JP2002073901A - オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム - Google Patents

オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム

Info

Publication number
JP2002073901A
JP2002073901A JP2000258432A JP2000258432A JP2002073901A JP 2002073901 A JP2002073901 A JP 2002073901A JP 2000258432 A JP2000258432 A JP 2000258432A JP 2000258432 A JP2000258432 A JP 2000258432A JP 2002073901 A JP2002073901 A JP 2002073901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consultation
advice
members
membership
expert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000258432A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuki Shibata
勇樹 柴田
Sumio Ono
純夫 大野
Taro Hisanaga
太郎 久永
Satoru Akiyama
悟 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000258432A priority Critical patent/JP2002073901A/ja
Publication of JP2002073901A publication Critical patent/JP2002073901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来、在宅勤務者のような個人で仕事をするも
のにとって、近所に医者、弁護士、弁理士、公認会計士
等の専門家がいない場合には、これらの専門家との接触
が難しく、いざ相談事を望んでも直接に相談する機会が
少ないという欠点があった。 【解決手段】本発明は、従来の直接に面接して相談する
方法でなく、オンライン上で、特定運営者の会員制ホー
ムページに直接アクセスして各専門家を選択し、相談料
を支払った後に相談IDを受けて相談内容を登録して、
後日指定した専門家からの回答を得るという新規なオン
ライン総合カウンセリング方法及びそのシステムを提供
するもので、これにより体調が悪いとき、或いは意見を
聞きたいときに自由に各専門家から適切な指導を得られ
るという効果を有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オンライン上の会
員制総合カウンセリング方法及びそのシステムに関し、
さらに詳しくは、ホームページを運営する運営者が、各
専門分野の相談を希望する者の中から会員として認定し
たメンバーに対して、運営者に協力してくれる各分野の
専門家を紹介し、相互の仲介役として相談内容のトラブ
ルを防止しながら運営することに特徴のあるオンライン
総合カウンセリング方法及びそのシステムを提供するも
のである。
【0002】
【従来技術】近年インターネット通信の発達と共に、ハ
イパーテキスト構造を有するインターネットの情報検索
システム及びサーバーシステムであるWWW(World Wid
e Web)が多方面にわたり利用されており、インターネッ
ト通信ユーザである個人利用者にとっても多くの情報を
自宅で入手できるようになった。
【0003】一方、インターネット通信の発達は、従来
の雇用形態にも変化を与え、自宅や個人店舗でインター
ネットを利用して対外的な仕事を成し遂げるソーホー(S
OHO)と称される在宅勤務者のような新しい業態を生み出
し、これら個人で仕事をなす人々にとって対外的に他人
と交渉しながら業務を進めるという機会が逆に少なくな
るという問題が生じている。
【0004】上記のように個人中心にインターネット上
で仕事をする人々は、時間的に或いは地域的に、医者、
弁護士、弁理士、公認会計士或いは他の専門家との接触
が少なくなっており、いざ相談事があっても専門家の所
在に疎く、直ぐに相談ができなく体調をさらに悪くした
り、トラブルを解決できない等の問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このため一部の専門家
の中でも、例えば弁護士による法律相談をインターネッ
トを介して受け付ける場合や、特定の病院で病気に対す
る相談を受け付けるということも見られるようになった
が、無料での相談事が多かったためか、どちらか一方的
な対応が強く長く続かないのが現状であった。
【0006】さらにインターネット通信者側からみても
色々な相談事をしたい場合に、容易に対応してくれる専
門家がいれば安心して個人業務に励むことが可能となる
が、現状では各個人の知りうる範囲でしか対応できなか
った。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は係る課題を
解決するために鋭意研究したところ、インターネット通
信者からなる会員制のオンライン総合カウンセリングシ
ステムを構築することにより、個人業務者に容易に専門
家との接触の機会を与えることのできる新規な方法を提
供するものである。
【0008】すなわち本発明の第一は、各専門分野の相
談を受け付けるオンライン上の会員制ホームページ運営
