JP3696962B2 - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP3696962B2
JP3696962B2 JP02068296A JP2068296A JP3696962B2 JP 3696962 B2 JP3696962 B2 JP 3696962B2 JP 02068296 A JP02068296 A JP 02068296A JP 2068296 A JP2068296 A JP 2068296A JP 3696962 B2 JP3696962 B2 JP 3696962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video camera
backup
backed
switch
photographer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02068296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09200583A (ja
Inventor
和弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP02068296A priority Critical patent/JP3696962B2/ja
Publication of JPH09200583A publication Critical patent/JPH09200583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696962B2 publication Critical patent/JP3696962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はビデオカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ビデオカメラはビデオカメラ本体電源のオフからオンでのバックアップ項目と、スタンバイスイッチのオフからオンでのバックアップ項目とが異なっているのが一般的である。例えば、ビデオカメラ本体電源の操作においては、カウンター/記録モード等をバックアップするが、オートフォーカス機能/シャッタースピード等はイニシャルにクリアしている。また、スタンバイスイッチの操作においては、オートフォーカス機能/シャッタースピード等をバックアップしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例では、撮影者がビデオカメラ本体電源かスタンバイスイッチによってビデオカメラをオフからオンにした場合に、バックアップ項目が異なることによって、撮影終了でオフさせた状態と撮影開始でオンさせた状態との違いに戸惑ってしまい、撮影開始時の再設定や撮影に失敗してしまう恐れがあるという欠点があった。
【0004】
本発明は上述した従来の技術の有する問題点を解消するためになされたもので、その目的とするところは、撮影開始時の再設定にかかる時間の省略や撮影の失敗を防ぐことができるビデオカメラを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明の請求項1記載の撮像装置は、撮影モードと再生モードとを備え且つ電源によりバックアップ可能な複数の機能を有するビデオカメラにおいて、撮影者により操作され且つビデオカメラ本体電のオン・オフ切り替え及び前記撮影モードと再生モードの設定を行なうための第1の制御手段と、撮影者により操作され且つ前記第1の制御手段により前記ビデオカメラ本体電がオンに切り替えられ且つ前記撮影モードに設定された状態において前記ビデオカメラ本体電源のオン・オフ切り替えを行なうための第2の制御手段と、前記第1の制御手段の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目と前記第2の制御手段の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目とを撮影者が認識するための認識手段とを具備したことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の各実施の形態を図面に基づき説明する。
【0011】
(第1の実施の形態)
まず、本発明の第1の実施の形態を図1及び図2に基づき説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係るビデオカメラの構成を示すブロック図であり、同図において、1は映像を入力するためのレンズ、2はレンズ1からの光学像を光電変換して電気映像信号を出力するCCD(撮像素子)、3はCCD2から出力される画像信号を処理するための信号処理回路、4は情報を記録/再生する記録再生装置、5はデータをバックアップするためのバックアップ電源、6はビデオカメラを制御するマイクロコンピュータ、7はデータを記憶するメモリ、8は情報を表示する表示器、9は撮影モードでビデオカメラ本体電源のオン・オフ切り替えを制御するスタンバイスイッチ(第2の制御手段)、10は撮影モード、再生モードの設定及びビデオカメラ本体電源のオン・オフ切り替えを制御する電源スイッチ(第1の制御手段)、11はバックアップ項目を設定する設定スイッチ(設定手段)、12はビデオカメラの機能を操作する操作スイッチ(操作手段)、13はマイクロコンピュータ6からの情報信号と信号処理回路3からの信号とをミックスするミックス回路である。
【0012】
次に、上記構成になるビデオカメラの動作を説明する。電源スイッチ10が撮影モードに設定され、スタンバイスイッチ9がオンされると、ビデオカメラは撮影モードでパワーオンされる。撮影映像はレンズ1を通してCCD2に蓄えられ、CCD2からの出力信号は信号処理回路3にて信号処理され、記録信号として記録再生装置4に入力される。一方、CCD2からの出力信号は表示用としてマイクロコンピュタ6からの情報信号とミックス回路13でミックスされ、表示器8に表示される。
【0013】
撮影者は操作スイッチ12を操作して撮影を行う。マイクロコンピュータ6は、撮影中のビデオカメラの機能情報を表示器8に表示するとき、電源スイッチ10の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目とスタンバイスイッチ9の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目とバックアップ電源5によりバックアップされる機能のバックアップ項目とを判別して、ビデオカメラのそれぞれの機能情報の表示形態を変更して表示器8に表示する。これによって、撮影者は撮影終了後に、電源スイッチ10の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目と、スタンバイスイッチ9の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目と、バックアップ電源5によりバックアップされる機能のバックアップ項目撮影開始操作以前に認識できる。
【0014】
図2は、本実施の形態に係るビデオカメラの表示器8に表示された表示内容の一例を示す図であり、同図において、電源スイッチ10の操作によりバックアップされる機能のバックアップ項目を〔VAP〕、〔AF OFF〕と「〔 〕」で表示し、スタンバイスイッチ9の操作によりバックアップされる機能のバックアップ項目を(SHUTTER)と「( )」で表示し、バックアップ電源でバックアップされる機能のバックアップ項目を”1:23:45”と「””」で表示している。
【0015】
「VAP」は手ぶれ補正機能を、「AF OFF」はオートフォーカス機能オフを、「SHUTTER」はシャタースピードをそれぞれ表わしており、ビデオカメラの機能例である。1:23:45は例えば、画像の記録時間をカウントするカウンター値である。
【0016】
上記それぞれの機能表示例では、「〔 〕」、「( )」及び「””」でバックアップ項目を区別したが、表示の色、文字の大きさ及び型等で区別して表示することもできる。
【0017】
上述したように本実施の形態に係るビデオカメラによれば、撮影者がビデオカメラをオフするとき、何の項目がバックアップされるかを認識し、次に、ビデオカメラをオンするとき、何の項目がバクアップされているかが判断できることによって、撮影開始時の再設定にかかる時間の省略や撮影の失敗を防ぐことができ、操作性が向上する等の効果を奏する。
【0018】
(第2の実施の形態)
次に、本発明の第2の実施の形態を図3に基づき説明する。なお、本実施の形態に係るビデオカメラの基本的な構成は、上述した第1の実施の形態の図1と同一であるから、同図を流用して説明する。
【0019】
図3は、本実施の形態に係るビデオカメラにおけるビデオカメラ本体の操作スイッチ12の周辺を示す図である。同図において、AFスイッチとVAPスイッチに対応して、スタンバイスイッチ9の操作でもバックアップすることを表わす項目「スタンバイ」が表示してある。また、SUTスイッチに対応して電源スイッチ10の操作でもバックアップすることを表わす項目「カメラ電源」が表示してある。更に、Titleスイッチに対応してバックアップ電源5(例えば、リチウムボタン電池)でバックアップすることを表わす項目「リチウム電源」が表示してある。
【0020】
本実施の形態に係るビデオカメラにおいては、電源スイッチ10が撮影モードに設定され、スタンバイスイッチ9がオンされると、ビデオカメラは撮影モードでパワーオンされる。撮影映像はレンズ1を通してCCD2に蓄えられ、CCD2からの出力信号は信号処理回路3にて信号処理され、記録信号として記録再生装置4に入力される。一方、CCD2からの出力信号は表示用としてマイクロコンピュタ6からの情報信号とミックス回路13でミックスされ、表示器8に表示される。撮影者は操作スイッチ12を操作して撮影を行う。
【0021】
ビデオカメラ本体の操作スイッチ12の周辺に、図3に示すように、それぞれの機能スイッチが、電源スイッチ10の操作によるバックアップ項目か、スタンバイスイッチ9の操作によるバックアップ項目か、バックアップ電源5によるバックアップ項目かが表示されていることによって、撮影者は撮影終了後に、電源スイッチ10の操作と、スタンバイスイッチ9の操作によりバックアップされる項目が、その操作以前に認識できる。
【0022】
なお、本実施の形態におけるその他の構成及び動作は、上述した第1の実施の形態と同一であるから、その説明を省略する。
【0023】
本実施の形態に係るビデオカメラによれば、撮影者がビデオカメラをオフするとき、何の項目がバックアップされるかを認識し、次にビデオカメラをオンするとき、何の項目がバックアップされているかが判断できることによって、撮影開始時の再設定にかかる時間の省略や撮影の失敗を防ぐことができ、操作性が向上する。また、ビデオカメラ本体の操作スイッチ12の周辺にバックアップ項目を表示するだけなので、安価に実現できる等の効果を奏する。
【0024】
(第3の実施の形態)
次に、本発明の第3の実施の形態を図4及び図5に基づき説明する。なお、本実施の形態に係るビデオカメラの基本的な構成は、上述した第1の実施の形態の図1と同一であるから、同図を流用して説明する。
【0025】
図4は、本実施の形態に係るビデオカメラにおける設定スイッチ11により設定中の表示器8の表示例を示す図である。同図において、「AF」、「VAP」、「SHUTTER」、「COUNTER」等はビデオカメラの機能を表わしている。また、「BU1」、「BU2」、「BU3」はバックアップ方法の種類を表わしている。また、「*」は選択されていることを表わし、「−」は選択されていないことを表わし、「()」は現在設定中の項目を表わしている。例えば、AF機能は、BU1で(*)になっているのは、AF機能がBU1のバクアップ方法で設定され且つ設定中であることを表わしている。
【0026】
本実施の形態に係るビデオカメラにおいては、電源スイッチ10が撮影モードに設定され、スタンバイスイッチ9がオンされると、ビデオカメラは撮影モードでパワーオンされる。撮影映像はレンズ1を通してCCD2に蓄えられ、CCD2からの出力信号は信号処理回路3にて信号処理され、記録信号として記録再生装置4に入力される。一方、CCD2からの出力信号は表示用としてマイクロコンピュータ6からの情報信号とミックス回路13でミックスされ、表示器8に表示される。
【0027】
撮影者は操作スイッチ12を操作して撮影を行う。マイクロコンピュータ6は、撮影中のビデオカメラの機能情報を表示器8に表示するとき、電源スイッチ10の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目とスタンバイスイッチ9の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目とバックアップ電源5によりバックアップされる機能のバックアップ項目とを判別して、ビデオカメラのそれぞれの機能情報の表示形態を変更して表示器8に表示する。
【0028】
また、バックアップ項目を設定する設定スイッチ11によって、撮影者がバックアップ項目を任意に設定する。これによって、撮影者は撮影終了後に、電源スイッチ10の操作と、スタンバイスイッチ9の操作でバックアップされる項目を、その操作以前に認識でき、また、バックアップ方法の自由度が高まる。
【0029】
図5は、本実施の形態に係るビデオカメラにおける設定スイッチ11による設定方法の制御手順を示すフローチャートである。
【0030】
まず、ステップS501でバックアップ項目の選択メニューモードを設定し、ステップS502で機能項目を選択し、ステップS503でバックアップ方法を選択し、ステップS504でバックアップの選択/非選択を設定し、ステップS505で設定完了か否かを判別し、完了しない場合は前記ステップS502へ戻り、完了した場合は本処理動作を終了する。
【0031】
なお、本実施の形態におけるその他の構成及び動作は、上述した第1の実施の形態と同一であるから、その説明を省略する。
【0032】
本実施の形態に係るビデオカメラによれば、撮影者がビデオカメラ本体電源オフする際にいずれの機能の項目がバックアップされるかを認識できることによって、撮影開始時における撮影開始の再設定に関わる時間の省略や、撮影者のバックアップ項目の思い違いによる撮影の失敗を防ぐことができるという効果を奏する。また、操作者がビデオカメラ本体電源をオフする際に、設定手段により撮影者が任意且つ最適にバックアップ項目を設定することができるので、上記効果に加えて、更なる操作性向上が図れるという効果を奏する。
【0033】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明の請求項1,2記載のビデオカメラによれば、撮影者がビデオカメラ本体の電源をオフする際にいずれ機能の項目がバックアップされるかを認識できることによって、撮影開始時における撮影開始の再設定に関わる時間の省略や、撮影者のバックアップ項目の思い違いによる撮影の失敗を防ぐことができるという効果を奏する。
【0034】
また、本発明の請求項記載のビデオカメラによれば、撮影者がバックアップ項目を任意且つ最適に設定できることによって、上述した請求項1,2記載のビデオカメラの効果に加えて、更なる操作性の向上が図れるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るビデオカメラの構成を示すブロック図である。
【図2】同ビデオカメラにおける表示器の表示例を示す図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係るビデオカメラにおける操作キー周辺を示す図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態に係るビデオカメラにおける表示器の表示例を示す図である。
【図5】同ビデオカメラにおける設定方法の制御手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 レンズ
2 CCD
3 信号処理回路
4 記録再生装置
5 バックアップ電源
6 マイクロコンピュータ
7 メモリ
8 表示器
9 スタンバイスイッチ
10 電源スイッチ
11 設定スイッチ
12 操作スイッチ
13 ミックス回路

Claims (3)

  1. 撮影モードと再生モードとを備え且つ電源によりバックアップ可能な複数の機能を有するビデオカメラにおいて、
    撮影者により操作され且つビデオカメラ本体電のオン・オフ切り替え及び前記撮影モードと再生モードの設定を行なうための第1の制御手段と、
    撮影者により操作され且つ前記第1の制御手段により前記ビデオカメラ本体電がオンに切り替えられ且つ前記撮影モードに設定された状態において前記ビデオカメラ本体電源のオン・オフ切り替えを行なうための第2の制御手段と、
    前記第1の制御手段の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目と前記第2の制御手段の操作に伴いバックアップされる機能のバックアップ項目とを撮影者が認識するための認識手段と
    を具備したことを特徴とするビデオカメラ。
  2. 前記認識手段は、前記それぞれのバックアップ項目を、ビデオカメラ本体に設けられた表示器に表示することにより、前記それぞれのバックアップ項目を撮影者が認識できるように構成したことを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ。
  3. 前記第1及び第2の制御手段の操作に伴いそれぞれバックアップされる機能のバックアップ項目を設定する設定手段を具備したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のビデオカメラ。
JP02068296A 1996-01-12 1996-01-12 ビデオカメラ Expired - Fee Related JP3696962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02068296A JP3696962B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02068296A JP3696962B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 ビデオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09200583A JPH09200583A (ja) 1997-07-31
JP3696962B2 true JP3696962B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=12033954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02068296A Expired - Fee Related JP3696962B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3696962B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09200583A (ja) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7936390B2 (en) Digital camera having input devices and a display capable of displaying a plurality of set information items
CN100565318C (zh) 摄像机及其控制方法
JPH11289484A (ja) モニタ付きカメラ
JP3535724B2 (ja) 画像撮像装置およびその方法、並びに記憶媒体
JP2002218300A (ja) デジタルカメラ、クレードル及びカメラシステム
JP3268995B2 (ja) デジタルカメラ
WO2002060180A1 (fr) Appareil d'analyse d'image et procede de reproduction d'image
JP4095383B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法並びに記憶媒体
JP3696962B2 (ja) ビデオカメラ
JP2006186522A (ja) 電子機器及びプログラム
JP2005221771A (ja) 撮像装置及び機能表示方法
JP2003274366A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
JP2004096227A (ja) 音声処理装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH11136602A (ja) 表示装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004274135A (ja) 電子カメラ
JP4781065B2 (ja) 撮像装置
JP2002094871A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4560189B2 (ja) 撮像装置
JP2000217014A (ja) 選択方法および電子撮像装置
JPH10173962A (ja) 撮像装置及び画像処理装置
JP2002290777A (ja) 撮影装置
JP2006109332A (ja) 撮像装置及びその制御方法及び記憶媒体
JP4511109B2 (ja) 操作案内システム及び操作案内方法、並びにデジタルカメラ
JP2000350234A (ja) 電子カメラ及びプリント制御装置
JP3780029B2 (ja) 画像処理装置およびプリントシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees