JP3604423B2 - 画像ファイリングシステム - Google Patents

画像ファイリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3604423B2
JP3604423B2 JP15496394A JP15496394A JP3604423B2 JP 3604423 B2 JP3604423 B2 JP 3604423B2 JP 15496394 A JP15496394 A JP 15496394A JP 15496394 A JP15496394 A JP 15496394A JP 3604423 B2 JP3604423 B2 JP 3604423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
book
image information
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15496394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823415A (ja
Inventor
道也 原田
靖 鹿島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15496394A priority Critical patent/JP3604423B2/ja
Publication of JPH0823415A publication Critical patent/JPH0823415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604423B2 publication Critical patent/JP3604423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、本原稿の画像ファイリングシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、ブック原稿の原稿情報を読み取った後に、この読み取りを終えた原稿頁の頁めくりを自動的に行うように構成された本原稿読み取り装置が種々開発され、複写機などにその応用例を見ることができる。
また、画像読み取り装置を具備し、磁気ディスクや光ディスクなどの大容量記憶媒体と、モニターやプリンターなどの装置を備えた、所謂ファイリングシステムも多種多様のものが開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、種々の応用例が開発されている前記の画像ファイリングシステムでは、画像入力装置として、シート原稿をコンタクトガラスの上に1枚づつ載せて圧板で押え、画像情報を読み取ったり、あるいは、自動原稿給紙装置(ADF)により、積載されたシート原稿を1枚づつ分離して取り出し、搬送しながら、または、読み取り位置まで搬送してから、画像情報を読み取る方式を使用したものが殆どであった。
従って、頁めくり作業を伴う本原稿画像のファイリングは、どうしても人手に頼らざるを得ず、多大な労力を必要としていた。
この発明は、上述の点に鑑みてなされたものであって、その目的は、画像入力装置として自動頁めくり機能を備えた本原稿読み取り装置を用いることで、手間の掛る本原稿からの画像情報読み取りの自動化及び省力化を図り、画像情報を処理したり、光ディスクや磁気ディスクなどの記録媒体に画像情報を記憶したり、CRTなどのモニターやプリンターなどの出力装置に画像情報を出力することのできる画像ファイリングシステムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上述の課題を解決するために、本原稿の頁をめくる頁めくり手段と、本原稿読取の光路を切り換えてシート原稿の読み取りができる本原稿読取手段と、読み取られた原稿の画像データを入力する画像入力手段とを備え、本原稿の原稿頁面に沿って往復移動する本原稿読み取りユニットを有する、外部装置からの画像情報を入出力可能な本原稿読み取り装置と、上記本原稿読み取り装置に入力された上記画像情報と上記画像データを処理する画像処理手段と、入力された上記画像情報と上記画像データを記憶する記憶手段と、入力または処理された上記画像情報と上記画像データを表示する表示手段と、上記記憶手段に記憶された上記画像情報と上記画像データを編集するために上記画像処理手段を操作する操作手段と、を有する画像ファイル装置と、を具備する構成とする。
【0005】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
図1に、本発明による画像ファイリングシステムのブロック図を示す。
この画像ファイリングシステムは、画像処理手段101,表示手段102,記憶手段103,操作手段104を備えた画像ファイリング装置100に、本原稿読み取り装置200と、画像出力装置300とを、それぞれインターフェース105,106により接続して構成されている。
【0006】
この画像ファイリングシステムでは、例えば、本原稿読み取り装置200で読み取られた本原稿の多値の画像データを、画像処理手段101で2値化,データ圧縮などの画像処理を施して、記憶手段103により記憶したり、表示手段102により表示することができる。
また、この画像ファイリングシステムでは、記憶手段103に記憶されたデータを呼び出し、画像処理手段101によりデータ伸長などの画像処理を行って、この処理画像を表示手段102により表示させたり、必要に応じて、処理画像を編集して画像形成装置300によりプリントして出力することができる。
【0007】
この画像ファイリングシステムの具体的な実施例の外観図を図2に示す。
図2において、画像処理手段101は、記憶手段103を備えたホストコンピュータである。
記憶手段103の記憶媒体としては、磁気ディスクや光ディスクなどが用いられる。
表示手段102は、読み取った画像情報を表示する手段であり、CRTディスプレイやLCDなどが使用される。
操作手段104は、画像処理手段101を操作する手段であり、ここでは、キーボード104aやマウス104bが使用される。
【0008】
画像形成装置300は、レーザプリンタ,インクジェットプリンタ,熱転写プリンタ等の、様々な公知のプリンタである。
【0009】
本原稿読み取り装置200は、本原稿の頁を1頁ずつ自動的にめくる頁めくり手段と、読み取った頁の画像データを入力する画像入力手段とを備えた、本原稿の自動頁めくり読み取り装置であり、図3に、その全体構成図を示す。
【0010】
図3において、原稿台13は、装置本体に対して手前側に引き出せるように構成されており、本原稿14は、この原稿台13を装置の前面に引き出した状態で、原稿読取ユニット15に対して上下動自在に支持された昇降台13a,13bの上に原稿頁を見開いて載置される。
昇降台13a,13bは、載置された本原稿14の厚さや見開かれた左右の原稿頁の頁量の差に応じて、見開かれた本原稿14の左右の頁面を同一平面に位置させるように左右独立して昇降するように構成されている。
【0011】
昇降台13a,13b上に本原稿14を載置した後、装置本体内に原稿台13を押し込むと、本原稿14が、装置本体の中央部に待機している原稿読取ユニット15の真下に滑り込む。
この状態で、図示しない昇降台駆動機構が作動し、本原稿14の左右の各原稿頁が押えシート37,38の下面に圧接するまで、各昇降台13a,13bがそれぞれ独立して上昇される。
【0012】
原稿読取ユニット15は、原稿読取手段と頁めくり手段とを備えており、駆動モータ22の駆動により、タイミングベルト19を介して、本原稿14の原稿頁面に沿って往復移動される。
この時、各押えシート37,38は、原稿読取ユニット15の移動に伴って緊張及び弛緩されないように、個々の巻取りローラ39,44により、それぞれ張架される向きに巻取られる構成になっており、これにより、本原稿14の左右の原稿頁が、常時所定の圧力により押圧される。
【0013】
図4に、原稿読取ユニット15の内部に設けられた原稿読取手段17と頁めくり手段18の構成を示す。
原稿読取ユニット15が、図3の左端から右端に向けて走査移動する際には、本原稿読取部32を照明する光源(蛍光灯)30a,30b、ミラー26,27,31、レンズ28、及び、読取素子(CCD基板)29などで構成された縮小光学系からなる原稿読取手段17によって、本原稿14の見開かれた原稿頁面の画像情報の読み取り走査が行われる。
また、本実施例の原稿読取手段17は、平生、図4の破線で示す位置に待機されている光路切替ミラー25を、その本原稿14の読み取り光路に介在させることによって、図3に示す装置本体上部のコンタクトガラス12上に載置されたシート原稿(図示せず)の画像情報も読み取ることができる。このシート原稿の画像情報を読み取る場合には、そのシート原稿読取部23を照明する手段として、光源(蛍光灯)24a,24bが使用される。
【0014】
一方、原稿読取ユニット15が、図3の右端から左端に向けて移動する際には、頁めくり手段18により、本原稿14の原稿頁の頁めくり動作が行われる。
本実施例の頁めくり手段18は、図4乃至図7に示すように、原稿読取ユニット15内に設けられた駆動ローラ34及び従動ローラ35と、これらの駆動ローラ34及び従動ローラ35に巻回され該本原稿上面に位置する原稿頁を吸着して該原稿頁を頁めくり方向に向かって搬送するめくりベルト33と、駆動ローラ34を支点として従動ローラ35を移動させて該原稿頁を吸着する水平位置から該原稿頁を持ち上げる傾斜位置にめくりベルト33の原稿頁吸着面を移動させるベルト移動手段(図示せず)と、めくりベルト33の外周に圧接するように配置された平坦な外周面を有する帯電ローラ36aと、周期的な凹凸の形成された外周面を有する帯電ローラ36bと、これらの各帯電ローラ36a,36bに高電圧を印加するための高圧電源70とからなるめくりベルトユニットにより構成されている。
【0015】
ここで、に示す平坦な外周面を有する帯電ローラ36aは、図6に示すように、(直流)高圧電源70のマイナス(−)端子に接続されており、に示す周期的な凹凸の形成された外周面を有する帯電ローラ36bは、(直流)高圧電源70のプラス(+)端子にそれぞれ接続されている。
また、めくりベルト33は、表面(外周面)が高抵抗層、裏面(内周面)が中抵抗層からなる2層構造の無端ベルトで構成されている。
【0016】
駆動ローラ34は、支軸がアースされた金属ローラの外周に、導電性ゴム層を被覆して構成されている。
帯電ローラ36aは、図5(a)に示すように、外周面が平坦な金属等からなる導電性ローラを、絶縁層を介して、支軸に固定して構成されている。
【0017】
図5(b)に示す帯電ローラ36bは、外周面に周期的な凹凸の形成された金属等からなる導電性ローラを、同じく、絶縁層を介して、支軸に固定して構成されている。
また、本実施例における帯電ローラ36bは、その外周面に形成された周期的な凹凸のピッチが3mmとなるように構成されている。
【0018】
図6において、原稿読取ユニット15が図3の右端側から左端側に向けて移動すると、この原稿読取ユニット15の移動方向と平行に配置されたラック56と、このラック56に噛み合うように原稿読取ユニット15に枢支されたアイドルギヤ57と、駆動ローラ34の支軸に固定された駆動ギヤ58とにより、めくりベルト33が、原稿読取ユニット15の移動速度と同じ速度で、反時計方向に回転される。
【0019】
このように、めくりベルト33が回転している状態で、帯電ローラ36aにマイナスの高電圧が、帯電ローラ36bにプラスの高電圧が、高圧電源70からそれぞれ印加されると、このめくりベルト33の表面に、プラス(+)電荷とマイナス(−)電荷とが交互に帯電された縞状の電荷パターンが形成され、この電荷パターンの不平等電界によって、めくりベルト33の表面に、本原稿14の原稿頁を吸着させる吸着力が発生する。
【0020】
このようにして電荷パターンがめくりベルト33に形成され、原稿読取ユニット15が更に移動して、本原稿14の右頁端部がめくりベルト33の下側にかかることによって、めくりベルト33に原稿頁端部が吸着される。
そして、この状態で、図7に示すように、めくりベルト33が傾斜されることにより、これに吸着された原稿頁のみが持ち上げられて他の頁から分離される。
【0021】
このようにして吸着分離された原稿頁は、原稿読取ユニット15の移動によって、頁収納ガイド板52に沿って、搬送ローラ53,54により原稿読取ユニット15の外側部に一旦排出された後、原稿読取ユニット15が更に移動して本原稿14の見開き中央部を通過することにより、搬送ローラ53,54の駆動が遮断されて、本原稿14の反対側の原稿頁面上に自動的に排出される。
【0022】
本発明の画像ファイリングシステム固有の使用方法により、以下のような処理が可能となる。
(1)これまで自動化ができなかった本原稿のファイリング作業を、完全に自動化することが可能となる。
(2)予め本原稿の中の読み取り不要な頁を入力しておき、次に、本原稿の読み取り開始頁を入力して、自動で1頁ずつめくりながら各頁画像を読み取り、予め指定した読み取り不要頁が見開かれたら、この読み取り不要な頁の読み取りは行わずに、その頁めくり動作のみを行うように制御することによって、必要な頁のみの画像情報をファイリングすることができる。
(3)本原稿の読み取り開始頁を入力して、自動で1頁ずつめくりながら各頁画像を読み取る際に、頁めくり回数から頁を計算し、読み取った画像が本原稿の何れの頁に相当しているかを、読み取り画像情報と共に一緒に記憶することによって、頁による画像情報の検索を容易にできる。
(4)一旦、記憶手段媒体に書き込まれた本原稿の画像情報を、本よりも遥かに少ないスペースで保管したり、流通させることができる。すなわち、単行本の光ディスク化及び磁気ディスク化が容易に可能となる。
【0023】
ところで、本出願人は、先に、例えば図9に示すように、本原稿読み取り装置200をプリンタ400の本体上に搭載した多機能型プリンタを開発した。
この多機能型プリンタは、図9に示すように、原稿読取ユニット15の走査移動によって、原稿台13上に見開かれて載置された本原稿14の画像情報を、1頁ずつ読み取りながら頁めくりを行うと共に、この読み取った原稿情報を、プリンタ400によりシート状の印刷物として、プリンタ400の排紙口401からプリントアウトするように構成されていた。
このため、この多機能型プリンタでは、その原稿読取ユニットにより読み取った本原稿やシート原稿の画像情報はプリントアウトできるが、例えばファクシミリやワードプロセッサなどの外部装置からの画像情報を、プリントアウトしたり保存したりすることができず、また、読み取った画像情報を、例えばノートなどのような綴じられた被印刷物にプリントアウトすることができなかった。
【0024】
そこで、以下に説明する実施例では、前述した本原稿読取装置に、外部情報の入力機能,外部情報並びに本原稿情報の保存(記憶)機能,及び、綴じられた被印刷物に対する頁めくり機能並びに印刷機能を装備して、幅広い用とに対応できる画像ファイリングシステム(本原稿書き込み装置)を提供する。
【0025】
本実施例のシステムにより本原稿14の画像情報を読み取る場合には、図8に示すように、原稿台13上に見開いた本原稿14を載置し、図4に示した原稿読取ユニット15の走査移動により、本原稿14の画像情報を読み取る。
この本原稿14から読み取られた画像情報は、装置内部に配置された情報記録媒体(例えば図1の記憶手段103など)により保存される。
【0026】
一方、本システムでは、外部装置からの画像情報を入力して保存することができ、図8に示す実施例では、本原稿読み取り装置200に、外部装置としてワードプロセッサ500を接続した例を示している。
図8において、ワードプロセッサ500により作成された文章や図柄等の画像情報は、本原稿読み取り装置200に入力されることにより、この装置内部に配置された情報記録媒体に保存される。
【0027】
このシステムに保存されている画像情報を綴じられた印刷物として出力する場合には、図8において、本原稿読み取り装置200の原稿台13上に、ノート等の綴じられた被印刷物を本原稿14と差し替えて載置し、画像情報の読み取り時の場合と同様に、原稿読み取りユニット15を走査移動させ、その頁めくり手段によって綴じられた被印刷物の頁を1頁ずつめくるとともに、情報記録媒体に保存されている画像情報を呼び出しながら、この原稿読み取りユニット15に配設された書き込み手段(インクジェット装置など)により、被印刷物のめくられた頁上に呼び出された画像情報をプリントアウトする。
【0028】
また、このシステムにより複数枚のシート状の原稿の画像情報を綴じられた印刷物として出力する場合には、図8において、シート原稿給紙台201を使用して複数枚のシート原稿を1枚ずつ順次給送し、本原稿読み取り装置200の読み取り手段によりシート原稿の画像情報を1枚ずつ読み取って、この読み取った画像情報を、一旦、情報記録媒体に記憶し、以下、上述のように、本原稿読み取り装置200の原稿台13上に、ノート等の綴じられた被印刷物を本原稿14と差し替えて載置し、原稿読み取りユニット15を走査移動させ、その頁めくり手段によって綴じられた被印刷物の頁を1頁ずつめくるとともに、情報記録媒体に保存されている画像情報を呼び出しながら、書き込み手段により、被印刷物のめくられた頁上に呼び出された画像情報をプリントアウトする。
【0029】
上述のように、本システムによれば、本原稿または複数枚のシート原稿の画像情報を、一時的あるいは長期的に保存でき、且つ、これらの保存された画像情報を綴じられた被印刷物に適時プリントアウトできるので、例えば、自作の小説や漫画等を市販のノートなどに複製するなど、その活用範囲を広げることができる。
【0030】
また、本システムによれば、外部装置からの画像情報を、一時的あるいは長期的に保存でき、且つ、これらの保存された画像情報を綴じられた被印刷物に適時プリントアウトできるので、例えば、ワードプロセッサにより入力した画像情報を個人の本として作成できるなど、その活用範囲を更に広げることができる。
【0031】
更に、本システムによれば、装置内部の情報記録媒体に保存されている画像情報を、外部装置に出力する(呼び出す)ことができるので、それらの画像情報を編集して再び入力するなど、その活用範囲を更に広げることができる。
【0032】
【発明の効果】
本発明の画像ファイリングシステムによれば、自動頁めくり機能を持った本原稿読み取り装置を備えているので、従来、人手に頼らざるを得なかった本原稿の本原稿の画像読み取りや画像情報の記憶などの作業を自動化・省力化することができる。
また、本発明の画像ファイリングシステムによれば、一旦、大容量の記憶媒体に書き込まれた画像情報を、本よりも遥かに少ないスペースで保管でき、その持ち運びも容易且つ便利となる。更に、その画像情報のキーワードなどによる光束の検索も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像ファイリングシステムのブロック図である。
【図2】本発明による画像ファイリングシステムの具体的な実施例の外観を示す斜視図である。
【図3】本発明による画像ファイリングシステムに使用される本原稿読み取り装置の全体構成を示す概略断面図である。
【図4】上記本原稿読み取り装置の原稿読取ユニットの内部に設けられた原稿読取手段と頁めくり手段の構成を示す概略断面図である。
【図5】上記頁めくり手段のめくりベルトに電荷パターンを形成するための帯電ローラの部分断面図である。
【図6】上記めくりベルトに電荷パターンを形成する工程を説明するための頁めくり手段の概略斜視図である。
【図7】上記めくりベルトにより本原稿の頁をめくる工程を説明するための頁めくり手段の概略側面図である。
【図8】本発明による画像ファイリングシステムを応用した本原稿書き込み装置の概略斜視図である。
【図9】従来の本原稿読み取り装置を備えた多機能型プリンタの概略斜視図である。
【符号の説明】
13 原稿台
14 本原稿
15 本原稿読み取りユニット
17 原稿読み取り手段
18 頁めくり手段
100 画像ファイル装置
101 画像処理装置
102 表示装置
103 記憶装置
104 走査手段
104a キーボード
104b マウス
105,106 インターフェース
200 本原稿読み取り装置
300 画像出力装置

Claims (1)

  1. 本原稿の頁をめくる頁めくり手段と、本原稿読取の光路を切り換えてシート原稿の読み取りができる本原稿読取手段と、読み取られた原稿の画像データを入力する画像入力手段とを備え、本原稿の原稿頁面に沿って往復移動する本原稿読み取りユニットを有する、外部装置からの画像情報を入出力可能な本原稿読み取り装置と、
    上記本原稿読み取り装置に入力された上記画像情報と上記画像データを処理する画像処理手段と、
    入力された上記画像情報と上記画像データを記憶する記憶手段と、
    入力または処理された上記画像情報と上記画像データを表示する表示手段と、
    上記記憶手段に記憶された上記画像情報と上記画像データを編集するために上記画像処理手段を操作する操作手段と、を有する画像ファイル装置と、
    を具備する画像ファイリングシステム。
JP15496394A 1994-07-06 1994-07-06 画像ファイリングシステム Expired - Fee Related JP3604423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15496394A JP3604423B2 (ja) 1994-07-06 1994-07-06 画像ファイリングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15496394A JP3604423B2 (ja) 1994-07-06 1994-07-06 画像ファイリングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0823415A JPH0823415A (ja) 1996-01-23
JP3604423B2 true JP3604423B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=15595738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15496394A Expired - Fee Related JP3604423B2 (ja) 1994-07-06 1994-07-06 画像ファイリングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3604423B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823415A (ja) 1996-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4050349B2 (ja) ブックイメージャ
JP2007078995A (ja) 画像形成装置
JP3604423B2 (ja) 画像ファイリングシステム
US7605957B2 (en) Original document transport device
CN1605948A (zh) 一种具有180度旋转复印功能的复印设备及其方法
JP3302823B2 (ja) ブック原稿の頁めくり装置
JP3349328B2 (ja) 原稿読取装置
JP2001022011A (ja) 画像読取り装置およびその制御方法ならびに記録媒体
JP3343797B2 (ja) 原稿搬送型の読取装置
US3589713A (en) Original handling apparatus for copying machines
JP3410810B2 (ja) 原稿読取装置
JP3249241B2 (ja) 原稿読取装置
CN206057804U (zh) 打印介质自动划分机构及图像形成装置
JP2942340B2 (ja) 原稿画像入力装置
JP3410812B2 (ja) 本原稿読み取り装置
JP3344862B2 (ja) ブック原稿読み取り装置
JPH11220593A (ja) 原稿読取装置
JPH07114230A (ja) ブック原稿読み取り装置
JP3434159B2 (ja) 本原稿画像の読み取り装置・画像形成装置
JPH07128928A (ja) ブック原稿用頁めくり装置
JPH03244270A (ja) 画像読取装置
JP3628057B2 (ja) 画像形成装置
JPH08146675A (ja) 原稿読取装置
JP2965325B2 (ja) ブック原稿の取り扱い装置
JPH07120841A (ja) ブック原稿読み取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees