JP3700397B2 - 化合物半導体結晶の製造方法 - Google Patents

化合物半導体結晶の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3700397B2
JP3700397B2 JP17448598A JP17448598A JP3700397B2 JP 3700397 B2 JP3700397 B2 JP 3700397B2 JP 17448598 A JP17448598 A JP 17448598A JP 17448598 A JP17448598 A JP 17448598A JP 3700397 B2 JP3700397 B2 JP 3700397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
cooling
compound semiconductor
growth
upper shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17448598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000007482A (ja
Inventor
賢哉 井谷
三千則 和地
清治 水庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP17448598A priority Critical patent/JP3700397B2/ja
Publication of JP2000007482A publication Critical patent/JP2000007482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3700397B2 publication Critical patent/JP3700397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、垂直ブリッジマン法による単結晶の成長、特に化合物半導体単結晶の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、直径3インチを超える大型で、しかも低転位密度のGaAs結晶が得られる方法として、液体封止引上法(LEC法)に代わって、垂直ブリッジマン法が注目されている。この垂直ブリッジマン法は、下部に種結晶(シード)をその上に原料を入れた成長容器を縦型電気炉のヒータ内に配置し、上部の原料を溶かした後、シード付けを行い、半導体融液を成長容器内で下方から上方に向けて徐々に固化させて単結晶を成長する方法である。
【0003】
成長容器とヒータを相対的に移動させて結晶成長させる方法をVB(バーチカルブリッジマン)法と呼び、上が高く下が低い温度勾配を設け、この温度勾配を一定に保ったまま全体の温度を下げて結晶成長させる方法をVGF法(バーチカルグラージエントフリージング:垂直徐冷法)と呼んでいる。
【0004】
GaAsの単結晶成長を行う場合は、Asの解離を防ぐために、原料表面にB2 3 を浮かべる方法や、成長容器全体を石英アンプル内に封入し、アンプル内のGaAs中のAsの解離圧である1atm に保ちながら成長する方法に分けられる。
【0005】
垂直ブリッジマン法の特徴である低転位化を実現するためには、結晶中に存在する熱歪みを抑制し、成長を行う必要がある。熱歪みを抑制する対策の一つとして、低温度勾配の下での成長が挙げられる。これは、結晶全体をゆっくり冷却することで冷却時の熱歪みにより発生する転位を抑制することができるためである。
【0006】
しかし、結晶の長尺化、大口径化に伴い、結晶表面と中心部で冷却速度に差が生じ、結晶の径方向の温度勾配が急峻となる。このため、図5に示すような発生機構により、熱歪みによる転位が発生する。即ち、通常の冷却時において、結晶は表面より冷却される。そのため、結晶表面では、中心部に向かう収縮する力つまり引張り応力が発生する。一方、結晶中心部は、表面よりも冷却されていないため、圧縮応力が働く。このような引張り応力と圧縮応力の発生により、結晶中に熱歪みによる転位が発生してしまう。更に、これらの熱歪みは、結晶が大口径化、長尺化するとともに顕著になる。
【0007】
以上の理由により、従来技術では、熱歪みによる転位を抑制するため、結晶の冷却速度を極力低速化し、熱歪みによる転位の発生を抑制してきた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、高品質の結晶を安定且つ効率的に生産するための量産技術としては、まだ不十分であり、冷却速度の高速化が望まれる。
【0009】
ところで、熱歪みを抑制するためには、結晶中心部と表面の冷却速度を同程度とする必要がある。結晶中心部を冷却するためには、シードからの放熱量を多くすれば良い。
【0010】
その手段としては、種結晶部の炉内温度勾配を急峻にする方法が考えられる。しかし、低転位化の要請から、炉内温度勾配の急峻化には限界がある。
【0011】
そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、上述した熱歪みによる転位発生の抑制と冷却速度の高速化を実現することができる化合物半導体結晶の製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、次のように構成したものである。
【0013】
(1)請求項1に記載の発明は、成長容器を縦型に配置し、成長容器中に入れた原料融液を下部から上部に向かって徐々に結晶固化させる垂直ブリッジマン法による化合物半導体結晶の製造方法において、成長後の結晶上部の中心部を強制的に冷却することにより、結晶表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却するものである。
【0014】
垂直ブリッジマン法には、石英アンプル中でAs圧を制御しながら成長する方式と、不活性ガス中においてB2 3 で融液表面を覆いAsの揮散を防ぎながら成長する2つの方式があるが、以下、まとめてVB法と呼ぶ。
【0015】
VB法を用いた単結晶の製造方法において、融液固化後の成長した結晶を冷却する際、結晶上部の中心部を強制的に冷却することにより、結晶表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却する。これにより、結晶の大口径化および長尺化に伴う、結晶中心部と表面の冷却速度の違いに基づく、応力を抑制することができ、冷却時間の短縮化かつ熱歪みによる転位を抑制することが可能となる。
【0016】
(2)請求項2に記載の発明は、下部中央に種結晶をその上に原料を入れた成長容器を、その下部を高熱伝導率の下軸受け台に支持させて縦型電気炉内に配置し、成長容器内で半導体融液を下方から上方に向けて徐々に結晶固化させる垂直ブリッジマン法による化合物半導体結晶の製造方法において、成長後の結晶上部の中心部を強制的に冷却するため、冷却手段により冷却された上軸を成長後の結晶上部の中心部に接触させ、これにより結晶表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却するものである。
【0017】
冷却手段により冷却された上軸を成長後の結晶上部の中心部に接触させると、成長後の結晶上部の中心部が強制的に冷却される。一方、結晶の下部は、その中心部の種結晶の部分が、成長容器を下方から支える高熱伝導率の下軸受け台により冷却される。即ち、成長後の結晶全体は、その結晶下部および結晶上部においてそれぞれ中心部から冷却され、相対的に、単結晶の周囲からの放熱は減少する。
【0018】
従って、冷却手段により冷却された上軸を成長後の結晶上部の中心部に接触させると、結晶の表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却することができる。よって、結晶の大口径化および長尺化に伴う、結晶中心部と表面の冷却速度の違いに基づく、応力を抑制することができ、冷却時間の短縮化かつ熱歪みによる転位を抑制することが可能となる。
【0019】
(3)請求項3に記載の発明は、前記上軸を中空に形成し、この上軸の中空部内に前記冷却手段として空気又は冷却ガスから成る冷却媒体を供給するものである。これにより、効率良く上軸から結晶上部の中心部を強制冷却することができる。
【0020】
(4)本発明においては、前記上軸の材質として、SiC(炭化ケイ素)製治具(請求項4)や、カーボン製治具(請求項5)を用いるとよい。これらは耐熱性及び熱伝導率とも優れているからである。
【0021】
(5)また本発明においては、前記上軸に、当該上軸の結晶に対する接触部の外径が、結晶外径の1/5〜1/2であるものを用いるとよい(請求項6)。上軸の接触部外径が結晶外径の1/5より小さくなると、中心部の冷却域が小さいため効率の良い冷却が望めなくなり、また上軸の接触部外径が結晶外径の1/2を越える大きさになると、外周部に対して中心部を冷却するという中心部の冷却域の区別性が不明瞭となり、結晶表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却することが難しくなるからである。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の化合物半導体結晶の製造方法の実施の形態を詳細に説明する。
【0023】
図1は本実施形態における結晶成長時の単結晶成長装置の概略縦断面(a)と炉内温度分布(b)とを示した図、図2は結晶固化後の冷却開始時の単結晶成長装置の概略縦断面(a)と炉内温度分布(b)とを示した図、図3はその冷却の際に結晶内部に及ぼす応力を示した図である。
【0024】
図1において、成長容器3は円筒形をしており、底部の中心部に種結晶4を載置する小径の種結晶載置部3aと、該種結晶載置部3aに向けて傾斜した肩部3bとを有し、種結晶載置部3aを高熱伝導率の下軸受け台11内に入れ且つ肩部3bを高熱伝導率の下軸受け台11に載せて、縦型電気炉7内に縦型に配置される。成長容器3内には、その底部の種結晶載置部3a内に種結晶4が載置され、その種結晶4の上にGaAs等の結晶原料が入れられる。
【0025】
図1(a)は結晶成長時の状態を示し、成長容器3が縦型電気炉7内に配置され、高熱伝導率の下軸受け台11に設置されている。また、縦型電気炉7内の温度分布(図1(b))は、単結晶5の下部に固化温度を、また上部で原料融液6を保持するように制御されている。
【0026】
成長容器3の上部には、中空円筒状で、その内径が単結晶5の外径の約1/5〜1/3に作製された上軸10が設置されており、成長中は、単結晶上部(結晶テール部)より上方に設置されている。この上軸10は単結晶5の結晶上部を冷却する冷却シャフトとして、空気、ArあるいはN2 をフローさせる構造を有している。即ち、上軸10は、図示してない冷却媒体源及び冷却媒体の圧送手段とを有する冷却装置に接続された中空部材から成り、冷却時(図2)には、上軸10の中空部内に、冷却手段として空気又は冷却ガスから成る冷却媒体が供給されるようになっている。本実施形態の場合は、冷却媒体としてAr又はN2 の冷却ガス13が使用される。
【0027】
ここで、上記の冷却手段により冷却される上軸10の部材としては、SiC(熱伝導率36.0kcal/h・m・℃)等の高熱伝導率のセラミックス或いはグラファイト部材(熱伝導率100kcal/h・m・℃程度)が使用可能である。
【0028】
また、上記上軸10の周方向の表面は、縦型電気炉7のヒータ上部からの輻射防止(上軸内部の温度が高くなるのを防止する)のために、上軸10の少なくとも下部の周方向の表面が、輻射防止材12で覆われ、効率が高められている。この輻射防止材12としては、例えば、アルミナウール(熱伝導率0.26kcal/h・m・℃)、シリカウール(熱伝導率0.23kcal/h・m・℃)などのセラミックスウールや、またはガラス繊維断熱材(熱伝導率0.3kcal/h・m・℃以下)、あるいはカーボンフェルト(熱伝導率0.077kcal/h・m・℃)、あるいはその成形体である熱伝導率の低い断熱材を用いることができる。この実施形態の場合、上軸10の下部には、その周方向の表面にセラミックスウールから成る輻射防止材12を設けて、縦型電気炉7のヒータからの輻射熱により上軸10内部の温度が高くなるのを防止している。
【0029】
まず、成長開始時においては、図1(b)に示すように、上部の温度が高く、下部の温度が低くなるように、縦型電気炉7内の温度勾配を1〜10deg /cmに調整する。調整完了後、種結晶付けを行い、成長容器3を下げることで成長させる(図1(a))。
【0030】
単結晶5の成長終了後、図2(b)に示す如く、結晶両端で温度差が生じないよう、軸方向の炉内温度分布が上下で一定となるように、温度勾配を0〜2deg /cmとなるように設定する。
【0031】
温度分布を設定後、上軸10内の下部に設置された上軸熱電対8の温度と、種結晶4の下部に設置された下軸熱電対9の温度とを観測しながら、冷却ガス13で冷却された上軸10の底部の温度が、種結晶4の下部温度に比較して、±10deg となるように冷却ガス13の流量を調整する。
【0032】
調整完了後、図2(a)に示す如く、結晶テール部に、冷却ガス13で冷却された上軸10を接触させる。この状態で縦型電気炉7および上軸10の底部温度を−25〜−100deg /hrで冷却する。
【0033】
図3に、上記状態で単結晶5が冷却される様子を示す。冷却ガス13により冷却された上軸10を、成長後の単結晶5の上部中心部に接触させることで、成長後の単結晶5はその上部の中心部が強制的に冷却される。一方、単結晶5の下部は、その中心部の種結晶4の部分が、成長容器3を下方から支える高熱伝導率の下軸受け台11により冷却される。即ち、成長後の結晶全体は、その結晶下部および結晶上部においてそれぞれ中心部から冷却され、これに伴い、単結晶5の周囲からの放熱が相対的に減少する。これにより単結晶5の表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却することができる。よって、結晶の大口径化および長尺化に伴う、結晶中心部と表面の冷却速度の違いに基づく、応力を抑制することができ、冷却時間の短縮化かつ熱歪みによる転位を抑制することが可能となる。
【0034】
上記したように本実施形態は、成長容器3を縦型に配置し、成長容器中に入れた原料融液を下部から上部に向かって徐々に結晶固化させるVB法による化合物半導体結晶の製造方法において、成長した単結晶5を冷却する際、成長後の結晶上部に、冷却手段と接続されて冷却された上軸10を接触させ、単結晶5の全体を種結晶4および結晶端部の中心部から冷却することで、単結晶5の表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却し、これにより冷却時に発生する熱歪みを抑制し、熱歪みによる転位の発生を抑制するものである。
【0035】
(実施例1)
GaAs単結晶を成長する第1の実施例を、図1を参照しながら説明する。
【0036】
石英ガラス成長容器1の中に、種結晶4とGaAs原料3000グラムを入れた後、石英ガラス成長容器1を真空で封じる。石英ガラス成長容器1のキャップ部2には、冷却手段で冷却された上軸10の下部、正確には複写防止材12で被覆された下部が挿入可能となるように、凹み部が設けられており、結晶テール部との距離が約5〜30mm程度となるように設計されている。
【0037】
高熱伝導率の下軸受け台11の上に、真空封止した石英ガラス成長容器1を乗せ、縦型電気炉7を大気中で昇温する。種結晶4の部分が約1200℃、上部原料の部分が約1245℃となるように調整する。
【0038】
原料を溶かし込んで融液とした後、固液界面の温度勾配を約4℃/cmに調整しながら、石英ガラス成長容器1を上昇させ、種付けを行う。種付完了後、3mm/hrの速度で石英ガラス成長容器1を下降させて結晶固化を行う。
【0039】
全体を固化した後、軸方向の炉内温度分布が図2(b)に示す如く一定となるように炉内温度勾配を1.0deg /cmに設定する。この際、冷却装置からの冷却ガス13により冷却された上軸10底部の温度が、種結晶4の下部温度と比較し、±2deg となるよう上軸10の底部温度を調整する。調整完了後、図2(a)に示すように、冷却ガス13により冷却された上軸10を、単結晶5の結晶テール部と接触するまで下降する。
【0040】
上軸10の下降完了後、縦型電気炉7の温度及び上軸10の底部温度を約−30℃/hrで室温まで冷却し、石英ガラス成長容器1を縦型電気炉7から取り出す。
【0041】
上記の方法で直径約φ80mm、直胴部長さ約150mmの熱歪みによる転位のない低転位GaAs単結晶を得ることができた。
【0042】
(実施例2)
図4に、第2の実施例として、チャンバ15内の不活性雰囲気ガス中で単結晶の成長を行う場合の単結晶成長装置の断面を示す。
【0043】
不活性ガス中において、上記図1の上軸10部材の代用として、図4に示すグラファイト製の上軸10治具を用いて、上記実施例1と同じ手順で、炉内雰囲気をArガスに置換した後、結晶成長を行った。但し、チャンバ15内でGaAsの単結晶成長を行う際のAsの蒸発を抑制するため、原料表面に酸化硼素14を浮かべている。
【0044】
この第2の実施例の場合は、石英ガラス成長容器1の場合とは異なり、冷却装置と接続され冷却ガス13により冷却された上軸10が、単結晶5の結晶テール部と直接接触するため、冷却速度を−50deg /hrに設定可能となる。
【0045】
但し、チャンバ15内で成長を行う際は、Asの蒸発を抑制するため、酸化硼素14を使用しているため、上軸10の底部温度が約700℃±50℃になった時点で、上軸10を酸化硼素14より引き上げ、取り出す時に、上軸10が酸化硼素14と固着しないようにする必要がある。
【0046】
以上の作業により、冷却時間を含む成長サイクル時間を、24時間以上短縮することができ、熱歪みによる転位の無い、低転位単結晶を得ることができた。
【0047】
上記した実施形態では、GaAsの単結晶を成長する場合について述べたが、GaAsの他に、例えばInP、GaP等の単結晶を成長する場合に応用することも可能である。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、次のような優れた効果が得られる。
【0049】
(1)請求項1に記載の発明によれば、成長容器を縦型に配置し、成長容器中に入れた原料融液を下部から上部に向かって徐々に結晶固化させる垂直ブリッジマン法による化合物半導体結晶の製造方法において、成長後の結晶上部の中心部を強制的に冷却することにより、結晶表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却するので、冷却時に発生する歪みによる転位の発生を抑制し、且つ成長時間を短縮することができる。従って、高品質の結晶を安定且つ効率的に生産するための量産技術として非常に優れた化合物半導体結晶の製造方法を得ることができる。
【0050】
(2)請求項2に記載の発明によれば、下部中央に種結晶をその上に原料を入れた成長容器を、その下部を高熱伝導率の下軸受け台に支持させて縦型電気炉内に配置し、成長容器内で半導体融液を下方から上方に向けて徐々に結晶固化させる垂直ブリッジマン法による化合物半導体結晶の製造方法において、成長後の結晶上部の中心部を強制的に冷却するため、冷却手段により冷却された上軸を成長後の結晶上部の中心部に接触させるので、成長後の結晶全体は、その結晶下部および結晶上部においてそれぞれ中心部から冷却され、相対的に単結晶の周囲からの放熱は減少し、これにより結晶表面および中心部が同程度の冷却速度で冷却される。従って、結晶の大口径化および長尺化に伴う、結晶中心部と表面の冷却速度の違いに基づく、応力を抑制することができ、冷却時間の短縮化かつ熱歪みによる転位を抑制することが可能となる。よって、高品質の結晶を安定且つ効率的に生産するための量産技術として非常に優れた化合物半導体結晶の製造方法を得ることができる。
【0051】
(3)請求項3に記載の発明によれば、前記上軸を中空に形成し、この上軸の中空部内に前記冷却手段として空気又は冷却ガスから成る冷却媒体を供給するもので、効率良く上軸から結晶上部の中心部を強制冷却することができる。
【0052】
(4)請求項4、5に記載の発明によれば、前記上軸の材質として、SiC製治具や、カーボン製治具を用いるので、高熱伝導率で冷却することができる。
【0053】
(5)請求項6に記載の発明によれば、前記上軸に接触部の外径が結晶外径の1/5〜1/2であるものを用いるので、上軸の接触部外径が小さすぎて効率の良い冷却が望めなくなったり、また上軸の接触部外径が大きすぎて中心部を冷却するという作用が得られなくなることがなく、結晶表面および中心部で同程度の冷却速度で冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における結晶成長時の単結晶成長装置の概略縦断面(a)と炉内温度分布(b)とを示した図である。
【図2】本発明の実施形態における結晶固化後の冷却開始時における単結晶成長装置の概略縦断面(a)と炉内温度分布(b)とを示した図である。
【図3】図2の冷却の際に結晶内部に及ぼす応力を示した図である。
【図4】本発明の他の実施形態の例を示したもので、チャンバ内不活性雰囲気ガス中で成長する場合の単結晶成長装置の概略図である。
【図5】従来方法において、冷却時に発生する熱歪みの発生機構を示した図である。
【符号の説明】
1 石英ガラス成長容器
2 石英ガラスキャップ
3 成長容器
3a 小径の種結晶載置部
3b 肩部
4 種結晶
5 単結晶
6 原料融液
7 縦型電気炉
8 上軸熱電対
9 下軸熱電対
10 上軸
11 下軸受け台
12 輻射防止材
13 冷却ガス
14 酸化硼素(B2 3
15 チャンバ
16 不活性ガス

Claims (6)

  1. 成長容器を縦型に配置し、成長容器中に入れた原料融液を下部から上部に向かって徐々に結晶固化させる垂直ブリッジマン法による化合物半導体結晶の製造方法において、成長後の結晶上部の中心部を強制的に冷却することにより、結晶表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却することを特徴とする化合物半導体結晶の製造方法。
  2. 下部中央に種結晶をその上に原料を入れた成長容器を、その下部を高熱伝導率の下軸受け台に支持させて縦型電気炉内に配置し、成長容器内で半導体融液を下方から上方に向けて徐々に結晶固化させる垂直ブリッジマン法による化合物半導体結晶の製造方法において、成長後の結晶上部の中心部を強制的に冷却するため、冷却手段により冷却された上軸を成長後の結晶上部の中心部に接触させ、これにより結晶表面および中心部を同程度の冷却速度で冷却することを特徴とする化合物半導体結晶の製造方法。
  3. 前記上軸を中空に形成し、この上軸の中空部内に前記冷却手段として空気又は冷却ガスから成る冷却媒体を供給することを特徴とする請求項2記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  4. 前記上軸の材質としてSiC製治具を用いることを特徴とする請求項2又は3記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  5. 前記上軸の材質としてカーボン製治具を用いることを特徴とする請求項2又は3記載の化合物半導体結晶の製造方法。
  6. 前記上軸に、当該上軸の結晶に対する接触部の外径が、結晶外径の1/5〜1/2であるものを用いることを特徴とする請求項2又は3記載の化合物半導体結晶の製造方法。
JP17448598A 1998-06-22 1998-06-22 化合物半導体結晶の製造方法 Expired - Fee Related JP3700397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17448598A JP3700397B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 化合物半導体結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17448598A JP3700397B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 化合物半導体結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000007482A JP2000007482A (ja) 2000-01-11
JP3700397B2 true JP3700397B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=15979316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17448598A Expired - Fee Related JP3700397B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 化合物半導体結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3700397B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104593860B (zh) * 2015-02-03 2017-02-22 中国电子科技集团公司第四十六研究所 一种vb/vgf单晶生长用支撑结构及其加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000007482A (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2452542C (en) Method and apparatus for growing semiconductor crystals with a rigid support with carbon doping and resistivity control and thermal gradient control
US4645560A (en) Liquid encapsulation method for growing single semiconductor crystals
KR101474043B1 (ko) 실리콘 단결정 인상용 석영유리 도가니 및 그 제조방법
JP2005519837A (ja) 単結晶第ii−vi族および第iii−v族化合物の成長装置
JP3700397B2 (ja) 化合物半導体結晶の製造方法
JP4144349B2 (ja) 化合物半導体製造装置
JPH09221380A (ja) チョクラルスキー法による結晶製造装置、結晶製造方法、およびこの方法から製造される結晶
JP2001080987A (ja) 化合物半導体結晶の製造装置及びそれを用いた製造方法
JP2001031491A (ja) 半導体結晶の製造方法および製造装置
JP3567662B2 (ja) 単結晶成長方法及びその装置
KR102443802B1 (ko) 반도체 링 제조장치 및 그를 이용한 반도체 링 제조방법
JP3695263B2 (ja) 化合物半導体結晶の製造方法及び製造装置
JP3120662B2 (ja) 結晶育成用るつぼ
JPH11130579A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法及びその製造装置
JP3788077B2 (ja) 半導体結晶の製造方法および製造装置
JP2004277267A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置
KR20230111038A (ko) 실리콘 융액을 수용하는 외부 도가니 및 이를 포함하는 실리콘 단결정 잉곳의 성장 장치
JP4155085B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0449185Y2 (ja)
JPH0867593A (ja) 単結晶の成長方法
JPH0725533B2 (ja) シリコン多結晶インゴツトの製造方法
JP2004269328A (ja) 単結晶の製造装置
JP2004026577A (ja) 化合物半導体単結晶成長装置及び化合物半導体単結晶成長方法
JPS63107887A (ja) 単結晶引上げ用るつぼ
JPH09221377A (ja) 単結晶成長方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees