JP3750460B2 - 分注装置及び分注方法 - Google Patents

分注装置及び分注方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3750460B2
JP3750460B2 JP2000040766A JP2000040766A JP3750460B2 JP 3750460 B2 JP3750460 B2 JP 3750460B2 JP 2000040766 A JP2000040766 A JP 2000040766A JP 2000040766 A JP2000040766 A JP 2000040766A JP 3750460 B2 JP3750460 B2 JP 3750460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipette
piston
dispensing
liquid
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000040766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001228060A (ja
Inventor
秀隆 大澤
雅裕 稲庭
豊作 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2000040766A priority Critical patent/JP3750460B2/ja
Priority to US09/781,224 priority patent/US6773927B2/en
Publication of JP2001228060A publication Critical patent/JP2001228060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3750460B2 publication Critical patent/JP3750460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • B01L3/0217Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2575Volumetric liquid transfer

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ピストンを有したピペットを用いて、ピストンを進退させて先端の孔から吸入し吐出する分注装置及び分注方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の分注方法は、先ず、予め定められた量の液体をピペット先端の孔からピペット内に吸入する。次に、分注すべき容器の上方にピペットを移動して、ピペット先端の孔から吸入した液体を所定量吐き出して容器に注入する。この時、ピペット先端に液滴が付着して残ってしまう事がある。特に1マイクロリットル程度の微量分注で、分注量の精度が要求される高精度の分注作業では、この液滴を容器に入れるため、ピペット先端に付着した液滴を容器の内壁面に接触させ、液滴を内壁面に塗り付けるようにして、ピペット先端に残った液滴を分注する手法、いわゆるチップタッチ操作を行っていた。更に、内壁面に着いた液滴が自重で容器の底へ落ちない場合があるため、容器を遠心機にセットして遠心回転させ、遠心力を利用して液滴を容器の底に移動させる手法、いわゆるスピンダウン操作を実施していた。
【0003】
その他の分注方法として、カラープリンタのインクを噴射する技術を応用して、ピペットに熱を加え、泡の発生力を利用して液体を噴射するといった技術がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記したように、特に分注量が少ない高精度の分注作業においては、分注作業の後工程で、チップタッチ操作及びスピンダウン操作が必要となり、遠心機などの周辺機器を整備しなければならない上に、作業工程が多いため分注の作業時間がかかるという問題がある。また、熱を使った液体の噴射においては、液体が加熱されるため、液体の性質の変化及び劣化などが心配される。
【0005】
本発明の目的は、上記した問題を解決するために、コンタミネーションがないように分注チップを交換可能としたピストンを有するピペットを用いて、ピペット先端の孔から液体を自己吸入し、吐出時は液滴を飛翔させて直接容器の底に注入する事により、チップタッチ操作及びスピンダウン操作を不要とし、液体が加熱されない分注装置及び分注方法を提供することにある。
【0006】
本発明の他の目的は、分注する量が微量であっても液滴を飛翔させることを可能とした分注装置及び分注方法を提供することにある。
本発明の更なる目的は、分注作業の信頼性を向上させた分注装置及び分注方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために、本発明は先端に孔を有するピペットと、該ピペットの内壁面に接して進退するピストンと、該ピストンを把持するピストン把持部と、該ピストン把持部と連結され、前記ピペット内に吸入した液体の一部を液滴にして孔から飛翔させる程度に、孔方向へ前記ピストンを瞬時に微小変位させる圧電アクチュエータとを有することで達成される。
【0008】
また、先端に孔を有するピペットと、該ピペットの内壁面に接して進退するピストンと、該ピストンを把持するピストン把持部と、該ピストン把持部と連結され、前記ピペット内に吸入した液体の一部を液滴にして孔から飛翔させる程度に、孔方向へ前記ピストンを瞬時に微小変位させる瞬時移動手段と、前記ピペットの孔よりも小さい孔を設けたノズルを前記ピペットの先端に装着可能な分注装置において、前記ピペット先端を液体に浸し、前記ピストンを下端から引き上げて液体を吸引する工程と、前記ノズルを前記ピペットの先端部に装着する工程と、前記ピペット先端を分注すべき容器に向け、前期ピストンを微小変位させ、前記ピペット内の液体の一部を液滴にして飛翔させて容器に分注する工程とを有することで達成される。
【0009】
更に、飛翔した液滴を検知する確認手段を分注装置に設け、瞬時変位手段によってピペット先端の孔から飛翔した液滴を確認手段で確認する工程を設けることにより達成される。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施例について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の分注装置10aを側面から見た一部断面図、図2は本発明の分注装置10aを用いた分注方法を表わすフローチャートである。図1を用いて分注装置10aの構成について以下説明する。先端に直径500ミクロン程の孔を有したピペット1はピペット把持部6によりネジ6aで固定されている。ピペット1を把持するピペット把持部6と、所望の分注量だけピストン2の変位量を制御し、且つピストン2を瞬時に微小変位させる瞬時変位手段であるモータ3(以下、リニアステッピングモータ3と称す)はコの字形のベース7に連結されている。ピペット1の内壁面に接して進退するピストン2はピストン把持部5によりネジ5aで固定され、ピストン2を把持するピストン把持部5はリニアステッピングモータ3のシャフト4と連結される構成となっている。リニアステッピングモータ3はシャフト4が直接直線運動するモータであり、リニアステッピングモータ3を制御する制御装置20からリニアステッピングモータ3を駆動するドライバ21にパルス列信号を送ることにより、ピストン2を進退方向に速度制御、及び位置決め制御できるようになっている。
【0011】
次に分注方法について、図2に示すフローチャートに基づいて以下説明する。予め、ピペット1をピペット把持部6へセットしネジ6aで固定し、ピストン2をピストン把持部5へセットしネジ5aで固定して置く。例えば、図示していない操作スイッチ等により分注開始の要求を制御装置20が受けると、分注作業を開始する(処理ステップ100)。
処理ステップ110において、先ず制御装置20がドライバ21を制御して、予め定められた下端の位置までリニアステッピングモータ3を駆動してピストン2を押し下げた後、人手若しくはロボットハンドを用いてピペット1の先端を液体8に浸し、比較的低速度でピストン2を所定の変位量だけ引き上げて、液体8をピペット1内に吸入する工程を実行する。本発明者の実験によれば、例えばピストン2を高速度で引き上げた場合はピペット1とピストン2のわずかな隙間から空気が入り込んでしまう。そのため、高粘度の液体8でも確実に吸入することができるような低速度で、ピストン2を引き上げる方法を採っている。もし、空気がピストン2と液体8との間に介在すると、空気が弾性体となって本発明の液滴8aの飛翔分注ができない場合があるため、空気が入らないように吸入しなければならない。
【0012】
続いて、人手若しくはロボットハンドにより、ピペット1の先端を分注すべき容器9に向けて、以下説明する処理ステップ120の工程を実行する。処理ステップ120では、制御装置20が比較的高速のパルスレートで数十ミクロン程度の変位量となるパルス列信号をドライバ21に送り、ドライバ21がリニアステッピングモータ3を駆動して、シャフト4と連結されたピストン2を孔方向へ瞬時に微小変位させる。この瞬時微小変位によりピストン2が液体8を叩くように動作するので、ピペット1内に吸入された液体8の一部が孔から飛び出して液滴8aになり、液滴8aは飛翔して容器9に注入される。また、制御装置20がピストン2の微小変位量を制御することにより、液滴8aの量を制御することができる。
その後、所望の分注量が液滴8aの量よりも多い場合には、所望の分注量と同じ容積となる変位量だけピストン2を変位させ、容器9に分注したか否かを判断する処理ステップ130を実行する。処理ステップ130では、ピストン2が所望の変位量に達していなければ処理ステップ120を繰り返し実行し、ピストン2が所望の変位量に達すると所望の分注量を容器9に分注したと判断する工程を実行し、分注作業を終了する(処理ステップ190)。
【0013】
更に、別の容器9に分注したい場合には、人手若しくはロボットハンドにより、ピペット1の先端を別の容器9に向けて、前述した分注作業終了時のピストン2の位置から上記処理ステップ120と処理ステップ130の工程を継続して実行すれば良い。
また、分注すべき全ての容器9への分注作業が終了し、ピペット1内部に残った液体8を吸入元へ戻すことができる。
【0014】
尚、別な種類の液体8を分注する場合は、コンタミネーションを防ぐため、ネジ5a及び6aを緩めて新しい未使用のピペット1とピストン2に交換して、上述した分注方法を実行すれば良い。
【0015】
次に、本発明の分注方法の他の一実施例として、瞬時変位手段に圧電素子から成る圧電アクチュエータ11を用いた例について、図3に示す分注装置10bを参照しながら以下説明する。分注装置10bは、図に示す分注装置10aと比較して一部の構成が異なるだけであり、その異なる構成は、シャフト4とピストン把持部5の間に圧電アクチュエータ11を設けた部分と、この圧電アクチュエータ11を駆動する圧電ドライバ22を設けた事である。その他の部分については同一の構成であり、前述したので説明を省略する。圧電ドライバ22は、例えば制御装置20から出力される0VからDC5Vのアナログ電圧信号を、0VからDC150Vに増幅する高速電力増幅器である。圧電アクチュエータ11は圧電ドライバ22から出力される電圧に応じて高速に伸びて、その最大変位量は例えばDC150Vの時50ミクロン程である。
【0016】
上記のように構成された分注装置10bの分注方法について、以下説明する。図2に示す処理ステップ100及び処理ステップ110については前述した通りに実行し、ピペット1内に液体8を吸入する工程を実行する。
【0017】
続いてピペット1の先端を分注すべき容器9に向けて、圧電アクチュエータ11にDC150Vの電圧をかけて、ピストン2を孔方向へ瞬時に微小変位させる。この圧電アクチュエータ11が50ミクロン伸びると、ピペット1内に吸入した液体8の一部が孔から飛び出して液滴8aになって飛翔する。その後、圧電アクチュエータ11にDC0Vの電圧をかけて、伸びる前の元の長さに戻し、飛翔した液滴8aは容器9に注入される処理ステップ120の工程を実行する。液滴8aの量を制御したい場合は、制御装置20から出力するアナログ電圧信号の電圧を変えて、圧電アクチュエータ11の伸び量を制御すれば良い。
【0018】
その後、所望の分注量を容器9に分注するため、処理ステップ120を繰り返し行いながら、圧電アクチュエータ11が伸びる前の元の長さに戻った後、圧電アクチュエータ11の伸び量分だけリニアステッピングモータ3を駆動してピストン2を前進させ、所望の分注量と同じ容積となる変位量だけピストン2を前進させる処理ステップ130の工程を実行する。ピストン2が所望の変位量に達すれば分注作業を終了する(処理ステップ190)。
【0019】
上述したように、更に別の容器9に分注したい場合は、前述した処理ステップ120から処理ステップ130の工程を実行すれば良く、また、ピペット1内部に残った液体8は吸入元へ戻しても良く、更に、別な種類の液体8を分注する場合は、コンタミネーション防止のため未使用のピペット1とピストン2に交換して、上述した分注方法を行えば良い。
【0020】
上記説明した分注方法では、比較的粒径が大きい、例えば百ナノリットル以上の液滴8aを飛翔させて分注する方法について説明したが、例えば百ナノリットル以下の微量の液滴8bを飛翔分注させる手法について、図4及び図5を参照しながら以下説明する。図4は本発明の分注方法を表わすフローチャート、図5は本発明の分注方法を達成するために考案した分注装置10cを側面から見た一部断面図である。分注装置10cの構成において、図3に示す分注装置10bと異なる部分は、ピペット1の先端部に装着可能であってピペット1の孔よりも小さい孔を設けたノズル12を備えたことである。このノズル12を備えることにより、微量の液滴8bを飛翔分注させることが可能となる。その他の構成については図3に示す分注装置10bと同一の構成であり、前述したので説明を省略する。
【0021】
図5に示す分注装置10cの分注方法について、図4に示すフローチャートに基づき以下説明する。前述したように、処理ステップ100の分注開始、及び処理ステップ110の液体8の吸入は、前述した手法で実行する。
【0022】
次に、ピペット1先端部にノズル12を装着する処理ステップ112の工程を実行する。装着方法は、人手を介して装着しても、ロボットなどを用いて自動的に装着しても構わない。
続いて、制御装置20がドライバ21を制御して予め定められた位置までリニアステッピングモータ3を駆動してピストン2を前進させ、ピペット1内に吸入した液体8を装着したノズル12の孔まで送り出して充填する処理ステップ114の工程を実行する。
【0023】
上記のノズル12の装着工程と充填する工程を省き、予めノズル径の細いピペッタ1を用いれば良いと考えられるが、空気が入らないように液体8を吸入しようとすると、吸入時の抵抗が増えるため、ピストン2を引き上げる速度が遅くなり、吸入時間がかかるという欠点を有している。
【0024】
液体8を充填する工程を終えると、処理ステップ120を繰り返し行いながら、圧電アクチュエータ11が伸びる前の元の長さに戻った後、圧電アクチュエータ11の伸び量分だけリニアステッピングモータ3を駆動してピストン2を前進させ(処理ステップ125)、所望の分注量と同じ容積となる変位量だけピストン2を前進させる処理ステップ130の工程を実行する。ピストン2が所望の変位量に達すれば分注作業を終了する(処理ステップ190)。
【0025】
上述した処理ステップ120から処理ステップ130の工程を実行して、液滴8bを飛翔させて所望の分注量を容器9に分注する。この時、制御装置20から出力するアナログ電圧信号の電圧を変えて、圧電アクチュエータ11の伸び量を制御して、飛翔する液滴8bの量が制御できる。例えば、制御装置20から出力されるアナログ電圧をDC2Vにすると、圧電ドライバ22はDC60Vの電圧を圧電アクチュエータ11にかけて、圧電アクチュエータ11は20ミクロン伸びてピストン2を前進させる。すると、ノズル12の孔から液滴8aよりも小さい微量の液滴8bが飛翔して容器9に分注できる。もし、ノズル12を設けないで極微小にピストン2を瞬時変位させる手法のみであれば、ピペット1の孔先で液体8は表面張力により膨らむだけで液滴8bは飛翔しない場合がある。そこで、小さな孔を有するノズル12を設けることによって、液体8が飛び出そうとする孔の面積が狭くなっているため微量な液滴8bが飛翔可能となり、より高精度な分注作業を行うことができる。
【0026】
続いて、分注作業の信頼性を向上させる分注方法について、図6及び図7を参照しながら説明する。図6は、確認手段13で液滴8aまたは8bが飛翔しているか否かを確認する工程を表わすフローチャートであり、図7は、ボールネジ14を用いてピストン2を直動させる分注装置10dに、液滴8aの飛翔を検知する確認手段13を併せて示している。分注装置10dは、回転子(図示せず)を有する一般的なモータ16を用いて、ベース7に固定したガイド17上を摺動するスライダ18と連結されたナット15が、圧電アクチュエータ11とピストン把持部5とピストン2を、ボールネジ14の回転に応じて上下させる。ピペット1はピペット把持部6にネジ6aで固定され、ピペット把持部6はベース7に連結されている。確認手段13は、例えば光電センサを用いて、液滴8aまたは8bが飛翔した時に遮光すると、図示していない制御装置20が飛翔したと判断するようになっている。
【0027】
このように構成された分注装置10dは、先ず、ピペット1の先端を液体8に浸し、モータ16を駆動してピストン2を下端から所定の変位量だけ引き上げて、液体8をピペット1内に吸入する工程を実行する。もし、ピペット1の先端にノズル12を装着するならば、ノズル12を装着して、液体8をノズル12の先端まで充填する工程を実行する。
【0028】
その後、ピペット1の先端を分注すべき容器9に向け、図6のフローチャートに示す液滴8aまたは8bの飛翔を確認する開始する(処理ステップ600)。処理ステップ610において、上記した手法で圧電アクチュエータ11に電圧を印加して瞬時に微小変位させる。すると、処理ステップ620で、正常ならば液滴8aまたは8bが飛翔し、確認手段13である光電センサを通過して遮光し、飛翔した判断する確認工程を終了する(処理ステップ690)。液滴8aまたは8bが飛翔しない異常な場合は、処理ステップ610を繰り返し実行し、液滴8aまたは8bの飛翔を確認する工程を実行する。
【0029】
前述した液滴飛翔の確認工程を実行しながら、上記した所望の分注量を吐出する処理ステップ130の分注工程を実行する。つまり、処理ステップ120が図6に示す液滴飛翔を確認する工程に置き換わって分注作業を実行することにより、液滴飛翔の確認工程を設けたので、分注作業の信頼性を向上させることができる。
【0030】
尚、上記した液滴飛翔の確認工程は、液滴8aまたは8bを飛翔させて分注すべき容器9に注入する工程の前に1回だけ実行しても良く、液滴飛翔の確認後、処理ステップ130の分注工程を実行しても、信頼性を向上させた分注作業となることは容易に理解できる。
【0031】
本発明によれば、先端に孔を有するピペットと、該ピペットの内壁面に接して進退するピストンと、該ピストンを把持するピストン把持部と、該ピストン把持部と連結され、前記ピペット内に吸入した液体の一部を液滴にして孔から飛翔させる程度に、孔方向へ前記ピストンを瞬時に微小変位させる圧電アクチュエータを設け、確実に容器の底へ液滴を飛翔させて分注するようにしたので、液質の変化などの不安が無く、スピンダウン操作を行う周辺機器が不要でトータルとして安価なシステムを構築でき、またチップタッチ操作が不要となり、分注作業時間を短縮させた分注装置を提供できる。
【0032】
また、本発明によれば、先端に孔を有するピペットと、該ピペットの内壁面に接して進退するピストンと、該ピストンを把持するピストン把持部と、該ピストン把持部と連結され、前記ピペット内に吸入した液体の一部を液滴にして孔から飛翔させる程度に、孔方向へ前記ピストンを瞬時に微小変位させる瞬時移動手段と、前記ピペットの孔よりも小さい孔を設けたノズルを前記ピペットの先端に装着可能な分注装置において、前記ピペット先端を液体に浸し、前記ピストンを下端から引き上げて液体を吸引する工程と、前記ノズルを前記ピペットの先端部に装着する工程と、前記ピペット先端を分注すべき容器に向け、前期ピストンを微小変位させ、前記ピペット内の液体の一部を液滴にして飛翔させて容器に分注する工程とを設けたので、高精度分注及び微量分注を可能とした分注装置及び分注方法を提供できる。
【0033】
更に本発明によれば、飛翔した液滴を検知する確認手段を分注装置に設けたので、分注作業の信頼性を向上させた分注装置及び分注方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の分注方法に係る一実施例の分注装置10aを側面から見た一部断面図。
【図2】 本発明の分注方法の一実施例を表わすフローチャート。
【図3】 本発明の分注方法に係る他の一実施例の分注装置10bを側面から見た一部断面図。
【図4】 本発明の分注方法における微量分注方法の一実施例を表わすフローチャート。
【図5】 本発明の分注方法における微量分注方法に係る一実施例の分注装置10cを側面から見た一部断面図。
【図6】 本発明の分注方法における液滴確認方法の一実施例を表わすフローチャート。
【図7】 本発明の分注方法における液滴確認方法に係る一実施例の分注装置10dを側面から見た一部断面図。
【符号の説明】
1はピペット、2はピストン、3はモータ(リニアステッピングモータ)5はピストン把持部、6はピペット把持部、8は液体、8a及び8bは液滴、9は容器、10aと10bと10c及び10dは分注装置、11は圧電アクチュエータ、12はノズル、13は確認手段、20は制御装置である。

Claims (3)

  1. 先端に孔を有するピペットと、該ピペットの内壁面に接して進退するピストンと、該ピストンを把持するピストン把持部と、該ピストン把持部と連結され、前記ピペット内に吸入した液体の一部を液滴にして孔から飛翔させる程度に、孔方向へ前記ピストンを瞬時に微小変位させる圧電アクチュエータとを有することを特徴とする分注装置。
  2. 先端に孔を有するピペットと、該ピペットの内壁面に接して進退するピストンと、該ピストンを把持するピストン把持部と、該ピストン把持部と連結され、前記ピペット内に吸入した液体の一部を液滴にして孔から飛翔させる程度に、孔方向へ前記ピストンを瞬時に微小変位させる瞬時移動手段と、前記ピペットの孔よりも小さい孔を設けたノズルを前記ピペットの先端に装着可能な分注装置において、前記ピペット先端を液体に浸し、前記ピストンを下端から引き上げて液体を吸引する工程と、前記ノズルを前記ピペットの先端部に装着する工程と、前記ピペット先端を分注すべき容器に向け、前期ピストンを微小変位させ、前記ピペット内の液体の一部を液滴にして飛翔させて容器に分注する工程とを有することを特徴とする分注方法。
  3. 前記ピペット内の液体の一部を液滴にして飛翔させて容器に分注する工程の時に、液滴を検知する確認手段で液滴が飛翔しているか否かを確認する工程を有することを特徴とする請求項記載の分注方法。
JP2000040766A 2000-02-18 2000-02-18 分注装置及び分注方法 Expired - Fee Related JP3750460B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000040766A JP3750460B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 分注装置及び分注方法
US09/781,224 US6773927B2 (en) 2000-02-18 2001-02-13 Pipetting apparatus and a method of pipetting a liquid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000040766A JP3750460B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 分注装置及び分注方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001228060A JP2001228060A (ja) 2001-08-24
JP3750460B2 true JP3750460B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=18564098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000040766A Expired - Fee Related JP3750460B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 分注装置及び分注方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6773927B2 (ja)
JP (1) JP3750460B2 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19743660C1 (de) * 1997-10-02 1999-02-04 Eppendorf Geraetebau Netheler Pipettiersystem
US6405609B1 (en) * 1998-02-27 2002-06-18 Ventana Medical Systems, Inc. System and method of aspirating and dispensing reagent
ATE328670T1 (de) * 1999-11-11 2006-06-15 Trinity College Dublin Vorrichtung und verfahren zur verabreichung von tropfen
US7470546B2 (en) * 2000-05-31 2008-12-30 Infineon Technologies Ag Method and arrangement for taking up a first medium, which is present in a first phase, into a capillary device
WO2002003078A1 (fr) * 2000-06-30 2002-01-10 Hitachi, Ltd. Procede et dispositif de distribution de liquide
CH695544A5 (de) * 2000-11-17 2006-06-30 Tecan Trading Ag Vorrichtung zur Abgabe bzw. Aufnahme/Abgabe von Flüssigkeitsproben.
US6692700B2 (en) 2001-02-14 2004-02-17 Handylab, Inc. Heat-reduction methods and systems related to microfluidic devices
US6669909B2 (en) * 2001-03-26 2003-12-30 Allegro Technologies Limited Liquid droplet dispensing
US7829025B2 (en) 2001-03-28 2010-11-09 Venture Lending & Leasing Iv, Inc. Systems and methods for thermal actuation of microfluidic devices
US8895311B1 (en) 2001-03-28 2014-11-25 Handylab, Inc. Methods and systems for control of general purpose microfluidic devices
WO2002085521A1 (en) * 2001-04-25 2002-10-31 Oyster Bay Pump Works, Inc. Reagent addition system and method
US6739478B2 (en) * 2001-06-29 2004-05-25 Scientific Products & Systems Llc Precision fluid dispensing system
JP3809086B2 (ja) * 2001-10-12 2006-08-16 オリンパス株式会社 液体分注装置
US7468161B2 (en) 2002-04-15 2008-12-23 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
US11249095B2 (en) 2002-04-15 2022-02-15 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
US7303725B2 (en) 2002-04-15 2007-12-04 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide staining system
US7125727B2 (en) * 2003-01-29 2006-10-24 Protedyne Corporation Sample handling tool with piezoelectric actuator
US6805015B1 (en) * 2003-05-22 2004-10-19 H. Donald Schwartz Dual resolution syringe
US7185551B2 (en) * 2003-05-22 2007-03-06 Schwartz H Donald Pipetting module
JP4183577B2 (ja) * 2003-07-25 2008-11-19 武蔵エンジニアリング株式会社 液滴調整方法及び液滴吐出方法並びにその装置
JP4996248B2 (ja) 2003-07-31 2012-08-08 ハンディーラブ インコーポレイテッド 粒子含有サンプルの処理
EP1506814A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-16 The Automation Partnership (Cambridge) Limited Pipetting Head
DE102004004304A1 (de) * 2004-01-28 2005-08-18 Micro Mechatronic Technologies Ag Verfahren zum Ausbilden und Absetzen kleiner Tröpfchen einer Flüssigkeit sowie Dispensiervorrichtung
US8852862B2 (en) 2004-05-03 2014-10-07 Handylab, Inc. Method for processing polynucleotide-containing samples
FI116612B (fi) * 2004-07-05 2006-01-13 Biohit Oyj Imulaite
JP2007130599A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Canon Inc 液体噴射ヘッドおよび液体噴射ヘッドの液体充填方法、多種液噴射ヘッド
US10900066B2 (en) 2006-03-24 2021-01-26 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
US11806718B2 (en) 2006-03-24 2023-11-07 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
ES2692380T3 (es) 2006-03-24 2018-12-03 Handylab, Inc. Método para realizar PCR con un cartucho con varias pistas
US7998708B2 (en) 2006-03-24 2011-08-16 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
US8883490B2 (en) 2006-03-24 2014-11-11 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
JP2007278986A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Seiko Epson Corp 分注装置、マイクロアレイの製造装置、分注方法及びマイクロアレイの製造方法
WO2008061165A2 (en) 2006-11-14 2008-05-22 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge and method of making same
US8703492B2 (en) 2007-04-06 2014-04-22 Qiagen Gaithersburg, Inc. Open platform hybrid manual-automated sample processing system
US7985375B2 (en) * 2007-04-06 2011-07-26 Qiagen Gaithersburg, Inc. Sample preparation system and method for processing clinical specimens
US8182763B2 (en) 2007-07-13 2012-05-22 Handylab, Inc. Rack for sample tubes and reagent holders
AU2008276211B2 (en) 2007-07-13 2015-01-22 Handylab, Inc. Polynucleotide capture materials, and methods of using same
US9618139B2 (en) 2007-07-13 2017-04-11 Handylab, Inc. Integrated heater and magnetic separator
US8287820B2 (en) 2007-07-13 2012-10-16 Handylab, Inc. Automated pipetting apparatus having a combined liquid pump and pipette head system
US8105783B2 (en) 2007-07-13 2012-01-31 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge
US9186677B2 (en) 2007-07-13 2015-11-17 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
US20090104078A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Matrix Technologies Corporation Apparatus and method for dispensing small volume liquid samples
USD787087S1 (en) 2008-07-14 2017-05-16 Handylab, Inc. Housing
EP2356423A1 (en) 2008-11-12 2011-08-17 Ventana Medical Systems, Inc. Methods and apparatuses for heating slides carrying specimens
WO2011063139A1 (en) 2009-11-18 2011-05-26 Qiagen Laboratory central control unit method and system
CN101850279B (zh) * 2010-06-10 2012-06-13 上海理工大学 协助移液管方便转移液体的装置
US9821306B2 (en) * 2010-11-23 2017-11-21 Andrew Alliance S.A. Devices and methods for programmable manipulation of pipettes
US9307625B2 (en) 2011-04-05 2016-04-05 Eth Zurich Droplet dispensing device and light source comprising such a droplet dispensing device
ES2769028T3 (es) 2011-04-15 2020-06-24 Becton Dickinson Co Termociclador microfluídico de barrido en tiempo real
DK3273253T3 (da) 2011-09-30 2020-10-12 Becton Dickinson Co Forenet reagensstrimmel
USD692162S1 (en) 2011-09-30 2013-10-22 Becton, Dickinson And Company Single piece reagent holder
CN104040238B (zh) 2011-11-04 2017-06-27 汉迪拉布公司 多核苷酸样品制备装置
CN107881219B (zh) 2012-02-03 2021-09-10 贝克顿·迪金森公司 用于分子诊断测试分配和测试之间兼容性确定的外部文件
GB2504333B (en) * 2012-07-26 2016-10-05 Ttp Labtech Ltd Liquid dispensing device
GB2507772A (en) * 2012-11-09 2014-05-14 Stratec Biomedical Ag Pipettor
US10220392B2 (en) 2013-03-15 2019-03-05 Becton, Dickinson And Company Process tube and carrier tray
US11865544B2 (en) 2013-03-15 2024-01-09 Becton, Dickinson And Company Process tube and carrier tray
CN112831410A (zh) 2013-03-15 2021-05-25 伯克顿迪金森公司 过程管和承载托盘
CN103478109B (zh) * 2013-09-12 2015-02-11 北京农业信息技术研究中心 一种产生农药定量直径喷洒雾滴的装置及方法
AU2014363717B2 (en) 2013-12-13 2016-12-22 Ventana Medical Systems, Inc. Automated histological processing of biological specimens and associated technology
CN103920548B (zh) * 2014-04-23 2015-06-17 张建明 定量移液器
DE102015214566A1 (de) 2015-07-30 2017-02-02 Hamilton Bonaduz Ag Pipettiervorrichtung zur Pipettierung kleiner Flüssigkeitsvolumina
DE102016225209A1 (de) 2016-12-15 2018-06-21 Hamilton Bonaduz Ag Pipettiervorrichtung zur verbesserten impulsartigen Flüssigkeitspipettierung
DE102017201114A1 (de) 2017-01-24 2018-07-26 Hamilton Bonaduz Ag Pipettiervorrichtung zur impulsartigen Pipettierung mit einer basierend auf einer Erfassung des Arbeitsgasdrucks geregelten Pipettierkolbenbewegung
US11717817B2 (en) 2017-06-19 2023-08-08 National University Corporation Kyushu University Dispensing apparatus, liquid dispensing method, and cell dispensing method
DE102017221178A1 (de) * 2017-11-27 2019-05-29 Robert Bosch Gmbh Druckkopf für einen 3D-Drucker
DE102018211497A1 (de) 2018-07-11 2020-01-16 Hamilton Bonaduz Ag Pipettiervorrichtung zur impulsartigen Pipettierung mit einer basierend auf einer Erfassung des Arbeitsgasdrucks geregelten Pipettierkolbenbewegung
CN110124762A (zh) * 2019-05-07 2019-08-16 河南康谱生物科技有限公司 一种细胞萃取用萃取剂定量添加设备
CN114166580B (zh) * 2021-12-08 2023-12-26 中国科学院大学 一种地下分层的水气采集装置、采集方法及井管清洗方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919736B2 (ja) * 1981-02-09 1984-05-08 株式会社ニチリヨ− ピペット装置
US5360596A (en) * 1990-04-05 1994-11-01 The Perkin-Elmer Corporation Plunger homing mechanism for use in chromatography
DE4310808C2 (de) * 1993-04-02 1995-06-22 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Dosierung von Flüssigkeiten
US6203759B1 (en) * 1996-05-31 2001-03-20 Packard Instrument Company Microvolume liquid handling system
US6558633B1 (en) * 1994-09-21 2003-05-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chemical reaction apparatus and methods
US5601980A (en) * 1994-09-23 1997-02-11 Hewlett-Packard Company Manufacturing method and apparatus for biological probe arrays using vision-assisted micropipetting
JPH08338849A (ja) * 1995-04-11 1996-12-24 Precision Syst Sci Kk 液体の吸引判別方法およびこの方法により駆動制御される分注装置
US6158269A (en) * 1995-07-13 2000-12-12 Bayer Corporation Method and apparatus for aspirating and dispensing sample fluids
CA2185292A1 (en) * 1995-09-15 1997-03-16 James C. Smith Positive displacement liquid drawing and dispensing apparatus and method
JP3367319B2 (ja) * 1996-01-30 2003-01-14 株式会社島津製作所 自動試料注入装置
US6083762A (en) * 1996-05-31 2000-07-04 Packard Instruments Company Microvolume liquid handling system
US5762877A (en) * 1996-10-18 1998-06-09 Brewer; William E. Chemical sample concentrating device
IL121968A0 (en) * 1997-10-14 1998-03-10 A R T Medical Instr Ltd Method for depositing a microvolume of liquid on a surface and apparatus therefor and a microvolume pump therefor
US5976470A (en) * 1998-05-29 1999-11-02 Ontogen Corporation Sample wash station assembly
US6523692B2 (en) * 1998-10-13 2003-02-25 Fort James Corporation Fold-in-half shipping/display box
US6168761B1 (en) * 1998-11-06 2001-01-02 Rainin Instrument Co., Inc. Pipette with improved pipette tip and mounting shaft
US6248295B1 (en) * 1998-11-06 2001-06-19 Rainin Instrument Co., Inc. Pipette with improved pipette tip and mounting shaft combination
US6232129B1 (en) * 1999-02-03 2001-05-15 Peter Wiktor Piezoelectric pipetting device
US6245297B1 (en) * 1999-04-16 2001-06-12 Pe Corporation (Ny) Apparatus and method for transferring small volumes of substances
US6455006B1 (en) * 1999-04-20 2002-09-24 Kyoto Electronics Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for aspirating and discharging a sample quantity
US20020064482A1 (en) * 2000-02-02 2002-05-30 Tisone Thomas C. Method and apparatus for developing DNA microarrays
US7160511B2 (en) * 2000-02-18 2007-01-09 Olympus Corporation Liquid pipetting apparatus and micro array manufacturing apparatus
US6387330B1 (en) * 2000-04-12 2002-05-14 George Steven Bova Method and apparatus for storing and dispensing reagents
DE20018628U1 (de) * 2000-11-01 2002-03-14 Evotec Biosystems Ag Probenabgabevorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US6773927B2 (en) 2004-08-10
JP2001228060A (ja) 2001-08-24
US20010016358A1 (en) 2001-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3750460B2 (ja) 分注装置及び分注方法
EP2613889B1 (en) A liquid droplet dispenser
CN107921434B (zh) 用于吸移小液体体积的吸移设备
US9352319B2 (en) Liquid dispensing device
WO2013008799A1 (ja) 液滴吐出装置および方法
JP2018110266A (ja) 基板上に材料を堆積させる材料堆積システムおよび方法
JP2005506175A (ja) 手持ち式ピペット
JP7455801B2 (ja) ピストン位置の検出に基づいて制御されるピペットピストン運動を用いた、パルス状ピペッティングのための分注装置
JP4183577B2 (ja) 液滴調整方法及び液滴吐出方法並びにその装置
JPH1096735A (ja) 空中吐出式分注装置
JP2004251820A (ja) 分注方法
JP4255701B2 (ja) 液材の吐出方法およびその装置
CN115157667A (zh) 一种适用于生物材料的打印喷头
JP2004251818A (ja) 分注量制御方法
JP2002214242A (ja) 液体分注装置および液体分注方法
JP7475440B2 (ja) 動力型ポジティブディスプレイスメント式分注方法
JP2004223471A (ja) 液体塗布方法および装置
CN114786817B (zh) 电动外置活塞式分配方法
JPH0277652A (ja) 分注装置
JP2008197051A (ja) 分注装置および分注方法
JP3211101B2 (ja) 分注装置
JP2698413B2 (ja) 液体噴射記録方法
JP2000225365A (ja) 媒体上への高粘度物質形成方法および高粘度物質用ディスペンサー
JP2006257974A (ja) チューブポンプ、液体噴射装置及びチューブポンプの制御方法
JP2003050243A (ja) 分注機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees