JP3619385B2 - 自動変速機の制御装置 - Google Patents

自動変速機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3619385B2
JP3619385B2 JP06409099A JP6409099A JP3619385B2 JP 3619385 B2 JP3619385 B2 JP 3619385B2 JP 06409099 A JP06409099 A JP 06409099A JP 6409099 A JP6409099 A JP 6409099A JP 3619385 B2 JP3619385 B2 JP 3619385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
duty
shift
solenoid valve
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06409099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000257708A (ja
Inventor
敏夫 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP06409099A priority Critical patent/JP3619385B2/ja
Priority to US09/390,469 priority patent/US6186924B1/en
Priority to KR1019990050534A priority patent/KR100328171B1/ko
Publication of JP2000257708A publication Critical patent/JP2000257708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3619385B2 publication Critical patent/JP3619385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0206Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/061Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using electric control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動変速機の制御装置に係わり、特に自動変速機の切換えに用いる電磁弁の制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動変速機の制御に用いる電磁弁の制御方法については、特公平05−035293号公報に開示しており、この電磁弁の制御方法においては、プログラムの構成を簡素化するために車両の定常状態と変速制御状態とでは制御周期を一定値としている。
【0003】
図5(a),(b),(c)は、上記従来の変速機の制御装置の動作を示すタイムチャートである。電磁弁の制御周期は、油圧の応答性や車体の固有振動数を避けるという観点から、ある程度より制御周期を短くできない。よって図示のように28.57msの制御周期に設定されている。それに対し、制御量を演算しているメインルーチンは、スロットル開度センサ等の入力取り込み精度の向上や制御精度の向上、即ち新しい情報をきめ細かく得るために可能な限り早く、図5の例では5msの制御周期で処理している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記のような自動変速機の制御方法においては、定常制御状態と変速制御状態において、電磁弁の制御周期を−定で制御しているため、定常制御状態から変速制御状態に状態が移行した場合、変速制御開始が最大で1制御周期遅れるという不都合があった。即ちメイン処理により変速制御を判断しても、その次にDuty(デューティ)ソレノイド制御処理は時刻t2なのでDutyソレノイド制御は時刻t2から開始される。よって最大1制御周期遅れる。
【0005】
この発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、定常制御状態から変速制御状態に状態が遷移した場合の制御遅れを短くし、かつ遅延時間のばらつきを抑えて変速時の油圧制御の精度を上げるものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために発明は、車両の変速の要否を判定する判定手段と、変速制御を要と判定したときに変速機切換用の電磁弁の制御周期を切換える切換手投と、電磁弁のデューティ制御を行う電磁弁制御手段とを備え、上記判定手段は、電磁弁の制御デューティの0%の場合に変速不要、電磁弁の制御デューティの0%以外の場合に変速要と判定し、上記電磁弁制御手段は電磁弁の制御デューティが0%の場合と0%以外の場合の両方で割り込み処理を発生させ、上記判定手段が変速を要と判定した場合に、上記切換手段が電磁弁の制御周期を制御デューティが0%の場合の制御周期に比べて長く設定した
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づき本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0008】
図1は自動変速機の制御装置の機能ブロック図、図2はその制御タイミングを示すタイミングチャート図である。図1において、1は電子制御装置、2は電磁弁制御手段、3は電磁弁、4は変速要否判定手段、5は電磁弁周期切換手段である。
【0009】
上記電子制御装置1は、上記電磁弁制御手段2の制御を行う他、車両の各種機器を制御するコントロール信号を出力する。すなわち、エンジンのスロットル弁開度、吸気マニホールド負圧、エンジン回転数、キックダウンドラム回転数、油温度、セレクトレバー位置、各種補助スイッチ位置等の入力因子Aにもとづきコントロール信号を出力する。電磁弁制御手段2は、この電子制御装置1からのコントロール信号にもとづいて、変速機の油圧制御系に設けられる電磁弁3をDuty制御する。
【0010】
変速要否判定手段4は後述する方法で車両の変速の要否を判定し、この判定にもとづいて電磁弁周期切換手段5は電磁弁制御手段2を制御し、これにより電磁弁制御手段2は電磁弁3の制御周期を定常状態の短い周期から変速状態で長い状態に設定する。
なお、上記変速要否判定手段4,電磁弁周期切換手段5は電磁弁制御手段2の内部に組込み、電磁弁制御手段2の一部の機能として構成してもよい。この変速要否判定手段4,電磁弁周期切換手段5あるいは電磁弁制御手段2の機能はソフトウェア(S/W)で実現されることが通例であるが、ハードウェアで構成してもよいことはもちろんである。従って、本発明は図1の構成に限定されるものではなく、種々の構成が考えられる。
【0011】
図2において、プログラムのメイン処理は5ms毎に実施され、現在の車両走行状態が定常制御状態か変速制御状態かを判定している。また、このメイン処理中で電磁弁の制御Dutyを計算し、定常制御状態では0%であるDutyを、変速制御状態では車両の走行状態に応じたDutyに変更する。
【0012】
Duty電磁弁制御処理において、Dutyが0%の場合、即ち変速不要の場合は制御周期を5msとし、Dutyが0%以外の場合、即ち変速が必要な場合は制御周期を28.57msとし制御する。このように、Dutyが0%か、0%以外かに応じて変速の要否を判定し、その結果で制御周期を制御する。ここで、上記5msの制御の根拠は次のとおりである。すなわち、電磁弁制御のプログラムでは入力処理・変速判定や変速中Duty指示値の決定等を5msの周期のメインルーチンで行っているため、5msとしている。可能な限り遅れ時間は短いほうが良いので0msがベストであるが、メインプログラム中で変速開始を判定した場合に、割り込みをコールしDuty制御周期を切換えるようなプログラム構成は現在では現実的ではないので、メインルーチンとは完全に独立したDuty出力割り込み処理を持ち5msで制御している。
【0013】
また、上記28.57msの制御の根拠は次のとおりである。車体共振周波数は5〜10Hzに存在する。また、Dutyソレノイドの有効使用範囲は100Hz以下である。この両条件を満足する周波数として35Hz(28.57ms)に決定する。よって、範囲は10Hz以上100Hz未満ということになる。なお、本例では、電磁弁の制御周期の制御はあらかじめプログラミングされたプログラムに従って制御を行う、いわばS/Wで行うことになる。
【0014】
図3は自動変速機の制御装置の制御メイン処理を示すフローチャート図である。このメイン処理は5ms毎の制御周期で実行される。
まず、図3において、処理ルーチンでは変速が必要か否か、即ち定常制御状態か変速制御状態かの判定を行う(ステップ310)。変速制御状態の場合、変速制御状態に応じたDuty値αの演算を実施する(ステップ330)。また、定常状態の場合Duty値を0%とする(ステップ320)。Duty値が0%状態とは、クラッチやブレーキという係合要素に最大油圧を供給し、変速を保持する状態である。
【0015】
図4は自動変速機の制御装置の電磁弁Duty処理を示すフローチャート図である。この電磁弁Duty処理のフローチャートはIG(イグニション)のONにより起動され、その後の制御周期は後述するステップ420あるいはステップ430で設定される制御周期で実行される。
図4において、まず処理ルーチンでは今回メイン処理で計算したDutyが0%かどうかを判定する(ステップ410)。Dutyが0%の場合、割込み時刻に5msを設定する(ステップ420)。また、Dutyが0%以外の場合、電磁弁制御周期を28.57msとし(ステップ430)、これに基づいて電磁弁制御を行い、この変速制御中の割込み時刻を演算し(ステップ440)、割込み時刻を設定する(ステップ450)。
【0016】
このようにすれば、定常制御状態から変速制御状態に変化したときに、電磁弁の制御周期を定常状態中の短い周期から長い周期に切換えることにより、変速制御開始時の油圧の遅れ時間を最小にすることができる。すなわち、定常制御中の制御周期を短かくすることで、定常から変速に変化したときのDuty制御開始遅れを最小にすることにより、油圧遅れを最小にする。また、変速制御中の電磁弁制御周期は従来と同じであるため、油圧特性による影響を受けない。
【0017】
なお、本例では変速の要否の判定をDutyが0%かそれ以外かで行っていたが、その変速を要とする判定は他の方法として次の方法が考えられる。
▲1▼スロットル開度と車速によるシフト線を横切った時
▲2▼P・Nレンジからその他のレンジへの操作が発生した時(N−Dシフト,N−Rシフト)
▲3▼Dレンジから2レンジ・Lレンジへの操作が発生した時
又、O/D SWのON/OFFが発生した時(マニュアルシフト)
上記▲1▼〜▲3▼の判定はいずれかでよく、この判定により変速不要と判断する場合は制御Duty=0%とし、変速必要と判断した場合に変速中の油圧を制御するためにDuty≠0として制御を開始する。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、発明によれば、変速制御状態へ移行したときの電磁弁の制御開始の遅れ時間を短くかつ時間のばらつきを小さくでき、変速時の油圧制御の精度を上げることができるとともに、車両の変速の要否を比較的正確に判定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動変速機の制御装置の一例を示すブロック図である。
【図2】本発明の自動変速機の制御装置の制御タイミングを示すタイミングチャート図である。
【図3】自動変速機の制御装置のメイン処理を示すフローチャート図である。
【図4】自動変速機の制御装置の電磁弁Duty処理を示すフローチャート図である。
【図5】従来の自動変速機の制御装置の制御タイミングを示すタイミングチャート図である。
【符号の説明】
1 電子制御装置、2 電磁弁制御手段、3 電磁弁、4 変速要否判定手段
5 電磁弁周期切換手段。

Claims (1)

  1. 車両の変速の要否を判定する判定手段と、変速制御を要と判定したときに変速機切換用電磁弁の制御周期を切換える切換手投と、電磁弁のデューティ制御を行う電磁弁制御手段とを備え、上記判定手段は、電磁弁の制御デューティの0%の場合に変速不要、電磁弁の制御デューティの0%以外の場合に変速要と判定し、上記電磁弁制御手段は電磁弁の制御デューティが0%の場合と0%以外の場合の両方で割り込み処理を発生させ、上記判定手段が変速を要と判定した場合に、上記切換手段が電磁弁の制御周期を制御デューティが0%の場合の制御周期に比べて長く設定したことを特徴とする自動変速機の制御装置
JP06409099A 1999-03-10 1999-03-10 自動変速機の制御装置 Expired - Lifetime JP3619385B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06409099A JP3619385B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 自動変速機の制御装置
US09/390,469 US6186924B1 (en) 1999-03-10 1999-09-03 Automatic transmission controller
KR1019990050534A KR100328171B1 (ko) 1999-03-10 1999-11-15 자동변속기의 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06409099A JP3619385B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 自動変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000257708A JP2000257708A (ja) 2000-09-19
JP3619385B2 true JP3619385B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=13248042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06409099A Expired - Lifetime JP3619385B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 自動変速機の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6186924B1 (ja)
JP (1) JP3619385B2 (ja)
KR (1) KR100328171B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008035528A1 (fr) 2006-09-19 2008-03-27 Nippon Steel Corporation Pièces à émailler et produits émaillés

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370463B1 (en) * 2001-11-01 2002-04-09 Ford Global Technologies, Inc. Strategy for controlling ratio changes in a swap-shift automatic transmission
JP5340978B2 (ja) * 2010-02-03 2013-11-13 本田技研工業株式会社 変速制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4518068A (en) * 1981-03-27 1985-05-21 Aisin Seiki Kabushikikaisha Automatic clutch control system
JP2757304B2 (ja) * 1988-08-25 1998-05-25 マツダ株式会社 変速機の油圧制御装置
JP2992897B2 (ja) * 1990-04-11 1999-12-20 アイシン精機株式会社 自動変速機の油圧制御装置
JPH0535293A (ja) 1991-08-01 1993-02-12 Fujitsu Ltd 音声認識装置における認識候補数設定方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008035528A1 (fr) 2006-09-19 2008-03-27 Nippon Steel Corporation Pièces à émailler et produits émaillés

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000062160A (ko) 2000-10-25
KR100328171B1 (ko) 2002-03-16
US6186924B1 (en) 2001-02-13
JP2000257708A (ja) 2000-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003166636A (ja) 自動変速機の変速制御方法及び装置
JP2738844B2 (ja) 排気ブレーキ装置の制御装置
JP3619385B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2001206109A (ja) 車両用自動変速機の総合制御方法
KR100579013B1 (ko) 차량 속도 제어 방법 및 장치
JP4354093B2 (ja) 自動変速機搭載車両のエンジン制御方法
JP3577950B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置及び自動変速機のキックダウン推定方法
JPH1018876A (ja) 自動変速機付エンジンの制御装置
KR100308961B1 (ko) 자동변속기의파워오프4→2스킵다운쉬프트변속제어장치및그방법
JP3239600B2 (ja) 自動変速機の変速ショック軽減装置
JP3323976B2 (ja) 変速ショック低減装置
JP2001165306A (ja) 自動変速機装着車両の変速中の変速制御方法
JPH09166213A (ja) 自動変速機の変速制御方法
KR100295847B1 (ko) 총합제어의학습제어방법
KR100387875B1 (ko) 자동 변속기 차량의 댐퍼 클러치 제어방법
JPH05104990A (ja) パワートレーンにおけるシヨツク軽減装置
JP2661776B2 (ja) 自動変速機の制御方法
JPH05149419A (ja) パワートレーンにおける自動変速機の変速制御装置
JPH0688561A (ja) 自動変速機のトルクダウン制御装置
JPH08189382A (ja) 自動車用エンジン制御装置
JP2004108495A (ja) 自動変速機の変速制御方法
KR19980060178A (ko) 자동변속기 중립단에서 주행단으로의 변속 제어장치 및 그 방법
JPS62216840A (ja) 車両の制御装置
KR20020094489A (ko) 자동 변속기 차량의 엔진 제어 방법
KR19980060061A (ko) 다운 시프트를 위한 총합 제어시 점화 시기 보정 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term