JP3618401B2 - 被熱転写媒体 - Google Patents

被熱転写媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3618401B2
JP3618401B2 JP13078095A JP13078095A JP3618401B2 JP 3618401 B2 JP3618401 B2 JP 3618401B2 JP 13078095 A JP13078095 A JP 13078095A JP 13078095 A JP13078095 A JP 13078095A JP 3618401 B2 JP3618401 B2 JP 3618401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image receiving
receiving layer
layer
tint block
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13078095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08324141A (ja
Inventor
明 森下
達也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP13078095A priority Critical patent/JP3618401B2/ja
Publication of JPH08324141A publication Critical patent/JPH08324141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3618401B2 publication Critical patent/JP3618401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、定期券などのように熱転写によって画像が形成される多数回の反復使用を目的とした被熱転写媒体に関し、特に、基材と受像層および受像層と地紋層との密着性を制御することにより偽造を防止する被熱転写媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在使用されている被熱転写媒体においては、通常、基材の一方の面に磁気記録層が設けられて自動改札機の磁気データが記録されるとともに、基材の磁気記録層とは異なる面に受像層および地紋層が形成され、この受像層および地紋層の上から乗車区間、有効期間などのデータがサ−マルヘッドによって印字リボンのインキを受像層に熱転写し記録されている。
【0003】
ところで、従来の被熱転写媒体の受像層および地紋層は良好な印字性、各層間に適度な密着性などが要求される。また、コーティング加工は通常巻き取られたフイルム等に対して行われるため、大量に製造される製品には適するものの、小ロットの製品に対しては対応しにくいという問題があった。
【0004】
この問題を考慮し、小ロットの製品に対応するためには、受像層および地紋層をオフセット印刷方式により形成することが考えられる。しかし、受像層および地紋層をオフセット印刷により形成した場合には、印字性、耐摩性、耐溶剤性などの物性のほとんどは満足されるものの、単にオフセット印刷用のインキを用いただけでは、受像層および地紋層となるインキ間の密着性が高いため、受像層および地紋層の上に熱転写された乗車区間などの文字を消しゴムなどで消して他の文字に書き直そうとする場合、受像層または地紋層の密着性が高く、消しゴムなどの摩耗によって容易に受像層および地紋層が剥離しないため、改ざんしようとする者が文字を消した後にも受像層または地紋層が残り、この上に新たな文字を印字することが可能となり、偽造、改ざんを防止に有効できない。したがって、偽造、改ざんを防ぐためには、基材と受像層または受像層と地紋層の密着性を制御することが望まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記のような問題点に鑑み、被熱転写媒体の印字性、物性を満足させるとともに、基材と受像層または受像層と地紋層の密着性を制御することにより偽造、改ざんを有効に防止することのできる被熱転写媒体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、基材と、該基材上に形成された受像層と、該受像層上に形成された地紋層とを有し、前記受像層および地紋層上に熱転写によって画像を形成する被熱転写媒体において、前記受像層および地紋層はそれぞれ、受像層用インキおよび地紋層用インキを用いてオフセット印刷により形成され、前記受像層用インキと前記地紋層用インキに、ケイ素、またはフッ素を含む官能基をウレタンアクリレート中の側鎖にブロック重合、共重合、グラフト重合させたアクリレートオリゴマーの紫外線硬化型樹脂を用いたことを特徴とする。
【0009】
【実施例】
次に添付図面を参照して本発明による被熱転写媒体を定期券に適応した場合の実施例を以下詳細に説明する。
【0010】
図1には、本発明による定期券が示されている。定期券は、図1に示すように基材12上に受像層14、地紋層16が順次積層され、基材12の他の側には磁気層18が設けられている。
【0011】
基材12は、たとえばポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアセテート、ポリスチレン(PS)、エポキシ樹脂、ポリ塩化ビニル(PVC)およびポリカーボネート(PC)等のシート状の樹脂材料や、これらの樹脂材料と紙を組み合わせた合成紙等を用いることが可能であり、基材12の厚さは通常、100〜300μm程度である。
【0012】
受像層14は、印字リボンを用いた熱転写によってその表面に印字が行われる層である。受像層14は、オフセット印刷によって形成される。受像層14を形成する受像層用インキは、剥離性を付与するため、剥離性をもった官能基、たとえばフッ素、ケイ素を有する官能基を備えた紫外線硬化型樹脂を含む。受像層14は紫外線照射によって硬化させ、紫外線架橋後、官能基をほとんど持たない樹脂、たとえば脂肪族系アクリレートエステルを主成分として構成される。受像層用インキは、印字リボンを用いた熱転写による受像のため、印字リボンのインキの吸着性を助長する材料、たとえば多孔質シリカを含み、受像層14にすべり性を付与し、受像層14の耐摩性を高めるため、すべり剤、たとえばポリエチレンワックスを含み、帯電防止剤を含み、紫外線照射によって硬化させるため、重合開始剤、光安定剤を含む。
【0013】
受像層14は、上述のような紫外線硬化型樹脂を受像層用インキに用い、オフセット印刷により基材12上に形成され、印刷後、UV乾燥装置によって乾燥され硬化される。
【0014】
地紋層16は、受像層14上に形成される。地紋層16も、オフセット印刷によって形成される。地紋層16を形成する地紋層用インキは受像層用インキと同様に地紋層16に剥離性を付与するため、剥離性をもった官能基、たとえばフッ素、ケイ素を有する官能基を備えた紫外線硬化型樹脂を含み、紫外線架橋後、官能基をほとんど持たない樹脂、たとえば脂肪族系アクリレートエステルを主成分として含む。さらに、色顔料および不定形シリカを含む。地紋層用インキはさらに、受像層用インキと同様にすべり性を付与するため、すべり剤、たとえばポリエチレンワックスを含み、さらに、帯電防止剤を含み、紫外線照射によって硬化させるため、重合開始剤、光安定剤を含む。
【0015】
地紋層16は、上述のような紫外線硬化型樹脂を地紋層用インキに用い、オフセット印刷により受像層14上に形成され、印刷後、UV乾燥装置によって乾燥され硬化される。
【0016】
磁気層18は、受像層14上に印字される乗車区間、有効期限などの所定のデ−タの磁気記録を行うための層であり、磁気層18に用いる磁性材料としては、たとえばBa−フェライト、Sr−フェライト、Co被着γ−Fe、γ−Fe、針状鉄粉およびCrOを用いることができる。
【0017】
上述のように本発明の実施例によれば、オフセット印刷によって受像層14、地紋層16を形成するため、小ロット製品への対応が可能である。しかも、受像層用インキおよび地紋層用インキには剥離性をもった官能基を備えた紫外線硬化型樹脂を用いるから、受像層14および地紋層16の密着性を制御することができる。したがって、印字されたデ−タを偽造、改ざんの目的で受像層14または地紋層16上から消しゴム等により消そうとした場合には、受像層14または地紋層16が容易に基材12から剥離するため、偽造、改ざんを有効に防止することができる。
【0018】
図2には他の定期券の実施例が示されている。この実施例においては、地紋層16が省略されている。その他の構成、たとえば受像層14の組成は図1の実施例と同様である。この実施例の場合にも、オフセット印刷によって受像層14を形成するため、小ロット製品への対応が可能であり、受像層14の基材12への密着性を制御することにより改ざんを防止することができる。
【0019】
本発明による定期券は上述の実施例に限られず、たとえば基材12に、磁気層18を設けないものでもよい。また、受像層14または地紋層16上に必要に応じて保護層、印刷層、印刷保護層などの組み合わせたものを設けてもよい(図示しない)。
【0020】
次に本発明による定期券の具体的な実施例について、その組成、製法および物性評価につき比較例と対比して説明する。
【0021】
(実施例1)
基材12として厚さ188μmの白色ポリエチレンテレフタレートフィルム上に、下記の組成の受像層用インキを作成してオフセット印刷法により乾燥膜厚が約3μmとなるように印刷し、受像層14を形成した。
【0022】
〈受像層用インキ〉
フッ素含有アクリレートオリゴマー 100重量部
脂肪族系アクリレートエステル 50重量部
反応性希釈剤 30重量部
多孔質シリカ 150重量部
ポリエチレンワックス 15重量部
帯電防止剤 3重量部
重合開始剤 8重量部
光安定剤 1重量部
【0023】
このときの受像層用インキの乾燥条件は、アイグラフィックス(株)製のUV乾燥装置(M084−L31:メタルハライドランプ使用)を用い、120W/cm×2灯、照射距離140mm、コンベアースピード20m/minで行った。
【0024】
(実施例2)
実施例1の受像層14を形成した後、下記の組成の地紋用インキを使用してオフセット印刷法により乾燥膜厚が約1μmとなるように印刷し、地紋層16を形成した。
【0025】
〈地紋用インキ〉
アクリレートオリゴマー 100重量部
脂肪族系アクリレートエステル 50重量部
反応性希釈剤 30重量部
色顔料 50重量部
不定形シリカ 100重量部
ポリエチレンワックス 15重量部
帯電防止剤 3重量部
重合開始剤 8重量部
光安定剤 1重量部
【0026】
このときの地紋層用インキの乾燥条件は、アイグラフィックス(株)製のUV乾燥装置(M084−L31:メタルハライドランプ使用)を用い、120W/cm×2灯、照射距離140mm、コンベアースピード20m/minで行った。
【0027】
(実施例3)
基材12上に、下記の組成の受像層用インキを使用してオフセット印刷法により受像層14を形成し、受像層14上に実施例2の地紋用インキを使用してオフセット印刷法により地紋層16を形成した。
【0028】
〈受像層用インキ〉
ケイ素含有アクリレートオリゴマー 100重量部
脂肪族系アクリレートエステル 50重量部
反応性希釈剤 30重量部
多孔質シリカ 150重量部
ポリエチレンワックス 15重量部
帯電防止剤 3重量部
重合開始剤 8重量部
光安定剤 1重量部
【0029】
(実施例4)
実施例1の受像層14を形成した後、下記の組成の地紋用インキを使用してオフセット印刷法により乾燥膜厚が約1μmとなるように印刷し、地紋層16を形成した。
【0030】
〈地紋用インキ〉
フッ素含有アクリレートオリゴマー 100重量部
脂肪族系アクリレートエステル 50重量部
反応性希釈剤 30重量部
色顔料 50重量部
不定形シリカ 100重量部
ポリエチレンワックス 15重量部
帯電防止剤 3重量部
重合開始剤 8重量部
光安定剤 1重量部
【0031】
このときの紫外線硬化型地紋層用インキの乾燥条件は、アイグラフィックス(株)製のUV乾燥装置(M084−L31:メタルハライドランプ使用)を用い、120W/cm×2灯、照射距離140mm、コンベアースピード20m/minで行った。
【0032】
(実施例5)
実施例3と同様に受像層14を形成した後、下記の地紋用インキを使用してオフセット印刷法により地紋層16を形成した。地紋層16形成の条件は実施例4と同様である。
【0033】
〈地紋用インキ〉
ケイ素含有アクリレートオリゴマー 100重量部
脂肪族系アクリレートエステル 50重量部
反応性希釈剤 30重量部
色顔料 50重量部
不定形シリカ 100重量部
ポリエチレンワックス 15重量部
帯電防止剤 3重量部
重合開始剤 8重量部
光安定剤 1重量部
【0034】
上記の実施例において、ケイ素またはフッ素含有アクリレートオリゴマーとしては、ウレタンアクリレート中にケイ素、またはフッ素を含む官能基を、アクリレートオリゴマーの側鎖にブロック重合、共重合、グラフト重合させた樹脂が挙げられる。また、ケイ素またはフッ素含有アクリレートオリゴマーを通常の樹脂構成として、反応性希釈剤にケイ素またはフッ素含有モノマーを添加することも可能である。このとき、基材12、受像層14および地紋層16の各層間の密着性は、アクリレートオリゴマーの側鎖に結合されるケイ素もしくはフッ素等の官能基の量によって制御できる。
【0035】
(比較例)
基材12として厚さ188μmの白色ポリエチレンテレフタレートフィルム上に、下記の受像層用インキを使用してオフセット印刷法により受像層14′を形成した後、下記の地紋用インキを使用してオフセット印刷法により地紋層16′を形成した。受像層14′および地紋層16′形成の条件は実施例4、5と同様である。
【0036】
〈受像層用インキ〉
多官能系アクリレートオリゴマー 100重量部
脂肪族系アクリレートエステル 50重量部
反応性希釈剤 30重量部
多孔質シリカ 150重量部
ポリエチレンワックス 15重量部
帯電防止剤 3重量部
重合開始剤 8重量部
光安定剤 1重量部
【0037】
〈地紋用インキ〉
多官能系アクリレートオリゴマー 100重量部
脂肪族系アクリレートエステル 50重量部
反応性希釈剤 30重量部
色顔料 50重量部
不定形シリカ 100重量部
ポリエチレンワックス 15重量部
帯電防止剤 3重量部
重合開始剤 8重量部
光安定剤 1重量部
【0038】
上記の比較例において、多官能系アクリレートオリゴマーとしては、イソシアヌール酸EO変性(n=3 )トリアクリレート、ウレタンアクリレートオリゴマーが挙げられる。脂肪族系アクリレートエステルとしては、1,6ヘキサンジオールメタクリルレート、2−ヒドロキシ1,3ジメタクリロキシプロパン、β−アクリロイルオキシエチルハイドロジェンサクシネートが挙げられる。反応性希釈剤としては、β−アクリロイルオキシエチルハイドロジェンサクシネート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルメタクリルレートが挙げられる。
【0039】
これらの実施例1〜5および比較例について、受像層と地紋層の密着性、受像層および地紋層と印字リボンの密着性、消しゴムを用いた耐摩耗性、アルコールを用いた耐薬品性をテストした結果は次の通りであった。
【0040】
〔テスト基準等〕
密着性についての評価は、JIS K5400に規定された基盤目試験により評価し、評価点数が8以上を「○」とし、評価点数が7以下を「×」として評価した。
【0041】
消しゴムによる耐摩耗性についての評価は、JIS S6050に規定された消し能力(消字率)試験により評価し、消字率が80%以上を「○」とし、消字率が79%以下を「×」として評価した。消しゴムは、(株)トンボ鉛筆のEP−09Aを用いた。
【0042】
アルコールによる耐薬品性についての評価は、地紋層が消えた場合を「○」とし、地紋層が消えない場合を「×」として評価した。アルコールを用いた耐薬品性については、純度95%以上のエタノールを用いて評価した。
〔テスト結果〕
【0043】
【表1】
Figure 0003618401
【0044】
上記のように、受像層と地紋層との密着性、受像層および地紋層と印字リボンとの密着性は、実施例1〜5および比較例の何れも良好であった。
【0045】
消しゴムで50回擦った場合の耐摩耗性、およびアルコールを浸した布で50回擦った場合の耐薬品性については、実施例2、4、5の地紋層のみが消え印字が残ったが、比較例では地紋層および印字も消えなかった。
【0046】
したがって、実施例1〜5の場合は、印字を消しゴムやアルコール等の薬品を用いて消して他の文字に書き換える等の改ざんをしようとすると地紋層のみが消えるため改ざんを有効に防止することができるが、比較例の場合には、地紋層が消えないため、改ざんを防止することができない。
【0047】
【発明の効果】
本発明によれば、オフセット印刷によって受像層、地紋層を形成するため、小ロット製品への対応が可能であり製造が容易である。しかも、受像層用インキまたは地紋層用インキには剥離性をもった官能基を備えた紫外線硬化型樹脂を用いるから、受像層の基材への密着性を制御することができる。したがって、偽造、改ざんの目的で受像層または地紋層を消しゴム等でこすった場合には、受像層または地紋層が容易に剥離するため、偽造、改ざんを有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による定期券の一例を示す断面図である。
【図2】本発明による定期券の他の例を示す断面図である。
【符号の説明】
12 基材
14 受像層
16 地紋層
18 磁気層

Claims (1)

  1. 基材と、該基材上に形成された受像層と、該受像層上に形成された地紋層とを有し、前記受像層および地紋層上に熱転写によって画像を形成する被熱転写媒体において、
    前記受像層および地紋層はそれぞれ、受像層用インキおよび地紋層用インキを用いてオフセット印刷により形成され、
    前記受像層用インキと前記地紋層用インキに、ケイ素、またはフッ素を含む官能基をウレタンアクリレート中の側鎖にブロック重合、共重合、グラフト重合させたアクリレートオリゴマーの紫外線硬化型樹脂を用いたことを特徴とする被熱転写媒体。
JP13078095A 1995-05-29 1995-05-29 被熱転写媒体 Expired - Fee Related JP3618401B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13078095A JP3618401B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 被熱転写媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13078095A JP3618401B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 被熱転写媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08324141A JPH08324141A (ja) 1996-12-10
JP3618401B2 true JP3618401B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=15042501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13078095A Expired - Fee Related JP3618401B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 被熱転写媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3618401B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662459B2 (ja) * 2005-07-08 2011-03-30 大日本印刷株式会社 サーマル記録媒体
WO2014083722A1 (ja) * 2012-11-28 2014-06-05 大和グランド株式会社 オフセット印刷機を用いた印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08324141A (ja) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6416911B1 (en) Image bonding treatment of retroreflective surfaces
KR100561485B1 (ko) 필기용 보오드/반사형 스크린 겸용 시트
AU714889B2 (en) Method for printing upon linerless thermal transfer labels having a silicone release agent
JP2008006708A (ja) ハードコート層転写箔
JP3618401B2 (ja) 被熱転写媒体
WO2001092957A1 (fr) Feuil de transfert d'une couche de protection d'une emulsion photographique, et photomasque muni d'une couche de protection
JP2004523621A (ja) 熱転写可能な組成物および方法
JP2006192799A (ja) 可逆性感熱記録媒体
JP3380350B2 (ja) 熱可逆性記録媒体
JP3574296B2 (ja) 可逆性感熱記録媒体
JP3388415B2 (ja) 感熱記録媒体の製造方法
JP2942689B2 (ja) 熱可逆性感熱記録材料
JP3784890B2 (ja) インクジェット記録材料を用いた表示物の作成方法
JP3836901B2 (ja) 可逆性感熱記録媒体およびその製造方法
JPH11339322A (ja) 光カード
JPH06199079A (ja) 感熱記録媒体
JP2005002277A (ja) 紫外線硬化型塗料およびそれを用いたシート
JP2007015310A (ja) サーマル記録媒体
JP3118323B2 (ja) 可視記録媒体の製造方法
JP3380363B2 (ja) 熱可逆性記録媒体
JP4576036B2 (ja) 可逆性感熱記録媒体
JP3613349B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP4008528B2 (ja) インクジェット記録材料及びその記録方法
JPH06231451A (ja) 磁気記録媒体
JP3455593B2 (ja) 放射線硬化層を含む複数の層の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees