JP3720602B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3720602B2 JP3720602B2 JP31982798A JP31982798A JP3720602B2 JP 3720602 B2 JP3720602 B2 JP 3720602B2 JP 31982798 A JP31982798 A JP 31982798A JP 31982798 A JP31982798 A JP 31982798A JP 3720602 B2 JP3720602 B2 JP 3720602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- main body
- apparatus main
- visible
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00496—Constructional details of the interface or console not otherwise provided for, e.g. rotating or tilting means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00477—Indicating status, e.g. of a job
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00493—Particular location of the interface or console
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は画像形成装置に関し、特に周囲への稼働状態表示機能を改善したものに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年のオフィスでは複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置が非常に広く普及している。ところでオフィス内における画像形成装置の使用環境として問題になるものの一つに、離れた位置からの稼働状態の確認が困難なことが挙げられる。特にその普及に目覚ましいものがある複写機においてはこの問題が顕著である。
【0003】
複写機の設置環境としては、だれでも複写操作を行えるようにオフィスの一隅に設置する分散型と、コピーセンターのように複数の複写機を集中配置し、これを専用のオペレータが操作する集中型とに大別でき、通常のオフィスにおける設置態様としては分散型がもっとも多いものと考えられるが、いずれの設置態様にしても、複写機のそばまで行かないとその稼働状態を確認できず、複写しようとして複写機のところへ行くと、時間の掛かる連続コピー中であったり、紙詰まり等の異常が発生していて使用できないことがあったりする。また集中型の設置態様においては、一人のオペレータが数台の複写機を操作することが多く、このような場合、現に操作している複写機以外の複写機の稼働状態は、やはり実際にその複写機の近くへ行ってみなければ分からないことが多い。すなわち、複写機の前にいれば操作パネルへの表示等によりその稼働状態を簡単に判別できるが、複写機から少し離れただけで操作部のパネルの表示内容は見えなくなり、稼働状態もわからなくなってしまう。
【0004】
特開平8−297440号公報に係る複写装置は上述のような問題を解決することを目的として、図1に示すように、複写機本体10の上面部(具体的には図示の実施例では原稿圧板11の上面)よりも高い位置に支持棒12によってランプ支持台13を設け、その上に発光色の異なる一対のランプ14、15を配し、複写機本体10の設置場所を中心として周囲180度以上の範囲からランプ14、15を視認可能としている。図中16は操作パネルである。この装置の具体的な視認範囲としては、複写機本体10を部屋の中央に置けば周囲360度の範囲から、また複写機本体10を壁に接して置けば周囲180度の範囲から視認可能としている。またその実施例では、ランプ14、15の発光色を異ならせ、それらの点灯、消灯、点滅によって複写機本体10の稼働状態をその周囲の離れた位置から知ることができるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記特開平8−297440号公報に係る複写装置のような構成では、視認範囲に死角が生じることがあるという問題がある。たとえば2個のランプ14、15がほぼ一直線上に並んでしまうかわずかにずれているだけの状態にしか見えないような位置からは上述のような稼働状態の視認ができなくなるか、非常に視認しにくくなる。換言すれば周囲360度の範囲でランプ14、15の両方が必ず見えるとは言えない構成となっている。
【0006】
本発明はこのような従来の問題点に鑑みてなしたもので、離れた場所からでも一目で確実に稼働状態を知ることができるだけでなく、装置の周囲のどの方向から見ても稼働状態を視認できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の画像形成装置のうち請求項1に係るものは、上記目的を達成するために、画像形成装置本体の上部に、稼働状態を表示するための発光性の表示部を周囲から視認可能に設けてなる画像形成装置において、上記表示部の上記画像形成装置本体の上方から見える頂面を区分して相隣る2区分の色を異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記画像形成装置本体の周囲のいずれの方向からでも異なる色で少なくとも二分されて見えるように区分し、それぞれ2色の発光色で上記相隣る区分の色を異ならせてなることを特徴とする。
【0008】
同請求項2に係るものは、上記表示部が筒状であり、上記表示部が筒状であり、上記画像形成装置本体の上方から見える頂面の区分を田字状にして相隣る2区分の色を千鳥状に異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記頂面の区分と連ならせて縦に区分し、それぞれ上記頂面の区分と同色としてなることを特徴とする。
【0009】
同請求項3に係るものは、画像形成装置本体の上部に、稼働状態を表示するための発光性の表示部を周囲から視認可能に設けてなる画像形成装置において、上記表示部の上記画像形成装置本体の上方から見える頂面を区分して相隣る2区分の色を異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記画像形成装置本体の周囲のいずれの方向からでも異なる色で少なくとも二分されて見えるように区分してなることを特徴とする。
【0010】
同請求項4に係るものは、画像形成装置本体の上部に、稼働状態を表示するための発光性の表示部を周囲から視認可能に設けてなる画像形成装置において、上記表示部の上記画像形成装置本体の上方から見える頂面を区分して相隣る2区分の色を異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記画像形成装置本体の周囲のいずれの方向からでも異なる色で少なくとも二分されて見えるように区分し、上記頂面の区分と上記外周側面の区分とを同色としてなることを特徴とする。
【0011】
なお本明細書において、筒状という用語には、いわゆる角筒や円筒と称される形状だけでなく、一般的にはサイコロ状や柱状と称される形状のように垂直方向で太さが変わらず、周囲から見える側面が存在している形状のすべてを含む。また頂面や底面のないいわゆるパイプ状の形状をも含む。さらに本明細書において、錐状という用語には、角錐や円錐と称される形状だけでなく、いわゆる傘状のもの等も含まれる。またさらに本明細書において、球状という用語には、いわゆる円球状だけでなく、楕円球状等の類似形状を含む。そして、これら表示部を構成する部材が中空であるか中実であるかは問わない。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下本発明に係る画像形成装置の実施の形態を図面を参照して説明する。なお以下では図1に示した従来の例と共通する部分には共通する符号を付して説明する。
【0013】
両図に示すように、本実施形態の複写機は複写機本体10の上面部よりも高い位置に支持棒12によって2色表示部20を設けたものである。この2色表示部20は、全体形状をいわゆるサイコロ状としたものであり、小さな柱状の2色のランプユニット21、22をそれぞれ一対ずつ、交互に組み合わせて構成してある。このため2色表示部20全体としては、その頂面23が田字状に区分され、相隣る2区分の色が千鳥状に異なり、4個の側面24・・・が、頂面23の各区分と同色に連なって縦に区分されるようになっている。ランプユニット21、22の詳細な図示は省略するが、色が異なるだけで外形、構造等を共通化し、図示のように組み合わせることを可能としたものである。もちろんランプユニット21、22の外面の色や発光色は、色が違うことを視認するのに適するものであればどのような色であってもよい。
【0014】
この2色表示部20を複写機本体10の周囲から見ると、どの方向からでも異なる色で少なくとも二分されているように見える。たとえば一つの側面24しか見えない位置からでは、色の異なる一対の隣り合うランプユニット21、22により2分されているように見え、隣り合う2つの側面24、24が見える位置からでは、色の異なるそれぞれ一対のランプユニット21、21、22、22が4個交互に並んでいるように見える。また頂面23が見える位置からでは必ず田字状に区分されて見える。すなわち2色表示部20の一つの面が少なくとも見えれば、必ずランプユニット21、22が少なくとも一つずつは見えるようになり、従来装置のような死角は生じない。
【0015】
もちろん従来の装置構成と同様に、支持棒12の配設位置は、複写機本体10における複写作業、例えば原稿圧板11の開閉や、操作パネル16における操作の妨げにならない位置であれば特に制限はないが、2色表示部20の高さ方向位置を複写機本体10上の原稿圧板11の上面よりも上にする。
【0016】
またこれも従来の装置と同様に、ランプユニット21、22の一方が緑色に発光し、他方が赤色に発光するものとすれば、緑色のランプユニットが点灯しているときは複写機本体10が複写可能状態、すなわちスタンバイ状態であり、赤色のランプユニットが点灯しているときは複写機本体10において複写が行われている状態であり、複写機本体10において用紙が無くなったり、紙詰まりが発生したり、トナーが不足する等のいわゆる異常事態が生じている状態であることを示すという稼働状態表示を行える。もちろんこのような表示形態は、好ましい形態に設定できる。もちろんランプユニットの点滅、継続点灯による表示も組み合わせることができる。
【0017】
さらに上述した実施形態のランプユニットの点灯、消灯、点滅等の制御は、種々公知の制御回路、制御手段等を採用すればよいので、図示及び説明は省略する。
【0018】
また図示は省略するが、2色表示部の形状を三角錐、四角錐等の錐状としてもよい。この場合、複写機本体10の周囲から見える外周側面をそれぞれ2分するようにランプユニットを組み合わせればよい。さらに2色表示部の形状を球状としてもよい。この場合は、複写機本体10の周囲のどの方向から見ても2区分以上が見えるようにして2色のランプユニットを隣り合うもの同士の色が異なるように交互に配設すればよい。
【0019】
【発明の効果】
本発明に係る画像形成装置は、以上説明してきたように、画像形成装置本体の上部に設ける発光性の表示部の外周面を、画像形成装置本体の周囲のいずれの方向からでも異なる色で少なくとも二分されて見えるように区分し、2色の発光色で相隣る区分の色を異ならせてなるので、設置したオフィス内等において、画像形成装置本体から離れた位置でも、また周囲のどの方向からでも画像形成装置としての稼働状態を視認でき、使用者は歩いてそばまで寄っていかなくても済み、無駄足を運ぶことをなくせるという効果がある。
【0020】
請求項2に係る画像形成装置は、以上説明してきたように、筒状の表示部を用いているので、上記共通の効果に加え、少なくとも色が異なる各区分ごとに、その区分を構成するランプ等の部材や構造等を共通したものとすることができ、また色が異なる区分同士についても、色が異なるだけで構成部材を共通化できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】発光性の表示部を有する従来の画像形成装置を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る画像形成装置の一実施形態を示す斜視図である。
【図3】図2の実施形態装置の要部を拡大して示す斜視図である。
【符号の説明】
10 複写機本体
12 支持棒
20 表示部
21、22 ランプユニット
23 表示部の頂面
24 同じく側面
Claims (4)
- 画像形成装置本体の上部に、稼働状態を表示するための発光性の表示部を周囲から視認可能に設けてなる画像形成装置において、上記表示部の上記画像形成装置本体の上方から見える頂面を区分して相隣る2区分の色を異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記画像形成装置本体の周囲のいずれの方向からでも異なる色で少なくとも二分されて見えるように区分し、それぞれ2色の発光色で上記相隣る区分の色を異ならせてなることを特徴とする画像形成装置。
- 上記表示部が筒状であり、上記画像形成装置本体の上方から見える頂面の区分を田字状にして相隣る2区分の色を千鳥状に異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記頂面の区分と連ならせて縦に区分し、それぞれ上記頂面の区分と同色としてなることを特徴とする請求項1の画像形成装置。
- 画像形成装置本体の上部に、稼働状態を表示するための発光性の表示部を周囲から視認可能に設けてなる画像形成装置において、上記表示部の上記画像形成装置本体の上方から見える頂面を区分して相隣る2区分の色を異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記画像形成装置本体の周囲のいずれの方向からでも異なる色で少なくとも二分されて見えるように区分してなることを特徴とする画像形成装置。
- 画像形成装置本体の上部に、稼働状態を表示するための発光性の表示部を周囲から視認可能に設けてなる画像形成装置において、上記表示部の上記画像形成装置本体の上方から見える頂面を区分して相隣る2区分の色を異ならせるとともに、上記画像形成装置本体の周囲から見える外周側面を、上記画像形成装置本体の周囲のいずれの方向からでも異なる色で少なくとも二分されて見えるように区分し、上記頂面の区分と上記外周側面の区分とを同色としてなることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31982798A JP3720602B2 (ja) | 1998-10-21 | 1998-10-21 | 画像形成装置 |
US09/421,382 US6396410B1 (en) | 1998-10-21 | 1999-10-20 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31982798A JP3720602B2 (ja) | 1998-10-21 | 1998-10-21 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000132009A JP2000132009A (ja) | 2000-05-12 |
JP3720602B2 true JP3720602B2 (ja) | 2005-11-30 |
Family
ID=18114663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31982798A Expired - Fee Related JP3720602B2 (ja) | 1998-10-21 | 1998-10-21 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6396410B1 (ja) |
JP (1) | JP3720602B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4476390B2 (ja) * | 1998-09-04 | 2010-06-09 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
JP2003084609A (ja) | 2001-06-04 | 2003-03-19 | Ricoh Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
EP1265114A3 (en) | 2001-06-04 | 2003-05-21 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device, web differential gear and image formation apparatus |
JP2003057881A (ja) | 2001-06-04 | 2003-02-28 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006133249A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Ricoh Co Ltd | 表示体装着構造、これを備えた機器、画像形成装置 |
US20090073478A1 (en) * | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus |
US20090136255A1 (en) * | 2007-11-26 | 2009-05-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus |
EP2107781B1 (en) | 2008-02-08 | 2016-06-22 | Ricoh Company, Ltd. | Rotatable scanner and image forming apparatus |
JP5133793B2 (ja) * | 2008-06-26 | 2013-01-30 | 株式会社リコー | 立設部材の支持構造及び画像形成装置 |
JP2014041330A (ja) * | 2012-07-26 | 2014-03-06 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP6490174B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2019-03-27 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3790772A (en) * | 1972-05-18 | 1974-02-05 | P Newman | Light box assembly |
US4167322A (en) * | 1977-08-11 | 1979-09-11 | Ricoh Company, Ltd. | Electrostatic copying system having monitoring devices |
DE4139428C2 (de) | 1990-11-30 | 1994-07-07 | Ricoh Kk | Elektrophotographisches Gerät |
US5245385A (en) | 1990-12-22 | 1993-09-14 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus which reduces noise generated therefrom |
JPH05249983A (ja) | 1991-05-15 | 1993-09-28 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US5400123A (en) | 1992-07-31 | 1995-03-21 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus capable of erasing an image recorded in a sheet |
US5648842A (en) | 1995-01-21 | 1997-07-15 | Ricoh Company, Ltd. | Methods and systems for cleaning residual toner from image-developing device |
US5630195A (en) | 1995-05-12 | 1997-05-13 | Ricoh Company, Ltd. | Color toner density sensor and image forming apparatus using the same |
JPH09269705A (ja) | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Ricoh Co Ltd | 複写装置 |
JP3500008B2 (ja) | 1996-05-28 | 2004-02-23 | 株式会社リコー | 画像形成装置における現像能力検知方法 |
US5818343A (en) * | 1996-11-29 | 1998-10-06 | Northern Telecom Limited | Redundantly coded visual indication system |
US6144363A (en) * | 1996-12-16 | 2000-11-07 | Video Road Digital Inc. | Message status display |
JP3418308B2 (ja) | 1997-05-01 | 2003-06-23 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH10319793A (ja) | 1997-05-15 | 1998-12-04 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
CN100507729C (zh) | 1998-04-20 | 2009-07-01 | 株式会社理光 | 图像形成装置及方法 |
JP2000194182A (ja) | 1998-10-19 | 2000-07-14 | Ricoh Co Ltd | トナー収納容器および該トナー収納容器を用いる画像形成装置 |
JP2000132010A (ja) | 1998-10-21 | 2000-05-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000275923A (ja) | 1999-01-22 | 2000-10-06 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
1998
- 1998-10-21 JP JP31982798A patent/JP3720602B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-10-20 US US09/421,382 patent/US6396410B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6396410B1 (en) | 2002-05-28 |
JP2000132009A (ja) | 2000-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3720602B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012010137A (ja) | 画像形成装置 | |
US9544555B2 (en) | Projection-type video-image-displaying device | |
CN101514796B (zh) | 方形多层式工业警示灯灯罩 | |
US6301460B1 (en) | All-in-one toner cartridge | |
JP3793676B2 (ja) | 電子機器の稼動状態表示装置 | |
JP4989368B2 (ja) | 表示部構造と該表示部構造が備えられている画像形成装置 | |
CN107526263A (zh) | 影像形成设备 | |
CN102455619B (zh) | 操作装置和图像形成装置 | |
JP2005104594A (ja) | エレベータの表示装置 | |
CN207796869U (zh) | 一种简易氛围灯 | |
CN220474919U (zh) | 一种led灯板的接地装置 | |
JP4202343B2 (ja) | 表示装置、用紙収納装置及び画像形成装置 | |
JP7424774B2 (ja) | 警報器 | |
JPH09269705A (ja) | 複写装置 | |
CN111642044B (zh) | 投影仪及其指示灯、指示灯的驱动方法 | |
JP2006243362A (ja) | 電子機器本体における情報の表示方法 | |
WO2023011183A1 (zh) | 清洁设备 | |
JP2839405B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5692175B2 (ja) | シール部材及びそのシール部材を含む表示装置 | |
JPH04151678A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010188725A (ja) | 印刷システムおよび印刷装置 | |
JP2904945B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05313455A (ja) | 複写機等の表示装置 | |
JPH0997024A (ja) | ディスプレイユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |