JP3676645B2 - 抄紙用ドライヤーカンバス - Google Patents

抄紙用ドライヤーカンバス Download PDF

Info

Publication number
JP3676645B2
JP3676645B2 JP2000079134A JP2000079134A JP3676645B2 JP 3676645 B2 JP3676645 B2 JP 3676645B2 JP 2000079134 A JP2000079134 A JP 2000079134A JP 2000079134 A JP2000079134 A JP 2000079134A JP 3676645 B2 JP3676645 B2 JP 3676645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
warp
canvas
cross
papermaking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000079134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001271286A (ja
Inventor
達哉 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwabo Co Ltd
Daiwabo Holdings Co Ltd
Original Assignee
Daiwabo Co Ltd
Daiwabo Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwabo Co Ltd, Daiwabo Holdings Co Ltd filed Critical Daiwabo Co Ltd
Priority to JP2000079134A priority Critical patent/JP3676645B2/ja
Publication of JP2001271286A publication Critical patent/JP2001271286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3676645B2 publication Critical patent/JP3676645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、抄紙機の乾燥部に使用されるドライヤーカンバスに関する。さらに詳しくは突起部を有する異形断面糸を用いた新規な抄紙用ドライヤーカンバスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、合成繊維のモノフィラメント糸から成る経糸と緯糸を製織して形成される抄紙用ドライヤーカンバスにおいては、通常丸断面のモノフィラメントが採用されているが、その目的に応じては種々の異形断面糸が採用されている。例えば特開平8−311796号公報には、緯糸の抜け出し防止及び継手表面と接合用ループの変形防止を目的としてカンバス両端部の先端緯糸を断面六角形状のモノフィラメント糸で構成したものが開示されている。また特開平5−59686号公報には、表面平滑性を目的に経糸及び/又は緯糸に扁平断面モノフィラメントで構成したものが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来から使用されている異形断面モノフィラメントは、主としてカンバス表面の平面平滑性又は通気度調整を目的にしたものであって、カンバス本体の寸法安定性を目的にしたものは見あたらない。
【0004】
また、近年、抄紙用ドライヤーカンバスは、通気性、耐久性、防汚性の観点から、合成繊維のモノフィラメント糸を使用したものが多用されているが、従来から汎用されている丸断面モノフィラメント糸から成るカンバスにおいては、経糸と緯糸の交絡部が点接触に近いため経糸と緯糸間の自由度が大きく、その結果カンバス本体の寸法安定性に欠け、横方向の湾曲や斜行といったカンバスの変形が発生しやすい問題点があった。
【0005】
本発明は上記問題点に鑑み、合成繊維のモノフィラメント糸から成るカンバスであっても経糸と緯糸との交絡部において自由度の少ない、寸法安定性に優れた抄紙用ドライヤーカンバスを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、合成繊維のモノフィラメント糸から成る経糸と緯糸を製織して形成される抄紙用ドライヤーカンバスにおいて、該すべての緯糸に少なくとも3つの突起部を有する異形断面モノフィラメント糸を使用することにより上記課題を解決するものである。該少なくとも3つの突起部を有する異形断面モノフィラメント糸の少なくとも1つの突起部が経糸との交絡部において折れ曲がり変形していることにより、経糸と緯糸との交絡部における接触面積を増加させ、且つ該折れ曲がり変形した突起部分が緯糸の長手方向において溝部を形成し、経糸が該溝部に拘束され緯糸の長手方向にずれにくい構造を形成するため、経糸と緯糸との交絡強度を高め、その結果、カンバス本体の寸法安定性を向上させた抄紙用ドライヤーカンバスと成り得る。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態を実施例の図を基に以下に詳細に説明する。図1は本発明の一形態である抄紙用ドライヤーカンバスの断面写真を示す。1は経糸、2は緯糸、3は突起部、4は突起部の折れ曲がり変形部、5は経糸と緯糸の交絡部を示す。図2は図1の経糸と緯糸の交絡部における緯糸断面写真を示す。
【0008】
本発明の抄紙用ドライヤーカンバスは、緯糸が少なくとも3つの突起部を有する異形断面モノフィラメントから構成することが好ましい。本発明においては経糸と緯糸との交絡部において緯糸の少なくとも1つの突起部が経糸の曲率に沿って折れ曲がり変形することにより経糸と緯糸の交絡部の接触面積を増加させ、且つ折れ曲がり変形した部分が緯糸の長手方向において溝部を形成し、該溝部によって経糸が拘束され、緯糸の長手方向にずれにくい構造を形成するため、経糸と緯糸との交絡強度を高め、その結果、カンバス本体の寸法安定性を向上させた抄紙用ドライヤーカンバスと成り得るものであり、このような現象を生じせしめるためには少なくとも3つの突起部が必要となる。突起部が2つ以下であると経糸との交絡部において突起部の位置によっては突起部が折れ曲がり変形しない場合が生じ、その結果経糸との交絡強度に劣ったものとなる。より好ましくは緯糸が少なくとも4つ以上の突起部を有することで、前記突起部の折れ曲がり変形部を2ヶ所以上形成することが経糸を拘束する上で望ましい。また、緯糸断面形状において、その異形断面形状を特に限定するものではなく、上記作用を発現する突起部が少なくとも3つあれば良く、ここでいう突起部の形状についても特に限定するものではないが、例えば図1、図2に例示するような鋭角な突起部を有するものが好ましい。鋭角とは少なくとも90度以下の角度であり、好ましくは60度以下である。本発明における緯糸の断面形状としては、例えば、三角型、十字型、星型等があげられる。
【0009】
以上、本発明を図示の実施の形態に基づいて説明したが、本発明はかかる実施の形態に限定されず、本発明の範囲内でその具体的構造に種々の変更を加えてもよいことはいうまでもない。尚、上記ドライヤーカンバスにはフエルト層を備えたニードルカンバス基布を含む。次に本発明の効果を実施例と比較例で具体的に説明する。
【0010】
(実施例1) 経糸に長径0.56mm、短径0.28mmの扁平断面ポリエステルモノフィラメント、緯糸に断面十字型、0.55mm高さの異形断面ポリエステルモノフィラメントを使用し、経糸密度56本/インチ、緯糸密度37本/インチの2重織組織の抄紙用ドライヤーカンバスを製織した。得られたカンバスの断面写真を図1に示す。本実施例においては、図3に示すような4つの突起部を有する断面十字型のモノフィラメントを使用した。尚、この断面十字型のモノフィラメントは、東レモノフィラメント社製のタイプ581Dを使用した。得られたカンバスの厚みは1.50mm、通気度は20000CCMであった。
【0011】
(比較例1) 緯糸に直径0.45mmの断面丸型ポリエステルモノフィラメントを使用した以外は実施例1と同様にしてドライヤーカンバスを得た。本比較例で使用した緯糸のデニールは実施例1の緯糸のデニールと同等のものとした。得られたカンバスの厚みは1.54mm、通気度は25000CCMであった。
【0012】
実施例1における抄紙用ドライヤーカンバスの断面写真が図1である。図2に図1の経糸と緯糸の交絡部における緯糸の断面写真を示す。図から明らかなように、緯糸の突起部の少なくとも1つが、経糸との交絡部において経糸により押しつぶされ、折れ曲がり変形している。この折れ曲がり変形部が、経糸との接触面積を増加させ、且つ溝部を形成することにより、経糸を拘束し自由度の低い、カンバス本体の寸法安定性に優れた抄紙用ドライヤーカンバスを構成する。図5は製織後の緯糸を取り出し、その変形の様子を長手方向から確認した緯糸の長手方向写真であり、経糸との交絡部において緯糸の突起部が変形し、溝部6を形成していることが確認される。
【0013】
実施例と比較例にて得られたカンバスの斜め方向の寸法安定性を評価した結果を図6に示す。本評価は、温度130℃雰囲気下において、サンプルカンバス(10cm角)をバイアス方向(経糸方向に対し45度の斜め方向)に、引張速度20mm/minにて引張試験し、伸度と荷重の関係を比較したものである。
【0014】
得られた本発明の抄紙用ドライヤーカンバスは、その寸法安定性において約20%以上優れていることが確認された。また、カンバス本体強力においては、実施例、比較例とも縦方向横方向共に同等であった。
【0015】
【発明の効果】
本発明の抄紙用ドライヤーカンバスは、モノフィラメント糸から成るカンバスであっても優れた寸法安定性を有し、横方向の湾曲や斜行といったカンバスの変形を防止することが出来る。また通常の断面丸型の緯糸使いに比べ、低通気度で、厚みを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一形態である抄紙用ドライヤーカンバスの断面写真である。
【図2】 図1の経糸と緯糸の交絡部における緯糸断面写真である。
【図3】 実施例における突起部を有する緯糸の断面写真である。
【図4】 製織前の緯糸の長手方向写真である。
【図5】 製織後の緯糸の長手方向写真である。
【図6】 実施例と比較例の寸法安定性評価グラフである。
【符号の説明】
1 経糸
2 緯糸
3 突起部
4 折れ曲がり変形部
5 経糸と緯糸の交絡部
6 緯糸の長手方向における溝部
7 突起部の鋭角

Claims (1)

  1. 合成繊維のモノフィラメント糸から成る経糸と緯糸を製織して形成される抄紙用ドライヤーカンバスにおいて、該すべての緯糸が少なくとも3つの突起部を有する異形断面モノフィラメント糸から構成され、少なくとも1つの突起部が経糸との交絡部において折れ曲がり変形し、該折れ曲がり変形した突起部が緯糸の長手方向において溝部を形成していることを特徴とする抄紙用ドライヤーカンバス。
JP2000079134A 2000-03-21 2000-03-21 抄紙用ドライヤーカンバス Expired - Fee Related JP3676645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079134A JP3676645B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 抄紙用ドライヤーカンバス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079134A JP3676645B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 抄紙用ドライヤーカンバス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001271286A JP2001271286A (ja) 2001-10-02
JP3676645B2 true JP3676645B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=18596432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000079134A Expired - Fee Related JP3676645B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 抄紙用ドライヤーカンバス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3676645B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040127129A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Shuiyuan Luo Grooved-shape monofilaments and the fabrics made thereof
US8225821B2 (en) * 2003-12-15 2012-07-24 Albany International Corp. Pintle for spiral fabrics
US7815768B2 (en) * 2006-04-19 2010-10-19 Albany International Corp. Multi-layer woven creping fabric
US7604026B2 (en) * 2006-12-15 2009-10-20 Albany International Corp. Triangular weft for TAD fabrics
JP2013044059A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Toray Monofilament Co Ltd ニードルフェルト基布用繊維およびニードルフェルト

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001271286A (ja) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149571A (en) Papermaking fabrics
US5116478A (en) Extendable and heat shrinkable polyester mono-filament for endless fabric
JP5527897B2 (ja) 薄地織物
JP3235379U (ja) 工業用織物
JP3676645B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
US5324392A (en) Extendable and heat shrinkable polyamide mono-filament for endless fabric and endless fabric
EP1726697A1 (en) Industrial single-layer fabric having concave-convex surface
JP6517172B2 (ja) 織物の製造方法
JP2696253B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JP4263343B2 (ja) 新規なプラスチック織物及びその製造方法
JP7285170B2 (ja) 製紙用フェルトの基布として使用される経2層織物
JP3204939B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JP3013670B2 (ja) 複合糸および布帛
JP2003041496A (ja) ベルト用メッシュ織物
JP3164791B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JP3529217B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JPH0640638Y2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバスの継手部
JP2024014344A (ja) 低通気度撥水性織物および繊維製品
JP7123776B2 (ja) 製紙用フェルト基布
JP6652900B2 (ja) 織物
JP2006509928A (ja) 偏平フィラメントからなる布地を使用する水流交絡法
JP2587562Y2 (ja) 製紙用ドライヤカンバスの継手
JP3459150B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JP3497638B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JP3107523B2 (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050428

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3676645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees