JP3658298B2 - 印刷インキ組成物 - Google Patents

印刷インキ組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3658298B2
JP3658298B2 JP2000253831A JP2000253831A JP3658298B2 JP 3658298 B2 JP3658298 B2 JP 3658298B2 JP 2000253831 A JP2000253831 A JP 2000253831A JP 2000253831 A JP2000253831 A JP 2000253831A JP 3658298 B2 JP3658298 B2 JP 3658298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
printing ink
fatty acid
ink
ink composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000253831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002069354A (ja
Inventor
幸一 福田
智裕 松木
秀夫 石井
敏彦 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP2000253831A priority Critical patent/JP3658298B2/ja
Publication of JP2002069354A publication Critical patent/JP2002069354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3658298B2 publication Critical patent/JP3658298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は植物油脂肪酸エステルを溶剤成分の主成分として含有し、揮発性有機溶剤の含有量を低減させた、環境調和型印刷インキ組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
印刷インキは、その中に含まれる揮発性有機溶剤の被印刷物への浸透及び大気中への蒸発と、印刷インキ中の不飽和結合を有する植物油の酸化重合とによりセットと乾燥を行っている。
【0003】
浸透乾燥及び酸化乾燥型印刷インキは、印刷直後に印刷物を重ねた時に印刷面のインキが上の印刷物に付着しないよう短時間にセットすることが要求され、さらに酸化重合により乾燥した後は印刷物を加工しても印刷されたインキ被膜が損なわれないような作業性の良さが要求される。
【0004】
印刷直後の重ね積みやハンドリングにおいて、インキがくっつく等により印刷物が損なわれないためには、印刷されたインキのセット性、乾燥性についてはある程度の速さが必要である。
【0005】
従来から植物油として、アマニ油、桐油、大豆油等が用いられている。これまで、この植物油の酸化重合と揮発性有機溶剤の浸透のバランスにより、必要かつ十分なセット性及び乾燥速度を達成していた。
しかしながら、揮発性有機溶剤は印刷現場の環境を悪化させ、更には地球環境にも悪影響を及ぼすとして問題になってきている。そこで、揮発性有機溶剤の含有を極力低減させた印刷インキが求められてきた。
【0006】
従来公知のインキにおいて、紙等の浸透性のある素材に対する印刷に於いては、植物油である大豆油を用い、更には揮発性有機溶剤成分をも植物油に置換した印刷インキが提案されているが、十分なセット性を得ることが出来ていない。具体的には印刷速度を落として少しでもインキがセットするように時間をかせいだり、できた印刷物を大量に重ねないように頻繁に印刷機から取り出す等により、生産性や作業性が悪くなるのを承知で使用せざるを得ず、用途が限られている。実用的に紙に印刷するインキを作るには、セット速度を十分な速さにするために揮発性有機溶剤の併用を余儀なくされている。
【0007】
本発明者らは、重量平均分子量が30,000以上のロジン変性フェノール樹脂と該樹脂を溶解する植物油及び又は植物油脂肪酸エステルを含有するインキであり、揮発性有機溶剤の含有量を従来のインキに比べて大幅に削減してもセット性が損なわれない画期的なインキを発明した。
このインキは地球温暖化の一因とされるVOCの削減効果が大きく、実用的な印刷を行うに何ら支障の無い優れたものである。
しかしながらセット性を確保するためには一定以上の分子量の樹脂を使用する必要があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、揮発性有機溶剤の含有量を極力低減させ、分子量が小さな樹脂を使用する場合でも高速セット性を有する環境対応型の紙印刷用印刷インキ組成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、分子量が従来のものよりも小さなロジン変性フェノール樹脂であっても、該樹脂と植物油脂肪酸エステルとの組み合わせにより、課題を解決することを見出して、本研究を完成するに至った。
【0010】
即ち、本発明の第一の構成は、(a)ワニスが、平均の重量平均分子量が30,000未満であるロジン変性フェノール樹脂と該樹脂を溶解する植物油脂肪酸エステルとを含有し、(b)揮発性有機溶剤の含有量が3重量%以下であることを特徴とする印刷インキ組成物である。
【0011】
本発明の第二の構成は、(a)ワニスが、平均の重量平均分子量が30,000未満であるロジン変性フェノール樹脂と該樹脂を溶解する植物油脂肪酸エステルとを含有し、(b)揮発性有機溶剤の含有量が3重量%以下である印刷インキ組成物であって、高速セット性を有することを特徴とする印刷インキ組成物である。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明に係わる印刷用インキ組成物は、浸透乾燥及び酸化重合機構で乾燥する、平均の重量平均分子量が30,000未満であるロジン変性フェノール樹脂と植物油脂肪酸エステルとを含有し、揮発性有機溶剤の含有量が3重量%以下あることを特徴とする紙印刷に適した印刷インキ組成物である。
このインキは高速セット性に優れている。
【0013】
インキがセットするとは、酸化重合して乾燥するのではなく、印刷中やその直後に印刷物を重ね、またハンドリングをしてもインキがくっついたりしない状態になることを言う。
感覚的にはセットが遅いとは、印刷物の表面のべたつきがいつまでも残る状態を言う。べたつきが強いままで印刷物を重ねると、前後の印刷物がインキでくっついて印刷物が損なわれる。
【0014】
高速セット性とは、特定の用紙上に展色された印刷インキのセットに要する時間であり、以下に示す方法で計られた値で定義する。すなわち、高速セット性とは、JIS K5701−1 5.3.2 の附属書3に記載されている展色装置(RIテスター)の2分割ゴムローラー上に試験インキ0.125mlを均一に広げ、ISO規格のジャパンカラーの標準用紙−Japan Paper−を含む下記の用紙(1)王子製紙(株)製「OK金藤N四六版/110kg」、(2)三菱製紙(株)製「特菱アート両面四六版/110kg」、又は(3)王子製紙(株)製「OK金藤片面四六版/110kg」又は(4)王子製紙(株)製「OKトップコートN四六版/110kg」の何れかの展色用紙に展色する。この展色した紙上のインキのJIS K5701−1 6.2.1で決められたセット性を測定し、測定された時間が15分以下であることと定義する。
【0015】
本発明に係る印刷インキ組成物に用いられるロジン変性フェノール樹脂は、平均の重量平均分子量が30,000未満であるロジン変性フェノール樹脂であり、石油樹脂で内部変性された石油樹脂変性ロジン変性フェノール樹脂も含むものである。石油樹脂変性する場合、ロジン変性フェノール樹脂に対する変性量は5−15%が好ましい。石油樹脂変性ロジン変性フェノール樹脂の併用は、印刷物の光沢の向上に寄与するが、全ロジン変性フェノール樹脂中の石油樹脂変性ロジン変性フェノール樹脂の割合は50%以下が好ましい。複数の重量平均分子量を有するロジン変性フェノール樹脂を組み合わせることも可能であるが、全体として、平均の重量平均分子量が30,000未満である必要がある。
【0016】
本発明に係る印刷インキ組成物には、ロジン変性フェノール樹脂とともに、石油樹脂を併用することが出来る。添加量としては、ロジン変性フェノール樹脂100重量部に対して50重量部以下で用いられる、好ましくは0〜20重量部程度で印刷物の光沢向上に寄与する。
【0017】
本発明に係る印刷インキ組成物に用いられる植物油としては、大豆油、亜麻仁油、キリ油、ひまし油、脱水ひまし油、コーン油、サフラワー油、カノール油等の油類及び合成油が例として挙げられる。また、本発明では、これら植物油を単独で用いても良いし、2種以上組み合わせて用いることもできる。
【0018】
前記した植物油の中でも、乾燥性の理由により、亜麻仁油、大豆油が好ましく用いられる。
本発明に係る印刷インキ組成物に用いられる植物油脂肪酸エステルとしては、アマニ油脂肪酸メチルエステル、アマニ油脂肪酸エチルエステル、アマニ油脂肪酸プロピルエステル、アマニ油脂肪酸ブチルエステル、トール油ブチルエステル、大豆油2エチルヘキシルエステル、大豆油脂肪酸メチルエステル、大豆油脂肪酸エチルエステル、大豆油脂肪酸プロピルエステル、大豆油脂肪酸ブチルエステル、パーム油脂肪酸メチルエステル、パーム油脂肪酸エチルエステル、パーム油脂肪酸プロピルエステル、パーム油脂肪酸ブチルエステル、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、ヒマシ油脂肪酸エチルエステル、ヒマシ油脂肪酸プロピルエステル、ヒマシ油脂肪酸ブチルエステル等が挙げられる。
【0019】
前記した植物油脂肪酸エステルの中で、トール油ブチルエステル、大豆油2エチルヘキシルエステル、大豆油脂肪酸メチルエステル、大豆油脂肪酸ブチルエステル等が好ましく用いられる。
【0020】
印刷インキ組成物中に含有される植物油に対する植物油脂肪酸エステルの含有量の上限は、特には制限はないが、好ましくは印刷インキに対して10〜40重量%で、セット速度を向上させることができる。
【0021】
本発明に係る印刷インキ組成物は含有する揮発性有機溶剤が3重量%以下であることを特徴としている。この揮発性有機溶剤は、意図的に添加するものではなく、必要に応じて添加される助剤、例えば、ワックス、ドライヤー、キレート化剤等が揮発性有機溶剤を含有する場合に、これらに起因する揮発性有機溶剤が最終の印刷インキ組成物に含有されることを示す。各種助剤も揮発性有機溶剤を含有しないものを用いることがより好ましいが、3重量%程度以下であると、現段階では許容範囲と言える。
【0022】
印刷インキ組成物中の各必須成分の好ましい比率は、樹脂成分25−45%、植物油及び又は植物油脂肪酸エステル成分35−65%である。
【0023】
本発明に係る、印刷インキ組成物には必要に応じ、ワックス、ドライヤー、キレート化剤等の印刷インキ用の各種添加剤を含有させてもよいが、添加剤に含有される揮発性有機溶剤の含有量の少ない添加剤が好ましい。ワックスとしては、ポリエチレンワックス、PTFEワックス、サゾールワックス、ドライヤーとしては、コバルト、マンガン、鉛、亜鉛、鉄、カルシウム、セリウム、レアアース等の金属と、オクチル酸、ナフテン酸、ネオデカン酸、桐油酸、亜麻仁油酸、樹脂酸等のカルボン酸との塩である金属石鹸や、上記金属とのホウ酸塩等が例として挙げられる。キレート化剤としては一般にアルミニュームキレートと呼ばれるもので、アルミニウム−n−ブトキシド、アルミニウム−iso−ブトキシド、アルミニウム−sec−ブトキシドの誘導体で、n−ブトキシ基、iso−ブトキシ基、sec−ブトキシ基の各々の基の1つが、エチルアセテート、またはメチルアセトアセテートで置換された化合物が例として挙げられる。
【0024】
本発明に係る印刷インキの製造に於けるワニスの製造は、従来公知の方法で実施することが出来る。すなわち、一例としてフラスコに、植物油として大豆油50〜60部、樹脂成分としてのロジン変性フェノール樹脂、ベッカサイトF7301(大日本インキ化学工業製)を35〜45部、更に必要に応じて、キレート化剤、アルミニウムキレート(ホープ製薬)0.5〜2部をこの順に仕込み、昇温し、200℃1時間のクッキング条件でワニスを製造できる。
【0025】
本発明に係わる印刷インキを製造するには、何れも従来技術と同様でよい。例えば前記の手順で予め調製されたワニスに、有機顔料、無機顔料の如き顔料、ワックス成分、追加のワニス成分、追加の植物油、金属石鹸の如き乾燥促進剤を添加して、3本ロール等で練肉することによっても製造出来る。
【0026】
植物油脂肪酸エステルを含有する印刷インキを製造する場合も従来技術と同様でよい。例えば印刷インキ用樹脂、植物油脂肪酸エステル、植物油の一部を加熱することによって予めワニスを調整しておき、次いで三本ロールミルにより公知の有機顔料、無機顔料の如き顔料、ワニス、植物油、金属石鹸の如き乾燥促進剤を練肉する事によって製造しても良い。練肉後に植物油脂肪酸エステルを加え調整することによって製造することも可能であるが、予めワニス中に含有させることが好ましい。
【0027】
【実施例】
以下本発明を実施例により説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0028】
(ワニス調製例A)
ロジン変性フェノール樹脂:ベッカサイトF−6303(重量平均分子量1.1万、大日本インキ化学工業株式会社製)40重量%、大豆油脂肪酸メチルエステル:TOENOL#3120(当栄ケミカル株式会社製)60重量%、アルミニュームキレート:アルミキレート(ホープ製薬製)0.3重量%を210℃で1時間加熱してワニス(A)を調整した。
【0029】
(ワニス調製例B)
ロジン変性フェノール樹脂:ベッカサイトF−6303(重量平均分子量1.1万、大日本インキ化学工業株式会社製)40重量%、大豆サラダ油(日清製油製)40重量%、大豆油脂肪酸メチルエステル:TOENOL#3120(当栄ケミカル株式会社製)20重量%、アルミニュームキレート:アルミキレート(ホープ製薬製)0.3重量%を210℃で1時間加熱してワニス(B)を調整した。
【0030】
(ワニス調製例C)
ロジン変性フェノール樹脂:ベッカサイトF−8301(重量平均分子量5万、大日本インキ化学工業株式会社製)40重量%、大豆サラダ油(日清製油製)50重量%、大豆油脂肪酸メチルエステル:TOENOL#3120(当栄ケミカル株式会社製)10重量%、アルミニュームキレート:アルミキレート(ホープ製薬製)0.3重量%を210℃で1時間加熱してワニス(C)を調整した。
【0031】
(比較ワニス調製例D)
ロジン変性フェノール樹脂:ベッカサイトF−6303(重量平均分子量1.1万、大日本インキ化学工業株式会社製)40重量%、大豆サラダ油(日清製油製)60重量%,アルミニュームキレート:アルミキレート(ホープ製薬製)0.3重量%を210℃で1時間加熱してワニス(D)を調整した。
【0032】
(比較ワニス調整例E)
ロジン変性フェノール樹脂:ベッカサイトF−8301(重量平均分子量5万、大日本インキ化学工業株式会社製)40重量%、アマニ油20重量%及びAFソルベント5号(日石三菱株式会社)40重量%、アルミニュームキレート:アルミキレート(ホープ製薬製)0.3重量%を210℃で1時間加熱してワニス(E)を調整した。
【0033】
重量平均分子量の測定方法としては以下の機器、条件を使用する
GPC装置
メーカー:東ソー
品番:SC−8020
使用カラム:SUPER H4000
使用溶媒:THF
標準資料:ポリスチレン
サンプル濃度:0.1〜0.5%
(実施例1インキの調製)
上記ワニスAを65.5重量%、顔料として、フタロシアニンブルー:銘柄ファーストゲンブルーTGR−L(大日本インキ化学工業株式会社製)16重量%、大豆油脂肪酸メチルエステル17重量%、乾燥剤等の助剤1.5%を三本ロールミルにて練肉することによって実施例1インキを調製した。
【0034】
(実施例2インキの調製)
上記ワニスBを65.5重量%、顔料として、フタロシアニンブルー:銘柄ファーストゲンブルーTGR−L(大日本インキ化学工業株式会社製)16重量%、大豆油17重量%、乾燥剤等の助剤1.5%を三本ロールミルにて練肉することによって実施例2インキを調製した。
【0035】
(実施例3インキの調製)
上記ワニスCを65.5重量%、顔料として、フタロシアニンブルー:銘柄ファーストゲンブルーTGR−L(大日本インキ化学工業株式会社製)16重量%、大豆油17重量%、乾燥剤等の助剤1.5%を三本ロールミルにて練肉することによって実施例2インキを調製した。
【0036】
(比較例1インキの調製)
上記ワニスDを65.5重量%、顔料として、フタロシアニンブルー:銘柄ファーストゲンブルーTGR−L(大日本インキ化学工業株式会社製)16重量%、大豆油17重量%、乾燥剤等の助剤1.5%を三本ロールミルにて練肉することによって比較例1インキを調製した。
【0037】
(比較例2インキの調製)
上記ワニスEを65.5重量%、顔料として、フタロシアニンブルー:銘柄ファーストゲンブルーTGR−L(大日本インキ化学工業株式会社製)16重量%、軽油17重量%、乾燥剤等の助剤1.5%を三本ロールミルにて練肉することによって比較例2インキを調製した。
【0038】
(セット性)
操作方法:前述
試験機:自動インキセット試験機(株式会社東洋精機製作所)
紙:王子製紙(株)製「OK金藤N四六版/110kg」
(光沢)
JIS K5701−1 5.3.2 の附属書3に記載されている展色装置(RIテスター)の2分割ゴムローラー上に試験インキ0.125ccを均一に広げ、王子製紙(株)製「OK金藤N四六版/110kg」に展色する。このインキ皮膜を入射角60℃反射角60℃のマクベス製LAB−GLOSSで測定する。以上の評価結果を表1に示す。
【0039】
【表1】
Figure 0003658298
【0040】
実施例1、2及び比較例2で得られた平版印刷用インキ組成物を用いローランドR−704オフセット印刷機で、10,000枚/時の印刷速度にて印刷試験を行ったところ、いずれも、従来型である比較例2インキの性能を損なうことなく同等の印刷適性を示した。
【0041】
【発明の効果】
本発明により、揮発性有機溶剤の含有量を極力低減させた、植物油脂肪酸エステルを溶剤成分として含有する、環境対応型の紙印刷用印刷インキ組成物であって高速セット性を有する印刷インキ組成物を提供することが出来る。

Claims (4)

  1. (a)ワニスが、平均の重量平均分子量が30,000未満であるロジン変性フェノール樹脂と該樹脂を溶解する大豆油脂肪酸エステルとを含有し、(b)揮発性有機溶剤の含有量が3重量%以下である印刷インキ組成物であって、高速セット性を有することを特徴とする紙印刷用の印刷インキ組成物。
  2. 印刷インキ中の、前記した大豆油脂肪酸エステルの含有量が40重量%以下である請求項1に記載の印刷インキ組成物。
  3. 石油樹脂を含有する請求項1または請求項2の何れかに記載の印刷インキ組成物。
  4. 前記したロジン変性フェノール樹脂が、石油樹脂変性ロジン変性フェノール樹脂を含有する請求項1〜3の何れかに記載の印刷インキ組成物。
JP2000253831A 2000-08-24 2000-08-24 印刷インキ組成物 Expired - Fee Related JP3658298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253831A JP3658298B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 印刷インキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253831A JP3658298B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 印刷インキ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002069354A JP2002069354A (ja) 2002-03-08
JP3658298B2 true JP3658298B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18742866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000253831A Expired - Fee Related JP3658298B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 印刷インキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3658298B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005060693A (ja) * 2003-07-30 2005-03-10 The Inctec Inc インキ
CN1323122C (zh) * 2005-05-09 2007-06-27 汕头市长崎制漆有限公司 真空镀膜涂料
JP5354242B2 (ja) * 2007-03-02 2013-11-27 荒川化学工業株式会社 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物および印刷インキ
CN102358809B (zh) * 2011-09-15 2014-07-23 苏州市博来特油墨有限公司 无酚醛无voc油墨及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002069354A (ja) 2002-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658272B2 (ja) 印刷インキ組成物
EP1394230B1 (en) Drier for printing ink and printing ink containing drier
JP2011144315A (ja) オフセットインキ組成物および印刷物
JP3658298B2 (ja) 印刷インキ組成物
EP1892272A1 (en) Heat-setting ink composition for offset printing
WO2002020679A1 (fr) Composition d'encre pour impression offset
JP2013100394A (ja) 印刷インキ用ワニスおよび印刷インキ組成物
JPWO2011037037A1 (ja) オフセット印刷インキ用ワニス及び該ワニスを含有する印刷インキ
KR100639619B1 (ko) 인쇄 잉크 조성물
JP6214495B2 (ja) オフセット印刷インキおよび印刷物
EP2129732B1 (en) Low yellowing overprint varnishes
JP6226502B2 (ja) オフセット印刷インキ用ゲルワニス、オフセット印刷インキおよび印刷物
JP7003600B2 (ja) オーバープリントワニス組成物および印刷物
JP3392126B2 (ja) オフセット印刷インキ組成物
JP2008150469A (ja) ヒートセット型オフセット印刷インキ組成物
JP7133495B2 (ja) オフセット印刷用インキ組成物、及び枚葉オフセット印刷物の製造方法
JP3626164B2 (ja) オフセット印刷インキ組成物
JP4286516B2 (ja) 印刷インキ組成物及びその製造方法
JP6063232B2 (ja) 印刷インキ組成物
JP2011144294A (ja) 平版印刷用インキ組成物および印刷物
JP2004204202A (ja) 印刷インキ組成物
JP5777230B1 (ja) オフセット平版印刷用インキ
JPS59226073A (ja) 乾式平版印刷インキ
JPS6222873A (ja) 印刷インキ
JP2002338865A (ja) 印刷インキ組成物及び印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees