JP3645248B2 - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ Download PDF

Info

Publication number
JP3645248B2
JP3645248B2 JP2003205918A JP2003205918A JP3645248B2 JP 3645248 B2 JP3645248 B2 JP 3645248B2 JP 2003205918 A JP2003205918 A JP 2003205918A JP 2003205918 A JP2003205918 A JP 2003205918A JP 3645248 B2 JP3645248 B2 JP 3645248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
nonwoven fabric
tape fastener
tape
diaper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003205918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005052209A (ja
Inventor
貴之 三好
尚志 高井
大尚 湊
浩一郎 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP2003205918A priority Critical patent/JP3645248B2/ja
Priority to TW093121507A priority patent/TWI236899B/zh
Priority to MYPI20043143A priority patent/MY140894A/en
Priority to US10/910,368 priority patent/US7189220B2/en
Priority to KR1020067002299A priority patent/KR100779929B1/ko
Priority to BRPI0412937-7A priority patent/BRPI0412937A/pt
Priority to RU2006101732/14A priority patent/RU2322222C2/ru
Priority to CN2004800247691A priority patent/CN1842311B/zh
Priority to PCT/JP2004/011228 priority patent/WO2005011551A1/ja
Priority to AT04771255T priority patent/ATE554739T1/de
Priority to EP04771255A priority patent/EP1652502B1/en
Publication of JP2005052209A publication Critical patent/JP2005052209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3645248B2 publication Critical patent/JP3645248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51474Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure
    • A61F13/51478Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/58Adhesive tab fastener elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51474Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure
    • A61F13/51478Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers
    • A61F13/5148Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers having an impervious inner layer and a cloth-like outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/5633Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like open type diaper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/62Mechanical fastening means, ; Fabric strip fastener elements, e.g. hook and loop
    • A61F13/622Fabric strip fastener elements, e.g. hook and loop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24264Particular fold structure [e.g., beveled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、排泄物を吸収、保持する使い捨ておむつに関する。
【0002】
【従来の技術】
縦方向に前胴周り域および後胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを備え、前後胴周り域を連結するための横方向へ延びる一対のテープファスナが後胴周り域のサイドフラップに取り付けられ、テープファスナを着脱可能に止着するターゲットテープが前胴周り域に取り付けられたオープン型の使い捨ておむつがある(特許文献1)。
【0003】
テープファスナは、互いに交絡する多数の熱可塑性合成樹脂繊維から形成された繊維不織布で作られている。テープファスナは、後胴周り域のサイドフラップの横方向外端部に固着された固定部と、固定部から横方向外方へ延びる自由部とを有する。テープファスナの自由部の内面には、メカニカルファスナのうちのフックが取り付けられている。ターゲットテープは、横方向へ長い矩形を呈し、互いに交絡する多数の熱可塑性合成樹脂繊維から形成された嵩高な繊維不織布で作られている。特許文献1に開示のおむつを着用者に装着するには、後胴周り域のサイドフラップを前胴周り域の外側に重ね合わせ、フックを介してテープファスナの自由部をターゲットテープに止着し、前後胴周り域を連結する。着用者には、装着したおむつの上にズボンやスカート等の着衣を着用させる。おむつの装着中に着用者が動くと、テープファスナの外面と着衣の内面とが擦れ合う。
【0004】
【特許文献1】
特開平9−38139号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1に開示のおむつは、テープファスナが多数の熱可塑性合成樹脂繊維から形成された繊維不織布で作られ、テープファスナの外面のきめが粗く外面が平滑ではないので、テープファスナの外面と着衣の内面とが擦れ合ったときに、着衣からテープファスナに所定の滑り摩擦が作用し、滑り摩擦によってテープファスナの自由部が捩れたり捲れたりしようとする。このおむつでは、テープファスナの自由部の捩れや捲れが互いに係合するテープファスナとターゲットテープとにそれらの係合を解除する剪断力や剥離力として伝わるので、テープファスナの自由部がターゲットテープから不用意に外れてしまう場合がある。
【0006】
本発明の目的は、テープファスナの外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、テープファスナの自由部がターゲットテープから外れてしまうことがない使い捨ておむつを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための本発明の前提は、縦方向に前胴周り域および後胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを有し、前記前後胴周り域を連結するための一対のテープファスナが該後胴周り域のサイドフラップに取り付けられ、前記テープファスナが、前記後胴周り域のサイドフラップに固着された固定部と、前記固定部から横方向外方へ延びていて内面に形成された止着手段を介して前記前胴周り域の外側に着脱可能な自由部とを有する使い捨ておむつである。
【0008】
前記前提における本発明の特徴は、前記テープファスナが、互いに交絡する熱可塑性合成樹脂繊維から形成された第1繊維不織布と、前記第1繊維不織布の外面の略全体にコーティングされた熱可塑性合成樹脂とから構成され、前記熱可塑性合成樹脂が、前記テープファスナの外面に平滑な第1合成樹脂層を形成し、前記後胴周り域のサイドフラップが、互いに交絡する熱可塑性合成樹脂繊維から形成された第2繊維不織布と、前記第2繊維不織布の外面の略全体にコーティングされた熱可塑性合成樹脂とから構成され、前記熱可塑性合成樹脂が、前記後胴周り域のサイドフラップの外面に平滑な第2合成樹脂層を形成していることにある。
【0009】
本発明の実施態様の一例としては、前記テープファスナの外面の動摩擦係数が0.4以下である。
【0010】
本発明の実施態様の他の一例として、前記第1繊維不織布を形成する合成樹脂繊維と前記第1合成樹脂層とには、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ塩化ビニル系、ポリスチレン系のうちの少なくとも1種類の合成樹脂が使用され、前記合成樹脂繊維と前記第1合成樹脂層とのうちの一方には、それらの他方に使用された合成樹脂と同一種類のそれが25重量%以上含まれている。
【0011】
【0012】
本発明の実施態様の他の一例としては、前記後胴周り域のサイドフラップの外面の動摩擦係数が0.4以下である。
【0013】
本発明の実施態様の他の一例として、前記第2繊維不織布を形成する合成樹脂繊維と前記第2合成樹脂層とには、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ塩化ビニル系、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリスチレン系のうちの少なくとも1種類の合成樹脂が使用され、前記合成樹脂繊維と前記第2合成樹脂層とのうちの一方には、それらの他方に使用された合成樹脂と同一種類のそれが25重量%以上含まれている。
【0014】
本発明の実施態様の他の一例としては、前記テープファスナの固定部が前記第1合成樹脂層に塗布された接着剤を介して前記後胴周り域のサイドフラップに固着されている。
【0015】
【発明の実施の形態】
添付の図面を参照し、本発明に係る使い捨ておむつの詳細を説明すると、以下のとおりである。
【0016】
図1,2は、一例として示すおむつ1Aの部分破断斜視図と、図1のII−II線矢視断面図とであり、図3,4は、図1のIII−III線端面図と、図1のIV−IV線端面図とである。図1では、横方向を矢印Lで示し、縦方向を矢印Mで示す。なお、表裏面シート2,3や防漏シート5、テープファスナ6、ターゲットテープ7、繊維不織布28の内面とは、着用者の肌に対向する面をいい、それらの外面とは、着用者の肌に非対向の面をいう。
【0017】
おむつ1Aは、肌当接側に位置する透液性表面シート2および肌非当接側に位置する不透液性裏面シート3と、表裏面シート2,3の間に介在する吸液性コア4と、一対の防漏シート5とを主要な構成部材とする。おむつ1Aは、それら構成部材の他に、可撓性の一対のテープファスナ6と横方向へ長い可撓性のターゲットテープ7とを有する。
【0018】
おむつ1Aは、縦方向に前胴周り域8および後胴周り域10と、それら胴周り域8,10の間に位置する股下域9と、コア4の両端縁4aの縦方向外方に位置して横方向へ延びる一対のエンドフラップ11と、コア4の両側縁4bの横方向外方に位置して縦方向へ延びる一対のサイドフラップ12,13,14とを有する。おむつ1Aは、前後胴周り域8,10のサイドフラップ12,14の横方向の長さ寸法が股下域9のサイドフラップ13の横方向の長さ寸法よりも大きく、その平面形状が実質的に砂時計型を有する
【0019】
表面シート2は、親水性繊維不織布15から形成されている。裏面シート3は、互いに重なり合う通気不透液性プラスチックフィルム16と疎水性繊維不織布17とから形成されている。裏面シート3では、フィルム16が肌当接側に位置するとともに、不織布17が肌非当接側に位置している。フィルム16と不織布17とは、それらの対向面が接着剤(図示せず)を介して断続的に接合されている。コア4は、前後胴周り域8,10間に延び、表面シート2と裏面シート3(フィルム16)とのうちの少なくとも一方に固着されている。防漏シート5は、疎水性繊維不織布18から形成されている。不織布15,17,18は、互いに交絡するポリオレフィン系の多数の熱可塑性合成樹脂繊維から作られ、フィルム16は、ポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂から作られている。
【0020】
エンドフラップ11は、コア4の端縁4aから縦方向外方へ延びる表面シート2の端部2aと裏面シート3の端部3aとから形成されている。エンドフラップ11では、それらシート2,3の端部2a,3aが互いに重なり合った状態で、それらシート2,3の内外面が固着されている。エンドフラップ11には、横方向へ延びる帯状の胴周り用弾性部材19が収縮可能に取り付けられている。胴周り用弾性部材19は、表面シート2の端部2aと裏面シート3の端部3aとの間に介在し、横方向へ所定の倍率に伸長させた状態でそれらシート2,3の内外面に固着されている。
【0021】
サイドフラップ12,13,14は、コア4の側縁4bから横方向外方へ延びる表裏面シート2,3の側部2b,3bと防漏シート5の後記する固定側部5aとから形成されている。サイドフラップ12,13,14では、表面シート2の側部2bがコア4の側縁4bから横方向外方へわずかに延び、側部2bからさらに横方向外方へ裏面シート3の側部3bと防漏シート5の側部5aとが延びている。サイドフラップ12,13,14では、それらシート2,3,5の側部2b,3b,5aが互いに重なり合った状態で、それらシート2,3,5の内外面が固着されている。なお、前後胴周り域8,10のサイドフラップ12,14は、その大部分が裏面シート3の側部3bと防漏シート5の側部5aとから形成されている。股下域9のサイドフラップ13には、縦方向へ延びる糸状の多数の脚周り用弾性部材20が収縮可能に取り付けられている。脚周り用弾性部材20は、裏面シート3の側部3bと防漏シート5の側部5aとの間に介在し、横方向へ所定の倍率に伸長させた状態でそれらシート3,5の内外面に固着されている。
【0022】
防漏シート5は、コア4の側縁4bの横方向外方に位置して前後胴周り域8,10間を縦方向へ延びる固定側部5aと、表面シート2の上方へ起立性向を有して前後胴周り域8,10間を縦方向へ延びる可動部5bと、エンドフラップ11に位置しておむつ1Aの横方向内方へ倒伏した固定両端部5cとを有する。可動部5bの上方には、縦方向へ延びる伸縮性弾性部材21が収縮可能に取り付けられている。弾性部材21は、可動部5bの一部に覆われた状態で、可動部5bに固着されている。固定両端部5cは、表面シート2の端部2a内面に固着されている。防漏シート5では、おむつ1Aが表面シート2を内側にして縦方向へ湾曲すると、弾性部材21が収縮して可動部5bが表面シート2の上方へ起立し、可動部5bが排泄物に対する障壁を形成する。
【0023】
テープファスナ6は、ほぼ矩形を有し、後胴周り域10のサイドフラップ14に配置されて横方向へ延びている。テープファスナ6は、サイドフラップ14の横方向外端部14aに固着された固定部22と、固定部22から横方向外方へ延びる自由部23とを有する。自由部23の内面には、おむつ1Aの厚み方向へ向かって延びる可撓性の多数のフック24(止着手段)が取り付けられている。自由部23には、その先端につまみ部分25が形成されている。自由部23は、フック24を介してターゲットテープ7の外面に着脱可能である。
【0024】
ターゲットテープ7は、ほぼ矩形を有し、前胴周り域8に配置されて横方向へ延びている。ターゲットテープ7は、その内面が裏面シート3(不織布17)の外面に接着剤(図示せず)を介して断続的または連続的に固着されている。ターゲットテープ7の外面には、おむつ1Aの厚み方向へ向かって弧を画く可撓性の多数のループ26が取り付けられている。
【0025】
図5は、図3の端面図のうちのテープファスナ6の部分拡大図であり、図6は、着用状態で示すおむつ1Aの斜視図である。
【0026】
テープファスナ6は、互いに交絡する熱可塑性合成樹脂繊維27から形成された繊維不織布28(第1繊維不織布)と、不織布28の外面の略全体にコーティングされた熱可塑性合成樹脂29とから構成されている。熱可塑性合成樹脂29は、テープファスナ6の外面に略平滑な合成樹脂層30(第1合成樹脂層)を形成している。なお、不織布28は、親水性または疎水性のいずれであってもよい。
【0027】
不織布28に熱可塑性合成樹脂29をコーティングするには、接触塗工(コーター塗工)の技術を利用することができる。接触塗工は、溶融させた合成樹脂29を排出するノズルの先端を不織布28の外面に接触させつつ、不織布28に合成樹脂29を連続的に塗布する方法である。
【0028】
不織布28を形成する合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とには、ポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂が使用されている。ポリオレフィン系としては、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ塩化ビニル系、ポリスチレン系のうちの少なくとも1種類の合成樹脂を使用することができる。
【0029】
合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とには、同一種類のポリオレフィン系合成樹脂が使用されていることが好ましい。たとえば、合成樹脂繊維27にポリエチレン系の合成樹脂を使用する場合は、合成樹脂層30にポリエチレン系の合成樹脂を使用する。合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とに同一種類の合成樹脂を使用することで、それらの融点が略同一になるとともに、それらの相容性が良好となり、繊維不織布28の外面に熱可塑性合成樹脂29をコーティングしたときに、合成樹脂繊維27と合成樹脂29とを容易に接合させることができる。
【0030】
合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とに異なる種類のポリオレフィン系合成樹脂を使用することもできるが、この場合、合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とのうちの一方には、それらの他方に使用された合成樹脂と同一種類の合成樹脂が25重量%以上含まれていることが必要である。合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とにおける同一種類の合成樹脂の含有量が25重量%未満であると、合成樹脂繊維27の融点と合成樹脂層30の融点とが異なったり、合成樹脂繊維27と合成樹脂層30との相容性が悪化する場合がある。たとえば、合成樹脂繊維27の融点よりも合成樹脂層30の融点が高く、合成樹脂繊維27と合成樹脂層30との相容性が悪いと、溶融させた高温の熱可塑性合成樹脂29を不織布28の外面にコーティングしなければ、合成樹脂繊維27と合成樹脂29とを接合することができず、高温の熱可塑性合成樹脂29によって不織布28がフィルム化する場合がある。不織布28がフィルム化すると、テープファスナ6の剛性が必要以上に増加して柔軟性を失い、テープファスナ6が着用者の肌に接したときに不快な刺激を与えてしまう。合成樹脂繊維27は、その繊度が0.3〜10dtexの範囲にあることが好ましい。不織布28の坪量は、20〜500g/m、好ましくは30〜300g/m、より好ましくは50〜150g/mである。
【0031】
テープファスナ6に取り付けられたフック24は、ポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂から作られている。テープファスナ6の固定部22では、合成樹脂層30に接着剤31が塗布され、合成樹脂層30が接着剤31を介して後胴周り域10のサイドフラップ14を形成する防漏シート5(繊維不織布18)の固定側部5a内面に固着されている。ターゲットテープ7には、ポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂繊維から作られた繊維不織布またはポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂フィルムが使用されている。ターゲットテープ7に取り付けられたループ26は、ポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂から作られている。
【0032】
保護者や介護者がおむつ1Aを着用者に装着する手順の一例は、以下のとおりである。保護者や介護者は、展開させたおむつ1Aの上に仰向けにした着用者の臀部を乗せた後、前胴周り域8を摘持し、おむつ1Aの股下域9を折り曲げて前胴周り域8を着用者の腹部の上に乗せる。次に、後胴周り域10のサイドフラップ14が着用者の腹部の上に位置するように、テープファスナ6を指で摘持してサイドフラップ14を折り曲げるとともに、サイドフラップ14を前胴周り域8のエンドフラップ11とサイドフラップ12との外側に重ね合わせ、フック24を介してテープファスナ6の自由部23をターゲットテープ7の外面に止着する。
【0033】
テープファスナ6をターゲットテープ7に止着するには、テープファスナ6の自由部23をターゲットテープ7の外面に押し付け、フック24とループ26とを係合させる。前後胴周り域8,10が連結されたおむつ1Aには、胴周り開口32と一対の脚周り開口33とが形成される。着用者には、装着したおむつ1Aの上にズボンやスカート等の着衣を着用させる。おむつ1Aの装着中に着用者が動くと、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合う。おむつ1Aの装着中に排泄された排泄物は、表面シート2を透過してコア4に吸収、保持される。
【0034】
おむつ1Aでは、熱可塑性合成樹脂29がテープファスナ6の外面に略平滑な合成樹脂層30(第1合成樹脂層)を形成しているので、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、着衣からテープファスナ6に作用する滑り摩擦を減少させることができる。おむつ1Aでは、滑り摩擦がテープファスナ6にわずかしか作用せず、テープファスナ6の自由部23が捩れたり捲れたりしようとすることはない。テープファスナ6の自由部22の捩れや捲れは、互いに係合するテープファスナ6とターゲットテープ7とにそれらの係合を解除する剪断力や剥離力として伝わる。しかし、このおむつ1Aでは、テープファスナ6の自由部23の捩れや捲れを防ぐことができるので、自由部23とターゲットテープ7とに剪断力や剥離力が作用せず、テープファスナ6の自由部23がターゲットテープ7の外面から不用意に外れてしまうことはない。
【0035】
おむつ1Aは、後胴周り域10のサイドフラップ14とテープファスナ6の固定部22との固着に、固定部22の合成樹脂層30に塗布された接着剤31が利用されている。おむつ1Aは、接着剤31が平滑な合成樹脂層30に塗布されているので、テープファスナ6に対する接着剤31の乗りがよく、テープファスナ6の固定部22を固着すべき対象物が繊維不織布18であってその外面が粗く平滑でなくても、固定部22の固着に支障を来すことはなく、固定部22を後胴周り域10のサイドフラップ14に確実に固着することができる。
【0036】
テープファスナ6は、その外面の動摩擦係数が0.4以下である。おむつ1Aは、テープファスナ6の外面の動摩擦係数が0.4以下なので、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、滑り摩擦がテープファスナ6にわずかしか作用しない。テープファスナ6の外面の動摩擦係数が0.4を超過すると、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合ったときに、着衣からテープファスナ6に大きな滑り摩擦が作用し、滑り摩擦によってテープファスナ6の自由部23が捩れたり捲れたりしようとして互いに係合するテープファスナ6の自由部23とターゲットテープ7とに剪断力や剥離力が作用する。すなわち、動摩擦係数が0.4を超過すると、テープファスナ6の自由部23とターゲットテープ7との係合を維持し得ず、おむつ1Aの装着中に自由部23がターゲットテープ7から不用意に外れてしまう場合がある。なお、テープファスナ6の外面の動摩擦係数は、JIS K 7125に準拠し、以下の方法で測定した。動摩擦係数の測定の概略を図7に示す。
(1)動摩擦係数の測定には、平滑な下面50aを有する可動おもり50と、平滑な上面51aを有する固定台51とを使用する。おむつ1Aに取り付ける以前のテープファスナ6から幅寸法30mm、長さ寸法30mmの動摩擦係数測定用サンプル52を作成するとともに、染色堅ろう度試験(JIS L 0803)に使用する白布53(綿、かなきん3号)を用意する。
(2)両面粘着テープを使用してサンプル52を可動おもり50の下面50aに固定する。両面粘着テープを使用して白布53を固定台51の上面51aに固定する。可動おもり50は、その重量が58gであり、その下面に6.47/cm荷重がかかっている。
(3)動摩擦係数の測定では、可動おもり50を図7に矢印N1で示す方向へ10cm/minの速度で移動させる。動摩擦係数は、可動おもり50を5cm移動させる間の摩擦力から求める。具体的には、動摩擦係数を式:μ=F/Fによって算出する。ここで、μは、動摩擦係数であり、Fは、可動おもりを5cm移動させる間の摩擦力である。Fは、測定用サンプル52と白布53との接触面に矢印N2で示す垂直方向に作用する力である。
【0037】
おむつ1Aでは、テープファスナ6の自由部23とターゲットテープ7とを係合させたときのそれらの係合力が0.3〜8.0N/テープファスナの幅寸法の範囲にあることが好ましい。係合力が0.3N/テープファスナの幅寸法未満では、テープファスナ6の外面の動摩擦係数が0.4以下であったとしても、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合ったときに、テープファスナ6の自由部23がターゲットテープ7から外れてしまう場合がある。なお、テープファスナ6の自由部23とターゲットテープ7との係合力は、以下の方法で測定した。
(1)係合力の測定には、測定装置としてSHIMAZU社製のオートグラフ(ソフトウェア:SHIMAZU社製 Trapezium Ver.1.22)を使用し、その他、135°ピール測定用治具(チャック間の垂直軸に対して45°傾斜する平面を有し、その下端をオートグラフの下部チャックに固定可能に加工したアルミ製治具)、圧着ローラ(直径:100mm、幅:44mm、重量:700g、硬度:HS70のローラ、5mm/secで往復移動可能)、ステンレス板(ステンレス製の平板、厚み:2〜5mm)、ガムテープ2枚(日東電工製N753、寸法50mm×70mm)、金属製クリップ、を使用した。
(2)おむつ1Aからテープファスナ6を切り取って係合力測定用第1サンプルを作成するとともに、おむつ1Aからターゲットテープ7の横方向の寸法を二分するようにターゲットテープ7の略半分を切り取って係合力測定用第2サンプルを作成する。次に、オートグラフの上部チャックがテープファスナ6の自由部23のつまみ部分25を摘持し得るように、つまみ部分25の両面にガムテープを貼り付ける。
(3)ステンレス板の平滑な上面に第2サンプルを置く。第2サンプルは、皺を伸ばした状態で、ステンレス板の上面に片面粘着テープを使用して固定する。次に、第2サンプルの上に第1サンプルを置き、圧着ローラを使用して第1サンプルのフック24と第2サンプルのループ26とを係合させる(圧着条件:移動速度5mm/minで第1サンプルの長さ方向へ一往復)。オートグラフの下部チャックで135°ピール測定用治具の下部を挟むとともに、オートグラフの下部チャックでテープファスナ6の自由部23のつまみ部分25(ガムテープを含む)を挟む。オートグラフの測定条件は、ロードセル=50N、試験力レンジ=10N、引張速度=300mm/min、上部チャックと135°ピール測定用治具との距離=50mmである。
(4)上部チャックと下部チャックとを互いに離間させる方向へ移動させることで、第1サンプルと第2サンプルとに剥離力を作用させ、第1サンプルと第2サンプルとが剥離するときの力を測定する。第1サンプルと第2サンプルとが剥離するときの力を10回測定し、10回測定した値の平均値をテープファスナ6の自由部23とターゲットテープ7との係合力とする。
【0038】
図8,9は、他の一例として示すおむつ1Bの部分破断斜視図と、図8のIX−IX線端面図とであり、図10は、図9の端面図のうちのテープファスナ6と後胴周り域10のサイドフラップ14との部分拡大図である。図8では、横方向を矢印Lで示し、縦方向を矢印Mで示す。なお、繊維不織布34の内面とは、着用者の肌に対向する面をいい、不織布34の外面とは、着用者の肌に非対向の面をいう。
【0039】
おむつ1Bは、透液性表面シート2および不透液性裏面シート3と、表裏面シート2,3の間に介在する吸液性コア4と、一対の防漏シート5とを主要な構成部材とする。おむつ1Bは、それら構成部材の他に、可撓性の一対のテープファスナ6を有する。おむつ1Bは、縦方向に前胴周り域8および後胴周り域10と、それら胴周り域8,10の間に位置する股下域9とを備え、コア4の両端縁4aの縦方向外方に位置して横方向へ延びるエンドフラップ11と、コア4の両側縁4bの横方向外方に位置して縦方向へ延びるサイドフラップ12,13,14とを有する。おむつ1Bは、前後胴周り域8,10のサイドフラップ12,14の横方向の長さ寸法が股下域9のサイドフラップ13の横方向の長さ寸法よりも大きく、その平面形状が実質的に砂時計型を呈する。
【0040】
表面シート2は、図1のそれと同一の親水性繊維不織布15から形成されている。裏面シート3は、嵩高な疎水性繊維不織布34(第2繊維不織布)から形成されている。不織布34は、互いに交絡するポリオレフィン系の多数の熱可塑性合成樹脂捲縮繊維35から作られている。コア4は、表裏面シート2,3のうちの少なくとも一方に固着されている。防漏シート5は、図1のそれと同一の疎水性繊維不織布18から形成されている。
【0041】
エンドフラップ11は、コア4の端縁4aから縦方向外方へ延びる表面シート2の端部2aと裏面シート3の端部3aとから形成されている。エンドフラップ11では、表裏面シート2,3の端部2a,3aが互いに重なり合った状態で固着されている。エンドフラップ11には、横方向へ延びる帯状の胴周り用弾性部材19が収縮可能に取り付けられている。胴周り用弾性部材19は、表面シート2の端部2aと裏面シート3の端部3aとの間に介在し、それらシート2,3の内外面に固着されている。
【0042】
サイドフラップ12,13,14は、コア4の側縁4bから横方向外方へ延びる表裏面シート2,3の側部2b,3bと防漏シート5の固定側部5aとから形成されている。前後胴周り域8,10のサイドフラップ12,14では、表面シート2の側部2bと防漏シート5の側部5aとがコア4の側縁4bから横方向外方へ延び、それら側部2b,5aからさらに横方向外方へ裏面シート3の側部3bが延びている。サイドフラップ12,14は、その大部分が裏面シート3の側部3bから形成されている。股下域9のサイドフラップ13では、表面シート2の側部2bがコア4の側縁4bから横方向外方へわずかに延び、側部2bからさらに横方向外方へ裏面シート3の側部3bと防漏シート5の側部5aとが延びている。サイドフラップ12,13,14では、それらシート2,3,5の側部2b,3b,5aが互いに重なり合った状態で固着されている。股下域9のサイドフラップ13には、縦方向へ延びる糸状の多数の脚周り用弾性部材20が収縮可能に取り付けられている。脚周り用弾性部材20は、裏面シート3の側部3bと防漏シート5の側部5aの間に介在し、それらシート3,5の内外面に固着されている。
【0043】
防漏シート5は、コア4の側縁4bの横方向外方に位置して縦方向へ延びる固定側部5aと、表面シート2の上方へ起立性向を有して縦方向へ延びる可動部5bと、エンドフラップ11に位置して横方向内方へ倒伏した固定両端部5cとを有する。可動部5bの上方には、縦方向へ延びる伸縮性弾性部材21が収縮可能に取り付けられている。固定両端部5cは、表面シート2の端部2a内面に固着されている。可動部5bは、表面シート2の上方へ起立して排泄物に対する障壁を形成する。
【0044】
テープファスナ6は、後胴周り域10のサイドフラップ14に配置されて横方向へ延びている。テープファスナ6は、サイドフラップ14の横方向外端部14aに固着された固定部22と、固定部22から横方向外方へ延びる自由部23とを有する。自由部23の内面には、おむつ1Bの厚み方向へ向かって延びる多数のフック24(止着手段)が取り付けられている。自由部23には、その先端につまみ部分25が形成されている。自由部23は、フック24を介して裏面シート3(不織布34)の外面に着脱可能である。
【0045】
テープファスナ6は、互いに交絡する多数の熱可塑性合成樹脂繊維27から形成された繊維不織布28(第1繊維不織布)と、繊維不織布28の外面の略全体にコーティングされた熱可塑性合成樹脂29とから構成されている。熱可塑性合成樹脂29は、テープファスナ6の外面に略平滑な合成樹脂層30(第1合成樹脂層)を形成している。不織布28に熱可塑性合成樹脂29をコーティングするには、図1のそれと同様に、接触塗工(コーター塗工)の技術を利用することができる。
【0046】
不織布28を形成する合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とには、図1のそれと同様に、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ塩化ビニル系、ポリスチレン系のうちの少なくとも1種類の合成樹脂を使用することができる。合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とには、同一種類の合成樹脂が使用されていることが好ましい。なお、合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とに異なる種類の合成樹脂を使用することもできるが、この場合、合成樹脂繊維27と合成樹脂層30とのうちの一方には、それらの他方に使用された合成樹脂と同一種類の合成樹脂が25重量%以上含まれていることが必要である。合成樹脂繊維27の繊度と不織布28の坪量とは、図1のそれらと同一である。
【0047】
テープファスナ6に取り付けられたフック24は、可撓性を有し、ポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂から作られている。テープファスナ6の固定部22では、合成樹脂層30に接着剤31が塗布され、合成樹脂層30が接着剤31を介して後胴周り域10のサイドフラップ14を形成する裏面シート3(不織布34)の側部3b内面に固着されている。
【0048】
後胴周り域10のサイドフラップ14では、裏面シート3を形成する不織布34(第2繊維不織布)の外面の略全体に熱可塑性合成樹脂36がコーティングされている。熱可塑性合成樹脂36は、後胴周り域10のサイドフラップ14の外面に平滑な合成樹脂層37(第2合成樹脂層)を形成している。不織布34に熱可塑性合成樹脂36をコーティングするには、不織布28に熱可塑性合成樹脂29をコーティングする方法と同様に、接触塗工(コーター塗工)の技術を利用することができる。
【0049】
不織布34を形成する合成樹脂繊維35と合成樹脂層37とには、ポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂が使用されている。ポリオレフィン系としては、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ塩化ビニル系、ポリスチレン系のうちの少なくとも1種類の合成樹脂を使用することができる。
【0050】
合成樹脂繊維35と合成樹脂層37とには、同一種類のポリオレフィン系合成樹脂が使用されていることが好ましい。たとえば、合成樹脂繊維35にポリエチレン系の合成樹脂を使用する場合は、合成樹脂層37にポリエチレン系の合成樹脂を使用する。合成樹脂繊維35と合成樹脂層37とに同一種類のポリオレフィン系合成樹脂を使用することで、それらの融点が略同一になるとともに、それらの相容性が良好となり、不織布34の外面に熱可塑性合成樹脂36をコーティングしたときに、合成樹脂繊維35と合成樹脂36とを容易に接合させることができる。
【0051】
合成樹脂繊維35と合成樹脂層37とに異なる種類のポリオレフィン系合成樹脂を使用することもできるが、この場合、合成樹脂繊維35と合成樹脂層37とのうちの一方には、それらの他方に使用された合成樹脂と同一種類の合成樹脂が25重量%以上含まれていることが必要である。合成樹脂繊維35と合成樹脂層37とにおける同一種類の合成樹脂の含有量が25重量%未満であると、合成樹脂繊維35の融点と合成樹脂層37の融点とが異なったり、合成樹脂繊維35と合成樹脂層37との相容性が悪化する場合がある。たとえば、合成樹脂繊維35の融点よりも合成樹脂層37の融点が高く、合成樹脂繊維35と合成樹脂層37との相容性が悪いと、溶融させた高温の熱可塑性合成樹脂36を不織布34の外面にコーティングしなければ、合成樹脂繊維35と合成樹脂36とを接合することができず、高温の熱可塑性合成樹脂36によって不織布34がフィルム化する場合がある。不織布34がフィルム化すると、後胴周り域10のサイドフラップ14の剛性が増加して柔軟性を失い、サイドフラップ14が着用者の肌に接したときに不快な刺激を与えてしまう。
【0052】
保護者や介護者がおむつ1Bを着用者に装着する手順は、図1のそれと同一である。ただし、このおむつ1Bは、テープファスナ6の自由部23を前胴周り域8に延びる裏面シート3の外面に押し付け、不織布34を形成する捲縮繊維35にフック24を係合させる。着用者には、装着したおむつ1Bの上にズボンやスカート等の着衣を着用させる。おむつ1Bの装着中に着用者が動くと、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合うとともに、後胴周り域10のサイドフラップ14の外面と着衣の内面とが擦れ合う。
【0053】
おむつ1Bは、熱可塑性合成樹脂29がテープファスナ6の外面に略平滑な合成樹脂層30(第1合成樹脂層)を形成しているので、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、着衣からテープファスナ6に作用する滑り摩擦を減少させることができる。おむつ1Bでは、滑り摩擦がテープファスナ6にわずかしか作用せず、テープファスナ6の自由部23が捩れたり捲れたりしようとすることはないので、互いに係合するテープファスナ6の自由部23と裏面シート3とに剪断力や剥離力が作用することはなく、自由部23が裏面シート3(不織布34)の外面から不用意に外れてしまうことはない。
【0054】
おむつ1Bは、熱可塑性合成樹脂36が後胴周り域10のサイドフラップ14の外面に略平滑な合成樹脂層37(第2合成樹脂層)を形成しているので、サイドフラップ14の外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、着衣からサイドフラップ14に作用する滑り摩擦を減少させることができる。おむつ1Bでは、滑り摩擦がサイドフラップ14にわずかしか作用せず、サイドフラップ14が捩れたり捲れたりすることはない。サイドフラップ14の捩れや捲れは、サイドフラップ14からテープファスナ6に伝わるとともに、互いに係合するテープファスナ6の自由部23と裏面シート3とにそれらの係合を解除する剪断力や剥離力として伝わる。しかし、このおむつ1Bは、サイドフラップ14の捩れや捲れを防ぐことができるので、テープファスナ6の自由部23と裏面シート3とに剪断力や剥離力が作用せず、自由部23が裏面シート3の外面から不用意に外れてしまうことはない。
【0055】
おむつ1Bは、図1と同様に、接着剤31がテープファスナ6の固定部22のほぼ平滑な合成樹脂層30に塗布されているので、テープファスナ6に対する接着剤31の乗りがよく、テープファスナ6の固定部22を固着すべき対象物が繊維不織布34であってその外面が粗く平滑でなくても、固定部22の固着に支障を来すことはなく、固定部22を後胴周り域10のサイドフラップ14に確実に固着することができる。
【0056】
テープファスナ6は、その外面の動摩擦係数が0.4以下である。テープファスナ6の外面の動摩擦係数が0.4を超過すると、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合ったときに、着衣からテープファスナ6に大きな滑り摩擦が作用してテープファスナ6の自由部23が捩れたり捲れたりしようとし、互いに係合するテープファスナ6と裏面シート3とに剪断力または剥離力が強く作用するので、おむつ1Bの装着中に自由部23が裏面シート3から外れてしまう場合がある。
【0057】
後胴周り域10のサイドフラップ14は、その外面の動摩擦係数が0.4以下である。おむつ1Bは、サイドフラップ14の外面の動摩擦係数が0.4以下なので、テープファスナ6の外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、滑り摩擦がサイドフラップ14にわずかしか作用しない。サイドフラップ14の外面の動摩擦係数が0.4を超過すると、サイドフラップ14の外面と着衣の内面とが擦れ合ったときに、着衣からサイドフラップ14に大きな滑り摩擦が作用し、サイドフラップ14が捩れたり捲れたりしようとして互いに係合するテープファスナ6の自由部23と裏面シート3とに剪断力や剥離力が強く作用する。すなわち、動摩擦係数が0.4を超過すると、テープファスナ6の自由部23と裏面シート3との係合を維持し得ず、おむつ1Bの装着中に自由部23が裏面シート3から不用意に外れてしまう場合がある。
【0058】
なお、テープファスナ6の外面の動摩擦係数の測定方法は、図1のそれと同一である。サイドフラップ14の外面の動摩擦係数の測定方法は、おむつ1Bから後胴周り域10のサイドフラップ14を切り取って幅寸法30mm、長さ寸法30mmの動摩擦係数測定用サンプルを作成すること以外、テープファスナ6の動摩擦係数の測定方法と同一である。
【0059】
おむつ1Bでは、テープファスナ6の自由部23と裏面シート3(不織布34)とを係合させたときのそれらの係合力が0.3〜8.0N/テープファスナの幅寸法の範囲にあることが好ましい。係合力が0.3N/テープファスナの幅寸法未満では、テープファスナ6の外面やサイドフラップ14の外面の動摩擦係数が0.4以下であったとしても、テープファスナ6やサイドフラップ14の外面と着衣の内面とが擦れ合ったときに、テープファスナ6の自由部23が裏面シート3から外れてしまう場合がある。テープファスナ6の自由部23と裏面シート3との係合力の測定方法は、おむつ1Bから前胴周り域8の横方向の寸法を二分するように前胴周り域8の略半分を切り取って係合力測定用第2サンプルを作成すること以外、図1のそれと同一である。
【0060】
表面シート2には、多数の開孔を有する疎水性繊維不織布や微細な多数の開孔を有するプラスチックフィルムのいずれかを使用することもできる。裏面シート3や防漏シート5には、高い耐水性を有するメルトブローン法による繊維不織布の少なくとも片面に、高い強度と良好な柔軟性とを有するスパンボンド法による繊維不織布をラミネートした複合不織布(SM不織布、SMS不織布)を使用することもできる。
【0061】
表裏面シート2,3や防漏シート5、テープファスナ6、ターゲットテープ7を形成する繊維不織布15,17,18,28,34には、スパンレース、ニードルパンチ、メルトブローン、サーマルボンド、スパンポンド、ケミカルボンドの各製法により製造された不織布を使用することができる。それら不織布15,17,18,28,34を形成する繊維には、芯鞘型複合繊維、並列型複合繊維、異型中空繊維、微多孔繊維、接合型複合繊維を使用することもできる。
【0062】
コア4は、粒子状や繊維状の高吸収性ポリマーとフラッフパルプとの混合物、または、粒子状や繊維状の高吸収性ポリマーとフラッフパルプと熱可塑性合成樹脂繊維との混合物であり、所定の厚みに圧縮されている。コア4は、その型崩れやポリマーの脱落を防止するため、全体がティッシュペーパーや親水性繊維不織布等の透液性シートに包被されていることが好ましい。ポリマーには、デンプン系、セルロース系、合成ポリマー系を使用することができる。
【0063】
シート2,3,5どうしの固着やシート2,3に対するコア4の固着、シート2,3,5に対する弾性部材19,20,21の固着には、接着剤を使用することができる。接着剤(接着剤31を含む)には、ホットメルト型接着剤を使用することが好ましい。接着剤には、ホットメルト型接着剤の他に、アクリル系接着剤やゴム系接着剤のいずれかを使用することもできる。接着剤は、表裏面シート2,3や防漏シート5にスパイラル状や波状、ジグザグ状、ドット状、縞状のうちのいずれかの態様で塗布されていることが好ましい。接着剤をそれらの態様で表裏面シート2,3や防漏シート5に塗布すると、それらシート2,3,5どうしが断続的に固着され、コア3がシート2,3に断続的に固着されるとともに、弾性部材19,20,21がシート2,3,5に断続的に固着される。
【0064】
おむつ1A,1Bでは、テープファスナ6の自由部23の内面にフック24が取り付けられているが、フック24の他に、自由部23の内面に粘着剤(止着手段)を塗布することもできる。自由部23の内面に粘着剤を塗布する場合は、ターゲットテープ7にポリオレフィン系の熱可塑性合成樹脂フィルムが使用される。おむつ1A,1Bでは、テープファスナ6の固定部22と後胴周り域10のサイドフラップ14との固着に、接着剤31ではなくヒートシールやソニックシール等の熱融着手段を利用することもできる。また、おむつ1Aの後胴周り域10のサイドフラップ14では、裏面シート3を形成する繊維不織布17(第2繊維不織布)の外面の略全体に熱可塑性合成樹脂36がコーティングされ、熱可塑性合成樹脂36がサイドフラップ14の外面に略平滑な合成樹脂層37(第2合成樹脂層)を形成していてもよい。
【0065】
【発明の効果】
本発明にかかる使い捨ておむつによれば、テープファスナが第1繊維不織布と第1繊維不織布の外面にコーティングされた熱可塑性合成樹脂とから構成され、熱可塑性合成樹脂がテープファスナの外面に略平滑な第1合成樹脂層を形成しているので、テープファスナの外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、着衣からテープファスナに作用する滑り摩擦を減少させることができる。おむつは、滑り摩擦がテープファスナにわずかしか作用せず、テープファスナの自由部が捩れたり捲れたりしようとすることはない。おむつは、テープファスナの自由部の捩れや捲れを防ぐことができるので、互いに係合するテープファスナの自由部と前胴周り域とに剪断力や剥離力が作用せず、テープファスナの自由部が前胴周り域から不用意に外れてしまうことはない。
【0066】
また、おむつは、後胴周り域のサイドフラップが第2繊維不織布と第2繊維不織布の外面にコーティングされた熱可塑性合成樹脂とから構成され、熱可塑性合成樹脂が後胴周り域のサイドフラップの外面に略平滑な第2合成樹脂層を形成しているので、サイドフラップの外面と着衣の内面とが擦れ合ったとしても、着衣からサイドフラップに作用する滑り摩擦を減少させることができる。おむつは、滑り摩擦がサイドフラップにわずかしか作用せず、サイドフラップが捩れたり捲れたりしようとすることはない。おむつは、サイドフラップの捩れや捲れを防ぐことができるので、テープファスナの自由部と前胴周り域とに剪断力や剥離力が作用せず、テープファスナの自由部が前胴周り域から不用意に外れてしまうことはない。
【0067】
テープファスナの固定部の第1合成樹脂層と後胴周り域のサイドフラップとが接着剤を介して固着されたおむつでは、接着剤がほぼ平滑な第1合成樹脂層に塗布されているので、テープファスナに対する接着剤の乗りがよく、テープファスナの固定部を固着すべき対象物が繊維不織布であってその外面が粗く平滑でなくても、テープファスナの固定部の固着に支障を来すことはなく、テープファスナの固定部を後胴周り域のサイドフラップに確実に固着することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一例として示すおむつの部分破断斜視図。
【図2】 図1のII−II線矢視断面図。
【図3】 図1のIII−III線端面図。
【図4】 図1のIV−IV線端面図。
【図5】 図3の端面図のうちのテープファスナ6の部分拡大図。
【図6】 着用状態で示すおむつの斜視図。
【図7】 動摩擦係数の測定の概略図。
【図8】 他の一例として示すおむつの部分破断斜視図。
【図9】 図8のIX−IX線端面図。
【図10】 図9の端面図のうちのテープファスナと後胴周り域のサイドフラップとの部分拡大図。
【符号の説明】
1A 使い捨ておむつ
1B 使い捨ておむつ
2 透液性表面シート
3 不透液性裏面シート
4 吸液性コア
6 テープファスナ
7 ターゲットテープ
8 前胴周り域
9 股下域
10 後胴周り域
11 エンドフラップ
12 サイドフラップ
13 サイドフラップ
14 サイドフラップ
14a 横方向外端部
22 固定部
23 自由部
24 フック(止着手段)
27 熱可塑性合成樹脂繊維
28 繊維不織布(第1繊維不織布)
29 熱可塑性合成樹脂
30 合成樹脂層(第1合成樹脂層)
31 接着剤
34 繊維不織布(第2繊維不織布)
35 熱可塑性合成樹脂繊維
36 熱可塑性合成樹脂
37 合成樹脂層(第2合成樹脂層)

Claims (6)

  1. 縦方向に前胴周り域および後胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを有し、前記前後胴周り域を連結するための一対のテープファスナが該後胴周り域のサイドフラップに取り付けられ、前記テープファスナが、前記後胴周り域のサイドフラップに固着された固定部と、前記固定部から横方向外方へ延びていて内面に形成された止着手段を介して前記前胴周り域の外側に着脱可能な自由部とを有する使い捨ておむつにおいて、
    前記テープファスナが、互いに交絡する熱可塑性合成樹脂繊維から形成された第1繊維不織布と、前記第1繊維不織布の外面の略全体にコーティングされた熱可塑性合成樹脂とから構成され、前記熱可塑性合成樹脂が、前記テープファスナの外面に平滑な第1合成樹脂層を形成し、
    前記後胴周り域のサイドフラップが、互いに交絡する熱可塑性合成樹脂繊維から形成された第2繊維不織布と、前記第2繊維不織布の外面の略全体にコーティングされた熱可塑性合成樹脂とから構成され、前記熱可塑性合成樹脂が、前記後胴周り域のサイドフラップの外面に平滑な第2合成樹脂層を形成していることを特徴とする前記おむつ。
  2. 前記テープファスナの外面の動摩擦係数が、0.4以下である請求項1記載のおむつ。
  3. 前記第1繊維不織布を形成する合成樹脂繊維と前記第1合成樹脂層とには、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ塩化ビニル系、ポリスチレン系のうちの少なくとも1種類の合成樹脂が使用され、前記合成樹脂繊維と前記第1合成樹脂層とのうちの一方には、それらの他方に使用された合成樹脂と同一種類のそれが25重量%以上含まれている請求項1または請求項2に記載のおむつ。
  4. 前記後胴周り域のサイドフラップの外面の動摩擦係数が、0.4以下である請求項1ないし請求項3いずれかに記載のおむつ。
  5. 前記第2繊維不織布を形成する合成樹脂繊維と前記第2合成樹脂層とには、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ塩化ビニル系、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリスチレン系のうちの少なくとも1種類の合成樹脂が使用され、前記合成樹脂繊維と前記第2合成樹脂層とのうちの一方には、それらの他方に使用された合成樹脂と同一種類のそれが25重量%以上含まれている請求項1ないし請求項4いずれかに記載のおむつ。
  6. 前記テープファスナの固定部が、前記第1合成樹脂層に塗布された接着剤を介して前記後胴周り域のサイドフラップに固着されている請求項1ないし請求項5いずれかに記載のおむつ。
JP2003205918A 2003-08-05 2003-08-05 使い捨ておむつ Expired - Fee Related JP3645248B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003205918A JP3645248B2 (ja) 2003-08-05 2003-08-05 使い捨ておむつ
TW093121507A TWI236899B (en) 2003-08-05 2004-07-19 Disposable diapers
US10/910,368 US7189220B2 (en) 2003-08-05 2004-08-04 Diaper fastener with two nonwoven fabric components coated with thermoplastic synthetic resin
MYPI20043143A MY140894A (en) 2003-08-05 2004-08-04 Diaper fastener with two nonwoven fabric components coated with thermoplastic synthetic resin
BRPI0412937-7A BRPI0412937A (pt) 2003-08-05 2004-08-05 fralda descartável
RU2006101732/14A RU2322222C2 (ru) 2003-08-05 2004-08-05 Подгузник одноразового использования
KR1020067002299A KR100779929B1 (ko) 2003-08-05 2004-08-05 일회용 기저귀
CN2004800247691A CN1842311B (zh) 2003-08-05 2004-08-05 一次性尿布
PCT/JP2004/011228 WO2005011551A1 (ja) 2003-08-05 2004-08-05 使い捨ておむつ
AT04771255T ATE554739T1 (de) 2003-08-05 2004-08-05 Einwegwindel
EP04771255A EP1652502B1 (en) 2003-08-05 2004-08-05 Disposable diaper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003205918A JP3645248B2 (ja) 2003-08-05 2003-08-05 使い捨ておむつ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004366261A Division JP4304149B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005052209A JP2005052209A (ja) 2005-03-03
JP3645248B2 true JP3645248B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=34113682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003205918A Expired - Fee Related JP3645248B2 (ja) 2003-08-05 2003-08-05 使い捨ておむつ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7189220B2 (ja)
EP (1) EP1652502B1 (ja)
JP (1) JP3645248B2 (ja)
KR (1) KR100779929B1 (ja)
CN (1) CN1842311B (ja)
AT (1) ATE554739T1 (ja)
BR (1) BRPI0412937A (ja)
MY (1) MY140894A (ja)
RU (1) RU2322222C2 (ja)
TW (1) TWI236899B (ja)
WO (1) WO2005011551A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA06009349A (es) * 2004-02-18 2007-04-10 Koester Gmbh & Co Kg Cinta de cierre para un articulo higienico, articulo higienico y metodo para producir una cinta de cierre para un articulo higienico.
US8518006B2 (en) * 2008-05-30 2013-08-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal wear absorbent article with tab
US8172821B2 (en) * 2008-05-30 2012-05-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal wear absorbent article with waist adjustment tab
USD639936S1 (en) 2008-05-30 2011-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent pants
US8162912B2 (en) * 2008-05-30 2012-04-24 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Personal wear absorbent article with disposal tab
US8152787B2 (en) 2008-05-30 2012-04-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal wear absorbent article with disposal tab
US20090312736A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Arquest, Inc. Hybrid stretch ear and absorbent article including the same
DE102008046358A1 (de) * 2008-09-09 2010-03-11 Paul Hartmann Ag Absorbierende Inkontinenzwegwerfwindel
PL2532332T5 (pl) * 2011-06-10 2018-07-31 The Procter And Gamble Company Pieluszka jednorazowego użytku o zredukowanym połączeniu pomiędzy wkładem chłonnym a warstwą spodnią
USD699838S1 (en) 2011-06-30 2014-02-18 The Procter & Gamble Company Absorbent article with a pattern
CN102885675B (zh) * 2011-07-21 2016-04-06 Sca卫生用品公司 腰带和吸收垫之间的摩擦得到改进的腰带式吸收性物品
TWI569789B (zh) * 2011-11-22 2017-02-11 優你 嬌美股份有限公司 Disposable disposable diaper
JP5291215B1 (ja) * 2012-03-30 2013-09-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US20140000070A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Arman Ashraf Fastening System Having Multicomponent Fiber Component Providing Enhanced Separation Resistance
US9056032B2 (en) 2012-06-29 2015-06-16 The Procter & Gamble Company Wearable article with outwardmost layer of multicomponent fiber nonwoven providing enhanced mechanical features
JP5291237B1 (ja) * 2012-11-27 2013-09-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US20150032078A1 (en) 2013-07-29 2015-01-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a fastening system with a visual cue
US9480611B2 (en) 2013-07-29 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a fastening system
US9615980B2 (en) 2013-07-29 2017-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a fastening system
US9468569B2 (en) 2013-11-04 2016-10-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a fastening system and waist elastic with low load loss properties
US9339425B2 (en) 2013-11-04 2016-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a fastening system adapted to enhance gasketing
US9597237B2 (en) 2013-12-31 2017-03-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Absorbent article having a fastening system
US9980859B2 (en) 2014-01-31 2018-05-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a fastening system with improved flexibility
US10517778B2 (en) * 2014-02-25 2019-12-31 Tietex International Ltd. Loop fastener material for diaper and related method
JP6272106B2 (ja) * 2014-03-28 2018-01-31 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の着用物品
JP6400945B2 (ja) * 2014-05-27 2018-10-03 ユニ・チャーム株式会社 3000グラム以下の低体重児用展開型使い捨ておむつ
JP6349148B2 (ja) * 2014-05-27 2018-06-27 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US9849043B2 (en) 2014-10-31 2017-12-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a protected fastening system
JP6163534B2 (ja) * 2015-12-28 2017-07-12 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品、及び、吸収性物品の製造方法
CN105714477A (zh) * 2016-03-31 2016-06-29 无锡爱米克斯无纺科技有限公司 亲水亲肤式无纺布
JP6714501B2 (ja) * 2016-12-26 2020-06-24 花王株式会社 吸収性物品
JP6713951B2 (ja) * 2017-06-01 2020-06-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品、及び、吸収性物品の製造方法
JP6963685B2 (ja) * 2017-10-03 2021-11-10 エシティ・ハイジーン・アンド・ヘルス・アクチエボラグ 吸収性物品
JP6488042B1 (ja) * 2018-03-29 2019-03-20 大王製紙株式会社 吸収性物品

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62285969A (ja) * 1986-06-03 1987-12-11 Kao Corp 伸縮性を有する止着テ−プ基材
US4710190A (en) * 1986-09-04 1987-12-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diaper having improved reinforced area for receiving adhesive fastening tape
US5264281A (en) * 1988-10-18 1993-11-23 Nitto Denko Corporation Adhesive tapes for medical or sanitary use
US5308695A (en) * 1988-10-18 1994-05-03 Nitto Denko Corporation Adhesive tapes for medical or sanitary use
US5106383A (en) * 1989-07-28 1992-04-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Closure systems for diapers and method of preparation
US5019071A (en) * 1989-12-12 1991-05-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive fastening tab
DE4033850A1 (de) * 1990-10-24 1992-04-30 Minnesota Mining & Mfg Zu einer rolle endlos aufgewickeltes, zusammengesetztes laminatklebeband und verfahren zur herstellung der rolle des laminatklebebandes
US5234517A (en) 1990-10-24 1993-08-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite laminate adhesive tape coiled in an endless roll form and process for forming the laminate adhesive tape roll
DE69030092T2 (de) * 1990-11-26 1997-06-19 Toyo Eizai K K Wegwerfbare Windel
WO1994024977A1 (en) * 1993-05-03 1994-11-10 Avery Dennison Corporation Soft diaper tape
DE69419162T2 (de) * 1993-09-13 1999-11-18 Procter & Gamble Verstärkte aufnahmeoberfläche für flächenreissverschlüsse von wegwerfartikeln
KR100342725B1 (ko) * 1995-01-14 2002-12-05 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 예비적층된복합폐쇄테이프시스템
JP3170435B2 (ja) 1995-08-02 2001-05-28 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP3110694B2 (ja) * 1996-01-26 2000-11-20 花王株式会社 使い捨ておむつ
JPH1142249A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Ykk Corp 使い捨ておむつとその廃棄時の折り畳み固定方法
US6129964A (en) * 1997-11-06 2000-10-10 3M Innovative Properties Company Nonwoven pressure sensitive adhesive tape
JP3550063B2 (ja) * 1999-11-30 2004-08-04 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7524545B2 (en) * 2002-05-16 2009-04-28 3M Innovative Properties Company Release coating containing thermoplastic silicone-containing polymer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1652502B1 (en) 2012-04-25
RU2006101732A (ru) 2007-07-27
TW200509867A (en) 2005-03-16
CN1842311A (zh) 2006-10-04
US7189220B2 (en) 2007-03-13
ATE554739T1 (de) 2012-05-15
EP1652502A4 (en) 2010-04-21
KR100779929B1 (ko) 2007-11-28
MY140894A (en) 2010-01-29
JP2005052209A (ja) 2005-03-03
CN1842311B (zh) 2010-08-11
US20050033257A1 (en) 2005-02-10
WO2005011551A1 (ja) 2005-02-10
BRPI0412937A (pt) 2006-12-26
EP1652502A1 (en) 2006-05-03
TWI236899B (en) 2005-08-01
KR20060033032A (ko) 2006-04-18
RU2322222C2 (ru) 2008-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3645248B2 (ja) 使い捨ておむつ
TWI243049B (en) Disposable diaper
JP4856244B2 (ja) 少なくとも二つのウェブ材料を互いに結合するための接合部
JP3774479B2 (ja) 衣類取り付けシステム
US8118799B2 (en) Disposable garment having first and second attachment members
EP2805700B1 (en) Disposable worn article
KR101108303B1 (ko) 일회용 착용 물품
KR100884838B1 (ko) 일회용 기저귀
TWI272939B (en) Wearing article
MX2007016123A (es) Articulo absorbente desechable con conjunto de sujecion frontal.
JP5069532B2 (ja) 未熟児又は低出生体重児用使い捨ておむつ
RU2572173C2 (ru) Впитывающее изделие разового применения с отстегивающим язычком, не снижающим способности изделия к растягиванию
JP5632521B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2009082484A5 (ja)
JP3737725B2 (ja) 開放型の使い捨て着用物品
JP6192447B2 (ja) 吸収性物品
JP4171671B2 (ja) オープン型の使い捨ておむつ
JP2013070820A (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2013070820A5 (ja)
JP5564291B2 (ja) 止着タイプ使い捨ておむつ
JP4304149B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3953748B2 (ja) 開放型の使い捨ておむつ
JP5369311B2 (ja) 止着テープ、止着テープの製造方法及びテープ型使い捨ておむつ
JP2003024377A (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
KR970009711B1 (ko) 가먼트 부착 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3645248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees