JP3690566B2 - インバータ用操作パネル - Google Patents

インバータ用操作パネル Download PDF

Info

Publication number
JP3690566B2
JP3690566B2 JP19716698A JP19716698A JP3690566B2 JP 3690566 B2 JP3690566 B2 JP 3690566B2 JP 19716698 A JP19716698 A JP 19716698A JP 19716698 A JP19716698 A JP 19716698A JP 3690566 B2 JP3690566 B2 JP 3690566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
lcd
operation panel
displayed
marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19716698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000032765A (ja
Inventor
田中  誠
勉 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP19716698A priority Critical patent/JP3690566B2/ja
Publication of JP2000032765A publication Critical patent/JP2000032765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3690566B2 publication Critical patent/JP3690566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、交流電動機を可変速駆動するためのインバータの運転状態(周波数,電流,電圧,回転数)の表示や、パラメータ変更等の操作を行なう操作パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の操作パネルで単位を表示する手段としては、例えば表面パネルに記された単位の横に設置されているLED(発光ダイオード)によって行なうのが一般的である。
【0003】
また、この種の操作パネルで、次に操作可能な操作キーの案内表示手段としては、例えば通常のインバータ運転を行なう画面と、パラメータデータ変更画面に一部のキー操作の案内を表示しているだけで、他のキー操作の案内は操作マニュアルにより行なうのが普通である。
【0004】
さらに、変更されたパラメータデータの表示手段としては、例えば全てのパラメータを表示して、その中で変更されたデータにのみ印を付けて行なうようにしているのが一般的である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来方法では、単位を表示するためにLEDが必要になる、また、次に操作可能な操作キーの案内のために操作マニュアルが必要になる、さらには、変更されたパラメータデータを全パラメータデータから検索する必要がある、などの問題がある。
【0006】
したがって、この発明の課題はLEDや操作マニュアルを不要とし、変更されたパラメータデータを分かり易く表示できるようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決すべく、請求項1の発明では、交流電動機を可変速駆動するインバータのためのインバータ用操作パネルにおいて、
前記インバータの運転状態を示す周波数,電流,電圧,トルク演算値,回転数,ライン速度を含む各項目を表示するLEDと、前記各項目の単位をLCDマーカにより表示するLCDと、前記LCDマーカを移動させる操作キーとを備え、
前記LCDマーカが示す単位の項目を前記LEDに表示することを特徴とする。
【0008】
上記請求項1の発明においては、前記インバータの動作状態を示す正転,逆転,停止,端子台運転,操作パネル運転を含む各項目を、LCDマーカを用いて表示することができる(請求項2の発明)。
上記請求項1または2の発明においては、次に操作可能なキー操作案内項目を、表示画面の一部に自動的に繰り返し表示可能にすることができ(請求項の発明)、または、前記インバータの機能を選択するパラメータを変更したときは、変更したパラメータデータのみを選択して表示し、その選択表示画面上でのデータ変更も可能にすることができる(請求項の発明)。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の第1の実施の形態を示す構成図である。
【0010】
同図において、1はインバータ、2は操作パネル、3はデータ表示用LED、4は液晶表示素子(LCD)、5は操作キー、6は単位表示印刷文字、7は単位表示LCDマーカ、8は動作状態表示印刷文字、9は動作状態表示LCDマーカを示す。
【0011】
ここで、単位表示印刷文字6はデータ表示用LED3が表示する数字の単位を表わすものであり、Hzは周波数、Aは電流、%はトルク演算値、r/minはモータの回転数、m/minはライン速度、KWは電力を表わしており、×10,×100はデータ表示用LED3が表示する数字の倍率を表わす。
【0012】
動作状態表示印刷文字8はインバータの動作状態を表わすものであり、FWDは正転運転状態、REVは逆転運転状態、STOPは停止状態、REMはインバータの端子台からの運転指令、LOCは操作パネルからの運転指令、COMMは通信経由での運転指令、JOGはジョギング運転モード(操作パネル2のFWD,REVキーのON時のみ少しずつ回転させる機能)を表わす。
【0013】
いま、操作キーを操作してインバータの運転状態(周波数,電流,電圧,トルク演算値,回転数,ライン速度など)をLED3に表示させるとき、その運転状態の各項目に対応する単位を表示するには、所定のキー(例えばFUNC/DATAキー)を操作してLCDマーカ7を移動させ、操作者が見たい項目に単位が印刷されている印刷文字6の単位表示LCDマーカ7を選択して表示する。
【0014】
また、インバータの動作状態(正転,逆転,停止,端子台運転,操作パネル運転等)は、印刷文字8のLCDマーカ9により表示して、現在インバータがどのような動作状態にあるのかを表示する。
次に、インバータの動作状態が、図2(a)に示すようにLCD4の画面が例えば停止(STOP)の状態にあるときに、所定のキー(例えば操作キーのPRG)を操作して図2(a)の画面から図2(b)の画面に切り換えたとき、図2(b)の如く操作メニュー4aをLCD4の上側に表示するとともに、例えばLCD画面の下部に、次に操作可能なキー操作項目4bが表示される。この項目は、図2(c)〜(g)のように自動的に繰り返し(サイクリックに)表示され、最後まで表示した後は、再び最初に戻って表示が行なわれる。
【0015】
これにより、操作者はLCD画面の下部にサイクリックに表示されるキー操作項目4bを見ながら操作キー5を操作して、データの設定やデータの確認等を行なうことができる。
【0016】
パラメータデータの変更方法について、図3を参照して説明する。
【0017】
所定のキー操作によって図1のLCD4にパラメータ一覧を、図3(a)のように表示し、その中の1つのパラメータデータを選択する(図3では、“F00Sシュウハスウセッテイ”が選択されている)。これにより、図3(b)のようにパラメータデータ変更画面に切り換えられるので、例えば60.00Hzから50.00Hzに変更する(図3(c)参照)。他のパラメータデータを変更しないときはこれで終わりであるが、変更するときはパラメータ一覧を、図3(e)のように表示し、その中のパラメータデータを選択する(ここでは、“F02サイコウHzが選択されている)。ここで、所定のキー操作をすることにより、図3(f)のように変更したパラメータ項目を一覧表示することができ、この一覧表示された画面でも図3(g),(h)のように、そのパラメータデータの変更が可能である。
【0018】
【発明の効果】
この発明によれば、
1)単位表示のためのLEDを省略でき、コストダウンが可能となる。
【0019】
2)操作パネルの操作に習熟していなくとも、または、操作マニュアルを参照することもなく、次に行なうべきキー操作を知ることができる。
【0020】
3)変更したパラメータを検索作業なしですばやく判別できる。
などの利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態を示す構成図である。
【図2】この発明の第2の実施の形態を説明するための説明図である。
【図3】この発明の第3の実施の形態を説明するための説明図である。
【符号の説明】
1…インバータ、2…操作パネル、3…データ表示用LED、4…LCD(液晶表示素子、5…操作キー、6…単位表示印刷文字、7…単位表示LCDマーカ、8…動作状態表示印刷文字、9…動作状態表示LCDマーカ。

Claims (4)

  1. 交流電動機を可変速駆動するインバータのためのインバータ用操作パネルにおいて、
    前記インバータの運転状態を示す周波数,電流,電圧,トルク演算値,回転数,ライン速度を含む各項目を表示するLEDと、前記各項目の単位をLCDマーカにより表示するLCDと、前記LCDマーカを移動させる操作キーとを備え、
    前記LCDマーカが示す単位の項目を前記LEDに表示することを特徴とするインバータ用操作パネル。
  2. 前記インバータの動作状態を示す正転,逆転,停止,端子台運転,操作パネル運転を含む各項目を、LCDマーカを用いて表示することを特徴とする請求項1に記載のインバータ用操作パネル。
  3. 次に操作可能なキー操作案内項目を、表示画面の一部に自動的に繰り返し表示可能にしたことを特徴とする請求項1または2に記載のインバータ用操作パネル。
  4. 前記インバータの機能を選択するパラメータを変更したときは、変更したパラメータデータのみを選択して表示し、その選択表示画面上でのデータ変更も可能にしたことを特徴とする請求項1または2に記載のインバータ用操作パネル。
JP19716698A 1998-07-13 1998-07-13 インバータ用操作パネル Expired - Lifetime JP3690566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19716698A JP3690566B2 (ja) 1998-07-13 1998-07-13 インバータ用操作パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19716698A JP3690566B2 (ja) 1998-07-13 1998-07-13 インバータ用操作パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000032765A JP2000032765A (ja) 2000-01-28
JP3690566B2 true JP3690566B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=16369891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19716698A Expired - Lifetime JP3690566B2 (ja) 1998-07-13 1998-07-13 インバータ用操作パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3690566B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4492769B2 (ja) * 2000-07-13 2010-06-30 株式会社安川電機 インバータ装置
JP2009194956A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Toshiba Schneider Inverter Corp インバータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000032765A (ja) 2000-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103836173B (zh) 用于自动变速器的屏幕上档位选择器
KR940010386B1 (ko) 자수기(미싱)에 있어서의 데이타 설정장치
CN103210154A (zh) 建筑机械的信息显示装置、建筑机械的信息显示方法及建筑机械的信息显示用计算机程序
RU2004121217A (ru) Связной терминал
JPH11117166A (ja) 多針刺繍ミシン用色替設定データ処理装置
JP3690566B2 (ja) インバータ用操作パネル
JP5277444B2 (ja) 作業機械
JP3794504B2 (ja) 刺繍機用制御装置
JP3979126B2 (ja) パラメータ設定装置
JP2003061388A (ja) 電動機駆動装置のパラメータ設定方法及び電動機駆動装置
JP4492769B2 (ja) インバータ装置
US5873317A (en) Sewing system having a data registering device
JPH08314620A (ja) 表示装置
JPH06285282A (ja) 電子模様縫いミシン
JP5145898B2 (ja) モータ駆動装置の状態表示装置
JP2554948B2 (ja) ビル管理システム用のオペレータガイド表示装置
JPH0199594A (ja) 自動刺繍機
JPH0679635B2 (ja) 自動刺繍機におけるデ−タ設定装置
JPH08112469A (ja) コンピュータミシン
JP2005354778A (ja) インバータ装置および入力機能確認方法
JP4857490B2 (ja) インバータ装置の設定表示装置
JP2696338B2 (ja) ミシンにおけるデータ設定装置
JPH01166797A (ja) 自動刺繍機におけるデータ設定装置
JPH0549764A (ja) ミシンの制御装置
JP2563139Y2 (ja) 自動ミシン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030313

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term