JP3646275B2 - 鋼材欠陥の超音波検査方法 - Google Patents

鋼材欠陥の超音波検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3646275B2
JP3646275B2 JP18428196A JP18428196A JP3646275B2 JP 3646275 B2 JP3646275 B2 JP 3646275B2 JP 18428196 A JP18428196 A JP 18428196A JP 18428196 A JP18428196 A JP 18428196A JP 3646275 B2 JP3646275 B2 JP 3646275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic inspection
steel material
ultrasonic
defect
inspection apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18428196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1010094A (ja
Inventor
允 阿部
Original Assignee
株式会社ビーエムシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ビーエムシー filed Critical 株式会社ビーエムシー
Priority to JP18428196A priority Critical patent/JP3646275B2/ja
Publication of JPH1010094A publication Critical patent/JPH1010094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3646275B2 publication Critical patent/JP3646275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0234Metals, e.g. steel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は鋼材欠陥の超音波検査装置および超音波検査方法にかかるもので、とくに橋梁などの主桁、あるいはその他の鋼構造物に利用されるI形鋼やプレートガーダーなどにおける鋼材欠陥の超音波検査装置および超音波検査方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のたとえば桁橋などの橋梁の主桁には、I形鋼やプレートガーダーなどの桁材が用いられているが、各種の鋼材を溶接する際に発生するブローホールや溶接割れその他の溶接欠陥、さらには亀裂などの欠陥を検査するには、超音波金属検査装置あるいは超音波探傷装置などと呼称される超音波検査装置が用いられている。
【0003】
図5にもとづき、橋梁(桁橋)に用いられているプレートガーダーの溶接部におけるブローホールを検査する場合を例に取って概説する。
図5は、プレートガーダー1の要部側面図であって、プレートガーダー1は、ウェブプレート2と、このウェブプレート2に溶接固定したフランジ3と、を有する。
【0004】
すなわち、ウェブプレート2の上端面2Aと、フランジ3の下面3Aとを突き合わせ、所定の溶接方法により、すみ肉溶接部4としてある。
【0005】
ただし、たとえば図5中左側のすみ肉溶接部4から先に溶接したとすると、この左側のすみ肉溶接部4の形成により上端面2Aと下面3Aとの間に残存している空気が、右側のすみ肉溶接部4を溶接したときにその冷却にともなってブローホール5(空孔)となり、すみ肉溶接部4内に欠陥を生じることになる。
【0006】
こうしたブローホール5の形成は、すみ肉溶接部4に限らず、鋼材における任意の溶接部に発生する可能性があるもので、この大きさが所定限度をこえると、溶接欠陥として鋼材の剛性ないし機械的強度を低下させることになる。
【0007】
したがって、ブローホール5その他の溶接欠陥の存在および大きさや数を検査することは、橋梁ないし鋼構造物にとって必須のことであり、この検査のために超音波検査装置6が用いられている。
【0008】
超音波検査装置6は、超音波を発生して被検査部(プレートガーダー1ないしすみ肉溶接部4)からの反射波を受信する装置本体7と、装置本体7からの検出信号によってブローホール5の大きさや数などを検査する制御部8と、を有する。
【0009】
なお、プレートガーダー1に発生する応力を計測すれば、所定の演算処理により、この応力に対応したブローホール5の許容最小径を把握することができ、検査精度を所定範囲内とすることができる。
【0010】
この装置本体7は、被検査部であるすみ肉溶接部4方向に超音波を発信させかつそこからの反射波を受信する際の精度を確保するために、たとえばフランジ3の表面3Bに直接これを面接触させる必要があり、フランジ3の表面塗装層9を完全に除去しなければならない。
【0011】
しかしながら、表面塗装層9は一般に多層であり、検査終了後に、再度塗装するには、その層ごとに塗布および乾燥をそれぞれ繰り返すため、時間と手間および費用がかかるという問題がある。
こうした問題は、溶接欠陥に限らず、亀裂を始めとする鋼材に発生する一般の欠陥に関する検査の場合にも同様に発生するものである。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので、手軽に溶接部その他の部位の検査を行うことができる鋼材欠陥の超音波検査装置および超音波検査方法を提供することを課題とする。
【0013】
また本発明は、プレートガーダーなど鋼材の表面塗装層を除去することなく被検査部を検査可能な鋼材欠陥の超音波検査装置および超音波検査方法を提供することを課題とする。
【0014】
また本発明は、低コストでブローホールその他の溶接欠陥などの欠陥の検査を行うことができる鋼材欠陥の超音波検査装置および超音波検査方法を提供することを課題とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
すなわち本発明は、表面塗装層を除去せずに検査するには、表面塗装層に突き刺すことができる針を用いればよいことに着目したもので、第一の発明は、鋼材に発生するブローホールなどの溶接欠陥その他の欠陥を検査する鋼材欠陥の超音波検査装置であって、超音波により上記欠陥を検出可能な少なくとも一本の針部を有する装置本体と、この装置本体からの検出信号により上記欠陥の検査を可能とした制御部とを有することを特徴とする鋼材欠陥の超音波検査装置である。
【0016】
第二の発明は、鋼材に発生する欠陥を検査する鋼材欠陥の超音波検査方法であって、超音波により上記欠陥を検出可能な少なくとも一本の針部を有する装置本体の該針部を上記鋼材に点接触するように突き刺す接触工程と、上記針部から超音波を発信することにより上記被検査部からの反射波を受信する検出工程と、この装置本体からの検出信号にもとづき制御部において上記欠陥の検査を行う演算制御工程と、を有することを特徴とする鋼材欠陥の超音波検査方法である。
【0017】
上記針部は、その先端部を上記鋼材に点接触させることができる。
【0018】
上記針部は、これを上記装置本体に着脱可能とすることができる。
【0019】
上記針部の本数は、一本以上であればよく、各針部の設置パターンあるいは互いの間の間隔などは、針部からの検出信号にもとづく演算処理に合わせて任意に設計することができる。
【0020】
本発明による鋼材欠陥の超音波検査装置および超音波検査方法においては、針部から超音波を発信してブローホールや亀裂その他の欠陥の検査を可能としたので、この針部を鋼材の表面における表面塗装層を貫通して鋼材に直接点接触させることができる。
【0021】
したがって、表面塗装層を除去する必要がないため、この除去作業はもちろん、再度の塗布作業が不要となり、検査費用を低減することができる。
なお、針部を突き刺すことにより表面塗装層に形成されるピンホールは、ごく微小であるためにその対処は容易である。
【0022】
さらに、針部の取付けパターンを適宜選択することにより、その検出信号にもとづく所定の演算処理を行うことによってブローホールの大きさや数などを確認することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】
つぎに本発明の第1の実施の形態による鋼材欠陥の超音波検査装置について鋼材溶接部の超音波検査装置10を例に取って超音波検査方法とともに図1および図2にもとづき説明する。ただし、図5と同様の部分には同一符号を付し、その詳述はこれを省略する。
図1は、超音波検査装置10をセットしたプレートガーダー1の要部側面図、図2は、同、超音波検査装置10の概略ブロック説明図であって、超音波検査装置10は、装置本体11と、制御部12と、を有する。
【0024】
装置本体11の先端部には、一本の針部13を設けてあり、この針部13の先端部13Aが表面塗装層9を貫通してフランジ3の表面3Bに直接点接触可能となっているとともに、超音波を発信してすみ肉溶接部4からの反射波を受信し、ブローホール5を検出可能となっている。
【0025】
制御部12は、装置本体11(針部13)からの検出信号により所定の演算処理を行ってブローホール5の大きさ、数などを検査計測することができるものである。
【0026】
すなわち図2に示すように、制御部12は、装置本体11に接続した入出力ポート14と、演算処理部15と、出力部16と、を有する。
【0027】
こうした構成の超音波検査装置10を用いて検査する場合に、図1に示すように、表面塗層9を除去することなく、プレートガーダー1におけるフランジ3の表面3Bに針部13を直接突き刺すことによりその先端部13Aを表面3Bに点接触させる(接触工程)。
【0028】
針部13から超音波を発信させ、すみ肉溶接部4部分からの反射波を受信する(検出工程)。
【0029】
この針部13(装置本体11)からの検出信号にもとづき制御部12において必要な演算処理を行い、ブローホール5の大きさおよび数などを検査することができる(演算制御工程)。
【0030】
本発明において、針部は、一本以上の任意の数とすることができる。
たとえば図3は、本発明の第2の実施の形態による鋼材溶接部の超音波検査装置20の概略説明図であって、超音波検査装置20においては、針部13を三本とし、それぞれの針部13から超音波を発信可能とする。
【0031】
三本の針部13の取付けパターンとしては、たとえば正三角形の各頂点にそれぞれ針部13が位置するようにしてあるが、他の取付けパターンとすることができる。
【0032】
こうした構成の超音波検査装置20においても、図1の超音波検査装置10と同様に、針部13をフランジ3の表面塗装層9に突き刺すだけで検査を実行することができ、表面塗装層9の除去および再塗布が不要で、検査コストを低減することができる。
【0033】
本発明において、針部はを装置本体に着脱可能とすることができる。
すなわち、図4は、本発明の第3の実施の形態による鋼材溶接部の超音波検査装置30の概略説明図であって、超音波検査装置30においては、針部13を装置本体11から着脱可能とするとともに、四本とし、それぞれの針部13から超音波を発信可能とする。
【0034】
こうした構成の超音波検査装置30においても、図1の超音波検査装置10および図3の超音波検査装置20と同様に、針部13をフランジ3の表面塗装層9に突き刺すだけで検査を実行することができ、表面塗装層9の除去および再塗布が不要で、検査コストを低減することができる。
【0035】
さらに、針部13部分を装置本体11とは着脱可能としたので、針部13の先端部13Aが消耗した場合にはこれを交換可能とすることができる。
【0036】
本発明においては、所定本数の針部を所定取付けパターンで装置本体に取り付けることにより任意の被検査部の検査に適合させることも可能である。
【0037】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、鋼材に接触する部位を従来の面接触から点接触可能な針部としたので、表面塗装層の処理(除去および再塗布)が不要となり、手軽に検査作業を行うことができるとともに、検査コストの大幅な削減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による鋼材溶接部の超音波検査装置10をセットしたプレートガーダー1の要部側面図である。
【図2】同、超音波検査装置10の概略ブロック説明図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態による鋼材溶接部の超音波検査装置20の概略説明図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態による鋼材溶接部の超音波検査装置30の概略説明図である。
【図5】従来の超音波検査装置6をセットしたプレートガーダー1の要部側面図である。
【符号の説明】
1 プレートガーダー
2 ウェブプレート
2A ウェブプレート2の上端面
3 フランジ
3A フランジ3の下面
3B フランジ3の表面
4 すみ肉溶接部(被検査部)
5 ブローホール(溶接欠陥)(鋼材欠陥)
6 超音波検査装置(図5)
7 装置本体
8 制御部
9 表面塗装層
10 鋼材溶接部の超音波検査装置(第1の実施の形態、図1)
11 装置本体
12 制御部
13 針部
13A 針部13の先端部
14 入出力ポート
15 演算処理部
16 出力部
20 鋼材溶接部の超音波検査装置(第2の実施の形態、図3)
30 鋼材溶接部の超音波検査装置(第3の実施の形態、図4)

Claims (1)

  1. 表面塗装層を有する鋼材に発生する欠陥を検査する鋼材欠陥の超音波検査方法であって、
    超音波により前記欠陥を検出可能な少なくとも一本の針部を有する装置本体の該針部が、その先端部を前記表面塗装層に貫通させて前記鋼材に点接触するように突き刺す接触工程と、
    前記針部から超音波を発信することにより前記被検査部からの反射波を受信する検出工程と、
    この装置本体からの検出信号にもとづき制御部において前記欠陥の検査を行う演算制御工程と、
    を有することを特徴とする鋼材欠陥の超音波検査方法。
JP18428196A 1996-06-26 1996-06-26 鋼材欠陥の超音波検査方法 Expired - Fee Related JP3646275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18428196A JP3646275B2 (ja) 1996-06-26 1996-06-26 鋼材欠陥の超音波検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18428196A JP3646275B2 (ja) 1996-06-26 1996-06-26 鋼材欠陥の超音波検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1010094A JPH1010094A (ja) 1998-01-16
JP3646275B2 true JP3646275B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=16150580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18428196A Expired - Fee Related JP3646275B2 (ja) 1996-06-26 1996-06-26 鋼材欠陥の超音波検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3646275B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4552126B2 (ja) * 2004-12-09 2010-09-29 清水建設株式会社 超音波探傷方法
CN102520067B (zh) * 2011-12-16 2016-09-14 北京工业大学 基于civa仿真软件的管座角焊缝检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1010094A (ja) 1998-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3646275B2 (ja) 鋼材欠陥の超音波検査方法
JP2008224226A (ja) スポット溶接部の超音波検査方法及びスポット溶接部の超音波検査装置
CN112975075B (zh) 用于监控焊接过程的系统
JP2861649B2 (ja) 鋼板の溶接部検査方法
JP2004163210A (ja) 超音波によるスポット溶接部の評価方法及び装置
Howitt Bombardier brings ACFM into the rail industry
CN103134853A (zh) 一种曲轴无损检测方法
JP2540630B2 (ja) フェライト系耐熱鋼の余寿命評価方法
JPH0440359A (ja) スポット溶接部の非破壊検査方法
JP2007132770A (ja) 板状部材検査方法、および、板状部材検査装置
JPH08215868A (ja) 溶接モニタリング方法および溶接モニタリング装置
Vasilev et al. In-process ultrasonic inspection of thin mild steel plate GMAW butt welds using non-contact guided waves
Terán et al. Application of multiple methods of ndt for the evaluation of welded joints in a steel bridge astm-a-588
JP2643000B2 (ja) 溶接熱影響部の高温損傷評価方法
JP2000002691A (ja) 構造物表面の溶射被膜剥離検出方法及び装置
JP2934352B2 (ja) 摩擦圧接材の超音波検査方法および装置
JPH02302663A (ja) 非破壊検査装置
JP2006118902A (ja) 渦電流探傷法による欠陥高さ評価法
JPS6029661A (ja) 溶接部の超音波探傷装置
Michaels et al. Computerized Shear Wave Technique for Detecting and Characterizing Welding Defects.(Retroactive Coverage)
JPS62133350A (ja) 電縫管溶接部の溶接欠陥検出方法
CN116413199A (zh) 利用振动信号检测电池焊接质量的方法和系统
Hung et al. Shearography for rapid nondestructive evaluation of bonded composite structures
CN114184672A (zh) 一种提高u肋角焊缝测量精确度的超声相控阵检测方法
JPS62133351A (ja) 電縫管溶接部の溶接欠陥検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050128

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees