JP3629110B2 - 軸流ファン - Google Patents

軸流ファン Download PDF

Info

Publication number
JP3629110B2
JP3629110B2 JP32267896A JP32267896A JP3629110B2 JP 3629110 B2 JP3629110 B2 JP 3629110B2 JP 32267896 A JP32267896 A JP 32267896A JP 32267896 A JP32267896 A JP 32267896A JP 3629110 B2 JP3629110 B2 JP 3629110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
axial fan
boss portion
fan
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32267896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10159797A (ja
Inventor
重雅 小松
裕二 山井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP32267896A priority Critical patent/JP3629110B2/ja
Publication of JPH10159797A publication Critical patent/JPH10159797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3629110B2 publication Critical patent/JP3629110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ボス部の外周に所定角度を置いて複数の翼を配置してなる軸流ファンに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ボス部の外周に所定角度を置いて複数の翼を配置してなる軸流ファンとして、例えば、特公平4−42558号公報等に開示されるものが知られている。
図5は、この種の軸流ファンを示すもので、この軸流ファンでは、ボス部1の外周に所定角度を置いて4枚の翼2が配置されている。
【0003】
そして、ファンの半径をrT、ボス部の半径をrHとすると、任意の半径rでの翼2の展開断面は、図6に示すようになる。
ここで、GENが弦長、Dθが取付角であり、DEPが側面投影長である。
また、図5の(b)において、翼元2aの側面投影長の中心Hと、翼端2bの側面投影長の中心Tとを結んだ直線と、ボス部1の軸長方向に垂直な直線とがなす角度θが翼2の前傾角度として定義される。
【0004】
そして、この軸流ファンでは、図7に示すように、各翼2の取付角Dθが翼元2a(rH位置)から翼端2b(rT位置)に向けて漸次減少されている。
また、弦長GENが、翼元2a(rH位置)から翼端2b(rT位置)に向けて漸次増大されている。
さらに、側面投影長DEPが、翼元2a(rH位置)から翼端2b(rT位置)に向けて略同一とされている。
【0005】
また、図5の(b)に示したように、翼元2aがボス部1の軸長方向の略全幅にわたって位置されている。
そして、従来、このような軸流ファンでは、図8の(a)に示す前傾角度θをパラメータとして、ファン効率との関係を求めると、図8の(b)に示すように、前傾角度θが増大するほどファン効率が増大することが実験により求められている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような軸流ファンでは、ファン効率を増大するために前傾角度θを増大すると、図8の(a)に示したように、ボス部1の風上側端1aから翼2の風上側端が、例えば長さaだけ突出し軸長方向幅bが増大し、例えば、自動車のラジエータ用ファンでは、ラジエータへの搭載性が悪化するという問題があった。
【0007】
本発明は、かかる従来の問題を解決するためになされたもので、軸長方向幅を増大することなくファン効率を増大することができる軸流ファンを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の軸流ファンは、ボス部の外周に所定角度を置いて複数の翼を配置してなる軸流ファンにおいて、前記各翼の取付角、弦長および側面投影長を、翼元から翼端に向けて漸次増大し、前記翼元を翼後縁が前記ボス部の風下端から突出しない範囲で前記ボス部の風下端側に位置させるとともに、前記翼端の風上側端を前記ボス部の風上側端面より風下側に位置させ、翼前縁と翼後縁とを前記ボス部の前記風上側端面と前記風下端との間に位置させてなることを特徴とする。
【0009】
(作用)
請求項1の軸流ファンでは、各翼の取付角、弦長および側面投影長が、翼元から翼端に向けて漸次増大され、また、翼元がボス部の風下端側に位置され、翼端の風上側端がボス部の風上側端面より内側に位置される。
そして、翼前縁と翼後縁とが、ボス部の風上側端面と風下端との間に位置される。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の詳細を図面に示す実施形態について説明する。
【0011】
図1の(a),(b)は、本発明の軸流ファンの一実施形態を示しており、この軸流ファンは、例えば、自動車のラジエータに冷却ファンとして配置されて使用される。
この軸流ファンでは、ボス部11の外周に所定角度を置いて4枚の翼13が配置されている。
【0012】
そして、ファンの半径をrT、ボス部11の半径をrHとすると、任意の半径rでの翼13の展開断面は、図2に示すようになる。
図2において、GENが弦長、Dθが取付角であり、DEPが側面投影長である。
また、図1の(b)において、翼元13aの側面投影長DEPの中心H0と、翼端13bの側面投影長DEPの中心T0とを結んだ直線と、ボス部11の軸長方向に垂直な直線とがなす角度θが、翼13の前傾角度として定義される。
【0013】
そして、この軸流ファンでは、図3に実線で示すように、各翼13の取付角Dθ、弦長GENおよび側面投影長DEPが、翼元13a(rH位置)から翼端13b(rT位置)に向けて漸次増大されている。
なお、図3において破線は、図7に示した従来の軸流ファンの取付角Dθ、弦長GENおよび側面投影長DEPである。
【0014】
また、この実施形態では、図1の(b)に示したように、翼元13aがボス部11の風下端11a側に位置されている。
そして、さらに、翼端13bの風上側端13cが、ボス部11の風上側端面11bより内側に位置されている。
上述した軸流ファンでは、各翼13の取付角Dθ、弦長GENおよび側面投影長DEPを、翼元13aから翼端13bに向けて漸次増大し、また、翼元13aをボス部11の風下端11a側に位置させ、翼端13bの風上側端13cをボス部11の風上側端面11bより内側に位置させたので、軸長方向幅を増大することなくファン効率を増大することができる。
【0015】
すなわち、一般に、軸流ファンの軸長方向幅を増大することなく大きな前傾角度θを得るためには、側面投影長DEP分布の変更が必要になるが、翼元13aの側面投影長DEPを小さくし、翼元13aをボス部11の風下端11a側に位置させることにより、大きな前傾角度θを容易に得ることができる。
また、任意の各断面の側面投影長DEPは、
DEP=sinDθ×GEN
により求められる。
【0016】
従って、側面投影長DEPの減少は、取付角Dθあるいは弦長GENの縮小により達成可能であるが、翼元13aの弦長GENの縮小は、ボス部11への付け根断面積の縮小となり、翼13の耐久性の悪化を招くため、この実施形態では、取付角Dθの縮小により対応されている。
なお、取付角Dθの縮小による性能の低下は、翼13の枚数を増大することで容易に対処可能である。
【0017】
図4は、この実施形態の軸流ファンのファン効率を、図7に示した従来の軸流ファンのファン効率と比較して示すもので、(a)は、ファン静圧効率と流量係数との関係を示しており、曲線aがこの実施形態の軸流ファンの場合を、曲線bが従来の軸流ファンの場合を示している。
【0018】
この図から、実施形態の軸流ファンでは、殆ど全ての流量係数において従来の軸流ファンよりファン静圧効率が優れているのがわかる。
図4の(b)は、圧力係数と流量係数との関係を示しており、曲線aがこの実施形態の軸流ファンの場合を、曲線bが従来の軸流ファンの場合を示している。この図から、実施形態の軸流ファンでは、殆ど全ての流量係数において従来の軸流ファンより圧力係数が優れているのがわかる。
【0019】
【発明の効果】
以上述べたように、請求項1の軸流ファンでは、各翼の取付角、弦長および側面投影長を、翼元から翼端に向けて漸次増大し、また、翼元をボス部の風下端側に位置させ、翼端の風上側端をボス部の風上側端面より内側に位置させ、翼前縁と翼後縁とをボス部の風上側端面と風下端との間に位置させたので、軸長方向幅を増大することなくファン効率を増大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の軸流ファンの一実施形態を示す説明図である。
【図2】図1の翼を示す断面図である。
【図3】図1の翼の取付角,弦長および側面投影長を示す説明図である。
【図4】図1の軸流ファンの性能を示す説明図である。
【図5】従来の軸流ファンの一例を示す説明図である。
【図6】図5の翼を示す断面図である。
【図7】図5の翼の取付角,弦長および側面投影長を示す説明図である。
【図8】軸流ファンにおける前傾角度とファン効率との関係を示す説明図である。
【符号の説明】
11 ボス部
11a 風下端
11b 風上側端面
13 翼
13a 翼元
13b 翼端
13c 風上側端
Dθ 取付角
GEN 弦長
DEP 側面投影長

Claims (1)

  1. ボス部(11)の外周に所定角度を置いて複数の翼(13)を配置してなる軸流ファンにおいて、
    前記各翼(13)の取付角(Dθ)、弦長(GEN)および側面投影長(DEP)を、翼元(13a)から翼端(13b)に向けて漸次増大し、前記翼元(13a)を翼後縁が前記ボス部(11)の風下端(11a)から突出しない範囲で前記ボス部(11)の風下端(11a)側に位置させるとともに、前記翼端(13b)の風上側端(13c)を前記ボス部(11)の風上側端面(11b)より風下側に位置させ、翼前縁と翼後縁とを前記ボス部(11)の前記風上側端面(11b)と前記風下端(11a)との間に位置させてなることを特徴とする軸流ファン。
JP32267896A 1996-12-03 1996-12-03 軸流ファン Expired - Fee Related JP3629110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32267896A JP3629110B2 (ja) 1996-12-03 1996-12-03 軸流ファン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32267896A JP3629110B2 (ja) 1996-12-03 1996-12-03 軸流ファン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10159797A JPH10159797A (ja) 1998-06-16
JP3629110B2 true JP3629110B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=18146399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32267896A Expired - Fee Related JP3629110B2 (ja) 1996-12-03 1996-12-03 軸流ファン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3629110B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4797392B2 (ja) * 2005-02-15 2011-10-19 パナソニック株式会社 送風装置
JP4967334B2 (ja) * 2005-12-22 2012-07-04 パナソニック株式会社 送風装置
CN103398021A (zh) * 2013-07-20 2013-11-20 大连理工大学 一种低转速高压比贝塞尔中弧线强扭曲叶片轴流叶轮

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10159797A (ja) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6139265A (en) Stator fan
KR100332539B1 (ko) 축류팬
US6142733A (en) Stator for fan
EP0992693B1 (en) Axial fan
JP3776828B2 (ja) ターボ機械
JP2008509323A (ja) 高効率軸流ファン
WO2006011036A1 (en) Axial impeller with enhanced flow
US6666654B2 (en) Turbine blade airfoil and turbine blade for axial-flow turbine
JP3050144B2 (ja) 軸流ファン
EP1210264B1 (en) Centrifugal impeller with high blade camber
JP3629110B2 (ja) 軸流ファン
JP2001234893A (ja) 軸流送風機
JPH02123221A (ja) ラジエータ用シュラウド
JP3803184B2 (ja) 軸流ファン
JPH08121386A (ja) プロペラファン
JPH10205330A (ja) 冷却ファン
JP2588746Y2 (ja) プロペラファン
JP4152158B2 (ja) 軸流ファン
JPH0442559B2 (ja)
JPH05312191A (ja) 遠心ファン
JP3420420B2 (ja) 軸流ファン
JP2003120202A (ja) ラジアルタービン動翼
JP4691788B2 (ja) 軸流ファンの動翼
CN218717703U (zh) 轴流风叶及轴流风机
JP2566183Y2 (ja) 軸流ファン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees