JP3682325B2 - 耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法 - Google Patents

耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3682325B2
JP3682325B2 JP23550895A JP23550895A JP3682325B2 JP 3682325 B2 JP3682325 B2 JP 3682325B2 JP 23550895 A JP23550895 A JP 23550895A JP 23550895 A JP23550895 A JP 23550895A JP 3682325 B2 JP3682325 B2 JP 3682325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clinker
raw material
digestion resistance
cao
firing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23550895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0977537A (ja
Inventor
和浩 西肥
久仁雄 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Material Industries Ltd
Original Assignee
Ube Material Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Material Industries Ltd filed Critical Ube Material Industries Ltd
Priority to JP23550895A priority Critical patent/JP3682325B2/ja
Publication of JPH0977537A publication Critical patent/JPH0977537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3682325B2 publication Critical patent/JP3682325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2/00Lime, magnesia or dolomite
    • C04B2/10Preheating, burning calcining or cooling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、不定形耐火物原料などに適する耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、製鋼炉用耐火物は、築炉の省力化および築炉環境改善のために吹き付け、流し込み材(キャスタブル)に代表される不定形耐火物が広く使用されるようになってきた。一方、鋼の高級化および連続鋳造等の操業の合理化への志向から、操業温度の高温化、溶鋼処理時間の延長、あるいは取鍋精練法の導入が行われ、使用される耐火物は、更に厳しい条件下にさらされるようになってきている。したがって、取鍋のスラグラインに相当する部位は、特に高い耐スラグ溶損性が要求されるため、MgO−Cr23質あるいはMgO−C質の塩基性定形耐火物が使用されている。このスラグラインに不定形耐火物を用いるためには、高耐食性と高耐消化性を兼ね備えた耐火物原料が必要不可欠である。その候補として、耐食性と耐スラグ浸潤性に優れたMgO−CaO質クリンカ−が一応有望視されてはいるが、耐消化性に劣るCaOを含有するため、不定形施工に耐えられるクリンカーは得られていないのが現状である。
CaOを含有するクリンカーの耐消化性を改善する方法としては、従来から、Fe23,Al23,SiO2,TiO2,CaF2等の不純物を添加焼成する方法、およびCaOの表面を炭酸カルシウムやリン酸カルシウムなどの耐水和層で被覆する方法が行われている。これら添加物により耐消化性の向上をはかる方法は、極めて有用な方法ではあるが、工業的な製造には次のような問題点がある。すなわち、CaOを構成成分とするクリンカ−を工業的規模で生産する場合、乾燥工程、軽焼工程および死焼工程においてロ−タリ−キルンなどが使用されることが多く、その熱源としては化石燃料が一般的に使用される。通常これらの化石燃料中には、硫黄分が数%含まれるため、化石燃料の燃焼ガス中にはSO2,SO3,H2Sなどの硫黄に由来する成分が含有される。これら、燃焼ガスとクリンカ−原料が直接接触すると、例えばCaO+SO3→CaSO4のようにCaSO4が形成され、また高温において再度分解反応が起こり、クリンカ−表面へのCaO局在化および組織の不均一化等が発生して、著しくクリンカ−の耐消化性が低下することが知られている。これらの現象を防止する方法として例えば、特開昭62−182137号公報においては、CaOを10%以上含有する高純度なMgO−CaO原料にAl23を0.2〜2.0%添加した後、S(硫黄)含有量の少ない燃料により焼成して耐消化性を高めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、硫黄含有量の少ない焼成燃料は、硫黄含有量の多いものより高価である。従って、特開昭62−182137号公報の方法は、工業的規模での製造においては原価上昇を伴う。
本発明の目的は、焼成用燃料として硫黄含有量が多い化石燃料などを使用した場合においても、不定形耐火物原料として、優れたカルシア系クリンカ−の製造方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、原料中に生成するCaSO4の分解温度に着目して検討を行った結果、クリンカ−原料へのアルカリ金属化合物添加によりCaSO4の分解温度を低下して、極めて均一な組織から成るクリンカ−を得ることに成功した。又、これらのクリンカ−が著しく高い耐消化性を有することを確認し、更にキャスタブル線変化率が小さく、オートクレーブ後のキレツも無い、満足できるクリンカーの製造方法を完成した。またこれらは、焼成用燃料として硫黄含有量が多い化石燃料などを使用した場合においても問題がないので、原価低減にも寄与するところ大である。
本発明は、CaOを10重量%以上含有するクリンカ−を焼成するにあたり、焼成前の原料中にアルカリ金属化合物を添加することが大きな特徴である。ここで、原料としては生石灰あるいはそれらを消和したCa(OH)2スラリ−あるいはCa(OH)2粉末などが使用される。CaO以外の構成成分としては、塩基性原料として使用する場合には、MgOが使用され海水にアルカリを添加して得たMg(OH)2スラリ−などが使用される。ただし、CaOの特性を生かすためにはCaOとして10重量%以上含有している必要がある。CaO,MgO以外の成分としては、耐消化性を向上させる目的で、Al23,Fe23,TiO2,ZrO2などが、目的とする耐消化性にあわせて添加されるのが好ましい。これら添加物を多量に添加することは、耐火度の低下を招くことから添加量は総不純物量で3重量%以下が好ましい。
【0005】
製造工程としては、水酸化物原料を乾燥、成型、死焼する1段焼成法あるいは、仮焼したあとに成型、死焼する2段焼成法などがある。アルカリ金属化合物は、死焼以前の工程であればいずれの工程で添加しても問題はない。しかし、乾燥工程あるいは軽焼工程におけるCaSO4の生成をも防止するためには、より前の工程で添加されることが好ましい。さらにより均一な混合を達成するためにもスラリ−への湿式下での添加が好ましい。
アルカリ金属化合物としては、NaOH,Na2CO3,KOH,K2CO3などが用いられる。アルカリ金属化合物の添加量としては、酸化物換算で原料に対して、0.1〜1.5wt%が好ましい。さらに好ましくは酸化物換算で原料に対して、0.5〜1.0wt%である。さらに添加量を多くすると、クリンカ−のBD(嵩密度)の低下を招くことから、添加量最上限としては2.0wt%以下が好ましい。
【0006】
以上のアルカリ金属化合物を含有する原料は、好ましくは成型してブリケットとした後焼成される。焼成は1800℃以上が好ましく、ロ−タリ−キルンなどを使用することができる。得られたクリンカ−をキャスタブル用骨材として使用する場合には、さらに耐消化性を高めておくことが必要であり、リン酸などにより表面処理を行なうことが好ましい。以上の工程により、不定形耐火物原料に好適な耐消化性に優れたカルシア系クリンカ−が製造される。
本発明における種々の測定項目の測定方法は下記の通りである。
【0007】
(1)嵩密度(BD)
日本学術振興会第124委員会で提案された学振法2「マグネシアクリンカーの見掛け気孔率、見掛け比重及び嵩比重の測定法」に準じて測定したカルシア・マグネシア系クリンカーの嵩比重の値。
(2)化学組成(死焼前原料)
蛍光X線分析計により分析し、酸化物に換算して表記(表1)した。
(3)化学組成(クリンカ−)
試料を乳鉢を用いて微粉砕した後、0.5gを正確に計り取る。これらを塩酸で加熱溶解して250mlに希釈する。これら試料溶液をアルゴンプラズマ発光分光分析装置にて、MgO,CaO,SiO2,Fe23,Al23,B23の各成分を分析した。さらに1000℃における灼熱減量をそれら分析値に加え、ほぼ100%になることを確かめたうえで、以上6成分をもって100%に換算した。
【0008】
(4)耐消化性(134℃,保持時間:2時間)
日本学術振興会第124委員会で提案された学振法7「ドロマイトクリンカーの消化性試験方法(案)(II)オートクレーブによる方法」に、準じて測定した。
(5)キャスタブル線変化率
キャスタブル乾燥時における耐消化性を確認するため、次の配合比率でキャスタブルを調製した。
<キャスタブル配合>
マグネシアクリンカー 5〜1mm : 42重量部
マグネシアクリンカー 1mm以下 : 18重量部
実施例、比較例クリンカー 5〜1mm : 40重量部
アルミナセメント : 2重量部
水 : 6重量部
を配合したものを、30×30×120mmの型枠に流し込んだ。これを相対湿度85%以上、温度20℃の養生条件下で24時間養生した後に脱型し、脱型したブロックをオ−トクレ−ブ内で130℃の条件下で10時間放置した。このオ−トクレ−ブ処理前後の、ブロック寸法変化を測定して以下の式により、線変化率を測定した。線変化率が小さいほど、原料の耐消化性が優れていることを示す。
線変化率(%)=(L1−L0)/L0×100
0:オートクレーブ処理前長さ
1:オートクレーブ処理後長さ
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例および比較例を挙げ具体的に説明する。
【0010】
【実施例1】
海水に水酸化カルシウムを反応させて得たスラリーを、液体サイクロンを用いて精製して水酸化マグネシウムスラリーを得た。さらに生石灰を消和して得たスラリーを液体サイクロンを用いて精製して水酸化カルシウムスラリーを得た。これら2種のスラリーを重量比でMgO/CaO=80/20になる様に混合した。
これを濾過した後、重油(S含有率=約5重量%)を焼成燃料とする堅型多段軽焼炉を用いて、約900℃で軽焼を行い死焼用原料粉体を得た。これら粉体に平均粒径1μmの酸化アルミニウムを重量比で1.5%添加混合し、またNa2CO3粉末を添加混合し、Na2O換算にして、重量比で0.3と0.9%の死焼用原料をつくり、ブリケットマシンを用いてアーモンド状に成型した。これら成型体の破砕品をLPGとO2を焼成燃料とする焼成炉を用いて1800℃で焼成してクリンカーを得た。
【0011】
クリンカ−の化学組成、冷間物性および耐消化性の結果を表1に示す。
これらクリンカ−を、リン酸を用いて表面処理を行った。処理条件は、これらクリンカーをステンレス製のカゴに入れて、10%リン酸水溶液に30秒浸漬した後、取り出してすぐに十分に水洗を行った後に110℃で1時間乾燥した。さらに、これらのクリンカ−を使用して、キャスタブルブロックを作製してオ−トクレ−ブ後の線変化率を測定した。
結果を同じく表1に示す。
【0012】
【実施例2】
実施例1において、Na2CO3粉末の代わりにK2CO3を死焼用原料粉体に対してK2O換算にして重量比で0.3と0.9%を添加した。
その他の実験条件は、実施例1と同様にしてクリンカーを得た。
クリンカ−の化学組成、冷間物性および耐消化性の結果を表1に示す。
これらクリンカ−を、リン酸を用いて表面処理を行った。処理条件は、これらクリンカーをステンレス製のカゴに入れて、10%リン酸水溶液に30秒浸漬した後、取り出してすぐに十分に水洗を行った後に110℃で1時間乾燥した。さらに、これらのクリンカ−を使用して、キャスタブルブロックを作製してオ−トクレ−ブ処理後の線変化率を測定した。
【0013】
結果を同じく表1に示す。
【0014】
【実施例3】
海水に水酸化カルシウムを反応させて得たスラリーを、液体サイクロンを用いて精製して水酸化マグネシウムスラリーを得た。さらに生石灰を消和して得たスラリーを液体サイクロンを用いて精製して水酸化カルシウムスラリーを得た。これら2種のスラリーを重量比でMgO/CaO=80/20になる様に混合した。これに、濾過後のNa2O/(CaO+MgO)が約0.5(重量比)となるようにNaOH水溶液を添加混合してから濾過した。
濾過後、重油(S含有率=約5重量%)を焼成燃料とする堅型多段軽焼炉を用いて約900℃で軽焼を行い死焼用原料粉体を得た。これら粉体に平均粒径1μmの酸化アルミニウムを重量比で1.5%添加混合した後に、ブリケットマシンを用いてアーモンド状に成型した。
これら成型体をLPGとO2を焼成燃料する焼成炉を用いて1800℃で焼成してクリンカーを得た。クリンカ−の化学組成、冷間物性および耐消化性の結果を表1に示す。
【0015】
これらクリンカ−を、リン酸を用いて表面処理を行った。処理条件は、これらクリンカーをステンレス製のカゴに入れて、10%リン酸水溶液に30秒浸漬した後、取り出してすぐに十分に水洗を行った後に110℃で1時間乾燥した。さらに、これらのクリンカ−を使用して、キャスタブルブロックを作製してオ−トクレ−ブ処理後の線変化率を測定した。
結果を同じく表1に示す。
【0016】
【実施例4】
実施例1において、LPG−O2焼成炉の代わりに、重油(S含有率=約5重量%)を焼成燃料とするロ−タリ−キルンを用いた以外は実施例1と同じ条件でクリンカーを得た。クリンカ−の化学組成、冷間物性および耐消化性の結果を表1に示す。
これらクリンカ−をリン酸を用いて表面処理を行った。処理条件は、これらクリンカーをステンレス製のカゴに入れて、10%リン酸水溶液に30秒浸漬した後、取り出してすぐに十分に水洗を行った後に110℃で1時間乾燥した。さらに、これらのクリンカ−を使用して、キャスタブルブロックを作製してオ−トクレ−ブ処理後の線変化率を測定した。
結果を同じく表1に示す。
【0017】
【比較例1】
実施例1において、Na2CO3粉末を添加しない死焼用原料粉体を使用した。その他の実験条件は実施例1と同様にしてクリンカーを得た。
クリンカ−の化学組成、冷間物性および耐消化性の結果を表1に示す。
これらクリンカ−をリン酸を用いて表面処理を行った。処理条件は、これらクリンカーをステンレス製のカゴに入れて、10%リン酸水溶液に30秒浸漬した後、取り出してすぐに十分に水洗を行った後に110℃で1時間乾燥した。さらに、これらのクリンカ−を使用して、キャスタブルブロックを作製してオ−トクレ−ブ処理後の線変化率を測定した。
結果を同じく表1に示す。
【0018】
【比較例2】
実施例4において、Na2CO3粉末を添加しない死焼用原料粉体を使用した。その他の実験条件は実施例4と同様にしてクリンカーを得た。
クリンカ−の化学組成、冷間物性および耐消化性の結果を表1に示す。
これらクリンカ−をリン酸を用いて表面処理を行った。処理条件は、これらクリンカーをステンレス製のカゴに入れて、10%リン酸水溶液に30秒浸漬した後、取り出してすぐに十分に水洗を行った後に110℃で1時間乾燥した。さらに、これらのクリンカ−を使用して、キャスタブルブロックを作製してオ−トクレ−ブ処理後の線変化率を測定した。
結果を同じく表1に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0003682325
【0020】
【発明の効果】
本発明のカルシア系クリンカー製造方法により、焼成用熱源として安価な化石燃料を使用できる。また、耐消化性、キャスタブル線変化率が少ないなどに優れたクリンカ−を製造することが可能である。

Claims (2)

  1. 硫黄分を1重量%以上含有する化石燃料を用いて原料を焼成してCaOを10重量%以上含有するカルシア系クリンカーを製造する場合、原料中にアルカリ金属化合物を添加し、1800℃以上で焼成することを特徴とする、耐消化性カルシア系クリンカーの製造方法。
  2. アルカリ金属化合物が、NaまたはKを含む化合物である請求項1に記載の耐消化性カルシア系クリンカーの製造方法。
JP23550895A 1995-09-13 1995-09-13 耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法 Expired - Fee Related JP3682325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23550895A JP3682325B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23550895A JP3682325B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0977537A JPH0977537A (ja) 1997-03-25
JP3682325B2 true JP3682325B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=16987044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23550895A Expired - Fee Related JP3682325B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3682325B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107746258B (zh) * 2017-10-31 2020-09-04 营口四通高温新材料科技有限公司 一种超低线变化免烧透气砖及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0977537A (ja) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Improving the hydration resistance of lime-based refractory materials
JP3682325B2 (ja) 耐消化性に優れたカルシア系クリンカーの製造方法
JP4650646B2 (ja) 高密度耐水和性石灰焼結物の製造方法
JP3609245B2 (ja) 耐火物原料の製造方法
JP2562767B2 (ja) 流し込み施工耐火物
JP3681199B2 (ja) 流し込み用カルシア・マグネシアクリンカーおよびその製造方法
JPH025707B2 (ja)
JP3771607B2 (ja) 耐消化性カルシア・マグネシアクリンカーおよびその製造方法
JPH0794343B2 (ja) マグネシアクリンカー及びその製造方法
KR101129265B1 (ko) 마그네시아-실리카계 클링커 및 이를 함유하는 내화벽돌
JP3833800B2 (ja) 定形耐火物
JPH0940473A (ja) 不定形耐火物用カルシア・マグネシアクリンカーおよびその製造方法
CN116063085A (zh) 一种高洁净钢冶炼用原位尖晶石钢包砖及其制备方法
JP2568825B2 (ja) ジルコニア含有マグネシアクリンカ−及びその製造方法
JPS62182154A (ja) カルシア焼結体およびその製造方法
JPH11147776A (ja) 不定形耐火物
KR19980045926A (ko) 내건조균열 특성이 우수한 마그네시아질 캐스타블 블록의 내화조성물
KR100858125B1 (ko) 마그네시아계 내화 캐스타블
JPH0940471A (ja) キャスタブル用カルシア・マグネシアクリンカーおよびその製造方法
JP2003128457A (ja) カルシア系クリンカー及びそれを用いて得られる耐火物
JP4132913B2 (ja) 細長形状のマグネシアクリンカ
JP3510642B2 (ja) マグネシアクリンカーおよびその製造法
SU1194859A1 (ru) Шихта дл получени огнеупорного материала
JPH0867572A (ja) 流し込み施工用耐火物
JPH09278500A (ja) アルミナセメント、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080527

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees