JP3667706B2 - レーザ加工方法 - Google Patents

レーザ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3667706B2
JP3667706B2 JP2002085436A JP2002085436A JP3667706B2 JP 3667706 B2 JP3667706 B2 JP 3667706B2 JP 2002085436 A JP2002085436 A JP 2002085436A JP 2002085436 A JP2002085436 A JP 2002085436A JP 3667706 B2 JP3667706 B2 JP 3667706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner layer
layer pattern
laser beam
pulse
energy density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002085436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003285176A (ja
Inventor
圭二 礒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002085436A priority Critical patent/JP3667706B2/ja
Publication of JP2003285176A publication Critical patent/JP2003285176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3667706B2 publication Critical patent/JP3667706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レーザ加工方法に関し、特に支持基板上に形成された金属パターンを覆う樹脂製の絶縁膜に穴を形成するレーザ加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
プリント配線板の最上層の樹脂層にレーザビームを入射させて樹脂層を貫通する穴を形成し、穴の底面に、銅の内層配線パターンを露出させることができる。従来、樹脂層の穴あけ用に赤外域の炭酸ガスレーザが使用されていた。赤外域における銅の反射率が非常に高いため、穴の底面に露出した内層配線パターンはほとんど損傷を受けず、清浄な銅表面を露出させることができる。
【0003】
樹脂層を貫通する穴を形成した後、樹脂層上に上層配線パターンを形成する。上層配線パターンと内層配線パターンとは、穴の底面を介して相互に電気的に接続される。
【0004】
穴径が50μm以下の小さな穴を形成するために、赤外域のパルスレーザビームに代わって、波長の短い紫外域のパルスレーザビームが使用され始めている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
紫外域のパルスレーザビームを使用して穴を形成すると、上層配線パターンと内層配線パターンとの間で導通不良が発生しやすいことがわかった。
【0006】
本発明の目的は、紫外域のパルスレーザビームを用いても、金属製の内層パターンと、その上に形成される上層配線パターンとの導通不良の発生しにくいレーザ加工方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の一観点によると、(a)絶縁性の下地部材、該下地部材の表面上に形成された金属製の内層パターン、及び該内層パターンを覆うように、前記下地部材の上に形成された樹脂製の絶縁膜を有する加工対象物を準備する工程と、(b)前記絶縁膜の、前記内層パターンと重なる位置に、該絶縁膜の表面におけるパルスエネルギ密度が第1のパルスエネルギ密度になるように紫外域のパルスレーザビームを入射させて、該絶縁膜を貫通する穴を形成する工程と、(c)前記穴の底面に露出した前記内層パターンの表面におけるパルスエネルギ密度が、前記第1のパルスエネルギ密度よりも大きな第2のパルスエネルギ密度になるように、該内層パターンに紫外域のパルスレーザビームを入射させて、該内層パターンの表層部をエッチングする工程とを有するレーザ加工方法が提供される。
【0008】
工程(c)で内層パターンの表面を清浄化することができる。これにより、内層パターンと、絶縁膜の上に形成される上層配線パターンとの接触部の導通不良を防止することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例を説明する前に、紫外域のパルスレーザビームを使用して樹脂層に穴を形成したときに、銅からなる内層パターンと上層配線パターンとの間で導通不良が発生しやすい理由について説明する。
【0010】
内層パターンの表面に、上層配線パターンとの密着性を向上させるためにアンカー処理(粗化処理)がなされている。樹脂層を貫通する穴が形成されると、アンカー処理された内層パターンの表面が露出する。赤外域のパルスレーザビームを使用して穴あけを行う場合には、銅表面の反射率が高いため、アンカー処理された内層パターンの表面の凹凸はくずれない。
【0011】
ところが、アンカー処理された銅表面の紫外域における反射率は約40%であり、パルスレーザビームのエネルギの約60%が吸収される。内層パターンがレーザビームを吸収することによって発熱し、表面の凹凸が崩れる。このとき、溶融した樹脂が内層パターン表面に巻き込まれる場合がある。樹脂中に無機材料からなるフィラーが埋め込まれている場合には、フィラーも一緒に巻き込まれてしまう。また、フィラーが内層パターンの表面に付着してしまう場合もある。実際に、紫外パルスレーザビームを用いて形成した穴の底面を走査型電子顕微鏡で観察したところ、穴の底面に付着したフィラーが観察された。
【0012】
通常、レーザビームで樹脂層に穴を形成した後、樹脂層の表面に付着した飛散物を除去するために、プリント配線板を過マンガン酸液に浸漬するデスミア処理を行う。ところが、内層パターンの表層部に巻き込まれた樹脂やフィラー、及び内層パターンの方面に付着したフィラーは、デスミア処理を行っても取り除かれない。
【0013】
内層パターンの表層部に巻き込まれた樹脂やフィラー、及びその表面に付着したフィラーが、上層配線パターンと内層パターンとの導通不良を引き起こすことがわかった。以下に説明する実施例では、導通不良の原因になる樹脂やフィラーを除去することができる。
【0014】
図1に、本発明の実施例で使用されるレーザ加工装置の概略図を示す。レーザ光源1が、加工用のパルスレーザビームを出射する。レーザ光源1は、イオンを含む固体誘電体をレーザ媒質として用いた固体レーザ及び波長変換素子を含んで構成され、レーザ媒質の発振波長の第3高調波を出射する。
【0015】
レーザ媒質として、例えばNd:YAGが用いられる。波長変換素子として、BBOやKDP光学結晶を用いることができる。このときに出射されるパルスレーザビームの波長は355nmである。
【0016】
レーザ光源1の代わりに、Nd:YAGレーザの第4高調波以上の紫外域の高調波を出射するレーザ光源を使用することもできる。さらに、Nd:YAGレーザの代わりに、Nd:YLFレーザやNd:YVO4レーザを使用することも可能である。
【0017】
レーザ光源1から出射したレーザビームが、マスク2に入射する。マスク2に設けられた貫通孔を通過したレーザビームが、折り返しミラー3に入射する。
折り返しミラー3で反射されたレーザビームが、ガルバノスキャナ4に入射する。ガルバノスキャナ4は、一対の揺動可能な反射鏡を含んで構成され、レーザビームを2次元方向に走査する。ガルバノスキャナ4で走査されたレーザビームがfθレンズ5で集束され、XYステージ6に保持された加工対象物8に入射する。fθレンズ5は、マスク2の貫通孔を加工対象物8の表面上に結像させる。
【0018】
制御装置20が、レーザ光源1に契機信号Trgを送出する。レーザ光源1は、契機信号Trgを受信すると、1ショットのパルスレーザビームを出射する。さらに、制御装置20は、ガルバノスキャナ4に走査指示信号Scnを送出する。ガルバノスキャナ4は、走査指示信号Scnを受信すると、走査指示信号Scnの指示に基いて、レーザビームを走査する。
【0019】
次に、図2を参照して、本発明の実施例によるレーザ加工方法について説明する。
図2(A)に示すように、ガラスエポキシからなる支持基板50の表面上に、銅または銅を主成分とする合金からなる内層パターン51が形成されている。内層パターン51を覆うように、エポキシからなる樹脂層52が形成されている。樹脂層52は、無機材料からなるフィラーを含有している。樹脂層52の表面の、内層パターン51と重なる位置に、波長355nmのパルスレーザビームを入射させる。樹脂層52の表面におけるパルスエネルギ密度が約1J/cm2になる条件の下で、40〜60ショットのパルスレーザビームを入射させることにより、厚さ約40μmの樹脂層52を貫通する穴60を形成することができる。
【0020】
穴60の底面に内層パターン51の表面の一部が露出する。このとき、上述したように、露出した内層パターン51の表層部に樹脂やフィラーが巻き込まれる場合がある。また、露出した内層パターン51の表面にフィラーが付着する場合もある。
【0021】
図2(B)に示すように、穴60の底面に露出した内層パターン51の表面にパルスレーザビームを入射させ、内層パターン51の表層部を軽くエッチングする。このときの内層パターン51の表面におけるパルスエネルギ密度は、樹脂層52に穴60を形成するときに入射したパルスレーザビームの樹脂層52の表面におけるパルスエネルギ密度よりも高い。例えば、内層パターン51の厚さが9〜18μmである場合、内層パターン51の表面におけるパルスエネルギ密度を10J/cm2にし、2ショットのパルスレーザビームを入射させることにより、内層パターン51の表層部を2〜3μm程度エッチングすることができる。このエッチングにより、内層パターン51の表層部に巻き込まれていた樹脂やフィラー、及び表面に付着していたフィラーを除去することができる。
【0022】
図2(C)に示すように、樹脂層52の表面上に、銅からなる上層配線パターン53を形成する。上層配線パターン53は、例えば、全面に銅めっきを施した後、めっき層をパターニングすることにより形成される。上層配線パターン53は、穴60の側面及び底面を覆い、内層パターン51に接触する。内層パターン51の表面の樹脂やフィラーが除去されているため、上層配線パターン53と内層パターン51との間の接触抵抗を低減することができる。
【0023】
以上実施例に沿って本発明を説明したが、本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に自明であろう。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、樹脂層に形成された穴の底面に露出した内層金属パターンの表層部を除去するため、表層部に巻き込まれている樹脂等による導通不良の発生等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例で使用されるレーザ加工装置の概略図である。
【図2】 本発明の実施例によるレーザ加工方法を説明するための加工対象物の断面図である。
【符号の説明】
1 レーザ光源
2 マスク
3 折り返しミラー
4 ガルバノスキャナ
5 fθレンズ
6 XYステージ
8 加工対象物
20 制御装置
50 支持基板
51 内層パターン
52 樹脂層
53 上層配線パターン
60 穴

Claims (3)

  1. (a)絶縁性の下地部材、該下地部材の表面上に形成された金属製の内層パターン、及び該内層パターンを覆うように、前記下地部材の上に形成された樹脂製の絶縁膜を有する加工対象物を準備する工程と、
    (b)前記絶縁膜の、前記内層パターンと重なる位置に、該絶縁膜の表面におけるパルスエネルギ密度が第1のパルスエネルギ密度になるように紫外域のパルスレーザビームを入射させて、該絶縁膜を貫通する穴を形成する工程と、
    (c)前記穴の底面に露出した前記内層パターンの表面におけるパルスエネルギ密度が、前記第1のパルスエネルギ密度よりも大きな第2のパルスエネルギ密度になるように、該内層パターンに紫外域のパルスレーザビームを入射させて、該内層パターンの表層部をエッチングする工程と
    を有するレーザ加工方法。
  2. 前記工程(b)及び工程(c)で用いられるパルスレーザビームが、イオンを含んだ固体誘電体をレーザ媒質として用いる固体レーザの高調波である請求項1に記載のレーザ加工方法。
  3. 前記内層パターンが銅または銅を主成分とする合金で形成されている請求項1または2に記載のレーザ加工方法。
JP2002085436A 2002-03-26 2002-03-26 レーザ加工方法 Expired - Fee Related JP3667706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002085436A JP3667706B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 レーザ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002085436A JP3667706B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 レーザ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003285176A JP2003285176A (ja) 2003-10-07
JP3667706B2 true JP3667706B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=29232407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002085436A Expired - Fee Related JP3667706B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 レーザ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3667706B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100455163C (zh) * 2005-06-14 2009-01-21 南亚电路板股份有限公司 一种印刷电路板的制作方法
US7605343B2 (en) 2006-05-24 2009-10-20 Electro Scientific Industries, Inc. Micromachining with short-pulsed, solid-state UV laser
JP5101869B2 (ja) * 2006-11-15 2012-12-19 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
WO2024005101A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 太陽ホールディングス株式会社 回路基板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003285176A (ja) 2003-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5816409B2 (ja) レーザビア穴あけのためのスループットを高める方法
KR20150070028A (ko) 인쇄 회로 트레이스 수리
JP2003133690A (ja) 超短パルスレーザを用いた回路形成方法
JP3138954B2 (ja) バイアホール形成方法
CN112369130A (zh) 使用超快激光器对电路板材料进行图案化和去除电路板材料
JP3667706B2 (ja) レーザ加工方法
JP3720034B2 (ja) 穴あけ加工方法
JPH10341069A (ja) ビアホール形成方法
JP2003211277A (ja) レーザを用いたグリーンシート穴あけ加工方法及び加工装置
JP2000202664A (ja) レ―ザ穴あけ加工方法
JP3869736B2 (ja) レーザ加工方法及び多層配線基板
JP3667705B2 (ja) レーザ加工装置及び加工方法
JP2001053450A (ja) ブラインドビアホールの形成方法
JP2003285183A (ja) レーザ加工装置及び加工方法
JP3343812B2 (ja) バイアホール形成方法及びレーザ加工装置
JP2005021917A (ja) 樹脂層への穴あけ方法
JP2004074211A (ja) レーザ加工方法
JP2010005629A (ja) Si基板のレーザ加工方法
JP2005028369A (ja) レーザ加工方法
CN107665877B (zh) 带有埋藏的导电带的元件载体
JP2005007440A (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2000197987A (ja) バイアホ―ルクリ―ニング方法
JP3978152B2 (ja) レーザ加工方法
JP4017899B2 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JPH06333910A (ja) レーザによるエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees