JP3724066B2 - 射出成形装置のランナー取り出し装置 - Google Patents

射出成形装置のランナー取り出し装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3724066B2
JP3724066B2 JP18829796A JP18829796A JP3724066B2 JP 3724066 B2 JP3724066 B2 JP 3724066B2 JP 18829796 A JP18829796 A JP 18829796A JP 18829796 A JP18829796 A JP 18829796A JP 3724066 B2 JP3724066 B2 JP 3724066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
protrusion
pin
injection molding
octopus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18829796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1016012A (ja
Inventor
勝司 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP18829796A priority Critical patent/JP3724066B2/ja
Publication of JPH1016012A publication Critical patent/JPH1016012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3724066B2 publication Critical patent/JP3724066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1759Removing sprues from sprue-channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、型開きの時ランナーを突き出しピンと一体に固定側から引き抜き、該ランナーを突き出しピンで型から突き出し、ロボットで上方に引っ張り突き出しピンよりランナーを確実に取り外すことができるようにした射出成形装置のランナー取り出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
射出成形終了後、型開きのときスプールが固定側に残らないように引き抜き、次いでスプールを型から突き出しピンで型から突き出し、ロボットで該ランナーを把持して取り外す必要がある。
従来は図6に示す如く、突き出しピン10の上端10aがフラットであると、突き出し時にランナー11がブレて傾く。
そこで図7に示す如く、突き出しピン20の上端にZ形のロック部20aを形成することが考えられた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで上記従来例で、前者は突き出したランナー11が傾くのでロボットフインガー12で把持できないという問題点があった。
後者はロック部20aが抜けづらいという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記問題点を解決することを目的とし、ランナー上方に突部を突設し、そのランナー下方の突部下端に突き出しピンに対向して突部を形成し、その下方の突部下端に突き出しピンに対向して中心軸方向に弾性を有するランナーが突き出しピンに係止された状態において、突き出しピンの上端に向って次第に幅が狭くなるたこ足形把持部を放射状に形成し、突き出しピン上端には下方に行くに従って中心方向に次第に深くなる前記たこ足形把持部を係止する係止溝を放射状に形成したことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図示した実施例に基づいて詳細に説明する。
1は固定側型、2は可動側型、3は成形機のノズル、4はランナー、5は突き出しピンである。ランナー4の上方にロボット6による突部4a(本例においては、センター射出成形方式によるスプール)を突設し、その下方の突部4b下端に突き出しピン5に対向して中心方向に弾性を有するたこ足形把持部7を放射状に形成し、突き出しピン5上端には下方に行くに従って中心方向に次第に深くなる前記たこ足形把持部7を係止する係止溝8を放射状に形成してある。
【0006】
次に作用について説明する。
図1の如く射出成形が完了すると図2の如く、成形機のノズル3が上方に移動しランナー4の上方突部4aより離れる。次いで、可動側型2が下降する。この時、突き出しピン5上端の係止溝8とランナー4下方の突部4b下端のたこ足形把持部とが可動側型2内で一体に係合しているのでランナー4を固定側型1より図3の如く抜きとる。
次いで完全に型開きした後、図4の如く突き出しピン5を突き出したこ足形把持部7を可動側型2より突出させる。次いで図5の如く、ランナー4の上方突部4aをロボット6で把持して上方に引っ張るとたこ足形把持部7は無理なく外方に開き突き出しピン5より外れる。
なお、本例においては突部4aはスプールとなっているが、パーティング射出成形方式によって形成される突起を、前記突部4aに対応する突部としてもよい。
【0007】
【発明の効果】
本発明によると、ランナー上方に突部を突設し、そのランナー下方の突部下端に突き出しピンに対向して突部を形成し、その下方の突部下端に突き出しピンに対向して中心軸方向に弾性を有するランナーが突き出しピンに係止された状態において、突き出しピンの上端に向って次第に幅が狭くなるたこ足形把持部を放射状に形成し、突き出しピン上端には下方に行くに従って中心方向に次第に深くなる前記たこ足形把持部を係止する係止溝を放射状に形成しているので、型開きの時スプールを固定側型より確実に抜き取り、スプールを可動側型から突き出した時、ランナーが突き出しピンからずれることがなく、ロボットの把持部でランナーを引っ張ると簡単にランナーを突き出しピンから外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例射出完了時正断面図である。
【図2】 図1の成形機ノズル後退時正断面図である。
【図3】 図2の可動側型開き開始時正断面図である。
【図4】 図3の型開き完了後突き出しピンでランナーを突き出した時の正断面図である。
【図5】 図4のランナーをロボットで把持し引っ張って突き出しピンから外した時の正断面図である。
【図6】 従来の第1比較例で、突き出しピンでランナーを突き出した時の正断面図である。
【図7】 従来の第2比較例で、突き出しピンでランナーを突き出した時の正断面図である。
【符号の説明】
1 固定側型
2 可動側型
3 成形機のノズル
4 ランナー
4a ランナー上方突部(スプール)
4b ランナー下方突部
5 突き出しピン
6 ロボット
7 たこ足形把持部
8 たこ足形把持部係止溝

Claims (1)

  1. ランナー上方に突部を突設し、そのランナー下方の突部下端に突き出しピンに対向して突部を形成し、その下方の突部下端に突き出しピンに対向して中心軸方向に弾性を有するランナーが突き出しピンに係止された状態において、突き出しピンの上端に向って次第に幅が狭くなるたこ足形把持部を放射状に形成し、突き出しピン上端には下方に行くに従って中心方向に次第に深くなる前記たこ足形把持部を係止する係止溝を放射状に形成した射出成形装置のランナー取り出し装置。
JP18829796A 1996-06-28 1996-06-28 射出成形装置のランナー取り出し装置 Expired - Fee Related JP3724066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18829796A JP3724066B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 射出成形装置のランナー取り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18829796A JP3724066B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 射出成形装置のランナー取り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1016012A JPH1016012A (ja) 1998-01-20
JP3724066B2 true JP3724066B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=16221160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18829796A Expired - Fee Related JP3724066B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 射出成形装置のランナー取り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3724066B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108274691A (zh) * 2018-03-28 2018-07-13 天津中德应用技术大学 注塑模具凝料清除装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262722A (ja) * 1985-09-12 1987-03-19 Toyoda Gosei Co Ltd 樹脂成形品の離形取出装置
JPS6311317A (ja) * 1986-07-03 1988-01-18 Sekisui Chem Co Ltd 成形装置
JP3131882B2 (ja) * 1991-05-28 2001-02-05 本田技研工業株式会社 トンネルゲートを有する成形品の射出成形方法および装置
JP2558386Y2 (ja) * 1991-06-28 1997-12-24 ぺんてる株式会社 射出成形金型に於ける成形品一時係止装置
JPH05104530A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Matsushita Electric Works Ltd 成形用金型
JPH05318529A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Takata Kk エアバッグ装置のモジュールカバーの製造方法
JPH0655586A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Meiki Co Ltd 射出成形金型
JP3000421B2 (ja) * 1994-09-26 2000-01-17 本田技研工業株式会社 射出成形用金型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1016012A (ja) 1998-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2128131A (en) Injection or vulcanizing mould for the manufacture of footwear
JP3724066B2 (ja) 射出成形装置のランナー取り出し装置
US5846473A (en) Removal of injection-molded tie from mold by temporarily retaining core between pawl and abutment surface of tie
JP3797005B2 (ja) 射出成形装置の突き出しピンとランナーとの結合構造
CA2193299C (en) Removal of injection-molded tie from mold by moving core disposed outside of abutment wall of tie
US5716579A (en) Removal of injection-molded tie from mold by utilizing staggered parting line
US5746965A (en) Removal of injection-molded tie from mold by retracting core from between pawl and abutment surface of tie
CA2193298C (en) Removal of injection-molded tie from mold by utilizing bulges at opposite ends of abutment wall of tie
EP0783952B1 (en) Removal of injection-molded tie from mold by moving core disposed outside of abutment wall of tie
JP2745259B2 (ja) 成形方法
JP3131882B2 (ja) トンネルゲートを有する成形品の射出成形方法および装置
JP2564791Y2 (ja) 射出成形金型におけるゲ−ト自動切断装置
JP2004148783A (ja) 射出成形用金型
CA2193301C (en) Removal of injection-molded tie from mold by utilizing staggered parting line
JPH10202704A (ja) 二段離型方式射出成形金型
CA2193300C (en) Removal of injection-molded tie from mold by temporarily retaining core between pawl and abutment surface of tie
JPH0657418B2 (ja) ヒンジキャップの成形方法
EP0783953A1 (en) Removal of injection-molded tie from mold by temporarily retaining core between pawl and abutment surface of tie
KR940002860Y1 (ko) 비디오 카세트용 릴다운 사출금형의 스티킹(Sticking) 방지장치
JP2583829Y2 (ja) 射出成形金型
JPH11333891A (ja) 射出成形用金型
EP0783950A1 (en) Removal from the mold of injection-molded tie having strong pawl
JPH0890618A (ja) 射出成形用金型装置
CA2193302A1 (en) Removal from the mold of injection-molded tie having strong pawl
JPH07266385A (ja) 射出成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees