JP3722776B2 - 鉄鋼添加剤 - Google Patents

鉄鋼添加剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3722776B2
JP3722776B2 JP2002107576A JP2002107576A JP3722776B2 JP 3722776 B2 JP3722776 B2 JP 3722776B2 JP 2002107576 A JP2002107576 A JP 2002107576A JP 2002107576 A JP2002107576 A JP 2002107576A JP 3722776 B2 JP3722776 B2 JP 3722776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
steel
cao
caf
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002107576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003301214A (ja
Inventor
正信 行木
弘師 大峯
元徳 紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP2002107576A priority Critical patent/JP3722776B2/ja
Publication of JP2003301214A publication Critical patent/JP2003301214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722776B2 publication Critical patent/JP3722776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、溶鋼脱硫剤として好適な鉄鋼添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、溶鋼脱硫剤の一品種として生石灰系のものがある。このものは、単独では脱硫性能が劣るのでそれを改善するためCaF2等の成分と併用されている。それでも高脱硫処理を行うには、生石灰系溶鋼脱硫剤に限らたことではないが、多量に添加する必要があり、スラグの発生量が多くなることが問題である。また、耐消化性が小さいので、大気中のH2O、CO2や溶鋼中のH、Cを取り込んだCaF2等の成分が、耐火物を溶損させる問題もある。この問題を解消するため、生石灰とCaF2の焼成物(特開昭56−108818号公報)や、これに更にMgO成分を混合したもの(特開昭62−196317号公報)が提案されているが、まだ不十分である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上記に鑑み、高脱硫性能、高耐消化性かつ耐火物の溶損が少ないバランスに優れた鉄鋼添加剤を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、CaO成分70〜96質量%と、CaF22〜28質量%と、SiO2、MgO及びAl23から選ばれた酸化物成分の一種類以上2〜28質量%とを含む粒子群からなり、CaO成分の一部又は全部がCaO粒子であり、しかも粒子表面の少なくとも一部に、CaF2と、SiO2、MgO及びAl23から選ばれた一種又は二種以上の酸化物とが融着されてなることを特徴とする鉄鋼添加剤である。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、更に詳しく本発明について説明する。
【0006】
本発明の鉄鋼添加剤の第1の条件は、CaO成分と、CaF2と、SiO2、MgO及びAl23から選ばれた一種又は二種以上の酸化物成分(以下、「SiO2等酸化物」という。)を含む粒子群からなり、CaO成分の一部又は全部がCaO粒子からなっていることである。CaO粒子の割合は、全CaO成分の60%以上、特に80%以上、更には90%以上であることが好ましい。CaO粒子の含有率に比例して脱硫率が高まる。CaO成分の一部がCaO粒子である場合の残部のCaO成分は、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム等である。CaF2は、蛍石、氷晶石、ダイアスポア等であり、SiO2等酸化物は、アルミナ、マグネシア、シリカ(溶融シリカ、合成シリカ等)、粘土、珪石、珪砂、焼成アルミナ、電融アルミナ、ボーキサイト等である。鉄鋼添加剤の粒度は、50mm以下、特に10mm以下であることが好ましい。
【0007】
第2の条件は、CaO成分70〜96質量%、CaF22〜28質量%、SiO2等酸化物2〜28質量%である。CaO成分が70質量%未満であると高脱硫率を達成することができず、96質量%超であると耐消化性が低下する。好ましくは80〜96質量%である。また、CaF2が2質量%未満であると、溶融性が低下して高脱硫率を達成することができず、28質量%超であると耐消化性が低下し、耐火物の溶損が激しくなる。好ましくは2〜18質量%である。一方、SiO2等酸化物が2質量%未満であると耐消化性が低下し、耐火物の溶損が激しくなり、28質量%超であると、相対的にCaO成分又はCaF2が少なくなるため、高脱硫率を達成することができない。好ましくは2〜18質量%である。
【0008】
第3の条件は、鉄鋼添加剤を構成している粒子群の少なくとも一部又は全部が、その表面の少なくとも一部に、CaF2とSiO2等酸化物とが融着されていることである。このような融着物がないと、脱硫性能と耐消化性がいずれも向上せず、また耐火物の溶損も少なくならない。好ましくは、全構成粒子の50%以上がこれらの化合物で融着されていることであり、その融着率は、粒子表面積に対する融着物の被覆率で表示して、70%以上、特に80%以上であることが好ましい。
【0009】
本発明において、全CaO成分中のCaO粒子の割合は、式、{(全CaO)−(炭酸カルシウム+水酸化カルシウム)}×100/全CaO、により算出された値として定義される。また、融着率は、鉄鋼添加剤粒子一個の断面中央部付近の任意に選んだ10箇所をFE−SEM/EDS(日本電子社製、電界放射型走査電子顕微鏡)により、0.5mm×0.5mmの視野を200倍に拡大し、画像処理してその平均値を求め、これを任意に選んだ200個の粒子について測定し、その平均値として定義される。
【0010】
本発明の鉄鋼添加剤は、所定成分となるように原料を混合し、ロータリーキルン、電気炉等で1300℃以上の温度で焼成又は溶融することによって製造することができる。
【0011】
【実施例】
以下、実施例、比較例をあげて、更に具体的に本発明を説明する。
【0012】
実施例1〜9、比較例1〜8
【0013】
酸化カルシウム(純度99質量%、粒度1mm下)、蛍石(純度98質量%、粒度1mm下)、電融アルミナ(純度99質量%、粒度1mm下)、珪石(純度99質量%、粒度1mm下)、酸化マグネシウム(純度99質量%、粒度1mm下)を表1で示す割合で種々混合し、1450℃、1時間焼成した後、1〜3mmに整粒し、種々の鉄鋼添加剤を製造した。ただし、比較例6〜8は、原料の単なる混合物であり、焼成は行われていないものである。
【0014】
上記で製造された鉄鋼添加剤について、蛍光X線分析法による化学成分と、上記に従う全CaO中のCaO粒子の割合及び融着率とを測定した後、以下に従い、脱硫率、耐火物の溶損深さ、耐消化性を測定した。それらの結果を表1に示す。
【0015】
(1)脱硫率
アルゴンガス雰囲気下、溶鋼(市販品、SS41、溶鋼温度1600℃)に0.5質量%の鉄鋼添加剤を投入し、5分間精錬処理を行い、式、(鋼から除去された硫黄の質量)×100/(脱硫処理前の鋼中の硫黄質量)、に従って脱硫率(%)を測定した。なお、処理前の鋼中の硫黄濃度は300〜350ppmであり、鋼中の硫黄濃度は高周波燃焼/赤外吸収法で測定した。
(2)耐火物の溶損深さ
2質量%の鉄鋼添加剤の投入された上記溶鋼中に、アルミナ−シリカ質レンガ(Al2384質量%、SiO213質量%、並型)を30分間浸漬した後、断面の溶損深さ(mm)を測定した。
(3)耐消化性
30℃、湿度80%の大気雰囲気の恒温恒湿室において、鉄鋼添加剤10gをポリエチレン製袋に入れ、1週間放置後、カールフィッシャー法により、鉄鋼添加剤中の増加含水率(質量%)を、式、(試験前後の含水率差)×100/試験前の含水率、により測定した。
【0016】
【表1】
Figure 0003722776
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、高脱硫性能、高耐消化性かつ耐火物の溶損が少ないバランスに優れた鉄鋼添加剤が提供される。本発明の鉄鋼添加剤は、溶鋼脱硫剤はもとより、脱リン剤、非鉄酸化物介在物除去剤としても使用することができる。

Claims (1)

  1. CaO粒子、或いは、CaO粒子、炭酸カルシウム及び水酸化カルシウムからなるCaO成分70〜96質量%と、CaF22〜28質量%と、SiO2、MgO及びAl23から選ばれた酸化物成分の一種類以上2〜28質量%とを含、表面の少なくとも一部に、SiO2、MgO及びAl23から選ばれた一種又は二種以上の酸化物が融着した粒子群からなることを特徴とする鉄鋼添加剤。
JP2002107576A 2002-04-10 2002-04-10 鉄鋼添加剤 Expired - Fee Related JP3722776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107576A JP3722776B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 鉄鋼添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107576A JP3722776B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 鉄鋼添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003301214A JP2003301214A (ja) 2003-10-24
JP3722776B2 true JP3722776B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=29391562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002107576A Expired - Fee Related JP3722776B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 鉄鋼添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722776B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5296359B2 (ja) * 2007-09-26 2013-09-25 上田石灰製造株式会社 鉄鋼用造滓剤の製造方法
CN114875194B (zh) * 2022-04-25 2023-11-14 武汉钢铁有限公司 一种铁水石灰基kr高效脱硫剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003301214A (ja) 2003-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014094872A (ja) 使用済みれんがを用いた吹付け補修材
JP2012509243A (ja) 多孔質マグネシア含有クリンカー、その製造方法およびその鉄鋼スラグ処理用の融剤としての使用
JP3722776B2 (ja) 鉄鋼添加剤
JP4163186B2 (ja) 精錬用フラックス及びその製造方法
Satyoko et al. Dissolution of dolomite and doloma in silicate slag
ES2910310T3 (es) Proceso para fabricar un agente de acondicionamiento de escoria para desulfuración de acero
JP3985471B2 (ja) 精錬処理後のスラグの製造方法
RU2547379C1 (ru) Металлургический флюс и способ его изготовления
JPS60258406A (ja) 溶鋼用合成フラツクス
JP3904345B2 (ja) 鉄鋼添加剤
JP3824605B2 (ja) 鉄鋼添加剤
KR100328072B1 (ko) 합성슬래그제조방법
JP2003129122A (ja) 鉄鋼添加剤
JP4234118B2 (ja) 鉄鋼添加剤
JP3516579B2 (ja) 溶銑脱硫剤
JP3698685B2 (ja) 鉄鋼添加剤
FR2541310A1 (fr) Procede de fabrication d'une scorie de desulfuration de l'acier
JPH09278543A (ja) 真空脱ガス装置内張り用キャスタブル耐火物
JPH11278918A (ja) 塩基性耐火物原料ならびに塩基性耐火物およびその製造方法ならびにそれを使用した金属精錬窯炉および焼成炉
JPH0748167A (ja) マグネシア質耐火物原料及び耐火物
JP2872670B2 (ja) 溶融金属容器ライニング用不定形耐火物
JP2003286523A (ja) マグネシア系廃レンガの再利用方法
JPH0596265A (ja) クロム含有耐火物廃材の処理方法
JP2004149340A (ja) 廃棄物溶融炉用不定形耐火物およびそれを内張りした廃棄物溶融炉
RU2198859C1 (ru) Магнезиально-шпинелидный огнеупор

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees