JP3731003B2 - コンタクトレンズの提供および診察システム - Google Patents

コンタクトレンズの提供および診察システム Download PDF

Info

Publication number
JP3731003B2
JP3731003B2 JP2002026120A JP2002026120A JP3731003B2 JP 3731003 B2 JP3731003 B2 JP 3731003B2 JP 2002026120 A JP2002026120 A JP 2002026120A JP 2002026120 A JP2002026120 A JP 2002026120A JP 3731003 B2 JP3731003 B2 JP 3731003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
contact lens
information
server device
payment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002026120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003228623A (ja
Inventor
靖秋 津志
晶 石原
英成 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Menicon Co Ltd
Original Assignee
Menicon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Menicon Co Ltd filed Critical Menicon Co Ltd
Priority to JP2002026120A priority Critical patent/JP3731003B2/ja
Priority to PCT/JP2002/010202 priority patent/WO2003065111A1/ja
Priority to CNA028284364A priority patent/CN1623112A/zh
Priority to EP02806644A priority patent/EP1471376A4/en
Publication of JP2003228623A publication Critical patent/JP2003228623A/ja
Priority to US10/899,042 priority patent/US20050060196A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3731003B2 publication Critical patent/JP3731003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C13/00Assembling; Repairing; Cleaning
    • G02C13/003Measuring during assembly or fitting of spectacles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、一週間や二週間,一カ月などと有限の使用期限(交換予定時期)が定められたコンタクトレンズを、ユーザが安全に安心して利用することを可能となし得る、コンタクトレンズの新規な提供および診察システムと、コンタクトレンズの新規な提供および診察方法に関するものである。
【0002】
【背景技術】
コンタクトレンズは、従来から、近視や遠視,乱視,老視などの視力矯正用に用いられており、構造的および材質的にも多種類のものが使用されているが、特に、近年では、コンタクトレンズを使用するユーザの増加と共に、コンタクトレンズを取り扱う販売店も多くなり、コンタクトレンズの流通経路も多様化してきている。
【0003】
ところで、コンタクトレンズは、医療用具であり、ユーザがコンタクトレンズを購入するに際しては、コンタクトレンズの使用に適合したユーザか否かを判断すると共に、ユーザ毎に適正な形状や光学特性を備えたコンタクトレンズを選択して決定することが重要である。
【0004】
そして、そのようなコンタクトレンズの購入に際しての判断および決定は、コンタクトレンズに関して豊富な専門知識と経験を備えた眼科医によって行われるべきである。また、ユーザの眼科医による過去の診断結果や、コンタクトレンズの装用経験等の情報は、ユーザのコンタクトレンズ適正の判断や、適合したコンタクトレンズの選択等に際して有効な資料となることが多いことから、そのような各ユーザのコンタクトレンズに関する情報を蓄積および管理することが望ましい。
【0005】
ところが、近年では、コンタクトレンズが一般の大量消費財のように扱われるようになってきている傾向があり、特に、従来タイプのハードタイプやソフトタイプと称されるコンタクトレンズの装着者の拡大と併せて、使い捨て(disposable)と称される使用期限が極めて短かいコンタクトレンズの販売拡張によって、コンタクトレンズの大量消費財化傾向が加速してきており、コンタクトレンズ販売店だけでなく眼科医も、顧客の増加や、販売店の増加に伴う顧客の流動、コンタクトレンズの多様化等に対して対応しきれていない事情と相俟って、販売店や眼科医による顧客のコンタクトレンズに関する情報の蓄積や管理が、到底、望めない状況となってきている。
【0006】
しかも、コンタクトレンズの購入に際してユーザを診察する眼科医に関しても、コンタクトレンズの大量消費材化傾向等に伴って、専門知識や経験等のばらつきが多く、上述の如きユーザ情報の蓄積や管理が不十分であることと相俟って、ユーザに対して適切な診察とコンタクトレンズの選択が行われなくなるおそれもある。
【0007】
このような状況下で、上述の使い捨てと称されるような、一週間や数週間、或いは一カ月などという有限の交換予定時期(使用期限)が定められたコンタクトレンズを提供し、またユーザが使用することを考えると、
▲1▼ユーザがコンタクトレンズの提供を安易に受けることにより、必ずしも適合していないコンタクトレンズを使用したり、
▲2▼使用期限を無視して、ユーザがコンタクトレンズを使用し続けたり、
▲3▼ユーザに対して適切な診察と診断、措置が行なわれなかったり、
することによって、ユーザに対して重大な問題が発生するおそれがあり、現実的にそのような報告も為されている。
【0008】
なお、このような問題に対する方策としては、例えば、
aユーザの自己管理意識を徹底させることや、
bユーザにコンタクトレンズを提供する店舗によるユーザ管理を徹底させること、
なども考えられる。
【0009】
しかしながら、前者aにおいては、有効な効果を期待できないことは想像に難くない。また、後者bにおいても、店舗における診察や診断能力にバラツキがあると共に、極めて多数の店舗に対してユーザ管理の負担を強いることは現実的でないだけでなく、最大の問題は、ユーザが、必ずしも同一の店舗だけでコンタクトレンズを購入しないという現状にある。
【0010】
従って、従来からのコンタクトレンズの提供システムでは、使い捨て型のコンタクトレンズの提供に際して、到底、ユーザの安全確保の保証がとれなかったのであり、現実的に、極めて多くのユーザが、所謂使い捨てでない長期装用型のコンタクトレンズから使用期限が定められた使い捨て型のコンタクトレンズに移行してから既に長期間が経過している現在においても、なお、本出願人である株式会社メニコンが、そのような使い捨て型のコンタクトレンズを、積極的には提供拡大したり、宣伝広告していなかった理由は、最重要評価項目の一つであるユーザの安全性の確保が十分に確認できないおそれがあるという点にあったのである。
【0011】
【解決課題】
ここにおいて、本発明は、上述の如き事情を背景として為されたものであって、その解決課題とするところは、予め使用期限の定められたコンタクトレンズを、ユーザに対して安全に提供することが出来ると共に、ユーザにおいても容易にコンタクトレンズの提供を受けて使用することの出来る、コンタクトレンズの新規な提供および診察システムと、コンタクトレンズの新規な提供および診察方法を提供することにある。
【0012】
【解決手段】
以下、このような課題を解決するために為された本発明の態様を記載する。なお、以下に記載の各態様において採用される構成要素は、可能な限り任意の組み合わせで採用可能である。また、本発明の態様乃至は技術的特徴は、以下に記載のものに限定されることなく、明細書全体および図面に記載され、或いはそれらの記載から当業者が把握することの出来る発明思想に基づいて認識されるものであることが理解されるべきである。
【0013】
コンタクトレンズの提供および診察システムに関する本発明の特徴とするところは、有限の交換予定時期が予め定められたコンタクトレンズをユーザに提供すると共に、該ユーザを診察するためのシステムであって、(a)前記コンタクトレンズの提供主体の利用に供されるサーバ装置と、(b)該サーバ装置が利用可能な記憶手段と、(c)眼の診察が可能なシステム加盟店の複数においてそれぞれ利用に供されて、前記ユーザの眼の診察によって得た診察情報と該ユーザに提供したコンタクトレンズの提供情報を該ユーザの識別情報と併せて個人情報として、通信ネットワーク手段を通じて前記サーバ装置に送信して、前記記憶手段に記憶せしめる複数の加盟店用クライアント装置と、(d)前記各ユーザから前記コンタクトレンズの提供主体への定期的な会費の支払情報を前記サーバ装置に入力し、該ユーザの前記識別情報と関連付けて、前記記憶手段に記憶させる会費支払状況管理手段と、(e)前記加盟店用クライアント装置からの要求に応じて、前記ユーザの前記個人情報と前記会費の支払い情報に基づいて判断し、且つ、前記記憶手段に記憶された該ユーザにおける前記診察情報に基づいて該ユーザが定期的な眼の診察を受けているか否かを判断して定期的な眼の診察を受けていることを条件として、判断されたコンタクトレンズの提供許可信号を、前記サーバ装置から前記通信ネットーワーク手段を通じて該加盟店用クライアント装置に送信するレンズ提供許可判定手段とを、含んで構成されるコンタクトレンズの提供および診察システムを、特徴とする。
【0014】
このような本発明に従う構造とされたコンタクトレンズの提供および診察システムの作用・効果について述べる。
【0015】
先ず、第一の大きな特徴は、ユーザによる自己管理や、コンタクトレンズのユーザへの販売店舗によるユーザ管理ではなく、コンタクトレンズの提供主体によるユーザ管理を実現した点にある。即ち、コンタクトレンズの提供主体が情報管理を行なうことにより、ユーザや小規模な販売店舗に大きな労力の負担が必要となることもなく、全体として膨大な量の情報を効率的に管理することが可能となる。また、例えば、コンタクトレンズの提供主体が加盟店に対して調査や判定,試験等を行なって、コンタクトレンズをユーザに提供する加盟店を選定することにより、ユーザに対するコンタクトレンズの適合や診察を行なう能力を一定以上に担保することが可能となる。更にまた、ユーザの要求に応じて、例えばユーザの引っ越しや転勤,場合によっては出張などに際し、通常と異なる別の場所(加盟店)を利用することが出来るようにすることも可能となる。
【0016】
また、第二の大きな特徴は、ユーザに対して定期的な会費を負担させるようにしたことにある。即ち、ユーザは定期的な会費負担をすることにより、使用期限に達した際に新たなコンタクトレンズの提供を受けることが可能となる。この会費負担は、定期的であることが重要であり、単にコンタクトレンズの購入代金としてその都度に或いは予め支払うものでない点に大きな特徴がある。即ち、会費負担をしている以上、使用期限に達してもコンタクトレンズの提供を受けなければ、ユーザに対して、その分だけ自己が損失を受けるという意識が生ずるのであり、この意識を巧く利用することによって、ユーザには強制されているという特別な意識を持たせることなく、あくまでも自発的な意識に基づいて、使用期限に達した場合に自ら加盟店に赴き、新たなコンタクトレンズの提供を受けることが期待出来るのであり、また、その際、かかる加盟店においてユーザが眼の診察を受けることとなるのである。要するに、本発明のシステムは、ユーザの心理を巧く利用して、特定の物理的システムを構築したことにより、使用期限の定めのある所謂使い捨てのコンタクトレンズであっても、ユーザの定期的なコンタクトレンズの交換と、ユーザの定期的な診察が、かなりの確立で実現され得ることとなるのであり、その点に、本発明の大きな技術的意義、延いては進歩性が存するのである。なお、ユーザが定期的な支払いを行なわなかった場合には、例えば、交換予定時期に達しても新たなレンズの提供を受けていないことを確認した後、所定の猶予期間の経過を待って、ユーザとのコンタクトレンズ提供に関する契約を解約すること等の対策をとることは、勿論、可能である。
【0017】
なお、レンズ提供許可判定手段によるコンタクトレンズの提供許可信号が発信されるためには、原則として、ユーザに提供したコンタクトレンズの使用期限に略達していることが条件であって、その上で、ユーザが加盟店に自ら赴き、診察を受けることが必要であるが、その他、例えば、コンタクトレンズの使用期限に達していなくても、損傷や紛失等に対して、何等かの予め設定された理由を条件として、コンタクトレンズの提供許可信号が発信され得るようにすることは、勿論、可能である。
【0018】
また、第三の大きな特徴は、使い捨てレンズにおいて、品質の確保が可能となる点にある。即ち、本発明に従うシステムを構築することにより、コンタクトレンズの提供主体は、ユーザの安全性確保に伴う副次的な効果として、顧客であるユーザのある程度の囲い込みの効果を享受することとなり、その結果、ある程度安定した利益が保証される結果となるのであり、それ故、還元的に、単発的販売やまとめての販売等によって提供される従来の使い捨てレンズに比して、ユーザの金銭的な負担を抑えつつ、コンタクトレンズの品質向上等を図ることが可能となるのである。
【0019】
なお、本態様におけるシステム加盟店は、眼の診察が可能であることが必要とされる点において、例えば日本の現状では一般に眼科医の存在を必要とすることとなるが、眼科医が、実際にコンタクトレンズをユーザに提供する販売店(店舗)と同一主体である必要はなく、例えば、眼科医と販売店が独立した存在であったり、関連した存在であったり、提携した存在であったり、事業所的に或いは法人等の形態をとって実質同一の存在であったりしても良く、そのような各種の態様を含んで「システム加盟店」として把握され得ることとなる。
【0020】
次に、本発明に従う構造とされたコンタクトレンズの提供および診察システムにおいて好適に採用され得る態様の幾つかを例示的に挙げておく。
【0022】
また、本発明に係るコンタクトレンズの提供および診察システムにおいては、前記ユーザの複数においてそれぞれ利用に供されて前記サーバ装置から情報の提供を受けることの出来る複数のユーザ用クライアント装置を含んで構成し、該サーバ装置に対して情報開示請求信号を前記通信ネットワーク手段を通じて送信することにより、前記識別情報等による該ユーザの符合確認を条件として、該ユーザに関して前記記憶手段に記憶された個人情報や前記会費の支払情報などのなかから必要な情報について、該サーバ装置から提供を受けることが出来るようにした構成が、有利に採用され得る。
【0023】
更にまた、本発明に係るコンタクトレンズの提供および診察システムにおいては、前記ユーザの複数においてそれぞれ利用に供されて前記サーバ装置から情報の提供を受けることの出来る複数のユーザ用クライアント装置を含んで構成し、前記記憶手段に記憶された前記ユーザの個人情報と前記会費の支払い情報に基づいて、前記コンタクトレンズの交換予定時期を、定期的な前記会費の支払いを条件として、該サーバ装置から該ユーザ用クライアント装置に送信するようにした構成が、有利に採用され得る。
【0024】
さらに、本発明に係るコンタクトレンズの提供および診察システムにおいては、前記個人情報のうちの必要なものを記憶せしめて、前記各ユーザに提供される書換式カードと、前記システム加盟店の使用に供されて、該書換式カードに記憶された前記個人情報を読み取り、且つ必要に応じて書き換えることの出来るカード処理装置とを、含んで構成した態様が、有利に採用され得る。
【0025】
また一方、本発明に従うコンタクトレンズの提供および診察方法の特徴とするところは、有限の交換予定時期が予め定められたコンタクトレンズをユーザに提供すると共に、該ユーザを診察する方法であって、(α)眼の診察が可能な複数のシステム加盟店が、それぞれ、ユーザの眼の診察によって得た診察情報と該ユーザに提供したコンタクトレンズの提供情報を該ユーザの識別情報と併せて個人情報として、通信ネットワーク手段を通じて、コンタクトレンズの提供主体の利用に供されるサーバ装置に発信したことに対応して、(β)かかる個人情報を、前記サーバ装置による利用が可能な記憶手段に記憶させておく一方、(γ)前記ユーザから前記コンタクトレンズの提供主体に対して行なわれる定期的な会費の支払情報を前記記憶手段に記憶させておき、(δ)前記コンタクトレンズにおける前記有限の交換時期に際して、前記システム加盟店が、来店した前記ユーザに対して、前記定期的な会費の支払情報を確認した上で診察を行なうと共に新規のコンタクトレンズを提供し、(ε)かかるシステム加盟店が前記ユーザに対して行なった診察情報とコンタクトレンズの提供情報を該ユーザの識別情報と共に、前記通信ネットワーク手段を通じて前記サーバ装置に送信したことに対応して、(ζ)前記記憶手段に記憶された該ユーザにおける前記個人情報を変更すると共に、前記コンタクトレンズの提供主体が該システム加盟店に対してストック用コンタクトレンズを補充するようにすることにある。
【0026】
このような本発明方法に従えば、予め使用期限の定められたコンタクトレンズを、ユーザに対して安全に提供することが出来ると共に、ユーザにおいても容易にコンタクトレンズの提供を受けて使用することが可能となるといった効果が、有効に発揮され得ることが、前述した本発明システムの説明から理解されることろである。
【0027】
【発明の実施形態】
以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ、詳細に説明する。
【0028】
先ず、図1には、本発明に従うコンタクトレンズの提供および診察方法を実施するために好適に採用される、本発明に従って構成されたコンタクトレンズの提供および診察システムの一実施形態の構成が、全体概略図として示されている。本実施形態の販売システムは、コンタクトレンズの提供主体の一部である管理センタ10の管理下にあり、(a)コンタクトレンズの提供主体の利用に供されるサーバ装置12と、(b)該サーバ装置12が利用可能な記憶手段としてのデータベース24と、(c)眼の診察が可能なシステム加盟店である眼科医14の複数においてそれぞれ利用に供されて、前記ユーザの眼の診察によって得た診察情報と該ユーザに提供したコンタクトレンズの提供情報を該ユーザの識別情報と併せて個人情報として、通信ネットワーク手段22を通じて前記サーバ装置12に送信して、前記記憶手段としてのデータベース24に記憶せしめる複数の加盟店用クライアント装置16と、(d)前記各ユーザから前記コンタクトレンズの提供主体への定期的な会費の支払情報を前記サーバ装置12に入力し、該ユーザの前記識別情報と関連付けて、前記記憶手段24(34)に記憶させる会費支払状況管理手段38,12等と、(e)前記加盟店用クライアント装置16からの要求に応じて、前記ユーザの前記個人情報と前記会費の支払い情報に基づいて判断されたコンタクトレンズの提供許可信号を、前記サーバ装置12から前記通信ネットーワーク手段22を通じて該加盟店用クライアント装置16に送信するレンズ提供許可判定手段12,24等とを、含んで構成されている。
【0029】
なお、上記サーバ装置12や眼科医用クライアント装置16,ユーザ用クライアント装置20としては、何れも、インターネットを利用した情報の送受信が出来るように、キーボードやマウス等の入力装置と、CRTや液晶ディスプレイ等の表示装置を備えたコンピュータ等によって構成されたものであって、特にサーバ装置12は、インターネット22上でWebページを提供するWWWサーバで構成されていると共に、眼科医用クライアント装置16およびユーザ用クライアント装置20は、インターネット上でWebページを閲覧するWWWブラウザが導入されて構成されており、且つそれらサーバ装置12や眼科医用クライアント装置16,ユーザ用クライアント装置20には、インターネット上でe−mail等を利用して各種情報を個別的に送受信し得るように適当なソフトウェアが導入されていると共に、必要に応じて、送受信信号を暗号化および復号化するためのソフトウェアが導入され得る。
【0030】
また、サーバ装置12は、基本的に単一のものとして構成されているが、眼科医用クライアント装置16や、ユーザ用クライアント装置20は、何れも多数設定される。特に、ユーザ用クライアント装置20は、インターネット22に接続できるパーソナルコンピュータや、携帯端末コンピュータ,携帯電話,PHSなどを、インターネット22上で公開されたWebページにアクセスして接続することにより、それらパーソナルコンピュータや、携帯端末コンピュータ,携帯電話,PHSなどによって適宜に構成され得る。また、眼科医用クライアント装置16は、予め定められたレベル以上の知識や経験,判断力等を備え、コンタクトレンズに関する専門的診断等を継続的に安定して提供し得ることが確認された眼科医を擁し、或いはそのような眼科医を含んで実質的に認識される加盟店であって、必要に応じて管理センタ10(商品提供主体)と所定の契約を交わすことを条件として加盟店だけに設置されるものであり、例えば人口比率等を考慮して、適当な距離間隔で、販売サービスエリアの全体に散在するように、予め決定される。
【0031】
更にまた、本実施形態の販売システムは、サーバ装置12によって管理されて利用される記憶手段としてのデータベース24を備えている。なお、データベース24は、狭義のデータベースの他、RAMやCD−R,CD−RW,DVD−R,DVD−RAM,MO,MD,PD,HDなどの適当な記憶媒体を備えたコンピュータ管理可能な各種の記憶装置によって構成され得るものであって、サーバ装置12が直接に管理するファイル形式でデータ記憶されていても良い。また、狭義のデータベース24を採用する場合には、公知の如く、サーバ装置12とデータベース24は、適当なスキーマを含んでデータベースシステムを構成するようにされる。
【0032】
そして、かかるデータベース24は、ユーザ情報データ26と、眼科医データ28,販売データ30,請求管理データ32,入金管理データ34,事務費管理データ36を含んで構成されている。
【0033】
ユーザ情報データ26は、眼科医14による診察を受けたユーザの個人情報を記憶するものであり、(イ)ユーザ個人の特定情報と、(ロ)診断情報(診察や検査の情報等を含む),(ハ)ユーザ識別情報を含む。そこにおいて、(イ)ユーザ個人の特定情報は、例えば、各ユーザの氏名,住所,生年月日,年齢,性別,電話番号,職業,勤務先乃至は学校,e−mailアドレスの他、クレジットカード番号およびクレジットカード有効期限や、アンケート情報などのデータを含んでいても良く、更に対応づけられた診断情報に関する処方日や処方箋有効期限,処方箋の発行された病院(眼科)を特定する番号や医者(眼科医)を特定する番号を含むようにしても良い。また、(ロ)診断情報は、眼科医14の診断によって発行された処方箋等の診断情報などであって、例えばコンタクトレンズの種類と、ベースカーブ,パワー(ディオプタ),DIA(ダイヤ)が明記されることによって、ユーザに適合したコンタクトレンズを具体的に特定するために十分な情報を含み、それに加えて、コンタクトレンズの装用状態が良好か否か、特別な症状が認められないか等のユーザの眼の状態に関する診察情報も、必要に応じて含む。更にまた、(ハ)ユーザ識別情報は、各ユーザを特定するためにユーザ毎に付された情報であり、例えば、ユーザの生年月日等の特定のパスワードを必要に応じて含み、その他、例えば眼科医14による診断に際して、眼科医14によってユーザ毎に発行されてユーザに伝えられるID等によって構成される。
【0034】
眼科医データ28は、販売システムを構成する眼科医14を要する加盟店の個別情報を記憶するものであり、例えば、加盟店に所属する各眼科医の個人名と所属医院乃至は病院の名称,所在地,システムへの登録年月日,スタッフ人数,電話番号,店識別符号,診断したユーザとの関連付け情報,関連付けられたユーザ数,診断情報のサーバ装置12への記録数,その他アンケート情報,e−mailアドレスなどのデータを、記憶する。
【0035】
販売データ30は、本実施形態の販売システムに従って販売されたコンタクトレンズの情報を記憶するものであり、例えば、ユーザに提供されたコンタクトレンズの種類,商品名,規格(ベースカーブ,パワー,ダイヤ),提供したコンタクトレンズによる矯正視力と裸眼視力,乱視軸,乱視度数,付加度数,提供日,提供方法などのデータに加えて、特に提供したコンタクトレンズにおける使用期限乃至は交換時期等の情報を、ユーザとの関連付け情報を付して記憶する。
【0036】
請求管理データ32は、コンタクトレンズを購入したユーザに課される代金の請求情報や、ユーザ毎の代金の支払方法などのデータを、記憶する。また、入金管理データ34は、コンタクトレンズを購入したユーザからの代金の入金情報,入金方法などのデータを、記憶する。更にまた、事務費管理データ36は、ユーザに関するコンタクトレンズの適応性や、適合するコンタクトレンズに関する眼科診断情報を、眼科医用クライアント装置16からデータベース24に記憶せしめる事務作業を眼科医14に依頼していることに対する報酬として、各眼科医に支払われる情報入力事務の管理費について、各眼科医毎の支払額や、支払先、支払方法,支払期日,支払履歴などのデータを、記憶する。
【0037】
また、本実施形態の販売システムは、クレジットカード会社38も、一つの構成要素としてシステムに組み込んで備えている。かかるクレジットカード会社38は、商品提供主体と異なる既存の会社を利用することが可能である。このクレジットカード会社38は、基本的に、ユーザ18と個別に契約することとなり、例えば、かかる契約に基づく金額を商品提供主体(管理センタ10)にコンタクトレンズ代金として支払って、支払った料金に対応する金額の債権をユーザ18に対して取得するようになっている。このようなクレジットカード会社38を販売システムに組み込むことによって、コンタクトレンズを代金支払いに先立ってユーザに発送するに際してのユーザの支払能力の審査や、代金の徴収等に際しての商品提供主体(管理センタ10)の労力負担が、軽減され得る。なお、本システムでは、ユーザは、一定期間毎の定期的、例えば一カ月毎、或いは数週間毎、或いは数カ月毎に、一定の会費を支払うこととなり、かかる会費の一定期間毎の徴収を、このクレジットカード会社38を利用して、コンタクトレンズ提供主体たる管理センタ10が行なうようにされる。
【0038】
このようにして構成された販売システムにおいては、コンタクトレンズの購入に際して、ユーザ18は、加盟店において眼科医14による診察を受けて、データベース24に必要事項の登録が実行された後、かかる加盟店から、使用期限の定められたコンタクトレンズの提供を直接に受ける。
【0039】
そこにおいて、新規のユーザ18が、本実施形態の販売システムを利用してコンタクトレンズを入手するために、データベース24に必要事項の登録を受けるまでの処理の全体を、図2にブロック図で示すと共に、以下に簡単に説明する。
【0040】
先ず、新規のユーザ18は、パーソナルコンピュータや携帯電話等からなるユーザ用クライアント装置20を用いてインターネット22に接続し、提供主体たる管理センタ10がサーバ装置12によって提供するWebページを検索,閲覧して、本実施形態の販売システムに加盟している加盟店としての眼科医14を探す。なお、この眼科医14の検索は、例えば、Web上のページからe−mail等を利用して、ユーザ18がユーザ用クライアント装置20からサーバ装置12に対して、眼科医14の選択基準として、例えば希望の所在地や駅,診察時間などの希望条件を送信し、サーバ装置12が、そのような希望情報に近い眼科医14の幾つかをe−mail等でユーザ18に紹介するようにしても良く、それによって、ユーザ18の利便性が向上される。
【0041】
その後、ユーザ18は、選定した適当な眼科医14に出向いて、眼科医14による診察を受ける。そして、眼科医14は、当該ユーザ18を診察して、診療簿(カルテ)とコンタクトレンズの処方を示した診断情報を作成する。なお、この診断情報は、ユーザ18に適合したコンタクトレンズの種類(材質や構造等)や規格(ベースカーブ,パワー,ダイヤ)を特定する情報であって、処方箋として作成しても良い。以下、本実施形態では、かかる診断情報が処方箋として与えられるものとして説明する。
【0042】
続いて、眼科医14は、ユーザ18の診察によって作成した診断情報(処方箋)の内容と、自己(眼科医14)の識別用の番号(No.)および処方箋の識別用の番号(No.)を、サーバ装置12のデータベース24に記憶せしめる。この記憶操作は、インターネット22を通じてサーバ装置12に接続された眼科医用クライアント装置16にデータを入力し、かかるデータをサーバ装置12に発信することによって行う。
【0043】
また、サーバ装置12は、眼科医用クライアント装置16から上記の診断情報と眼科No. ,処方箋No. を受信したことに対応して、眼科医用クライアント装置16から受信した情報を、一度、インターネット22を通じて眼科医用クライアント装置16に返送し、眼科医14に内容確認させる。これによって、重要である診断情報等の入力ミスを防止する。また、必要に応じて、眼科医用クライアント装置16から送信された情報内容確認の結果信号をサーバ装置12が受信し、サーバ装置12において、かかる情報内容確認の結果が間違っていないかを確認するようにしても良い。
【0044】
その後、サーバ装置12は、眼科医用クライアント装置16から送信されてサーバ装置12が受信したユーザの診断情報や眼科No. ,処方箋No. を、記憶手段としてのデータベース24に記憶させて、終了する。なお、データベース24に情報を記憶させるに際しては、各ユーザ18との関連性をもって診断情報や眼科No. ,処方箋No. が記憶されるように、例えば、サーバ装置12において、ユーザ18との関連情報が作成されて、診断情報や眼科No. ,処方箋No. と同時にデータベース24に記憶されるようにする。また、データベース24への情報記憶の完了後、必要に応じて、眼科医用クライアント装置16によって情報記憶作業を行った眼科医14に対して、管理センタ10により、情報入力事務費の支払いを実行する。更に、上述の如きユーザ18に関連する各種情報のデータベース24への記憶の後、各ユーザ18に対して、サーバ装置12から各ユーザ固有の識別情報(ID)が割り当てられて、e−mailや郵便等で送信される。
【0045】
また、このようなユーザ18の診断情報等のデータベース24への登録と併せて、ユーザ18の会員登録と、ユーザ18の会費支払システムへの登録処理が実行される。なお、本実施形態では、かかるユーザ18が、自己が既に加入しているクレジットカード会社を利用して会費を支払うこととする。
【0046】
例えば、ユーザ18は、眼科医14が所属する加盟店において、必要に応じてクレジットカード会社との契約書を記載すると共に、クレジットカードの審査を実施する。この審査は、加盟店において眼科医14用クライアント装置16からユーザ18に関する必要情報をサーバ装置12やクレジットカード会社38に送信し、クレジットカードの情報の真偽やクレジットカードの有効性、更に必要に応じて当該ユーザ18における過去の本販売システムの利用履歴などを調べることによって行われることとなり、クレジットカード関連事項については、サーバ装置12から、専用回線を使用してクレジットカード会社38にデータ送信することにより、クレジットカード会社38に依頼する。審査の結果、会員登録不許可となる程に重大な問題があれば、会員登録不可の審査結果を、理由と共に、サーバ装置12が眼科医14用クライアント装置16に送信した後に、処理を終了する。なお、この場合には、不許可となったユーザ18の情報を、審査結果と共に、データベース24に記録,保存しておいても良い。
【0047】
審査結果に問題がなければ、サーバ装置12から眼科医用クライアント装置16に対して、コンタクトレンズの提供許可信号を送信して終了する。そして、眼科医14の属する加盟店は、かかるコンタクトレンズの提供許可信号を受信したことを条件として、診察を受けたユーザ18の診断情報等がデータベース24に登録された後、一般に即日、当該ユーザ18に適合する使用期限付きのコンタクトレンズを提供する。なお、この提供されるコンタクトレンズは、予め各加盟店に適当数だけストックされておくことが望ましい。
【0048】
また、眼科医14の属する加盟店は、コンタクトレンズをユーザ18に提供すると共に、当該ユーザ18を正式に会員登録すると共に、ユーザ18にコンタクトレンズを提供したことに関する情報を登録する。これらの登録は、眼科医用クライアント装置16により、インターネット22を通じて、サーバ装置12に発信することによって行なう。サーバ装置12は、かかる信号を受信して、使用期限の定められたコンタクトレンズを提供する対象としてユーザ18を会員登録し、かかるユーザ18への会費をユーザ18に請求するための料金請求データを作成し、かかる料金請求データを、専用回線等を使ってサーバ装置12からクレジットカード会社38に送信することにより、クレジットカード会社38に対してコンタクトレンズ提供の会費の定期的な徴収を依頼する。
【0049】
また、眼科医14によるユーザ18へのコンタクトレンズの提供の事実と情報および内容とクレジットカード会社38への請求データ送信を含む処理情報をデータベースに24に記録し、その後、サーバ装置12が管理センタ10に対して、かかるユーザ18に提供した特定のコンタクトレンズを、提供した眼科医14が属する加盟店に発送して補充するように、レンズ注文情報を送信して指令する。この指令を受けて、管理センタ10は、該当するコンタクトレンズを在庫に持つ物流センタ40に対して、かかるコンタクトレンズの出荷指示を行い、この指示に従って、物流センタ40がコンタクトレンズを加盟店に配送することにより、加盟店におけるコンタクトレンズのストック状態を整える。
【0050】
また、コンタクトレンズの加盟店への発送と共に、管理センタ10は、サーバに記録された必要な情報を、眼科医14が属する加盟店からのクライアント装置16を通じての要求に応じて提供できるように、システムを整える。更に、必要に応じて、かかる眼科医14の属する加盟店に対して、提供主体たる管理センタ10から、協力報酬として、追加の情報入力事務費を支払う。これにより、コンタクトレンズをユーザに提供する一連の処理を終了する。
【0051】
さらに、サーバ12は、データベース24に記憶された情報のうち、ユーザ情報データを毎日、或いは数日毎に定期的にサーチし、複数のユーザ18に提供したコンタクトレンズのうちで交換時期(使用期限)が予め定められた一定の期間後、例えば一週間後に到来するものを選択する。そして、選択された該当するコンタクトレンズの提供を受けたユーザ18のクライアント装置20に対して、交換時期が近づいていることを、インターネット22を通じて発信する。この情報により、ユーザ18は、近いうちに再び眼科医14の属する加盟店に来店することとなり、それによって、新たな交換用のコンタクトレンズの提供を受ける。
【0052】
ここにおいて、交換時期に加盟店に来店したユーザ18は、眼科医14による眼の診察および診断を受けることを条件として、交換用のコンタクトレンズの提供を受けることとなる。また、その際、加盟店は、ユーザ18が、正規の会員であるか否か、会費が継続して支払われているか否か、等という情報を、眼科医用クライアント装置16からインターネット22を通じてサーバ装置12や、必要に応じてクレジットカード会社38に伺い、確認することとなり、サーバ装置12から、コンタクトレンズの提供許可信号を受信したことを確認した上で、診察結果を併せて考慮して、ユーザ18に対して、交換用の新規なコンタクトレンズを提供する。
【0053】
また、その後、加盟店は、かかるユーザ18に対して新規なコンタクトレンズを提供した情報や、ユーザ18を診察した結果の情報等を、眼科医用クライアント装置16からインターネット22を通じてサーバ装置12に送信する。そして、それらの情報を受信したサーバ装置12は、それらの情報を、データベース24に対して作成,修正,追加等する。
【0054】
なお、眼科医14によってユーザに提供されるコンタクトレンズの数は、原則として必要な眼についてそれぞれ複数枚とされるが、その数が限定されるものではなく、何等かの事情がある場合、そのような諸事情を考慮して、特にユーザ18の診察結果等を考慮した上で、必要な眼毎に1枚ずつを提供して、次回に早期に診察を受けさせるようにしたり、或いは必要な眼毎に原則数よりも大い枚数を提供して、使用期間に達した際の交換を適数回についてユーザの責任に委ねて、次回に診察を受けさせるまでの期間を原則設定期間よりも長く設定することも可能であって、そのような任意の態様を眼科医が自己の判断によって採り得ることを禁止する必要はない。具体的には、例えば、使用期限が1ヶ月とされるコンタクトレンズの場合に、原則として一回の診察の度に各眼について3ヶ月分を一度にユーザ18に提供することが考えられる。
【0055】
従って、上述の如き本発明に従うコンタクトレンズの販売システムによれば、インターネット18を含むコンピュータシステムを利用することによって、ユーザ18や眼科医14に過度の負担を強いることなく、また管理センタ10において大きな人手負担を必要とすることなく、販売システムの構築と該販売システムを活用したコンタクトレンズの提供運用を、効率的に行うことが出来るのであり、そこにおいて、ユーザには強制されているという特別な意識を持たせることなく、あくまでも自発的な意識に基づいて、使用期限に達した場合に自ら加盟店に赴き、新たなコンタクトレンズの提供を受けることが期待出来るのであり、また、その際、かかる加盟店においてユーザが眼の診察を受けることとなることから、使用期限の定めのある所謂使い捨てのコンタクトレンズであっても、ユーザの定期的なコンタクトレンズの交換と、ユーザの定期的な診察が、かなりの確立で実現され得て、安全で快適なコンタクトレンズの装用が有利に実現され得るのである。
【0056】
要するに、ユーザ18に対して定期的な会費を負担させる一方、予め選定した特定の加盟店14を通じてユーザ18にコンタクトレンズを提供するようにしたのであり、それによって、定期的な会費の支払いを継続している会員ユーザ18を対象として、加盟店14に来店することで特別な手続きを要することなく新規な交換用コンタクトレンズが提供され得ることとなる。また、レンズの提供を受ける際、かかる加盟店14で、ユーザ18が定期的な診察を受けるようにしたのである。
【0057】
また、本システムにおいては、特別なシステム構成を採用したことによって、各ユーザ18に関して、コンタクトレンズの度数や適合性等を含む多くのデータが、特別な処理を必要とすることなく自動的にデータベース20において、履歴データとして長期間に亘って保存,蓄積され続けるのであり、それによって、ユーザや、眼科医、更には必要に応じて他の機関などが利用したり参考にすることの出来る貴重なデータを容易に得ることが可能となるのである。即ち、ユーザの個人情報を含む各種の情報を、コンタクトレンズの提供主体10が管理してデータベース24を構築するようにし、それによって効率的で且つ極めて有意義なデータ構築が実現され得るのである。
【0058】
以上、本発明の実施形態について詳述してきたが、これはあくまでも例示であって、本発明は上述の実施形態における具体的な記載によって、何等、限定的に解釈されるものではない。
【0059】
例えば、前記実施形態では、ユーザ18による会費の支払いをクレジットカードで行うようにした場合の一例について説明したが、会費支払い方法は、その他、現金の直接支払い等を利用すること等も可能である。また、図5に示されているように、コンビニエンスストアや郵便局など、全国各地に多く散在している既存の金融乃至は送金システムを利用して会員ユーザ18が会費を支払うようにしても良い。
【0060】
また、定期的に会費を支払っている会員ユーザ18に提供する特典として、何等かのサービスを提供することも、勿論、可能であり、その場合に、例えば、何等かのアクシデントでコンタクトレンズを使用期限に達する迄に損傷乃至は紛失した場合に対応して、無料乃至は低価格でコンタクトレンズを補充提供するようにしても良い。なお、コンタクトレンズの補充提供する場合の態様として、例えば、一定の期間毎に補充提供できるコンタクトレンズの枚数の上限を設定したり、コンタクトレンズの補充提供を一度受けてから次回に再び受けるのに必要な時間的間隔を設定したりすること等も可能である。或いは、コンタクトレンズの補充提供を行なうに際して、そのような補充提供のサービスを一定期間に亘って受けなかった会員ユーザ18には、無償で補助用コンタクトレンズを提供するようにして、例えば会員ユーザ18が使用期限よりも短い時間で交換可能としたり、その使用をユーザ18の自由に委ねるようなサービスを負荷すること等も自由である。
【0061】
更にまた、本販売システムを利用してコンタクトレンズを購入したユーザへの提供サービスとして、例えば、コンタクトレンズ等に関する情報をサーバ装置12からユーザ用クライアント装置20に向けてe−mail等で定期的乃至は不定期に送信したり、或いは、眼科医14等で、定期的な視力検査などのサービスを実行し、その結果をデータベース24に保存することにより、ユーザ18や眼科医14が、インターネットを介して、ユーザ18の視力等の状態把握や管理に役立てることが出来るようにすることも可能である。
【0062】
また、本販売システムを利用してコンタクトレンズを購入したユーザに限定して、管理センタ10等において、面接やe−mail等による相談を受け付けるようにしても良く、それによって、一層のサービスの向上と、管理情報の充実が図られ得る。
【0063】
更にまた、本販売システムに協力する眼科医に対して提供するサポートの一つとして、ユーザへの眼科医を含む加盟店の紹介システムを構成することも可能であり、眼科医の所在地や、休業日,診察時間,電話番号等の情報を、登録会員の要求に応じてe−mail等で提供したり、或いは、協力する眼科医に対して、直接に乃至は登録会員を通じて、販売システムのデータベース24に蓄積されたユーザのコンタクトレンズや視力等の眼科に関するデータを提供するようにしても良い。
【0064】
また、本販売システムは、そのサービス対象を特定の会員に限定することも可能であり、それによって、会員の把握や情報管理の更なる高度化が容易に実現され得て、サービス内容の充実化等も可能となる。そこにおいて、会員性のサービス態様としては、例えば、クレジットカード会社等による一定の審査条件を満足することを要件として会員登録されて、且つ、月毎等の一定期間毎の会費を支払い続けていることを条件としてユーザとして認定し、かかるユーザとして認定された者だけに、前述の如きコンタクトレンズの販売システムを利用可能とすることも可能であり、そこにおいて、例えば、付加的サービスとして、会員ユーザに対して、指定眼科医での定期的な検査を無料で提供したり、コンタクトレンズの補充や交換等を無料で提供したり、特定のコンタクトレンズやケア用品の販売店をサービス窓口として設定することにより、高度なサービスを提供するようにしても良い。
【0065】
その他、一々列挙はしないが、本発明は、当業者の知識に基づいて、種々なる変更,修正,改良等を加えた態様において実施され得るものであり、また、そのような実施態様が、本発明の趣旨を逸脱しない限り、何れも、本発明の範囲内に含まれるものであることは、言うまでもないところである。
【0066】
【発明の効果】
上述の説明から明らかなように、本発明によれば、医療用具である定期交換型のコンタクトレンズを、ユーザや眼科医に対して過度の労力や時間の負担を強いることなく、ユーザの自発的意識を自然に高めることによって定期的な診察と定期的な交換を要件として提供することが出来るのであり、それによって、現状では極めて危険性の大きい所謂使い捨てタイプのコンタクトレンズを、ユーザに対してより安全に使用させることが可能となるのである。
【0067】
しかも、本発明に従えば、ユーザや眼科医への過度の負担を強いることなく、各ユーザにおけるコンタクトレンズの使用状態や履歴情報,視力状態等の眼科に関する情報を、通信ネットワーク手段を含んで構成された特別なコンピュータシステムを利用して、長期間に亘って効率的に収集および蓄積することが出来るのであり、そのようにして得られた情報に基づいて、より専門的で高度なサポートを、コンタクトレンズを使用するユーザや、眼科医に対しても提供することが可能となり、コンタクトレンズの適正な使用の推進効果が大幅に実現され得るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従うコンタクトレンズの販売方法を実施するためのハードウェアの構成の一実施形態を概略的に示す説明図である。
【図2】図1に示されたシステムを用いて本発明に従うコンタクトレンズの販売方法を実行するに際しての、一つの具体的な処理態様を説明するためのブロック図である。
【符号の説明】
10 管理センタ
12 サーバ装置
14 眼科医
16 眼科医用クライアント装置
18 ユーザ
20 ユーザ用クライアント装置
22 インターネット
24 データベース

Claims (5)

  1. 有限の交換予定時期が予め定められたコンタクトレンズをユーザに提供すると共に、該ユーザを診察するためのシステムであって、
    前記コンタクトレンズの提供主体の利用に供されるサーバ装置と、
    該サーバ装置が利用可能な記憶手段と、
    眼の診察が可能なシステム加盟店の複数においてそれぞれ利用に供されて、前記ユーザの眼の診察によって得た診察情報と該ユーザに提供したコンタクトレンズの提供情報を該ユーザの識別情報と併せて個人情報として、通信ネットワーク手段を通じて前記サーバ装置に送信して、前記記憶手段に記憶せしめる複数の加盟店用クライアント装置と、
    前記各ユーザから前記コンタクトレンズの提供主体への定期的な会費の支払情報を前記サーバ装置に入力し、該ユーザの前記識別情報と関連付けて、前記記憶手段に記憶させる会費支払状況管理手段と、
    前記加盟店用クライアント装置からの要求に応じて、前記ユーザの前記個人情報と前記会費の支払い情報に基づいて判断し、且つ、前記記憶手段に記憶された該ユーザにおける前記診察情報に基づいて該ユーザが定期的な眼の診察を受けているか否かを判断して定期的な眼の診察を受けていることを条件として、コンタクトレンズの提供許可信号を、前記サーバ装置から前記通信ネットーワーク手段を通じて該加盟店用クライアント装置に送信するレンズ提供許可判定手段とを、
    含んで構成されていることを特徴とするコンタクトレンズの提供および診察システム。
  2. 前記ユーザの複数においてそれぞれ利用に供されて前記サーバ装置から情報の提供を受けることの出来る複数のユーザ用クライアント装置を含んで構成し、該サーバ装置に対して情報開示請求信号を前記通信ネットワーク手段を通じて送信することにより、前記識別情報等による該ユーザの符合確認を条件として、該ユーザに関して前記記憶手段に記憶された個人情報や前記会費の支払情報などのなかから必要な情報について、該サーバ装置から提供を受けることが出来るようにした請求項1に記載のコンタクトレンズの提供および診察システム。
  3. 前記ユーザの複数においてそれぞれ利用に供されて前記サーバ装置から情報の提供を受けることの出来る複数のユーザ用クライアント装置を含んで構成し、前記記憶手段に記憶された前記ユーザの個人情報と前記会費の支払い情報に基づいて、前記コンタクトレンズの交換予定時期を、定期的な前記会費の支払いを条件として、該サーバ装置から該ユーザ用クライアント装置に送信するようにした請求項1又は2に記載のコンタクトレンズの提供および診察システム。
  4. 前記個人情報のうちの必要なものを記憶せしめて、前記各ユーザに提供される書換式カードと、
    前記システム加盟店の使用に供されて、該書換式カードに記憶された前記個人情報を読み取り、且つ必要に応じて書き換えることの出来るカード処理装置とを、
    含む請求項1乃至の何れかに記載のコンタクトレンズの提供および診察システム。
  5. 有限の交換予定時期が予め定められたコンタクトレンズをユーザに提供すると共に、該ユーザを診察する方法であって、
    眼の診察が可能な複数のシステム加盟店が、それぞれ、ユーザの眼の診察によって得た診察情報と該ユーザに提供したコンタクトレンズの提供情報を該ユーザの識別情報と併せて個人情報として、通信ネットワーク手段を通じて、コンタクトレンズの提供主体の利用に供されるサーバ装置に発信したことに対応して、
    かかる個人情報を、前記サーバ装置による利用が可能な記憶手段に記憶させておく一方、
    前記ユーザから前記コンタクトレンズの提供主体に対して行なわれる定期的な会費の支払情報を前記記憶手段に記憶させておき、
    前記コンタクトレンズにおける前記有限の交換時期に際して、前記システム加盟店が、来店した前記ユーザに対して、前記定期的な会費の支払情報を確認した上で診察を行なうと共に新規のコンタクトレンズを提供し、
    かかるシステム加盟店が前記ユーザに対して行なった診察情報とコンタクトレンズの提供情報を該ユーザの識別情報と共に、前記通信ネットワーク手段を通じて前記サーバ装置に送信したことに対応して、
    前記記憶手段に記憶された該ユーザにおける前記個人情報を変更すると共に、前記コンタクトレンズの提供主体が該システム加盟店に対してストック用コンタクトレンズを補充することを特徴とするコンタクトレンズの提供および診察方法。
JP2002026120A 2002-02-01 2002-02-01 コンタクトレンズの提供および診察システム Expired - Lifetime JP3731003B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026120A JP3731003B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 コンタクトレンズの提供および診察システム
PCT/JP2002/010202 WO2003065111A1 (fr) 2002-02-01 2002-09-30 Lentille de contact et systeme d'examen
CNA028284364A CN1623112A (zh) 2002-02-01 2002-09-30 隐形眼镜的供给和检查系统
EP02806644A EP1471376A4 (en) 2002-02-01 2002-09-30 CONTACT LENS AND INVESTIGATION SYSTEM
US10/899,042 US20050060196A1 (en) 2002-02-01 2004-07-27 Supply and examination system for contact lenses

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026120A JP3731003B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 コンタクトレンズの提供および診察システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005177347A Division JP4185508B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 コンタクトレンズの提供および診察システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003228623A JP2003228623A (ja) 2003-08-15
JP3731003B2 true JP3731003B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=27654579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002026120A Expired - Lifetime JP3731003B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 コンタクトレンズの提供および診察システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050060196A1 (ja)
EP (1) EP1471376A4 (ja)
JP (1) JP3731003B2 (ja)
CN (1) CN1623112A (ja)
WO (1) WO2003065111A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4854813B1 (ja) * 2011-04-22 2012-01-18 博雄 松葉 コンタクトレンズ提供及び診察システム並びにコンタクトレンズ提供及び診察方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004133895A (ja) * 2002-08-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペイバックシステムの通信端末装置及び情報処理装置
JP2004094932A (ja) * 2002-08-09 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペイバックシステムの通信端末装置及び情報処理装置
US8182091B2 (en) 2004-07-28 2012-05-22 Solohealth, Inc. Automated vision screening apparatus and method
US7614747B2 (en) 2004-07-28 2009-11-10 Solohealth, Inc. Automated vision screening apparatus and method
US8521552B2 (en) 2006-06-30 2013-08-27 Coopervision International Holding Company, Lp System and method for providing a medical device to a patient
US8317505B2 (en) 2007-08-21 2012-11-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for formation of an ophthalmic lens precursor and lens
US7905594B2 (en) * 2007-08-21 2011-03-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Free form ophthalmic lens
US8313828B2 (en) 2008-08-20 2012-11-20 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens precursor and lens
US8318055B2 (en) * 2007-08-21 2012-11-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for formation of an ophthalmic lens precursor and lens
US7802883B2 (en) 2007-12-20 2010-09-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Cosmetic contact lenses having a sparkle effect
EP2284528A1 (en) * 2008-01-18 2011-02-16 Lifescan Scotland Limited Method of manufacturing test strip lots having a predetermined calibration characteristic and system comprising such a test strip
WO2009133588A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 株式会社メニコン 視力補正用使い捨て型コンタクトレンズの提供方法およびかかる方法の実施に際して好適に用いられる情報管理装置
WO2009133587A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 株式会社メニコン 複数色組合せの視力補正用使い捨て型コンタクトレンズ
US9417464B2 (en) 2008-08-20 2016-08-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and apparatus of forming a translating multifocal contact lens having a lower-lid contact surface
CN102272803A (zh) 2008-12-31 2011-12-07 庄臣及庄臣视力保护公司 用于分配眼科镜片的设备和方法
US8240849B2 (en) 2009-03-31 2012-08-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Free form lens with refractive index variations
US20180144574A9 (en) * 2009-04-22 2018-05-24 Franca Renna Automated ophthalmic lens and solutions dispensing unit
US20110082704A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Blum Ronald D Systems, Devices, and/or Methods for Managing Healthcare Information
US8807076B2 (en) 2010-03-12 2014-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for vapor phase processing ophthalmic devices
CN103237735B (zh) 2010-12-03 2015-04-22 目立康株式会社 包装商品及包装商品的制造方法
JP5241951B1 (ja) * 2012-11-30 2013-07-17 楽天株式会社 通知制御システム、通知制御装置、通知制御方法、及びプログラム
JP5753291B2 (ja) * 2014-02-28 2015-07-22 株式会社メニコン コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法
US9645412B2 (en) 2014-11-05 2017-05-09 Johnson & Johnson Vision Care Inc. Customized lens device and method
US10359643B2 (en) 2015-12-18 2019-07-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for incorporating lens features and lenses having such features
WO2017149346A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-08 Essilor International (Compagnie Générale d'Optique) Method of ordering an ophthalmic lens and corresponding system
US11364696B2 (en) 2020-09-18 2022-06-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc Apparatus for forming an ophthalmic lens
CN113223663A (zh) * 2021-05-27 2021-08-06 邵强 一种取值穴位的数字化体检系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958280A (en) * 1987-07-10 1990-09-18 Vistakon, Inc. Apparatus and method for satisfying disposable contact lens prescriptions
JPH06195571A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Tokyo Electric Co Ltd 商品販売データ処理装置
US20020062255A1 (en) * 1997-12-12 2002-05-23 Hidenari Tanaka Method of selling contact lens
JP4249829B2 (ja) * 1997-12-12 2009-04-08 株式会社メニコン コンタクトレンズの販売方法
JP3380460B2 (ja) * 1998-02-09 2003-02-24 株式会社日本オプティカル コンタクトレンズの交換システム
JP2001350982A (ja) * 2000-04-07 2001-12-21 Vision Megane:Kk ネットワークによるメガネオーダー販売システムおよびその方法
US6746120B2 (en) * 2000-10-30 2004-06-08 Novartis Ag Method and system for ordering customized cosmetic contact lenses
WO2002042969A1 (fr) * 2000-11-24 2002-05-30 Vision Optic Co., Ltd. Systeme de commande/vente de lunettes sur reseau et procede correspondant

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4854813B1 (ja) * 2011-04-22 2012-01-18 博雄 松葉 コンタクトレンズ提供及び診察システム並びにコンタクトレンズ提供及び診察方法
WO2012144642A1 (ja) 2011-04-22 2012-10-26 MATSUBA Hiroo コンタクトレンズ提供及び診察システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1471376A4 (en) 2005-06-15
WO2003065111A1 (fr) 2003-08-07
EP1471376A1 (en) 2004-10-27
CN1623112A (zh) 2005-06-01
JP2003228623A (ja) 2003-08-15
US20050060196A1 (en) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731003B2 (ja) コンタクトレンズの提供および診察システム
BRPI0613950A2 (pt) sistema e método para seleção por usuário de regras de detecção de fraude
US20130231941A1 (en) System and method for automated optical dispensing
WO2002061546A2 (en) Methods and apparatus for facilitating the provision of services
JP4795549B2 (ja) コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法
AU2018102165A4 (en) A healthcare appointment system and method thereof
JP2006503386A (ja) 処方製品の販売システムおよび方法
JP4335965B2 (ja) コンタクトレンズの販売システム
JP4854813B1 (ja) コンタクトレンズ提供及び診察システム並びにコンタクトレンズ提供及び診察方法
JP4544763B2 (ja) コンタクトレンズの販売方法
JP4249829B2 (ja) コンタクトレンズの販売方法
JP4185508B2 (ja) コンタクトレンズの提供および診察システム
JP2001350982A (ja) ネットワークによるメガネオーダー販売システムおよびその方法
JP2006331365A (ja) コンタクトレンズおよび眼鏡の販売システム
JP2002170008A (ja) コンタクトレンズの販売システム及び販売方法
JP2002073901A (ja) オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム
JP2006155618A (ja) コンタクトレンズの販売システム
US20030154103A1 (en) Method of operating a savings plan for health care services
JP4993527B2 (ja) 視力補正用使い捨て型コンタクトレンズの提供情報管理装置
US20090144113A1 (en) System and method for assisting in the financial management of physician practices
JP5788302B2 (ja) コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法
WO2010082159A1 (en) A method and system for providing an integrated vendor partnership and customer loyalty framework
JP4972188B2 (ja) コンタクトレンズの販売方法
IT202000013396A1 (it) Metodo implementato mediante un sistema computerizzato per generare automaticamente offerte di beni o servizi
JP2013114083A (ja) コンタクトレンズの販売管理装置および販売管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050128

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3731003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term