において、運営者は会員入会希望者の確認をした後に会
員番号を付与する第一ステップと、ホームページ上に各
種相談分野のカテゴリーを明示すると共に、その分野の
相談を受ける専門家リストをリンクした情報を設定する
第二ステップと、会員が相談内容を記入する入力フォー
ムを設定し、運用者が受け付けると共に相談料を課金す
る第三ステップと、会員の相談があった旨の通知を専門
家に伝達して、回答を得る第四ステップと、その回答が
あった旨を相談会員に伝達する第五ステップと、相談料
を一定期間毎清算する第六ステップとからなることを特
徴とするオンライン総合カウンセリング方法である。
【0009】本発明の第二は、各専門分野の相談を受け
付けるオンライン上の会員制ホームページ運営システム
において、会員入会希望者の資格を認定する資格認定手
段と、会員が相談内容を選択できるようにカテゴリー及
び専門家の項目をリンクして表示する情報記憶手段と、
会員からの相談内容を受け付ける相談情報記憶手段と、
会員からの相談料の入金を確認する確認手段と、専門家
に会員の相談内容を伝達し、その回答を保存する保存手
段と、入金及び専門家への支払い等を管理する課金管理
手段とからなることを特徴とするオンライン総合カウン
セリングシステムである。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明システムを示す構
成図である。本発明システムは、運営者が情報を管理す
るデータベースサーバコンピュータ1と、運営者が構成
するWWW上のホームページを送受信するWWWサーバ
2と、メールサーバ3とがインターネット通信を通じ、
プロバイダ業者サーバ4を介して会員ユーザのコンピュ
ータ端末5とから構成されている。
【0011】この場合、運営者側のデータベースサーバ
コンピュータ1は、会員入会希望者の資格を認定する資
格認定手段と、会員が相談内容を選択できるようにカテ
ゴリー及び専門家の項目をリンクして表示する情報記憶
手段と、会員からの相談内容を受け付ける相談情報記憶
手段と、会員からの相談料の入金を確認する確認手段
と、専門家に会員の相談内容を伝達し、その回答を保存
する保存手段と、入金及び専門家への支払い等を管理す
る課金管理手段とを併せて有し、相談者である会員とそ
の相談に回答する専門家との仲介者として、両者間のト
ラブルが無いように対応する。
【0012】本システムを運用上から見ると、先ず運営
者は会員入会希望者がある場合にメンバー登録を行い、
本人の住所、氏名、連絡先、メールアドレス、業務等本
人を確認できる最低限の情報提供を求め、本人確認をし
てから会員番号を付与する(第一ステップ)。この場
合、さらに会員資格を厳密にするには、この登録ユーザ
に対して利用規程などの書式一式を送付して本人確認を
した後に、会員番号を付与しても構わない。
【0013】この入会時には、入会金を徴収すると共
に、入会特典として本システムのみに使用できるオリジ
ナル決済用プリペイドカード(Web money)を送付して、
相談時の費用の軽減化を図っている。
【0014】一方において、運営者は自己のWWWサー
バ2のホームページ上に医療、メンタルケア、法律関
係、受験、就職等の各種相談分野のカテゴリーを明示す
ると共に、その分野の相談を受ける専門家登録を受け、
得意な分野、プロフィル、現職、相談金額、過去の相談
者からの評価、1日当たりの回答可能件数等を記載した
専門家リストをリンクした情報を設定する(第二ステッ
プ)。
【0015】この第二ステップでは、各分野における専
門家を容易に検索するためのカテゴリ検索と、専門のカ
テゴリーが不明な場合に相談内容に含まれるキーワード
で検索可能なキーワード検索が可能なように設定してい
る。
【0016】運営者は別途、相談を希望する会員が相談
内容を記入する入力フォームをホームページ上のマイペ
ージ(会員個人にパーソナライズされた特定ページ)か
ら開くことができるように設定し、記載された入力フォ
ームを運用者が受け付けて、その相談内容が適切なもの
であるかをチェックすると共に、相談料の課金を受け付
ける(第三ステップ)。
【0017】このマイページに相談内容を登録すること
によって、相談会員が選択した専門家に対する相談が始
まることになるが、相談内容に不備があった場合や専門
家からの追加ヒアリングがあった場合も、このフォーム
に必要事項を入力して登録することになっている。さら
に、相談者は、専門家に相談する場合には、匿名で相談
可能のようにマイページ上で調整している(ただし、運
営側に対しては匿名は不可)。
【0018】本システムでは、相談を受け付けた時点で
相談料を課金することにしているが、その支払い手段と
しては、一例として前記プリペイドカードタイプのウエ
ブマネー、電話料金と同時引き落としの後払い方式であ
るカルレ、クレジットカード決済代行であるサイバーキ
ャッシュ等の手段で対応しているが、これらに限定され
るものではない。
【0019】なお相談受付時に課金の支払いを確認した
際に、相談可能であることを示す相談IDを、運用者或
いは必要に置いて設ける決済専門会社から相談IDの付
与という前払い制を採用して相談者のマイページに送信
するようにしている。これにより、相談者側に相談料の
支払い確認をさせると共に、相談申込みを途中で中止し
たい場合の自由を与えている。
【0020】次いで、運営者は会員の相談があった旨の
通知とその適切な入力フォームを専門家に伝達して、相
談内容に沿った回答を専門家より得るが、この場合も、
専用のマイページを改めて設定しており、追加ヒアリン
グがある場合には、その旨のコメントを記入して登録す
る他、寄せられた相談内容が専門外であったり、犯罪等
の不適切な内容を含んでいる場合には、「回答拒否」と
いう選択ができるようにしてある(第四ステップ)。
【0021】運営者は、専門家よりその回答があった旨
を相談会員に伝達する共に、運用者のデータベースサー
バコンピュータ1にその回答を蓄積し、専門家の回答数
のカウント、相談者からの評価等の情報を加味して専門
家データを書き加える資料とする(第五ステップ)。
【0022】このようにして入金された費用は、例えば
月末に清算を行い、運営者の仲介手数料や振込手数料を
控除して、相談に対処してくれた各専門家の口座に振り
込み、相談料を一定期間毎清算している(第六ステッ
プ)。
【0023】以下、実施例を参照に本発明の詳細を説明
するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではな
い。
【0024】
【実施例1】インターネット上で法律、カウンセリン
グ、医者等の専門家の相談を受けることができる会員制
のホームページを企画・運営するA会社は、自社のホー
ムページに相談(カウンセリング)サイトを設け、悩み
事や相談事を抱えるユーザと、専門知識を有するユーザ
との架け橋として、知識・ノウハウのマッチングサービ
スを提供する業務を始めた。
【0025】本発明の会員制サイトは、相談を希望する
者は、先ず図1に示されるように自己のコンピュータ端
末5から運用者のWWWサーバ2にアクセスして図2に
示すように会員登録申込みを入力して、図3に示す登録
番号等の通知を受け、正式な会員と認定される。
【0026】会員登録を認定された後、その登録会員は
インターネット通信で運営者のホームページを開き、図
4に示すように会員サイトから医療、メンタルケア、法
律や進学等の種々のカテゴリーから自分が受けたい分野
の項目を選択すると、図6に示す各分野の専門家リスト
がリンクされて画面表示される。
【0027】この専門家リストには、各専門家の得意分
野、プロフィール、現職、相談金額、過去の相談者から
の評価、1日当たりの回答可能件数などの項目が記載さ
れており、相談者はこのリストの中から相談を受けたい
最適な専門家を選択すると、図7に示すような担当専門
家の顔写真や専門分野等のプロファイルが表示される。
【0028】最適な相談相手が決定された後は、会員個
人のページに用意された新規相談入力フォームに必要事
項、相談内容を記入して本サイトに登録するが、この場
合、専門家に対しては匿名で相談を希望する場合には、
その旨を記入して置けば運営者が専門家に連絡する場合
に匿名で送信するようにしている。
【0029】前記新規相談入力フォームに相談内容等を
入力して登録ボタンを押すと、決済システム会社の相談
ID発行画面にアクセスし相談料の支払いの有無を確認
され、支払いを行った場合のみ相談IDが付与される仕
組みとなっている。
【0030】上記の相談IDを付与されて登録を受けた
場合、運営者は選択された専門家に対して、予め登録さ
れている専門家のメールアドレスに、相談があった旨の
連絡と回答期限(1〜7日以内)の連絡を行う。
【0031】この相談内容が専門家にとって妥当である
と判断された場合には、必要事項が満たされる場合に
は、回答を作成して登録するが、この登録を見た運営者
は、相談者に、回答があった旨の通知を行う。この回答
に関し、相談内容に不足や不明な点がある場合には、再
度入力フォームへ入力するように相談者に連絡して、両
者間の意志疎通を図るように仲介する。
【0032】運営者からの通知を受けた相談者が個人ペ
ージであるマイページにアクセスするが、このマイペー
ジは、過去の自分の相談内容やそれに対する専門家の回
答等を記載し、これまでの履歴を管理するためのパーソ
ナライズされたページ機能である。
【0033】運営者は、専門家に対しては一定期間(例
えば月末)毎に、仲介手数料、振込手数料を控除した金
額を支払うようにしている。
【0034】本発明においては、相談者が回答者から得
た内容を基に専門家評価をしてフィードバックできるよ
うになっているが、その評価は、回答の有益度、専門
性、リアルタイム度等などの項目を数値化し、総合評価
とするものである。このほか、各相談者からのコメント
やそれに対する専門家のコメントを記入できるようにし
ている。
【0035】このようにして得られた専門家への評価
は、専門家検索のリストに付け加えられ、相談者が専門
家を選択する評価項目として活用されるが、逆に、相談
者の相談内容が著しく不適切であったりした場合には、
この相談者を要注意人物として運営サイドに要注意リス
ト登録をし、運営側で決定した数を上回る要注意登録が
あった場合には、その人物を会員から抹消するようにし
ている。
【0036】さらに専門家の要望によっては、1日当た
り(或いは1週間や1ヶ月)の回答件数を専門家自身で
自由に設定可能にして、その回答回数を専門家リストに
掲載し回答を受け付ける毎に表示が減算するようにして
いる。
【0037】このほか本発明では、専門家アプローチ掲
示板を設けてあり、相談者が適切な専門家を検索できな
い場合に、相談内容の概略を投稿し、その概略を見た専
門家がアプローチできる掲示板を設けている。
【0038】また会員のサービス機能として、よくある
相談データベースを設けて各カテゴリー毎に、これまで
の相談の中からよくある相談をピックアップしてデータ
ベース化し、会員が自由に閲覧できるようにしている。
【0039】
【発明の効果】本発明によって、個人業務者である相談
者は従来接触が少なかった各種の専門家とインターネッ
トを介して少しの手間と少額の金額で高度なアドバイス
を入手でき、一方、専門家にしても、仲介役の運営者が
いることによって相談者との間の相談トラブルを防ぐこ
とができるため、純粋に相談事に対応できるという双方
のメリットを与えることができるものである。
【0040】運営者にしても、従来はバナーと呼ばれる
広告収入のみに依存するしか無かったのが、仲介業を行
うことによって相談者から維持費を得ることができるこ
とからビジネスの1形態として十二分に運用できるメリ
ットを有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明システムの概略を示す構成図である。
【図2】会員登録画面を示す説明図である。
【図3】ID・パスワード発行画面を示す説明図であ
る。
【図4】カテゴリー検索画面を示す説明図である。
【図5】キーワード検索画面を示す説明図である。
【図6】専門家情報検索結果リスト画面を示す説明図で
ある。
【図7】専門家情報詳細表示画面を示す説明図である。
【符号の説明】
1・・・データベースサーバ 2・・・WWWサーバ 3・・・MAILサーバ 4・・・プロバイダ業者サーバ 5・・・相談会員コンピュータ端末 6・・・インターネット通信網
フロントページの続き (72)発明者 秋山 悟 東京都世田谷区奥沢6丁目6番9号相松コ ーポ3B Fターム(参考) 5B049 CC00 EE00 EE05 GG00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各専門分野の相談を受け付けるオンライン
    上の会員制ホームページ運営において、運営者は会員入
    会希望者の確認をした後に会員番号を付与する第一ステ
    ップと、ホームページ上に各種相談分野のカテゴリーを
    明示すると共に、その分野の相談を受ける専門家リスト
    をリンクした情報を設定する第二ステップと、会員が相
    談内容を記入する入力フォームを設定し、運用者が受け
    付けると共に相談料を課金する第三ステップと、会員の
    相談があった旨の通知を専門家に伝達して、回答を得る
    第四ステップと、その回答があった旨を相談会員に伝達
    する第五ステップと、相談料を一定期間毎清算する第六
    ステップとからなることを特徴とするオンライン総合カ
    ウンセリング方法。
  2. 【請求項2】各専門分野の相談を受け付けるオンライン
    上の会員制ホームページ運営システムにおいて、 会員入会希望者の資格を認定する資格認定手段と、 会員が相談内容を選択できるようにカテゴリー及び専門
    家の項目をリンクして表示する情報記憶手段と、 会員からの相談内容を受け付ける相談情報記憶手段と、 会員からの相談料の入金を確認する確認手段と、 専門家に会員の相談内容を伝達し、その回答を保存する
    保存手段と、 入金及び専門家への支払い等を管理する課金管理手段と
    からなることを特徴とするオンライン総合カウンセリン
    グシステム。
JP2000258432A 2000-08-29 2000-08-29 オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム Pending JP2002073901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258432A JP2002073901A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258432A JP2002073901A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002073901A true JP2002073901A (ja) 2002-03-12

Family

ID=18746748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258432A Pending JP2002073901A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002073901A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250841A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Energia Communications Inc 専門家と見込み客とのマッチング方法
JP2006092540A (ja) * 2004-09-20 2006-04-06 Microsoft Corp ナレッジ交換システムにおけるユーザプライバシーを保持する方法、システム、および装置
US20070166690A1 (en) * 2005-12-27 2007-07-19 Bonnie Johnson Virtual counseling practice
JP2017530495A (ja) * 2014-10-06 2017-10-12 ジョンチョル キム 勝訴可能性評価装置及び方法
WO2017208407A1 (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 義和 東 特許等ネット取引マーケット装置
JP6870874B1 (ja) * 2020-05-25 2021-05-12 一也 ▲高▼津 面談支援サーバ及び面談支援プログラム
CN115170161A (zh) * 2022-07-19 2022-10-11 四川省世鉴信用管理有限公司 一种基于环保信用评价的在线咨询方法、系统及装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250841A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Energia Communications Inc 専門家と見込み客とのマッチング方法
JP2006092540A (ja) * 2004-09-20 2006-04-06 Microsoft Corp ナレッジ交換システムにおけるユーザプライバシーを保持する方法、システム、および装置
US20070166690A1 (en) * 2005-12-27 2007-07-19 Bonnie Johnson Virtual counseling practice
JP2017530495A (ja) * 2014-10-06 2017-10-12 ジョンチョル キム 勝訴可能性評価装置及び方法
WO2017208407A1 (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 義和 東 特許等ネット取引マーケット装置
WO2017209259A1 (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 義和 東 特許等ネット取引マーケット装置
JPWO2017209259A1 (ja) * 2016-06-01 2018-06-21 義和 東 特許等ネット取引マーケット装置
JP6870874B1 (ja) * 2020-05-25 2021-05-12 一也 ▲高▼津 面談支援サーバ及び面談支援プログラム
CN115170161A (zh) * 2022-07-19 2022-10-11 四川省世鉴信用管理有限公司 一种基于环保信用评价的在线咨询方法、系统及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6941271B1 (en) Method for accessing component fields of a patient record by applying access rules determined by the patient
US7925518B2 (en) System and method for payment of medical claims
US8688474B2 (en) Patient health record access system
US20070192144A1 (en) Health care analysis system and methods
US20050182660A1 (en) Business method and system for providing an on-line healthcare market exchange for procuring and financing medical services and products
US20020173990A1 (en) System and method for managing interactions between healthcare providers and pharma companies
US20140142973A1 (en) Method and system for providing an on-line healthcare open market exchange
US20020052814A1 (en) Virtual real estate brokage system
US20020038233A1 (en) System and method for matching professional service providers with consumers
CN108428480A (zh) 一种在线医疗门诊咨询方法及系统
JP2002215800A (ja) 統合型在宅介護サービス支援システム、統合型在宅介護サービス支援方法、および記憶媒体
JP2001297261A (ja) 質問回答方法、質問回答システムおよび質問回答プログラムを記録した記録媒体
US7769629B1 (en) System and method for providing hierarchical reporting for online incentive programs
JP2002073901A (ja) オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム
JP4795549B2 (ja) コンタクトレンズの販売システムおよび販売方法
JP2001028024A (ja) 電子取引システム及びその方法
JP2003085269A (ja) 課題に対する解決策募集・公開方法及びシステム
JP2002297820A (ja) 相談者支援方法及びシステム
JP2006244458A (ja) 療養費代理システム
JP2009048623A (ja) 保健指導システム及び保健指導処理方法
JP2002140560A (ja) ファイナンシャルプランニング支援システム
JP2002083041A (ja) 老人ホーム及びnpoのサービスシステム
Van de Bittner et al. Developing Vocational and Life Care Plan Opinions After The People v. Marcos Arturo Sanchez (2016) that do not Rely on Hearsay Evidence: A Recommended Approach.
JP2002049761A (ja) ネットワークシステム、保険サポートサービス提供装置、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US20210118064A1 (en) Methods for enhancing safety by risk management systems