JP3758959B2 - ギヤポンプ - Google Patents

ギヤポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP3758959B2
JP3758959B2 JP2000285189A JP2000285189A JP3758959B2 JP 3758959 B2 JP3758959 B2 JP 3758959B2 JP 2000285189 A JP2000285189 A JP 2000285189A JP 2000285189 A JP2000285189 A JP 2000285189A JP 3758959 B2 JP3758959 B2 JP 3758959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
side gear
seal
driven
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000285189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002089458A (ja
Inventor
学 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2000285189A priority Critical patent/JP3758959B2/ja
Publication of JP2002089458A publication Critical patent/JP2002089458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758959B2 publication Critical patent/JP3758959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回転駆動される駆動側ギヤ、及び駆動側ギヤに咬合して一緒に回転駆動される従動側ギヤを備えた外接型のギヤポンプの構造に係り、詳しくは、軽い摺動抵抗でありながら良好なシール性を発揮できるように、ギヤポンプ用パッキンを改良する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
外接型ギヤポンプとしては、駆動側ギヤ及び従動側ギヤを支持するケースに、駆動側ギヤ及び従動側ギヤの咬合開始部分に臨む吐出部、及び咬合終了部分に臨む吸入部を備えて、吸入部に吸入される流体をケースの内周面に沿って吐出部に送り出すように構成されている。
【0003】
そして、特開平10−281081号公報に示されたように、駆動側ギヤ及び従動側ギヤの両方の側面に亘って当て付けられることにより、駆動側ギヤ及び従動側ギヤにおけるギヤ歯の間を仕切る仕切り板を備え、吐出部の高圧の流体の一部を仕切り板の背面側に案内して、仕切り板を駆動側ギヤ及び従動側ギヤの両方の側面に押圧するように構成しているものがある。これにより、駆動側ギヤ及び従動側ギヤのギヤ歯の間からの流体の漏れが少なくなり、ギヤポンプの容積効率の低下が防止される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述のように、駆動側ギヤ及び従動側ギヤの両方の側面に亘って当て付けられる仕切り板を備え、吐出部の高圧の流体の一部を仕切り板の背面側に案内するように構成すると、仕切り板の背面側において高圧の吐出部側と低圧の吸入部側とを仕切るシール部、即ちパッキンが必要になる。
【0005】
そこで、パッキンを設定するに当たり、高圧室と低圧室とを分離するシール性能を重視するべく、パッキンの締め代を多くしたり、シール幅を大きくしたりすると、仕切り板の押付け力が大きくなって引き摺り抵抗が大きくなり、駆動ロスが大きくなってしまう。特に、無負荷時に顕著になる。反対に、駆動ロスを小さくするべく、パッキンの締め代を小さくすると、シール性に不安が出るので、良好なシール性と少ない駆動ロスを両立するのが困難であった。
【0006】
本発明の目的は、パッキンの形状工夫により、前述の外接型ギヤポンプにおいて、駆動ロス低減と良好なシール性との両立を図れるようにする点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の構成は、回転駆動される駆動側ギヤと駆動側ギヤに咬合して回転駆動される従動側ギヤとをケースに支持し、駆動側ギヤ及び従動側ギヤの咬合開始部分に臨む吐出部と、駆動側ギヤ及び従動側ギヤの咬合終了部分に臨む吸入部とをケースに備えて、吸入部に吸入される流体をケースの内周面に沿って吐出部に送り出すように構成し、
駆動側ギヤ及び従動側ギヤの一方の側面を開放する蓋部と、該蓋部側において駆動側ギヤ及び従動側ギヤの両方の側面に亘って当付けられて駆動側ギヤ及び従動側ギヤにおけるギヤ歯の間を仕切る仕切り板とを備えて、吐出部と仕切り板の背面側とを連通させる凹部を蓋部の端面に形成し、
凹部に入り込んで吐出部及び吸入部を囲む閉ループ状の第1シール部と、凹部に入り込んで第1シール部の内側において吸入部を囲み吐出部と吸入部とを仕切る閉ループ状の第2シール部とを備えたギヤポンプにおいて、
前記第2シール部における前記凹部の底部に接当する根元側面から前記ケースの端面側に近づく程幅が広くなる先広がり状となる傾斜面を備えた締め代部分を有したものに設定して、前記第1シール部と第2シール部とで囲まれた部分に作用する圧力によって、前記第2シール部を前記仕切り板に押圧付勢する受圧部が形成される状態に、前記第2シール部の断面形状を設定するとともに、前記凹部の側壁を前記第2シール部の締め代部分に備えた傾斜面と当接する傾斜面に形成してあることを特徴とする。
【0008】
請求項1のものは、設計時に締め代を大きく取ってシール性を確保させる従来の手段とは異なり、高圧室に作用する圧力を利用してシール性を高めようとする手段である。即ち、凹部の底部側の幅よりもケースの端面側の幅を広くして、第2シール部に受圧部を形成したので、第1シール部と第2シール部とで囲まれた部分に作用する圧力が前記受圧部に作用することによって、第2シール部が仕切り板に押圧付勢されるようになる。
【0009】
即ち、受圧部にはポンプ吐出側の高圧室の圧力が作用するので、高圧室の圧が高くなればなる程、第2シール部と仕切り板との接触圧が高くなり、高圧室の圧が低くなればなる程、第2シール部と仕切り板との接触圧が低くなるから、パッキンの締め代による接触圧を、従来のものに比べて、高圧室の圧力による接触圧の増加分は小さくすることができる。故に、パッキンの組付け時の圧縮量を、設定最高圧力に耐えるシール性を確保するための大きなものにする必要がなくなり、軽減することができるので、低回転時や無負荷回転時における回転抵抗を少なくすることが可能になる。
【0010】
そして、パッキンの締め代部分は、凹部の底部に接当する根元側を頂点とした三角形状又はそれに近い形状に形成されることになるので、その頂点側、即ち、剛性の小さい部分が圧縮されることになり、製品誤差等によるパッキン締め代の変化に対して、押付け力の変化が少ないようになる。つまり、締め代の変化に対する押付け力の変化が少ないので、製品ばらつきを厳しく管理しなくても、回転トルクの等の性能ばらつきを小さくすることができる。又、凹部側が細くなる三角形状であることにより、蓋部の凹部を形成するための金型の抜き勾配を大きくすることができ、型寿命を延ばすことが可能になる。
【0011】
又、受圧部から凹部の底部側に向けて立ち上がる締め代部における第2シール部の側面 を、傾斜面に形成してあるとともに、蓋部における対応する凹部の側壁を第2シール部の前記傾斜面と当接する傾斜面に形成してあることにより、凹部に作用する圧力により、第2シール部が仕切り板と凹部の前記傾斜面との双方に押付けられる分力が発生し、効率良くシール性を確保できる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図3〜図5に示すように、ギヤポンプはケース1及び蓋部2により外形が形成されている。エンジン(図示せず)等の動力源によって回転駆動される駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4が備えられ、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の一方の軸部3a,4aが、ブッシュ5を介してケース1に回転自在に支持されて、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4が咬合している。
【0013】
図3〜図6に示すように、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の咬合開始部分に臨む吐出部6、及び吐出部6と直交する吐出ポート7がケース1に形成されており、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の咬合終了部分に臨む吸入部8がケース1に形成されている。図4及び図6に示すように、軸部3a,4a付近に漏れる流体を回収する横長状の一対の溝部1aがケース1に形成されており、一対の溝部1aと吸入部8とを接続する凹部1bがケース1に形成されている。
【0014】
図3、図5、図6に示すように、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の一方の側面を開放する蓋部2に、ケース1の吐出部6に対向する凹部2aを形成してあるとともに、吸入ポート9を蓋部2に形成してある。図4〜図6に示すように、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の他方の軸部3b,4bを、ブッシュ5を介して蓋部2に回転自在に支持してある。
【0015】
図5及び図6に示すように、蓋部2のケース1側の端面において、凹部2a(吐出部6)及び吸入ポート9(吸入部8)の外側を囲む閉ループ状の第1溝部2b、第1溝部2bの内側で吸入ポート9(吸入部8)及び軸部3b,4bを囲み凹部2a(吐出部6)に連通する閉ループ状の第2溝部2cを形成してあり、吸入ポート9(吸入部8)側で第1及び第2溝部2b,2cが接続されている。第2溝部2cの内側において軸部3b,4bの凹部及び吸入ポート9(吸入部8)を連通させる第3溝部2dを形成してある。
【0016】
第1溝部2bと凹部2a(吐出部6)との間に位置する第1凸部2e、第1及び第2溝部2b,2cの間に位置する一対の第2凸部2f、第2溝部2cと凹部2a(吐出部6)との間に位置する第3凸部2g、第2溝部2cと吸入ポート9(吸入部8)との間に位置する第4凸部2h、第2及び第3溝部2c,2dの間に位置する第5凸部2iを形成してある。
【0017】
図1、図2、図5、図6に示すように、蓋部2側において駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の両方の側面に亘り当て付けられて、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4におけるギヤ歯の間を仕切る仕切り板10を備えてある。駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の軸部3b,4bの一対の孔部10a、ケース1の吐出部6(吐出ポート7)を閉じないようにする第1凹部10c、ケース1の吸入部8(吸入ポート9)を閉じないようにする第2凹部10d、ケース1の吸入部8(吸入ポート9)に寄った位置に形成される一対の切欠き部10e、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の咬合終了部分に位置する開孔10gを、仕切り板10に形成してある。
【0018】
図1、図2、図5、図6に示すように、蓋部2の端面の第1及び第2溝部2b,2cに入るパッキン(シール部材)11を設けてある。パッキン11は、閉ループ状の第1シール部12、閉ループ状の第2シール部13、吸入ポート9(吸入部8)側において第1及び第2シール部12,13を接続する接続部14、第1及び第2シール部12,13と接続部14により形成される溝部15を備えて形成されている。
【0019】
図5〜図7に示すように、第2シール部13の断面形状を、第2シール部13における凹部である第2溝部2cの底部側の幅d1よりもケース1の端面側の幅d2を広くして、第2シール部13で囲まれた内側部分に作用する圧力によって、第2シール部12を仕切り板10側に押圧付勢する受圧部16と、第2シール部13における第2溝部2cの底面に接当する根元側面からケース1の端面側に近づく程幅が広くなる先広がり状となる締め代部分17とを有したものに設定してある。
【0020】
受圧部16は、軸方向(ギヤの軸方向)幅の薄い偏平断面として、第2溝部2cに入り込む圧、即ち、第1シール部12と第2シール部13との間の部分である高圧室の圧により、仕切り板10に押付けられるようにしてある。そして、受圧部16から第2溝部2cの底部側に向けて立ち上がる締め代部17における第1シール部12存在側と反対側の側面を、傾斜面18に形成してあるとともに、蓋部2における対応する面も同じ角度の傾斜面19に構成してある。この傾斜角度により、第2溝部2cに作用する高圧室の圧力により、第2シール部13が仕切り板10と傾斜面19との双方に押付けられる分力が発生し、効率良くシール性を確保できている。
【0021】
図7に示すように、第1シール部12の断面形状を、第1シール部12における凹部である第1溝部2bの底部側の幅d3よりもケース1の端面側の幅d4を広くして、第1溝部2bの底面に接当する根元側面が頂面となる略直角三角形状に形成してある。この第1シール部12における第2シール部13側側面が傾斜面20に形成されているので、この第1溝部2bに作用する圧によって、第1シール部12は、ケース1の端面と第1溝部2bの外側面の双方に押付けられ、良好なシール性が発揮されるようになる。
【0022】
図1、図3〜図6に示すように、パッキン11において第1シール部12を第1溝部2bに入り込ませて、第1シール部12により凹部2a(吐出部6)及び吸入ポート9(吸入部8)の外側を囲む。第2シール部13を第2溝部2cに入り込ませて、吸入ポート9(吸入部8)及び軸部3b,4bを囲み、第1及び第2シール部12,13により、凹部2a(吐出部6)と吸入ポート9(吸入部8)及び軸部3b,4bとを仕切る。
【0023】
この場合、図8及び図3に示すように接続部14が、蓋部2の第1及び第2溝部2b,2cの開放側(ケース1側)に位置し、図7及び図8に示すように、第1及び第2シール部12,13の傾斜面20,19,22が、ケース1側(仕切り板10側)とは反対側に向いて位置するように蓋部2に嵌め込む。これにより、溝部15によって凹部2a(吐出部6)の一方側及び他方側が接続される。
【0024】
以上の構造によりギヤポンプは、図6において駆動側ギヤ3が紙面時計方向に回転駆動され、これに伴って従動側ギヤ4が紙面反時計方向に回転駆動される。これにより図3〜図6に示すように、蓋部2の吸入ポート9からケース1の吸入部8に入り込んだ流体は、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4のギヤ歯によりケース1の内周面に沿って運ばれて、図6の紙面左右両側からケース1の吐出部6に送り出され、高圧の流体となって吐出ポート7から吐出される。
【0025】
これに伴い、図1、図2、図5、図6に示すように吐出部6の高圧の流体の一部が、シール部材11の第2シール部13と蓋部2の第1凸部2eとの間に入り込んで、シール部材11の第1及び第2シール部12,13の間から、蓋部2の両方の第2凸部2fに達する。前述のようにして高圧の流体の一部が吐出部6から蓋部2の両方の第2凸部2fに達する際、その途中で圧力が降下していく。この場合、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4のギヤ歯により、吸入部8からケース1の内周面に沿って送られる高圧の流体の一部が、仕切り板10の両側の切欠き部10eから蓋部2側に入り込み、前述のようにして吐出部6から蓋部2の両方の第2凸部2fに達する高圧の流体に合流する。
【0026】
これにより圧力が回復されるのであり、この圧力の回復された高圧の流体が凸部21によりある程度絞られながら、シール部材11の溝部15(シール部材11の第1及び第2シール部12,13、接続部14、ケース1で囲まれた細長い空間)を通って互いに連通する。しかして、シール部材11の第2シール部13と蓋部2の第1凸部2eとの間から蓋部2の両方の第2凸部2fに達する高圧の流体が、図1において仕切り板10の背面側の外周部(吸入部8の第2凹部10d付近の外周部を除く)に掛かり、仕切り板10が駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の側面に押圧される。
【0027】
駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4の咬合するギヤ歯が吸入部8側に達すると、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4のギヤ歯が開いて、この開いた部分に負圧が発生する。この場合、図1及び図2に示すように、吸入部8側において駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4のギヤ歯が開き始めると、吸入部8の流体が仕切り板10の開孔10gから前述のギヤ歯の開き始めた部分に入り込んで、負圧の発生が抑えられる。図4及び図6に示すように、駆動側ギヤ3及び従動側ギヤ4のケース1側の軸部3a,4a付近に漏れた流体が、ケース1の一対の溝部1a及び凹部1bを介して、吸入部8に送り込まれる。
【0028】
[別実施形態]
図9に示すように、吐出ポート7を蓋部2に形成した構造のギヤポンプに本発明を適用しても良い。
【0029】
【発明の効果】
請求項1に記載のギヤポンプでは、第2シール部における仕切り板側のシール幅を広くして、高圧室の圧力をシール接触圧に利用する工夫により、必要なシール機能を確保しながら、パッキンとしての締め代を従来よりも小さくして回転抵抗を軽減することができ、より作動効率に優れたものにできた。
【0030】
又、第2シール部に略三角形状の締め代部分を備えることにより、製品誤差や寸法誤差に拘わらずに良好なシール性能が発揮できるようになるとともに、蓋部を型成形するための金型の耐久性が向上する利点もある。
【0031】
更に、第1シール部における締め代部の側面を傾斜面に形成してあるとともに、蓋部における対応する凹部の側壁を第1シール部の前記傾斜面と当接する傾斜面に形成してあることにより、凹部に作用する圧力により、第2シール部が仕切り板と凹部の前記傾斜面との双方に押付けられる分力が発生し、効率良くシール性を確保できるに至った。
【図面の簡単な説明】
【図1】 仕切り板とパッキンが装備された状態のケース端面の正面図
【図2】 図1に示すケース端面付近の斜視図
【図3】 ギヤポンプの縦断側面図
【図4】 ギヤポンプの横断平面図
【図5】 ギヤポンプの全体の分解斜視図
【図6】 ギヤポンプの全体の分解正面図
【図7】 図2におけるイ−イ方向から見た断面図
【図8】 図2におけるロ−ロ方向から見た断面図
【図9】 別構造のギヤポンプを示す縦断側面図

Claims (1)

  1. 回転駆動される駆動側ギヤと前記駆動側ギヤに咬合して回転駆動される従動側ギヤとをケースに支持し、前記駆動側ギヤ及び従動側ギヤの咬合開始部分に臨む吐出部と、前記駆動側ギヤ及び従動側ギヤの咬合終了部分に臨む吸入部とを前記ケースに備えて、前記吸入部に吸入される流体を前記ケースの内周面に沿って前記吐出部に送り出すように構成し、
    前記駆動側ギヤ及び従動側ギヤの一方の側面を開放する蓋部と、該蓋部側において前記駆動側ギヤ及び従動側ギヤの両方の側面に亘って当付けられて前記駆動側ギヤ及び従動側ギヤにおけるギヤ歯の間を仕切る仕切り板とを備えて、前記吐出部と前記仕切り板の背面側とを連通させる凹部を前記蓋部の端面に形成し、
    前記凹部に入り込んで前記吐出部及び吸入部を囲む閉ループ状の第1シール部と、前記凹部に入り込んで前記第1シール部の内側において前記吸入部を囲み前記吐出部と吸入部とを仕切る閉ループ状の第2シール部とを備えたギヤポンプであって、
    前記第2シール部における前記凹部の底部に接当する根元側面から前記ケースの端面側に近づく程幅が広くなる先広がり状となる傾斜面を備えた締め代部分を有したものに設定して、前記第1シール部と第2シール部とで囲まれた部分に作用する圧力によって、前記第2シール部を前記仕切り板に押圧付勢する受圧部が形成される状態に、前記第2シール部の断面形状を設定するとともに、前記凹部の側壁を前記第2シール部の締め代部分に備えた傾斜面と当接する傾斜面に形成してあるギヤポンプ。
JP2000285189A 2000-09-20 2000-09-20 ギヤポンプ Expired - Lifetime JP3758959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285189A JP3758959B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 ギヤポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285189A JP3758959B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 ギヤポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002089458A JP2002089458A (ja) 2002-03-27
JP3758959B2 true JP3758959B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=18769301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000285189A Expired - Lifetime JP3758959B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 ギヤポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3758959B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6164968B2 (ja) * 2013-08-01 2017-07-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 ギヤポンプ
CN107747542A (zh) * 2017-11-10 2018-03-02 上海上汽马瑞利动力总成有限公司 一种齿轮泵壳体优化设计
JP2019120150A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 Kyb株式会社 流体圧機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002089458A (ja) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3876391B2 (ja) ロータリ−ブロワ
JP3758959B2 (ja) ギヤポンプ
JP4653813B2 (ja) 少なくとも1つの段付ピストンエレメントを備えたピストンポンプ
JP3561413B2 (ja) ギヤポンプ
JP5032736B2 (ja) 歯車ポンプまたはモータ
JP3570848B2 (ja) ギヤポンプ
US10975863B2 (en) Gear pump or motor with features for determining if assembled correctly
JP2590252Y2 (ja) 外接歯車ポンプ・モータ
JPH0640940Y2 (ja) 斜板式ピストンポンプ・モータ
JP3562928B2 (ja) ギヤポンプ
JP3570847B2 (ja) ギヤポンプ
JP2002235678A (ja) ギアポンプ
JP4721319B2 (ja) 水用内接歯車ポンプ
JPH08219029A (ja) ギヤポンプ
JPH08219030A (ja) ギヤポンプ
JP3605884B2 (ja) 内接歯車式オイルポンプ
JPS6313431Y2 (ja)
JP2549318B2 (ja) ベーン型エヤーポンプ
JP2794918B2 (ja) 歯車ポンプ
JP2001241388A (ja) ロータリ型ポンプ
JP2000186677A (ja) オイルポンプ
JP2002013494A (ja) 流体機械
JP2527249Y2 (ja) オイルポンプ
JP2613053B2 (ja) ギヤポンプ
JP2820556B2 (ja) 油圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3758959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term