JPH0245188Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245188Y2
JPH0245188Y2 JP12798784U JP12798784U JPH0245188Y2 JP H0245188 Y2 JPH0245188 Y2 JP H0245188Y2 JP 12798784 U JP12798784 U JP 12798784U JP 12798784 U JP12798784 U JP 12798784U JP H0245188 Y2 JPH0245188 Y2 JP H0245188Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
leaf spring
lid
container
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12798784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6143174U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12798784U priority Critical patent/JPS6143174U/ja
Publication of JPS6143174U publication Critical patent/JPS6143174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0245188Y2 publication Critical patent/JPH0245188Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、容器内に充填した錠剤、固形食品等
の固形物を一個一個確実に取出すことのできる固
形物の取出容器に関する。
(従来の技術) 従来、錠剤、固形食品等は単に容器の口の蓋を
開いて複数の個数のものを同時に取出すものであ
つた。また一個一個取出すことのできる容器が提
案されているが、比較的複雑で、携帯にするには
不向きな構造であつた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、容器に充填した錠剤等を手に触れる
ことなくかつ余分な個数を取出すことなく一個一
個確実に取出すことができる固形物の取出容器を
提供するものである。また、本考案の容器は、全
体を扁平な容器とし携帯用に適した構造とするこ
ともできる。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために、開口3
を有する容器本体1と、容器本体1内の開口3に
臨む位置に充填した固形物の一個を受入れる桝部
5を有し、常時は開口3に向つて附勢されている
板ばね6と、容器本体1の収納室から桝部5に向
う通路1eと、容器本体1に摺動自在に取付けら
れた開口3を開閉するための蓋体4に取付けられ
て板ばね6の附勢する面に当接する。蓋体の摺動
によつて板ばね6を開口3より離れる方向に移動
させるための操作子8とからなり、板ばね6の桝
部5に向う容器本体の通路1eは、板ばね6が開
口3に向つて移動しているときは板ばね6の一側
で塞がれ、また板ばね6が開口3より離れる方向
に移動しているときは固形物の通過を許容するた
めに開かれていることを特徴としている。
以上の構成をとることによつて、蓋体を容器本
体に対し開口を開く方向に摺動させると、蓋に取
付けられた操作子は板ばねとの接触を解く方向に
動くので、板ばねの桝部は開口に近接する方向に
移動し、桝部の中に入つた錠剤等を容器を振るこ
とによつて取出すことができる。板ばねの桝部が
開口側に移動している状態では、板ばねの一部が
容器内の錠剤等の桝部への移動通路を閉塞するこ
とになるので、容器を振つても容器内の他の錠剤
等は外部に振出されることは全くない。
(実施例) 本考案の実施例を図面にもとづいて説明する。
まず、第1図、第2図にもとずいて説明する。
容器本体1は合成樹脂により成形されており、2
が固形物の充填口である。容器本体1は扁平な形
状をしており、その正面には錠剤等の固形物を取
出すための開口3が設けられ、またこの開口3を
開閉するための蓋体4が容器本体1に摺動自在に
取付けられている。
第1図は容器本体1の正面壁を取除いた状態の
図であるが、この図で解るように、容器本体1の
背面壁1aの内面には、開口3に臨む位置に桝部
5を有する板ばね6が熱溶着等の手段7で固定さ
れている。板ばね6は、第3図で示すように、桝
部5を有する先端部6aが基端部6bに対し折曲
していて、通常の状態では板ばね6の先端部6a
は背面壁1aよりSだけ浮いた状態にある。桝部
5は錠剤等の固形物を一個入れるに充分なスペー
スを有しているが、二個は入らないスペースとな
つている。
容器本体2の内部は、固形物を収納するための
収納室1bと板ばね6を収納する板ばね室1cに
区画壁1dにより画成されている。両室を連通す
る通路1eが区画壁1dに設けられている。この
通路は板ばね6の桝部5に臨んでいる。固形物が
取出されるときは、通路1eから桝部5の横から
桝部5に入り、桝部5の正面から開口3を通つて
取出すことになる。
蓋体4は、第4図、第5図で良く示されている
ように、透明プラスチツク部分4aと、指掛部4
bとからなり、指掛部4bと一体となつて蓋体4
の下面に突出した操作子8を有する。操作子8
は、蓋体1が開の状態にあるとき(第4図の状
態)板ばね6に接触せず、また蓋体1が閉の状態
にあるとき(第5図の状態)板ばね6に接触し
て、その先端部の桝部5を容器本体の壁面1aに
押圧するように、蓋体4の裏面に突出されてい
る。
蓋体1を閉の状態にあるとき、すなわち板ばね
6の先端部の桝部5が容器本体1の開口3より離
れる方向に移動しているときは、第6図に示すよ
うに、錠剤等の固形物Xは容器本体1の収納室1
bから通路1eを通つて桝部5に納まる。この状
態は蓋体の透明部4aで確認できる。通路1eの
収納室1b側の内壁面は、固形物の一個が通る巾
に徐々になるように狭められている。更に詳述す
るならば、第1図に示すようにlの線に向つて壁
面1aは上り傾斜面となり、lの線から通路1e
に向つて下り傾斜面となり、錠剤等を整流して、
桝部に入りやすいようにしている。
蓋体1が開の状態になるとき板ばね6の一部は
実施例の場合は桝部5の底部が通路1eの中間に
位置するので、桝部5の中にある錠剤等は外部に
取出せるが、その他の錠剤等は板ばね6に阻止さ
れて外部に取出すことはできない。
(効果) 本考案は上記の構成からなるものであるので、
錠剤等が桝部5に入るときは、蓋体4が開口3を
塞いでおり、蓋体4が開いたときは、板ばね6の
一側で錠剤等が桝部5に入るのを阻止するので、
錠剤等を確実に一個一個確実に取出すことができ
従つて、全く錠剤等を手に触れることなく取出す
ことができる。またこれらの作動は単に蓋体4を
摺動することにより行うことができ簡便であり、
その構造も簡単である。また全体を扁平な容器と
して携帯用のものとして構成することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の正面壁を取除いて示した正面
図、第2図は正面図、第3図は板ばねの斜視図、
第4図および第5図は第1図−線に沿う拡大
断面図、第6図は第5図−線に沿う断面図で
ある。 1……容器本体、3……開口、4……蓋体、5
……桝部、6……板ばね、1e……通路、X……
錠剤等の固形物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口を有する容器本体と、前記容器本体内の前
    記開口に臨む位置に充填した固形物の一個を受入
    れる桝部を有し、常時は前記開口に向つて附勢さ
    れている板ばねと、前記容器本体の収納室から前
    記桝部に向う通路と、前記容器本体に摺動自在に
    取付けられた前記開口を開閉するための蓋体と、
    前記蓋体に取付けられて前記板ばねの附勢側面に
    当接する、前記蓋体の摺動によつて前記板ばねを
    前記開口より離れる方向に移動させるための操作
    子とからなり、前記板ばねの桝部に向う前記容器
    本体の通路は、前記板ばねが前記開口に向つて移
    動しているときは前記板ばねの一側で塞がれ、ま
    た、前記板ばねが前記開口より離れる方向に移動
    しているときは固形物の通過を許容するために開
    かれていることを特徴とする固形物の取出容器。
JP12798784U 1984-08-23 1984-08-23 固形物の取出容器 Granted JPS6143174U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12798784U JPS6143174U (ja) 1984-08-23 1984-08-23 固形物の取出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12798784U JPS6143174U (ja) 1984-08-23 1984-08-23 固形物の取出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143174U JPS6143174U (ja) 1986-03-20
JPH0245188Y2 true JPH0245188Y2 (ja) 1990-11-29

Family

ID=30686618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12798784U Granted JPS6143174U (ja) 1984-08-23 1984-08-23 固形物の取出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143174U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6143174U (ja) 1986-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD246090S (en) Trash receptacle
US6672471B2 (en) Tablet box construction
US2917162A (en) Pill dispensing unit
US4396119A (en) Storage box
US3897885A (en) Cassette storage unit with sliding cover
US2878971A (en) Dispenser for bread crumbs and other food
JPH0245188Y2 (ja)
JP2002166959A (ja) 定量取出容器
USD279258S (en) Dispensing container for pills or the like
JP4629472B2 (ja) 包装容器
JP3616445B2 (ja) 固形薬剤振出容器
JPH078458Y2 (ja) 粒状物収納容器
JPH0448749Y2 (ja)
JP4641080B2 (ja) 振出し容器
ES2146887T3 (es) Dispositivo distribuidor de pastillas y capsulas.
JP2005001705A (ja) 計量容器
US2777571A (en) Pill and capsule dispenser
JP3936232B2 (ja) 粒状物用容器
USD323062S (en) Razor storage container
JP2005008195A (ja) 計量容器
JP2005008196A (ja) 計量容器
JP2596875Y2 (ja) 計量用スプーン付き容器
JPS6241689Y2 (ja)
JPH0539091Y2 (ja)
US3194394A (en) Cases for containing cigarettes and cigars