JP3725310B2 - ペースト塗布修正装置 - Google Patents

ペースト塗布修正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3725310B2
JP3725310B2 JP26628697A JP26628697A JP3725310B2 JP 3725310 B2 JP3725310 B2 JP 3725310B2 JP 26628697 A JP26628697 A JP 26628697A JP 26628697 A JP26628697 A JP 26628697A JP 3725310 B2 JP3725310 B2 JP 3725310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
paste
electrode pattern
application
conductive paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26628697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11108848A (ja
Inventor
正弘 猿田
和幸 井口
佳孝 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP26628697A priority Critical patent/JP3725310B2/ja
Publication of JPH11108848A publication Critical patent/JPH11108848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3725310B2 publication Critical patent/JP3725310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1241Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/225Correcting or repairing of printed circuits

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はペースト塗布集積装置に関し、特に、PDP基板,液晶基板,プリント基板などのパターンが断線しているような欠陥を修正するペースト塗布修正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
プラズマディスプレイ(PDP)や液晶ディスプレイ(LCD)などのフラットディスプレイは、高精細化が進んできている。これに伴い、これらを構成する基板の電極パターン幅もますます細くなり、電極が切れている、いわゆるオープン欠陥が発生する確率が高くなってきている。このようなオープン欠陥を修正する方法として、ペーストを塗布針に付着させこれを欠陥部に転写する技術が、特開平8−292442号公報などによって提案されている。
【0003】
この方法では、オープン欠陥にペーストを塗布し、修正するものであり、その手順は次のようになっている。まず、XYテーブルを移動して、テーブル上に載置した基板の欠陥部をモニタ上に表示する。次に、ペーストを塗布する欠陥の1点をカーソルで指示し、塗布動作を指令する。欠陥画像を撮像しているCCDカメラの光学系軸中心と、ペースト塗布針の位置とはオフセットしているため、カーソルで指示された位置にペースト塗布針が合致するように、XYテーブルを駆動する。ペーストを基板上に塗布した後、再度テーブルを駆動し、元の位置に戻すことにより、モニタ上で塗布した箇所の状態を確認できる。必要に応じて塗布する位置を変え、以後同じ動作を繰返すことによって、欠陥が修正される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述の方法においては、オープン欠陥の長さが短い場合は、1回あるいは数回で塗布完了となるが、長い場合には多数回の塗布およびテーブル移動を繰返す必要があるため、時間を要する。また、指令位置のばらつきもあるため、均一な塗布ができなくなる不具合が発生する。
【0005】
それゆえに、この発明の主たる目的は、長いオープン欠陥を修正する場合に、簡単な指令により連続的に塗布修正が行なえるようなペースト塗布修正装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明に係るペースト塗布修正装置は、導電性ペーストを塗布することによって基板上に形成された電極パターンの断線欠陥を修正するペースト塗布修正装置であって、その上に基板が載置されて水平方向に移動可能なテーブルと、断線欠陥に導電性ペーストを塗布する針と、その一部に針を通過させるための切欠部が形成された回転円板と、回転円板上に配置され、導電性ペーストが蓄えられたペースト容器と、回転円板を回転させて針の下方にペースト容器または切欠部を選択的に位置させるモータと、針の下方にペースト容器が位置された場合は針を上下方向に移動させて針の先端部に導電性ペーストを付着させ、針の下方に切欠部が位置された場合は針を上下方向に移動させて針の先端部に付着した導電性ペーストを断線欠陥に付着させる駆動機構と、電極パターンの画像を撮像する光学系と、光学系によって撮像された画像を表示するモニタと、モニタに表示された電極パターンの輪郭線に基づいてその電極パターンが断線されているか否かを判定する第1の判定手段と、第1の判定手段によって断線されていると判定された電極パターンの2つのブロックの各々の中心線を求め、一方のブロックの輪郭線とその中心線との交点の位置を算出するとともに、他方のブロックの輪郭線とその中心線との交点の位置を算出する第1の算出手段と、2つのブロックの中心線がなす角度に基づいて電極パターンが曲がっているか否かを判定する第2の判定手段と、第2の判定手段によって電極パターンが曲がっていると判定された場合は2つのブロックの中心線の交点の位置を算出する第2の算出手段と、第1および第2の算出手段の算出結果と予め登録された塗布径と塗布ピッチに基づいて塗布位置を求め、針によって導電性ペーストを断線欠陥の始点と終点との間に連続的に塗布するようにテーブル、モータおよび駆動機構を制御する制御手段とを備えて構成される。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の一実施形態のペースト塗布修正装置全体の外観図である。図1において、装置は大きく分類するとCCDカメラ11やレーザおよびその光学系からなるレーザ光学系1と、ペーストあるいはインクを塗布する針からなるペースト塗布機構2と、欠陥を認識するための画像処理機構3と、装置を制御する制御用コンピュータ4と外部あるいは制御用コンピュータとの通信を行なうホストコンピュータ5とを含む。さらに、その他に基板を搭載するXYテーブル6と、XYテーブル6上で基板を保持するチャック台7と、レーザ光学系1を上下に駆動するZ軸テーブル8と、ペーストを乾燥させるIR光源9とモニタ10などが設けられる。
【0010】
図2は図1に示したペースト塗布機構2の具体的な機構図である。図2において、ペースト塗布機構2は塗布針12と、針を垂直方向に駆動させるための位置決めアクチュエータ13とを含む。塗布針12はスライド機構14を介してアクチュエータ13の駆動軸の先端に設けられている。さらに、ペースト塗布機構2には、水平に設けられた回転円板15と、回転円板15上に円周方向に順次配置された複数のペースト容器16〜19と、針洗浄部20およびエアーパージ部21とを含む。回転円板15はインデックス用モータ22により回転軸23を介して回転される。また、回転円板15にはペースト塗布時に針を通過させるための切欠部24が形成されている。
【0011】
次に、この発明の一実施形態の動作について説明する。
図3は図1に示したCCDカメラ11により撮像され、モニタ21に表示された基板上のパターンを示している。ここで、欠陥部25は電極パターン26の一部が切れた、いわゆるオープン欠陥である。
【0012】
まず、欠陥部25の両端部、すなわち始点27と終点28をモニタ10上でカーソルを用いて指示する。ホストコンピュータ5には予め塗布針12の大きさ、この塗布針12および指定粘度のペーストを用いたときの塗布径29(たとえば、塗布径φ50μmのときには塗布径φ60μm)、塗布ピッチ30が入力されている。これをもとにしてホストコンピュータ50内で塗布回数と塗布位置が計算されて記憶される。計算結果はモニタ10画面上にも表示され、オペレータが確認することができる。
【0013】
ホストコンピュータ5から制御コンピュータ4に対して、前述の塗布位置が塗布回数だけ順次送られることにより塗布が自動的に行なわれる。この塗布動作を以下に説明する。まず、XYテーブル6およびZ軸テーブル8が駆動され、塗布針12を基板の欠陥部上方の所定の位置に移動させる。続いて、回転円板15を回転させ、塗布すべきペーストが蓄えられたペースト容器16を塗布針12の下方に位置させる。位置決めアクチュエータ13によって塗布針12を下降させ、塗布針12の先端部にペーストを付着させた後、回転円板15の切欠部24より塗布針12を下降させて欠陥部にペーストを塗布する。上述の位置情報に従って、同様に塗布を繰返し、オープン欠陥部25を接続する。この間、XYテーブル6はペースト塗布のための微動を行なうのみであり、塗布した状態を確認するためのオフセット移動は行なわない。オフセット移動は、一連の塗布を終了した時点でのみ行なうため、短時間の塗布が可能となる。なお、XYテーブル6を移動させる代わりに塗布針12を移動させるようにしてもよい。
【0014】
これまでの説明は、モニタ画面上の画像を見て、オペレータがマニュアルで始点,終点を入力するようにしたが、画像処理装置3を用いて、自動的にこれらの位置を入力するようにしてもよい。
【0015】
次に、図4を参照しながら画像処理の流れを示す。なお、電極パターンは連続した直線形状の組合せを前提としている。まず、CCDカメラ11から取込んだ画像を2値化し、電極パターン31〜33と非パターン部34を分離する。次に、電極パターン31〜33の輪郭線35がモニタ30の画面上でどのように繋がっているかにより、オープン欠陥の有無を判断する。たとえば、電極パターン31と33はモニタ10画面の4辺のうち、2辺を含んだ輪郭線を有した1つのブロックを形成しているため、この場合欠陥は存在しないと判断する。これに対して、モニタ10画面の1辺のみを含んだ輪郭線を持つブロック32a,32bがある場合は、両ブロック間がオープン欠陥であると判断する。
【0016】
次に、各ブロックの中心線A,Bを求め、この中心線とブロック32a,32bの輪郭線と交わる点を算出し、これらを始点36および終点37とする。中心線AとBのなす角度αはある値より小さい場合は、ブロック32aと32bは直線上の電極パターンが切れていると判断するが、図4に示すように大きい場合には、途中で折れ曲がっていると判断し、中心線の交点38を算出した上で、塗布個数と塗布位置を計算する。
【0017】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、導電性ペーストを断線欠陥の始点と終点との間で針によって塗布するように針またはテーブルを移動させることにより、長いオープン欠陥を自動的にかつ短時間で塗布して修正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態の装置の全体を示す外観斜視図である。
【図2】図1に示したペースト塗布機構を示す外観図である。
【図3】CCDカメラによって撮像され、モニタに表示された基板上のパターンを示す図である。
【図4】オープン欠陥の修正方法を説明するための図である。
【符号の説明】
1 レーザ光源
2 ペースト塗布機構
3 画像処理機構
4 制御用コンピュータ
5 ホストコンピュータ
6 XYテーブル
7 チャック台
8 Z軸テーブル
9 IR光源
10 モニタ
11 CCDカメラ
12 塗布針
13 位置決めアクチュエータ
14 スライド機構
15 回転円板
16〜19 ペースト容器
20 針洗浄部
21 エアーパージ部

Claims (1)

  1. 導電性ペーストを塗布することによって基板上に形成された電極パターンの断線欠陥を修正するペースト塗布修正装置であって、
    その上に前記基板が載置されて水平方向に移動可能なテーブルと
    前記断線欠陥に前記導電性ペーストを塗布する針と
    その一部に前記針を通過させるための切欠部が形成された回転円板と、
    前記回転円板上に配置され、前記導電性ペーストが蓄えられたペースト容器と、
    前記回転円板を回転させて前記針の下方に前記ペースト容器または前記切欠部を選択的に位置させるモータと、
    前記針の下方に前記ペースト容器が位置された場合は前記針を上下方向に移動させて前記針の先端部に前記導電性ペーストを付着させ、前記針の下方に前記切欠部が位置された場合は前記針を上下方向に移動させて前記針の先端部に付着した前記導電性ペーストを前記断線欠陥に付着させる駆動機構と
    前記電極パターンの画像を撮像する光学系と
    前記光学系によって撮像された画像を表示するモニタと、
    前記モニタに表示された電極パターンの輪郭線に基づいて該電極パターンが断線されているか否かを判定する第1の判定手段と、
    前記第1の判定手段によって断線されていると判定された電極パターンの2つのブロックの各々の中心線を求め、一方のブロックの輪郭線とその中心線との交点の位置を算出するとともに、他方のブロックの輪郭線とその中心線との交点の位置を算出する第1の算出手段と、
    前記2つのブロックの中心線がなす角度に基づいて前記電極パターンが曲がっているか否かを判定する第2の判定手段と、
    前記第2の判定手段によって前記電極パターンが曲がっていると判定された場合は前記2つのブロックの中心線の交点の位置を算出する第2の算出手段と、
    前記第1および第2の算出手段の算出結果と予め登録された塗布径と塗布ピッチに基づいて塗布位置を求め、前記針によって導電性ペーストを前記断線欠陥の始点と終点との間に連続的に塗布するように前記テーブル、前記モータおよび前記駆動機構を制御する制御手段を備えた、ペースト塗布修正装置。
JP26628697A 1997-09-30 1997-09-30 ペースト塗布修正装置 Expired - Fee Related JP3725310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26628697A JP3725310B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 ペースト塗布修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26628697A JP3725310B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 ペースト塗布修正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11108848A JPH11108848A (ja) 1999-04-23
JP3725310B2 true JP3725310B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=17428849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26628697A Expired - Fee Related JP3725310B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 ペースト塗布修正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3725310B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4940679B2 (ja) * 2006-02-02 2012-05-30 ソニー株式会社 欠陥修正手法の表示方法及び欠陥修正装置
JP4993495B2 (ja) * 2007-05-15 2012-08-08 Ntn株式会社 パターン修正方法およびパターン修正装置
JP5051643B2 (ja) * 2007-10-02 2012-10-17 Ntn株式会社 欠陥修正方法
DE102014202170A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-20 Ekra Automatisierungssysteme Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bedrucken von Substraten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11108848A (ja) 1999-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6011629A (en) Method of positional alignment of substrate and screen mask in electrical paste screen printing
JP3789163B2 (ja) 連続パターンの欠陥修正方法および欠陥修正装置
US7555831B2 (en) Method of validating component feeder exchanges
WO2009093445A1 (ja) 検査装置及び検査方法
JP3725310B2 (ja) ペースト塗布修正装置
JP5270231B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP4602174B2 (ja) 電子部品装着装置における装着座標データ更新方法及び装着座標データ更新装置
JP2022068593A (ja) 基板支持エリアの特定方法及び装置
JP3678895B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2540711B2 (ja) 半田付け不良の自動修正装置
JP2007123534A (ja) 配線パターンの欠陥修正方法及び欠陥修正装置
JP2002312766A (ja) 半田付け状態検査装置
JP2798832B2 (ja) 部品装着装置
JPH0786722A (ja) パターン欠陥自動修正装置
KR100399534B1 (ko) 엘시디 패널 점등 테스트 시스템
JP3133584B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP3946502B2 (ja) 部品実装方法
JPH10135686A (ja) データ処理装置及び電子部品装着装置
JPH05152797A (ja) 部品装着装置
JP2004228255A (ja) ダイピックアップ方法及びダイピックアップ装置
JP2004294739A (ja) 光学処理装置、基板固定装置および基板固定方法
JPH04109699A (ja) 部品装着装置
JP4354660B2 (ja) 表示装置及び電子部品装着装置
JP3908948B2 (ja) 部品組立装置
JP4271908B2 (ja) ダイピックアップ装置及びダイピックアップ方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees