JP3678894B2 - 錠剤収納容器 - Google Patents
錠剤収納容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3678894B2 JP3678894B2 JP24988797A JP24988797A JP3678894B2 JP 3678894 B2 JP3678894 B2 JP 3678894B2 JP 24988797 A JP24988797 A JP 24988797A JP 24988797 A JP24988797 A JP 24988797A JP 3678894 B2 JP3678894 B2 JP 3678894B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- tablet
- lid
- curved passage
- rotating lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/04—Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
- B65D83/0409—Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills the dispensing means being adapted for delivering one article, or a single dose, upon each actuation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は錠剤を収納する錠剤収納容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
錠剤収納容器から錠剤を取り出す場合、一般に蓋を開く動作と容器を傾倒させて錠剤を取り出す動作とが必要になるが、一個の錠剤のみを取り出す場合にはさらに上記動作に加えて取り出された錠剤の数を確認し、多い場合には錠剤を小孔の取出口から容器体内へ戻す動作が必要になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような錠剤収納容器では、一個の錠剤のみを取り出す場合には、上記の如く、取り出された錠剤の数を確認し、余剰分は容器体内へ戻す動作が必要になるため錠剤取出しが面倒であった。
【0004】
請求項1及び2記載の錠剤収納容器は、開口部を開閉自在な回動蓋に錠剤収容機能を付与することで、回動蓋の開動作により所定数の錠剤を取り出し可能とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の手段として、中空体前壁2の上端部及び頂壁3の前端部を連続に開口すると共に、中空体周壁の壁内部に湾曲通路7を形成し、該湾曲通路後部の外壁部分に操作用窓孔10を形成した容器本体Aと、
上記開口部4近傍の左右両壁部分に、該開口部を開放自在に閉塞すると共に、蓋上面部分を錠剤収容凹面18に形成した回動蓋13を回動自在に保持させると共に、該回動蓋から突出した弾性材16を、上記湾曲通路7内へ摺動自在に挿入させ、上記操作用窓孔10に位置する弾性材16先端部を操作端に形成した操作用部材Bとを有する。
【0006】
第2の手段として、少なくとも上部横断面を長方形状とする中空体であって、該中空体前壁2の上端部及び頂壁3の前端部を連続に開口すると共に、前壁2部分と底壁5部分と後壁6部分との各内方に左右方向からみてU字形状の湾曲通路7を内外二重壁で形成し、又上記湾曲通路7後部の外壁部分を縦長に開孔して操作用窓孔10を形成した容器本体Aと、
上記開口部4下部内方の左右両壁部分に回動蓋13下部を枢支させると共に、該回動蓋の下面後端縁から肉薄ヒンジ15を介して突出した弾性帯板16を、上記湾曲通路7内へ摺動自在に嵌合させ、上記操作用窓孔10の上部内に位置する弾性帯板16先端部の後面に操作釦17を付設した操作用部材Bとからなり、
上記回動蓋13の上面前端部と肉薄ヒンジ15との間の回動蓋上面部分を、錠剤の少なくとも過半部が嵌合可能な凹面に形成し、
該凹面内への錠剤嵌合状態から操作釦17を下限まで押下げることで肉薄ヒンジ15を介して弾性帯板16が回動蓋13の下面後端部を押上げて上面後端部を開口部4の上端縁へ近接させると共に、上記凹面内に嵌合された錠剤を、容器外方への取出しが可能な位置まで移送可能に形成した。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1において、Aは容器本体で、横断面が長方形状の中空体の前壁2の上端部と頂壁3の前端部とを連続に開口して開口部4を形成する。前壁2部分と底壁5部分と後壁6部分との各内方に左右方向からみてU字形状の湾曲通路7を内外二重壁で形成する。
【0007】
該湾曲通路は前壁2上端部において後方へ湾曲して後方湾曲通路部8を形成し、該後方湾曲通路部の上端部は開口部4よりも後方に位置すると共に、該後方湾曲通路部の上端は開口部4下縁よりも上方に位置し、また後方湾曲通路部8の外壁上端は前方へ延出して下方湾曲の延出壁9を形成する。
【0008】
一方、後壁6上部における湾曲通路7の外壁部分を縦長に開孔して操作用窓孔10を形成する。
さらに中空体の左右側壁上部内面を肉厚にして肉厚部11を形成することにより図2に示すように左右側壁間の間隔を小さくして錠剤12が重ならないようにする。
【0009】
Bは操作用部材で、開口部4下部内方の左右両側壁部分に縦断面外形形状がU字状の回動蓋13下部を回動軸14を介して軸着させて該回動蓋13下面を延出壁9前部上面へ近接させる。回動蓋13の下面後端縁から肉薄ヒンジ15を介して突出した可撓性を有する弾性帯板16を湾曲通路7内へ摺動自在に嵌合させ、かつ操作用窓孔10の上部内に位置する弾性帯板16先端部の後面に操作釦17を付設する。
【0010】
そして回動蓋3の上面前端部と肉薄ヒンジ15との間の回動蓋上面部分を、錠剤12の少なくとも過半部が嵌合可能な凹面部18に形成する。
なお、後方湾曲通路部8の曲率は該後方湾曲通路部から突出する弾性帯板16の軌跡が肉薄ヒンジ15の軌跡とほぼ相等しくなるように定める。
【0011】
次に本実施形態の作用について説明する。
容器から錠剤を取り出すには、まず容器体体を前方へ傾倒させて倒立状態にすればよく、すると容器本体底部の錠剤は容器本体上部へ移動するが、容器本体上部の左右両側壁間は狭くなっているので錠剤12が重なり合うことがない。そして容器本体上部へ移動した錠剤はさらに容器本体頂壁3と後方湾曲通路部8上端との間隙を通過する。この間隙は錠剤一個分を通す寸法であるためこの間隙で錠剤が詰まることがない。間隙通過後、錠剤の下半部が回動蓋13の凹面部18内に嵌合される。
【0012】
容器本体傾倒後、操作釦17を操作用窓孔10の下限まで押し下げればよく、すると図2に示すように肉薄ヒンジ15を介して弾性帯板16が回動蓋13を反時計方向へ回動させて回動蓋上面後端部を開口部4の上端縁へ近接させる。この回転蓋上面後端部と開口部4上端縁との間隔は錠剤の直径よりも小であるため、この間隔から錠剤が容器外へ出ることがなく、一方、回動蓋上面前端部と開口部上端縁との間隔は錠剤の直径よりも大であるから回動蓋13の凹面部18内の錠剤は容器外へ落下可能である。
【0013】
錠剤取り出し後は、操作釦17を操作用窓孔10の上限まで押し上げればよく、すると回動蓋13は時計方向へ回動し、回動蓋上面後端部が開口部4上端縁に当接すると共に、肉薄ヒンジ5は後方湾曲通路部8外壁上端の上方直近に位置する。
【0014】
【発明の効果】
請求項1及び2記載の錠剤収納容器は、開口部4近傍の左右両壁部分に、該開口部を開放自在に閉塞すると共に、蓋上面部分を錠剤収容凹面18に形成した回動蓋13を回動自在に保持させると共に、該回動蓋から突出した弾性材16を、湾曲通路7内へ摺動自在に挿入させ、操作用窓孔10に位置する弾性材先端部を操作端17に形成したので、回動蓋の開動作により所定数の錠剤が取り出し可能であり、従って錠剤の数を確認する必要がないばかりか、余剰の錠剤が取り出されることがなく、このため余剰分を容器本体内へ戻すといった煩わしさからも解放されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る錠剤収納容器の縦断面図。
【図2】同じく、図1のA−A線に沿う断面図。
【図3】同じく、錠剤取出し動作説明図。
【符号の説明】
2 前壁
3 頂壁
4 開口部
5 底壁
6 後壁
7 湾曲通路
10 操作用窓孔
12 錠剤
13 回動蓋
15 肉薄ヒンジ
16 弾性帯板
17 操作釦
A 容器本体
B 操作用部材
Claims (2)
- 中空体前壁2の上端部及び頂壁3の前端部を連続に開口すると共に、中空体周壁の壁内部に湾曲通路7を形成し、該湾曲通路後部の外壁部分に操作用窓孔10を形成した容器本体Aと、
上記開口部4近傍の左右両壁部分に、該開口部を開放自在に閉塞すると共に、蓋上面部分を錠剤収容凹面18に形成した回動蓋13を回動自在に保持させると共に、該回動蓋から突出した弾性材16を、上記湾曲通路7内へ摺動自在に挿入させ、上記操作用窓孔10に位置する弾性材16先端部を操作端に形成した操作用部材Bとを有する、
ことを特徴とする錠剤収納容器。 - 少なくとも上部横断面を長方形状とする中空体であって、該中空体前壁2の上端部及び頂壁3の前端部を連続に開口すると共に、前壁2部分と底壁5部分と後壁6部分との各内方に左右方向からみてU字形状の湾曲通路7を内外二重壁で形成し、又上記湾曲通路7後部の外壁部分を縦長に開孔して操作用窓孔10を形成した容器本体Aと、
上記開口部4下部内方の左右両壁部分に回動蓋13下部を枢支させると共に、該回動蓋の下面後端縁から肉薄ヒンジ15を介して突出した弾性帯板16を、上記湾曲通路7内へ摺動自在に嵌合させ、上記操作用窓孔10の上部内に位置する弾性帯板16先端部の後面に操作釦17を付設した操作用部材Bとからなり、
上記回動蓋13の上面前端部と肉薄ヒンジ15との間の回動蓋上面部分を、錠剤の少なくとも過半部が嵌合可能な凹面に形成し、
該凹面内への錠剤嵌合状態から操作釦17を下限まで押下げることで肉薄ヒンジ15を介して弾性帯板16が回動蓋13の下面後端部を押上げて上面後端部を開口部4の上端縁へ近接させると共に、上記凹面内に嵌合された錠剤を、容器外方への取出しが可能な位置まで移送可能に形成した、
ことを特徴とする錠剤収納容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24988797A JP3678894B2 (ja) | 1997-08-29 | 1997-08-29 | 錠剤収納容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24988797A JP3678894B2 (ja) | 1997-08-29 | 1997-08-29 | 錠剤収納容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1179262A JPH1179262A (ja) | 1999-03-23 |
JP3678894B2 true JP3678894B2 (ja) | 2005-08-03 |
Family
ID=17199694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24988797A Expired - Fee Related JP3678894B2 (ja) | 1997-08-29 | 1997-08-29 | 錠剤収納容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3678894B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE20019980U1 (de) * | 2000-11-24 | 2001-06-07 | RPC Bramlage GmbH, 49393 Lohne | Spender zur dosierten Ausgabe stückiger Produkte |
CA2413048A1 (en) | 2001-05-14 | 2002-11-21 | Kabushiki Kaisha Bandai | Item taking-out container |
JP3593089B2 (ja) * | 2001-11-06 | 2004-11-24 | 株式会社スダックス | 物品取出容器 |
BR0314313A (pt) * | 2002-09-20 | 2005-07-26 | Meadwestvaco Corp | Dispensador de pìlulas, e, método para embalar pìlulas de uma maneira resistente à ação de crianças |
JP4629472B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2011-02-09 | 大日本印刷株式会社 | 包装容器 |
JP5639388B2 (ja) * | 2010-06-14 | 2014-12-10 | 伸晃化学株式会社 | 錠剤容器の中栓 |
KR101274156B1 (ko) * | 2011-05-16 | 2013-06-12 | (주)아이디플라텍 | 원터치형 정량 인출케이스 |
JP5883767B2 (ja) * | 2012-10-31 | 2016-03-15 | 株式会社吉野工業所 | 錠剤入り容器 |
-
1997
- 1997-08-29 JP JP24988797A patent/JP3678894B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1179262A (ja) | 1999-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3678894B2 (ja) | 錠剤収納容器 | |
US6672471B2 (en) | Tablet box construction | |
US5419004A (en) | Totally enclosed game card scraper | |
JP4485000B2 (ja) | 2ピース振出容器用キャップ | |
US20030038048A1 (en) | Dispensing container | |
JPH0743016Y2 (ja) | 粒状物収納容器 | |
CA2174695A1 (en) | Dispenser package | |
JP4629472B2 (ja) | 包装容器 | |
JPH11189257A (ja) | 車両用収納装置 | |
CA2409508A1 (en) | Packaging box for tablets | |
JPH0224789Y2 (ja) | ||
JP4641080B2 (ja) | 振出し容器 | |
JPH089044Y2 (ja) | ごみ容器 | |
JPH0538645Y2 (ja) | ||
KR950000132Y1 (ko) | 제빙기의 얼음차폐판 개폐 보조장치 | |
JPH11165775A (ja) | 錠剤ケース | |
JP4125471B2 (ja) | キャップ | |
JPH0245188Y2 (ja) | ||
JPH0853151A (ja) | 蓋板付きキャップおよび蓋板付き容器 | |
JPH0356266Y2 (ja) | ||
JPH071999Y2 (ja) | シガレットケース | |
JPS6130914B2 (ja) | ||
JP4123010B2 (ja) | 錠剤容器 | |
JPH09255057A (ja) | 包装用容器 | |
JPS6334945Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |