JP3633199B2 - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3633199B2
JP3633199B2 JP10302097A JP10302097A JP3633199B2 JP 3633199 B2 JP3633199 B2 JP 3633199B2 JP 10302097 A JP10302097 A JP 10302097A JP 10302097 A JP10302097 A JP 10302097A JP 3633199 B2 JP3633199 B2 JP 3633199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
resin composition
weight
parts
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10302097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10292098A (ja
Inventor
修 滝瀬
繁 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Original Assignee
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Engineering Plastics Corp filed Critical Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority to JP10302097A priority Critical patent/JP3633199B2/ja
Publication of JPH10292098A publication Critical patent/JPH10292098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3633199B2 publication Critical patent/JP3633199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ポリエステル樹脂組成物に関し、更に詳しくは、電機部品の成形材料として有用なポリエステル樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より電気部品には各種の熱可塑性樹脂が利用されてきている。近年、樹脂製部品に対して要求される性能が高まるにつれ、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ABS樹脂等の非晶性樹脂では、耐熱性、耐薬品性、耐絶縁破壊電圧性、耐トラッキング性等の電気特性が不十分となってきている。他方、ポリエステル、ポリオレフィン等の結晶性樹脂は、耐絶縁破壊性に優れており、自動車部品であるイグニッションコイルをはじめとする電機部品の絶縁性材料として広く使用されている。しかし、最近の電子機器の小型化の趨勢から電装部品自体も薄肉小型化されてきており、その結果絶縁距離が小さくなり、樹脂製部品の耐絶縁破壊電圧の更なる向上が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、耐絶縁破壊電圧、着色性および機械的物性に優れ、且つ耐熱性に優れたポリエステル樹脂組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上述の問題を解決するためになされたものであり、その要旨は、(A)ポリブチレンテレフタレート又はポリブチレンテレフタレートを50重量%以上含む芳香族ポリエステルからなる熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対し、(B)無機充填剤5〜60重量部および(C)フェナジン環を有する染料または顔料0.1〜10重量部を配合してなるポリエステル樹脂組成物に存する。
【0005】
以下、本発明につき詳細に説明する。
本発明における(A)熱可塑性ポリエステル樹脂としては、公知の芳香族ポリエステル系樹脂を用いることができる。芳香族ポリエステル系樹脂としては、芳香環を重合体の連鎖単位に有するポリエステルであり、芳香族ジカルボン酸及びジオール(およびそれらのエステル形生成誘導体)を主成分とする重縮合反応により得られる重合体もしくは共重合体である。
【0006】
芳香族ジカルボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、オルトフタル酸、1、5−ナフタレンジカルボン酸、2,5−ナフタレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、ビフェニル−2、2’−ジカルボン酸、ビフェニル−3、3’−ジカルボン酸、ビフェニル−4、4’−ジカルボン酸、ジフェニルエーテル−4、4’−ジカルボン酸、ジフェニルメタン−4、4’−ジカルボン酸、ジフェニルスルフォン−4、4’−ジカルボン酸、ジフェニルイソプロピリデン−4、4’−ジカルボン酸、1、2−ビス(フェノキシ)エタン−4、4’−ジカルボン酸、アントラセン−2、5−ジカルボン酸、アントラセン−2、6−ジカルボン酸、p−ターフェニレン−4、4’−ジカルボン酸、ピリジン−2、5−ジカルボン酸等が挙げられ、好ましくはテレフタル酸が挙げられる。
【0007】
芳香族ジカルボン酸は2種以上を混合して使用してもよい。なお、少量であればこれらの芳香族ジカルボン酸と共にアジピン酸、アゼライン酸、ドデカンジオン酸、セバシン酸、等の脂肪族ジカルボン酸を1種以上混合して使用することができる。
【0008】
ジオール成分としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、へキシレングリコール、ネオペンチルグリコール、2−メチルプロパン−1、3−ジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール等の脂肪族ジオール、シクロヘキサン−1、4−ジメタノール、等の脂環式ジオール、およびそれらの混合物等が挙げられる。なお、ジオール成分の40重量%以下、好ましくは30重量%以下であれば、分子量400〜6,000の長鎖ジオール、すなわち、ポリエチレングリコール、ポリ−1、3−プロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコールなどを1種以上共重合してもよい。
【0009】
芳香族ポリエステエルの具体例としては、ポリエチレンテレフタレート(PET),ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリエチレン−1、2−ビス(フェノキシ)エタン−4、4'−ジカルボキシレートポリシクロヘキサンジメタノールテレフタレート等、また、ポリエチレンイソフタレート/テレフタレート、ポリブチレンイソフタレート/テレフタレート、ポリブチレンイソフタレート/デカンジカルボキシレート等の共重合ポリエステルが挙げられる。本発明の熱可塑性ポリエステル樹脂は、ポリブチレンテレフタレートおよびポリブチレンテレフタレートを50重量%以上含む芳香族ポリエステルから選ばれる。
【0010】
ポリブチレンテレフタレートの固有粘度は、好ましくは、0.6〜1.5dl/gであり、より好ましくは、0.7〜1.4dl/gである。ここで固有粘度の値は、30℃のフェノール/1,1,2,2,−テトラクロロエタン=50/50(重量比)混合溶液中で測定された結果より算出される。
【0011】
本発明における(B)無機充填剤としては、ガラス繊維等の繊維状強化剤やチタン酸カリや石膏繊維のようなウィスカー、タルク、クレイ、ワラストナイト、マイカ、ベントナイト、モンモリナイト、炭酸カルシウム、ほう酸亜鉛、錫酸亜鉛、酸化亜鉛、ガラスビーズ、ガラスフレーク、硫酸バリウム等の粉末状強化材等が挙げられ、好ましくは、ガラス繊維および/またはマイカが挙げられる。
【0012】
(B)無機充填剤の配合量は、(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対して、5〜60重量部である。無機充填剤の配合量が5重量部未満であると強度および耐熱性が不十分であり、60重量部を越えると流動性が低下する。無機充填剤の配合量は、熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対して、好ましくは25〜55重量部である。
【0013】
ガラス繊維としては、好ましくは、シランカップリング剤やチタン系カップリング剤等で表面処理されたガラス繊維が挙げられる。表面処理剤としては、例えば、γーアミノプロピルトリメトキシシラン、N−βー(アミノエチル)ーγーアミノプロピルトリメトキシシラン、N−βー(アミノエチル)ーγーアミノプロピルジメトキシメチルシラン等の如きアミノシラン系;γーグリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γーグリシドキシプロピルトリエトキシシラン、βー(3,4ーエポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシランなどのエポキシシラン系:イソプロピルトリスステアロイルチタネート,イソプロピルトリドデシルベンゼンスルホニルチタネート、テトライソプロピルビス(ジオクチルホスファイト)チタネートなどのチタン系カップリング剤などが挙げられる。
【0014】
本発明における(C)フェナジン環を有する染料または顔料としては、例えば、アジン染料が挙げられ、具体例としては、サフラニン、インジュリン、ニグロシン、アニリンブラックおよびこれらの誘導体等が挙げられ、好ましくは、ニグロシンおよびニグロシンの誘導体等の黒色染料および黒色顔料が挙げられる。
【0015】
ニグロシンおよびニグロシンの誘導体としては、好ましくは、カラー・インデックスにおいてC.I.Solvent Black 7として規定される黒色染料または黒色顔料が挙げられ、C.I.Solvent Black 7として規定される染料または顔料としては、例えば、NIGROSINE BASE EXBP、NUBIAN COMPLEX BLACK G−02、NUBIAN BLACK PC−0850、NIGROSINE BASE EE、NIGROSINE BASE EX、SPECIAL BLACK EB、NIGROSINE BASE SA、NIGROSINE BASE SAPおよびNIGROSINE BASE NB等が挙げられる。なお、これらの染料または顔料に、電気特性を損なわない範囲で少量のカーボンブラックを併用することもできる。
【0016】
(C)フェナジン環を有する染料または顔料の配合量は、(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対して、0.1〜10重量部である。フェナジン環を有する染料または顔料の配合量が0.1重量部未満であると、電気絶縁性が不十分であり、10重量部を越えると物性の低下の原因となりやすい。フェナジン環を有する染料または顔料の配合量は、熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対して、好ましくは0.2〜8重量部であり、より好ましくは0.2〜5重量部である。
【0017】
本発明の樹脂組成物には、物性や電気絶縁性を損なわない限りにおいて、その目的に応じ難燃剤、難燃助剤、PTFEやポリオレフィン等の他の樹脂、各種無機充填剤、各種エラストマー成分、耐熱材、酸化防止剤、耐候剤、滑剤、離型剤、結晶核剤、可塑剤、帯電防止剤等を添加することができる。
【0018】
本発明のポリエステル樹脂組成物の製造方法としては、特に制限はなく、溶融混練等の通常の製造方法が使用できる。製造装置としては、例えば、一軸押出機、二軸押出機等が挙げられ、回分的または連続的に運転することができる。
【0019】
本発明のポリエステル樹脂組成物は、高い絶縁破壊電圧と優れた耐熱性を有し、実施例で示されているように、ポリブチレンテレフタレートにフェナジン環を有する染料とガラス繊維が特定量配合された場合35kv/mm以上の絶縁破壊電圧を有する着色された樹脂組成物が得られ、また、ポリブチレンテレフタレートにフェナジン環を有する染料、ガラス繊維およびマイカが特定量配合された場合45kv/mm以上の絶縁破壊電圧を有する着色された樹脂組成物が得られる。
【0020】
本発明のポリエステル樹脂組成物は、エアコン、冷蔵庫、TV、オーディオ、自動車、洗濯機、乾燥機などに使用される電機部品の活電部分のための成形材料として使用することができる。本発明のポリエステル樹脂組成物を成形してなる成形品は、例えば、イグニッションコイル、ディストリビューターキャップ、配電ローター等の自動車用高電圧部品、スイッチ、端子、継電器コイルボビンやそのケース、高電圧コイルボビンやそのケース、ブラウン管偏向ヨークなどとして用いることができ、特に高温−高湿雰囲気下で高電圧と近接して活電部品/部材として使用される分野において有用である。
【0021】
【実施例】
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。
尚、比較例及び実施例においては次の原材料を使用した。
(1)ポリブチレンテレフタレート:商品名NOVADUR5008AS、極限粘度0.85、三菱化学社製。(以下「PBT」と略記することがある。)
(2)ガラス繊維:ガラスチョップドストランド、直径13μm長さ3mm、商品名T−123、日本電気硝子社製。(以下「GF」と略記することがある。)
(3)マイカ:商品名ミカレットA−21B、山口雲母社製。(以下「マイカ」と略記することがある。)
【0022】
(4)フェナジン環を有する染料−1:商品名NIGROSINE BASE EXBP、オリエント化学社製。(以下、「染料−1」と略記することがある。)
(5)フェナジン環を有する染料−2:商品名NUBIAN COMPLEX BLACK G−02、オリエント化学社製。(以下、「染料−2」と略記することがある。)
(6)フェナジン環を有する染料−3:商品名NUBIAN BLACK PC−0850、オリエント化学社製。(以下、「染料−3」と略記するこたがある。)
(7)アントラキノン系染料:商品名ANブラック、濤和化学社製。(以下、「染料−4」と略記することがある。)
【0023】
(8)耐絶縁破壊電圧性試験:JIS C2110に準拠して測定を行った。
(9)色調判定:目視による黒色度の判定並びにカラーコンピューターを用いてLabの測定を行った。
(10)耐熱老化性試験:160℃の熱風循環式オーブンで500時間処理後の耐熱性を確認した。○:昇華性がなく耐熱性が良好。×:昇華性あり耐熱性が不良。
【0024】
〔実施例1〜3〕
ポリブチレンテレフタレート、ガラス繊維および黒色有機染料を表−1に示す比率で配合し、次いで二軸押出機(スクリュー径35mm)を用いて、バレル設定温度255℃、回転数200rpmで成形チップを得た。得られたペレットからスクリューインライン射出成形機にてシリンダー温度260℃、金型温度80℃で各種物性測定用の100mm×100mm×1mmt試験片を射出成形し、評価を行った。結果を表−1に示す。
【0025】
〔比較例1〕
ポリブチレンテレフタレートおよびガラス繊維を表−1に示す比率で配合し、実施例1と同様にして成形チップを得、得られたペレットから実施例1と同様にして試験片を射出成形し、評価を行った。結果を表−1に示す。
〔比較例2〜3〕
ポリブチレンテレフタレート、ガラス繊維およびカーボンブラックを表−1に示す比率で配合し、実施例1と同様にして成形チップを得、得られたペレットから実施例1と同様にして試験片を射出成形し、評価を行った。結果を表−1に示す。
【0026】
【表1】
Figure 0003633199
【0027】
〔実施例4〜7〕
ポリブチレンテレフタレート、ガラス繊維、マイカおよび黒色有機染料を表−2に示す比率で配合し、次いで二軸押出機(スクリュー径35mm)を用いて、バレル設定温度255℃、回転数200rpmで成形チップを得た。得られたペレットからスクリューインライン射出成形機にてシリンダー温度260℃、金型温度80℃で各種物性測定用の100mm×100mm×1mmt試験片を射出成形し、評価を行った。結果を表−2に示す。
【0028】
〔比較例4〕
ポリブチレンテレフタレート、ガラス繊維およびマイカを表−2に示す比率で配合し、実施例5と同様にして成形チップを得、得られたペレットから実施例5と同様にして試験片を射出成形し、評価を行った。結果を表−2に示す。
〔比較例5〕
ポリブチレンテレフタレート、ガラス繊維、マイカおよびカーボンブラックを表−2に示す比率で配合し、実施例5と同様にして成形チップを得、得られたペレットから実施例5と同様にして試験片を射出成形し、評価を行った。結果を表−2に示す。
〔比較例6〕
ポリブチレンテレフタレート、ガラス繊維、マイカおよび黒色有機染料4を表−2に示す比率で配合し、実施例5と同様にして成形チップを得、得られたペレットから実施例5と同様にして試験片を射出成形し、評価を行った。結果を表−2に示す。
【0029】
【表2】
Figure 0003633199
【0030】
【発明の効果】
本発明のポリエステル樹脂組成物は、耐絶縁破壊電圧が非常に高く、着色性および機械的物性に優れ、且つ耐熱性にも優れており、電気部品等に使用しても安全性が高く、工業的に有用である。本発明のポリエステル樹脂組成物は、ニグロシンまたはニグロシン誘導体が使用された場合、黒色の着色性に優れ、カーボンブラックによる着色で問題となっていた絶縁破壊電圧の低下を防止でき、工業的利用価値が高い。

Claims (6)

  1. (A)ポリブチレンテレフタレート又はポリブチレンテレフタレートを50重量%以上含む芳香族ポリエステルからなる熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対し、(B)無機充填剤5〜60重量部および(C)フェナジン環を有する染料または顔料0.1〜10重量部を配合してなるポリエステル樹脂組成物。
  2. ポリブチレンテレフタレートの固有粘度が、0.6〜1.5dl/gであることを特徴とする請求項1記載のポリエステル樹脂組成物。
  3. (B)無機充填剤が、ガラス繊維および/またはマイカであることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載のポリエステル樹脂組成物。
  4. (C)フェナジン環を有する染料または顔料が、ニグロシンまたはニグロシン誘導体であることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載のポリエステル樹脂組成物。
  5. ニグロシンまたはニグロシン誘導体が、C.I.Solvent Black 7として規定される染料または顔料であることを特徴とする請求項に記載のポリエステル樹脂組成物。
  6. 絶縁破壊電圧が35kv/mm以上であることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載のポリエステル樹脂組成物。
JP10302097A 1997-04-21 1997-04-21 ポリエステル樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3633199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302097A JP3633199B2 (ja) 1997-04-21 1997-04-21 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302097A JP3633199B2 (ja) 1997-04-21 1997-04-21 ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10292098A JPH10292098A (ja) 1998-11-04
JP3633199B2 true JP3633199B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=14342975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10302097A Expired - Lifetime JP3633199B2 (ja) 1997-04-21 1997-04-21 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3633199B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4493146B2 (ja) * 2000-02-28 2010-06-30 オリヱント化学工業株式会社 黒色ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2002299136A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用点火コイル
US7015260B2 (en) * 2003-06-04 2006-03-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company High temperature polymeric materials containing corona resistant composite filler, and methods relating thereto
KR101128753B1 (ko) 2005-12-27 2012-03-23 오리엔트 가가쿠 고교 가부시키가이샤 조립 착색제 및 그 관련 기술
KR20120004782A (ko) * 2010-07-07 2012-01-13 삼성정밀화학 주식회사 전기절연 특성이 향상된 전방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10292098A (ja) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4140669A (en) Warp-resistant reinforced thermoplastic compositions comprising polyester resins, talc and silica
EP0462378B1 (en) Polyethylene terephthalate composition
US7375167B2 (en) Hydrolysis-resistance composition
JPH022898B2 (ja)
TWI768067B (zh) 熱塑性聚酯樹脂組成物及其成形品
US6498212B1 (en) Polyester composition with improved hydrolytic stability and method for making the same
TW201842056A (zh) 熱塑性聚酯樹脂組成物及成形品
JP3633199B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
KR100846861B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
US6376624B1 (en) Compositions based on high molecular weight polyesters and methods for making the same
US3971752A (en) Flame retarding polyester composition
JP7088915B2 (ja) 樹脂ベルト材料用熱可塑性ポリエステルエラストマ樹脂組成物および樹脂ベルト成形体
JP2015129073A (ja) 表面処理ガラス繊維およびそれを用いたガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JP3860291B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP3527805B2 (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物
JP3736658B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP7206724B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP2019156891A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
KR101852241B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR101622807B1 (ko) 폴리부틸렌 테레프탈레이트 수지 조성물, 사출품 및 그 제조방법
JPH0627246B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH1087974A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
CN115612261A (zh) 一种可激光焊接的耐水解阻燃聚酯复合材料及其制备方法
JPH07292224A (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2023033950A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、成形品および熱可塑性ポリエステル樹脂組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term