JP3630570B2 - 作業機の表示装置 - Google Patents

作業機の表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3630570B2
JP3630570B2 JP32787198A JP32787198A JP3630570B2 JP 3630570 B2 JP3630570 B2 JP 3630570B2 JP 32787198 A JP32787198 A JP 32787198A JP 32787198 A JP32787198 A JP 32787198A JP 3630570 B2 JP3630570 B2 JP 3630570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
display
display device
switch
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32787198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000144814A (ja
Inventor
甲 副島
敬典 三浦
厚 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP32787198A priority Critical patent/JP3630570B2/ja
Publication of JP2000144814A publication Critical patent/JP2000144814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3630570B2 publication Critical patent/JP3630570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バックホウやコンバインといった作業機の表示装置に係り、詳しくは、メインスイッチを入りにしなくても計測情報をパネル表示部に表示できるようにして、作業機管理の能率化を図る技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の作業機の表示装置としては、指針を有したアナログメータやランプ類を備えて構成されたパネル表示部や、消費電力を少なくしながら多種多少の情報表示が行い易い液晶式としたパネル表示部(特開平10−90010号公報等)が一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年では、省電力で済む前記後者のものが主流になりつつあるが、いずれの構造のパネル表示部でも、通常はメインスイッチを入りにして初めて表示されるものであるので、使い方によっては不便なことがあった。すなわち、建機等のリース業者において、返却されてきた作業機の使用稼働時間を管理するためには、パネル表示部のアワーメータを確認す
ることになるが、そのためには前述したようにメインスイッチを入りにする必要があるので、調査対象機種全てのメインキーを携帯しなければならないとともに、その数あるキーのうちの1つを捜し出すという面倒で煩わしい面があった。
【0004】
本発明の目的は、いちいちメインスイッチを持ち歩かなくてもアワーメータ等の計測情報を作業機毎に確認できるようにして、作業機の管理業務を簡単化させる点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
〔構成〕
第1発明は、作業機の表示装置において、メインスイッチが切りの状態において、装備されている検出手段又は操作手段からの信号が変化すると、燃料残量を含む複数種の情報が表示可能なパネル表示部に燃料残量等の計測情報を一定時間表示させる表示制御手段を設けてあることを特徴とする。
【0006】
第2発明は、第1発明において、検出手段が残燃料量を計測するための燃料計測装置であることを特徴とする。
【0007】
第3発明は、第1発明において、操作手段がライトスイッチであることを特徴とする。
【0008】
〔作用〕
請求項1の構成によれば、(イ)表示制御手段の働きにより、メインスイッチが切りのときでも、装備されている検出手段又は操作手段が変化すると、燃料残量を含む複数種の情報が表示可能なパネル表示部に燃料残量等の計測情報を一定時間表示させることが可能である。例えば、メインスイッチが切りである停止状態の作業機において、作業装置の操作レバーを動かすとか、専用の表示スイッチを操作すれば、パネル表示部に残燃料量が計測情報として10秒間だけ表示される、といった具合である。
【0009】
請求項2の構成によれば、装備されている検出手段としての燃料計測装置の変化、例えば、燃料が1リットル以上増加した等の変化に伴って表示制御手段が作動し、上記(イ)の作用を得ることができる。
【0010】
請求項3の構成によれば、装備されている操作手段としてのライトスイッチの変化、例えば、前照灯スイッチのON操作によって表示制御手段が作動し、上記(イ)の作用を得ることができる。
【0011】
〔効果〕
請求項1〜3のいずれに記載の作業機でも、メインキーを持ち歩かなくても燃料残量等の計測情報を得ることが可能になり、リース業者等における作業機の管理業務が行い易くなる表示装置を提供することができた。
【0012】
請求項2や3に記載の表示装置では、作業機に既存の手段を用いることにより、経済的に管理業務の効率化が図れる利点がある。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を、作業機の一例であるバックホウの場合について図面に基づいて説明する。図1にバックホウが示され、1はクローラ走行装置、2はドーザ装置、3は旋回台、4は掘削作業装置、5は運転部、6はボンネット、7はタンクボンネット14に収容される燃料タンク、11はエンジンである。このバックホウでは、メインスイッチ8を入りにしなくてもパネル表示部において必要な計測情報を知ることができる表示装置Aが装備されており、次にその表示装置Aについて説明する。
【0014】
図2に示すように、表示装置Aは、メインスイッチ8が切りの状態、即ち、メインキー9がメインスイッチ8に差し込まれていない状態又は差し込んだだけで回していない状態において、装備されている検出手段a又は操作手段bが変化すると、運転部5の操縦塔10上面に配置されたパネル表示部12に計測情報を一定時間表示させる表示制御手段13を設けて構成されている。
【0015】
燃料タンク7には、液面の高さを検出するフロートの揺動支点に備えたポテンショメータ等の燃料センサ(燃料計測装置の一例)15が装備され、パネル表示部12には、液晶画面16、ライトスイッチ17、オートアイドル(AI)スイッチ18、その他のスイッチ19等が装備されている。メインスイッチ8がON操作されているときには、液晶画面16、又はそれとそのバックライト(図示せず)が駆動状態になるとともに、ライトスイッチ17の入り操作で作業灯20が点灯するようになっている。
【0016】
メインスイッチ8のON時には、ディーゼルエンジン搭載機におけるグロー表示、エンジン回転数、アワーメータ、燃料計、水温計等が液晶画面16に基準表示されており、スイッチ操作(装備されているスイッチの兼用によるのが好都合である)等のワンアクションによって、基準表示に代えて、各種警告メッセージ、対策メッセージ等の臨時表示に切換わるとともに、モードスイッチ操作によって、テスター機能、故障の来歴等の検査表示に切換えることも可能である。
【0017】
図2に示すように、バッテリー21の陽極端子はメインスイッチ8を介して制御装置22に接続する主回路23と、直接制御装置22に接続される制御回路24とを備えている。制御回路24は、燃料センサ15で構成される検出手段a、及びライトスイッチ17で構成される操作手段bとが常時作動可能となるように、信号検出用の微弱電流を流すための制御電流手段25に接続されている。
【0018】
そして、メインスイッチ8がOFFの状態では、ライトスイッチ17の入り操作、又は燃料補給による燃料センサ15の燃料増加側への動きが生じると、操作表示制御手段13A又は検出表示制御手段13Bが作動して、その作動開始から15秒間に亘って液晶画面16にアワーメータ(作業機の累積稼働時間)と燃料残量とが表示されるように制御装置22が機能する。参考として図3に、表示制御手段による制御動作のフローチャートを示す。
【0019】
又、燃料補給によって検出表示制御手段13Bが作動すると、そのときの単位時間当たりの補給量が所定値(0.5L/SEC)を越えた場合にはブザー28が警告音を発するようにするとともに、燃料残量が増えるに従って音の周波数が高くなるか、或いは間欠的に鳴る音の間隔が次第に短くなるか、といった警告音に変化を付けるように制御する燃料警報制御手段27を設けてある。これにより、給油中にパネル表示部12が見えなくても警報音を聞くことで給油状態が把握でき、燃料を入れ過ぎて零す不都合を未然に防止する
ことが可能になる。参考として、図4に燃料警報制御手段27による制御動作のフローチャートを示す。
【0020】
燃料警報制御手段27は、燃料補給速度の如何に拘わらずに満タン近くになると警報を発するとか、それに加えて満タンに近づくにつれて周波数を高く或いは音量を大きくするという制御手段としても良い。
【0021】
つまり、リース業者の作業員が、返却されてきたバックホウが借り主によって何時間使われたのか、或いは燃料がどの位減っているかを調べるために、アワーメータを液晶画面16に表示させる場合、従来ではメインキー9を携帯してメインスイッチ8をONさせる必要があった。これに対して本発明では、ライトスイッチ17をON操作するか、或いは燃料補給を行うかすれば、そのON操作信号又は燃料の増加検出信号によって表示制御手段13が作動し、液晶画面16に15秒間に亘ってアワーメータと燃料残量とが表示されるようになり、メインキー9を持つこと無く管理業務を行えるのである。
【0022】
〔別実施形態〕
図2に仮想線で示すように、専用の表示スイッチ(操作手段bの一例)26を設けて、この表示スイッチ26の操作で一定時間液晶画面16にアワーメータと燃料残量等の計測情報を表示させるようにしても良い。又、前記表示スイッチ26を、操縦塔10下部に備えた点検蓋等の開閉可能なカバー部材の内側に配備させておいて、不必要に操作され難いようにしておけば好都合である。
【0023】
尚、検出手段a、操作手段b、計測情報は、作業機の種類や付設する作業装置の種類や形態等の違いに応じて種々の変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】バックホウの側面図
【図2】表示装置の機能を示す制御系統図
【図3】表示制御手段の機能を示すフローチャート
【図4】燃料警報制御手段の機能を示すフローチャート
【符号の説明】
8 メインスイッチ
12 パネル表示部
13 表示制御手段
15 燃料計測装置
17 ライトスイッチ
a 検出手段
b 操作手段

Claims (3)

  1. メインスイッチ(8)が切りの状態において、装備されている検出手段(a)又は操作手段(b)からの信号が変化すると、燃料残量を含む複数種の情報が表示可能なパネル表示部(12)に燃料残量等の計測情報を一定時間表示させる表示制御手段(13)を設けてある作業機の表示装置。
  2. 前記検出手段(a)が残燃料量を計測するための燃料計測装置(15)である請求項1に記載の作業機の表示装置。
  3. 前記操作手段(b)がライトスイッチ(17)である請求項1に記載の作業機の表示装置。
JP32787198A 1998-11-18 1998-11-18 作業機の表示装置 Expired - Lifetime JP3630570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32787198A JP3630570B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 作業機の表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32787198A JP3630570B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 作業機の表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000144814A JP2000144814A (ja) 2000-05-26
JP3630570B2 true JP3630570B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=18203918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32787198A Expired - Lifetime JP3630570B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 作業機の表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630570B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017040063A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社竹内製作所 作業用車両

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005067239A (ja) 2003-08-26 2005-03-17 Yamaha Marine Co Ltd 燃料流出警報装置
JP2010274711A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Iseki & Co Ltd 作業車両
JP5701585B2 (ja) * 2010-12-03 2015-04-15 ヤンマー株式会社 作業車両
JP6481328B2 (ja) * 2014-10-28 2019-03-13 日本精機株式会社 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017040063A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社竹内製作所 作業用車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000144814A (ja) 2000-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7483814B2 (en) Construction machinery
CN1997797B (zh) 建筑机械的显示器控制系统
US8972124B2 (en) Work vehicle
JP5350348B2 (ja) ガイダンス出力装置及びガイダンス出力方法
WO2011074672A1 (ja) 作業車両のモニタ装置
JP5577970B2 (ja) 車両用表示装置
CN1839233B (zh) 建筑机械的操作系统
CN111424756A (zh) 挖土机用的多功能型便携信息终端
JP5937173B2 (ja) 建設機械の管理システム及び管理センタ装置
JP3630570B2 (ja) 作業機の表示装置
JP4529866B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
JP2001289110A (ja) 消費燃料計測装置
JP4694895B2 (ja) 建設機械
JP5705555B2 (ja) エコドライブ学習支援装置及びエコドライブ学習支援方法
JPH1038605A (ja) 車両保守時期報知装置
CN216515845U (zh) 一种新型仪表及挖掘机
JP2009150852A (ja) 燃料残量表示装置
JP2012144366A (ja) クレーン用燃料消費表示装置
JPH0216849B2 (ja)
JP3354850B2 (ja) 作業車の警報装置
JP2002181611A (ja) 車両用の燃料警告装置
KR19980065248A (ko) 자동차의 연료 누출 경고 장치
JPS6212244Y2 (ja)
KR960007948Y1 (ko) 자동차의 연료경고등 작동시 주행거리 표시장치
JPH10197281A (ja) 車両用走行距離表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term