JP3601935B2 - 廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置 - Google Patents

廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3601935B2
JP3601935B2 JP12824697A JP12824697A JP3601935B2 JP 3601935 B2 JP3601935 B2 JP 3601935B2 JP 12824697 A JP12824697 A JP 12824697A JP 12824697 A JP12824697 A JP 12824697A JP 3601935 B2 JP3601935 B2 JP 3601935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
roasting
crusher
waste
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12824697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1052681A (ja
Inventor
古川公規
Original Assignee
有信株式会社
古川公規
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有信株式会社, 古川公規 filed Critical 有信株式会社
Priority to JP12824697A priority Critical patent/JP3601935B2/ja
Publication of JPH1052681A publication Critical patent/JPH1052681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3601935B2 publication Critical patent/JP3601935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、工場、事業場、デパート、ホテル等で回収された廃蛍光管及び廃ブラウン管を破砕して廃蛍光管及び廃ブラウン管中の有害な毒物のHg、カドミニウム等のガスを処理する廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、各事業場等で回収された廃蛍光管や廃ブラウン管は一般の産業廃棄物と区別して毒性を含む特別管理廃棄物として集積し、この特別管理廃棄物となる廃蛍光管や廃ブラウン管は基本的に2通りの方法、即ち湿式処理法と乾式処理法によるか、またはこの2つの方法の組合方式とによって処理されていることは一般に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記した従来の前者の湿式処理法は、Hg錯体の不溶化方法を基本として、これに伴う排水処理を行う複雑な方法のためにコスト高に加えて、前段階に使用された廃吸着剤と不溶化ブロックのコンクリート固形体とをあわせた有害産業廃棄物の排出量が多くなる。
【0004】
また後者の乾式処理法を採用した場合は、ガス吸着に主眼を置いた処理方法であるため最終段階で排出する有害産業廃棄物の量が少なくなり、経済的となり、許可処理施設への送出しを留意するだけでよい。
【0005】
また、廃蛍光管や廃ブラウン管は、一般的に処理するためには処理装置を備えた集積場所まで搬出しなければならない。即ち、廃蛍光管及び廃ブラウン管は特別管理産業廃棄物として処理されることが望ましく、取扱搬送従業者の健康或いは生活環境に対して被害が生じないように細心の留意が必要で、種々な取扱の面倒がある。
【0006】
本発明の目的は廃蛍光管及び廃ブラウン管を破砕して破砕中に生じる有害な毒物のHg,カドミニウム等のガスを吸着処理し、更に破砕した硝子屑及び口金等を加熱焙焼して蒸気ガスとして気散させると共に焙焼蒸気を冷却させて蒸気ガスから金属Hgを分離し、なお残っている有毒ガスを更に吸着剤で吸着処理する廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置を提供することにある。
【0007】
本発明の他の目的は集積位置まで移動させることができるように可搬台車等に搭載可能とした廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置を提供することにある。
【0008】
本発明のその他の目的は加熱焙焼して有毒ガスを除去した硝子屑と口金とを互いに分離してリサイクルできるようにした廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明による廃蛍光管の処理装置は廃蛍光管を破砕する破砕機と、破砕中に生ずるHgガスを送り出すために破砕機に接続させた第1ブロアーと、送られたHgガスを吸着するために第1ブロアーに接続させかつ排出側に検知装置を備えたガス吸着装置と、更に、破砕機で破砕された破砕屑を焙焼加熱するために破砕機に接続させた焙焼装置と、焙焼された焙焼硝子と口金を分離するために焙焼装置に備えた篩分機と、また焙焼装置の焙焼Hg蒸気を冷却しかつ焙焼Hg蒸気から金属Hgを回収するために焙焼装置に接続させた冷却装置と、冷却装置で残ったHg蒸気を前記ガス吸着装置に送り出して最終的に吸着処理するために冷却装置と吸着装置とに接続させた第2ブロアーとをそれぞれ配設した基盤を自動車等の運搬車上に搭載させたものである。
本発明による廃ブラウン管の処理装置は廃ブラウン管を破砕する破砕機と、破砕中に生ずるHg、カドミニウム、砒素等のガスを送り出すために破砕機に接続させた第1ブロアーと、送られたHg、カドミニウム、砒素等のガスを吸着させるため第1ブロアーに接続させかつ排出側に検知装置を備えたガス吸着装置と、更に、破砕機で破砕された破砕屑を焙焼加熱するために破砕機に接続させた焙焼装置と、焙焼された焙焼硝子と口金等を分離するために焙焼装置に備えた篩分機と、また焙焼装置の焙焼ガス蒸気を冷却しかつ焙焼ガス蒸気から金属Hgを回収するために焙焼装置に接続させた冷却装置と、該冷却装置で残ったHg蒸気を前記ガス吸着装置に送り出すために冷却装置と前記ガス吸着装置とに接続させた第2ブロアーとをそれぞれ配設した基板を自動車等の運搬車に搭載させたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に本発明に係る廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置の最も好ましい実施例、特に廃蛍光管の実施例を図に基づいて説明する。
【0011】
符号1はトラックAの荷台上に設置する基盤で、該基盤1上には廃蛍光管を破砕する破砕機2を配装する。この破砕機2には、破砕作業中に空気を吸引しつつHgガスをガス吸着装置4に送るようにした第1ブロアー3を取付け、該第1ブロアー3にはガス吸着装置4を接続させてある。第1ブロアー3及びガス吸着装置4は基盤1上に配設されている。
【0012】
また破砕機2と並べて、破砕機2で破砕した破砕硝子屑及び口金屑を投入して焙焼を行う加熱焙焼装置5を基盤1上に設けてある。該焙焼装置5は2重筒で、外筒部はL.P.Gの炎により350℃に加温されるロータリーキルンとして、内筒はN 及びCO ガスの雰囲気内で硝子屑を焙焼している。
【0013】
即ち、加熱焙焼装置5により硝子屑に付着していたHgは焙焼されてHgガスとなり、該Hgガスは基盤1上に設けたコイル循環方式の冷却装置6のクーリングタワーに設けたファン7,7aとにより第1冷却タワー6a及び第2冷却チラーユニット6bとに循環しながら冷却されたコイルの中で5℃まで冷却され、ガス系の他は金属Hgとなって冷却装置6から回収される。
【0014】
また、廃蛍光管の内面に蒸着されている蛍光塗料に付着していた金属Hgは前記焙焼装置5によってガス化されそして前記冷却装置6を経て冷却される間に金属Hgとなって系外にある程度出されると共に、なお残留するHgガスは蒸着塗料ガスと共に基盤1に設けた第2ブロアー8によって前記ガス吸着装置4に送られる。この吸着装置4は活性炭吸着剤を充填した吸着槽2基4a,4aと、Hgガス吸着用キレート剤を充填した吸着槽2基4b,4bとからなっており、前記冷却装置6で冷却されて残留するHgガスは蒸着塗料ガスと前記破砕機2からのHgガスと共に前記活性炭吸着剤を充填した吸着槽2基の4a,4aと、Hgガス吸着用キレート剤を充填した吸着槽2基4b,4bによって0.005mg/m 以下の出口濃度まで吸着され、この濃度はHgガス濃度検出器9で監視する。更に、Hgガス吸着剤は有害産業廃棄物として外部に処理委託する。
【0015】
また、前記焙焼装置5によって焙焼されて取り出された硝子屑は基盤1に設けた篩分機10に投入して網目8mmのネットからなる回転ドラム式の篩体によって硝子と口金を篩分けして分割し、これをリサイクル原料として供給する。
【0016】
更に基盤1上には本発明の処理装置を制御する制御装置11を設けてある。
【0017】
次に廃ブラウン管の処理装置の最も好ましい実施例を図に基づいて説明する。
【0018】
前記廃蛍光管処理装置と同じようにトラックAの荷台上の基盤1上に配装する破砕機2で廃ブラウン管を破砕すると共に作業中空気を吸引しつつ第1ブロアー3でHg、カドミニウムガス、砒素等のガスをガス吸着装置4に送るようにしてある。
【0019】
また破砕機2と並べて内外2重筒で構成され、外筒部はL.P.Gの炎により350℃に加温されるロータリーキルンとして、内筒はN 及びCO ガスの雰囲気内で硝子屑を焙焼する加熱焙焼装置5を基盤1上に配装し、該加熱焙焼装置5は破砕機2で破砕した破砕硝子屑及び口金屑等を投入して焙焼を行う。
【0020】
即ち、可熱焙焼装置5により硝子屑に付着していたHgは焙焼されてHgガスとなり、カドミニウム、砒素、カリウム等はガスとなって、基盤1上に設けたコイル循環方式の冷却装置6のクーリングタワーに設けたファン7,7aと第1冷却タワー6a及び第2冷却チラーユニット6bとに循環しながら冷却されたコイルの中で5℃まで冷却され、ガス系の他は金属Hgとなって冷却装置6から回収される。
【0021】
また、廃ブラウン管の内面に蒸着されている蛍光塗料に付着している金属Hgは前記焙焼装置5によってガス化されて前記冷却装置6を経て冷却される間に金属Hgのみ系外にある程度出されると共に、なお残留するHgガス、カドミニウム、砒素等のガスは蒸着塗料ガスと共に基盤1に設けた第2ブロアー8によって前記ガス吸着装置4に送られる。この吸着装置4は活性炭吸着剤を充填した吸着槽2基の4a,4aと、Hgガス吸着用キレート剤を充填した吸着槽2基4b,4bとからなっており、前記冷却装置6で冷却されて残留するHgガス等は、蒸着塗料ガスと前記破砕機2からのHgガスと共に前記活性炭吸着剤を充填した吸着槽2基の4a,4aと、Hgガス吸着用キレート剤を充填した吸着槽2基の4b,4bによって0.005mg/m 以下の出口濃度まで吸着され、この濃度はHgガス濃度検出器9で監視する。
【0022】
更に、Hgガス吸着剤は有害産業廃棄物として外部に処理委託する。
【0023】
また、前記焙焼装置5によって焙焼されて取り出された硝子屑は基盤1に設けた篩分機10に投入して網目8mmのネットからなる回転ドラム式の篩体によって硝子と口金等を篩分けして分割し、これをリサイクル原料として供給する。
【0024】
【発明の効果】
本発明は、ガス吸着装置を主眼とした処理装置としたことによってHgガス等は吸着剤により吸着処理されると共に加熱焙焼により気散処理が行なわれ、更に焙焼蒸気の冷却により分離処理を行い、なお残留するHgガス等は前記ガス吸着処理装置に送られて最終処理が行なわれるので、最終段階で排出されるHgガス等はガス検出器で0.005mg/m 以下の出口ガス濃度まで吸着でき安全性が確保できる。
【0025】
更に、従来の廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理は集積位置から処理位置までは搬送しなければならない。従って、この搬送移動させる際には、これ等蛍光管及びブラウン管が途中で破壊飛散することが考えられ、この場合有害ガスが放散され周囲が汚染され生活環境の悪化を招くが、本発明では、廃蛍光管及び廃ブラウン管を処理するのに、集積場所まで容易に出向いて処理を行うようにしたので、前述した有害ガスの放散は抑制でき、空気汚染、環境衛生を損なうことがない等顕著な効果を発揮できる特徴がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置の一実施例を示した平面図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】装置のフローチャートである。
【図4】処理装置を可搬可能にトラックに搭載した側面図である。
【符号の説明】
1 基盤
2 破砕機
3 第1ブロアー
4 ガス吸着装置
4a,4b 吸着槽
5 加熱焙焼装置
6 冷却装置
6a クーリングタワー
6b チラーユニット
7,7a ファン
8 第2ブロアー
9 検出器
10 篩分機
11 制御装置

Claims (2)

  1. 廃蛍光管を破砕する破砕機と、破砕中に生ずるHgガスを送り出すために破砕機に接続させた第1ブロアーと、送られたHgガスを吸着するために第1ブロアーに接続させかつ排出側に検知装置を備えたガス吸着装置と、更に、破砕機で破砕された破砕屑を焙焼加熱するために破砕機に接続させた焙焼装置と、焙焼された焙焼硝子と口金を分離するために焙焼装置に備えた篩分機と、また焙焼装置の焙焼Hg蒸気を冷却しかつ焙焼Hg蒸気から金属Hgを回収するために焙焼装置に接続させた冷却装置と、冷却装置で残ったHg蒸気を前記ガス吸着装置に送り出して最終的に吸着処理するために冷却装置と吸着装置とに接続させた第2ブロアーとをそれぞれ配設した基盤を自動車等の運搬車上に搭載させたことを特徴とする廃蛍光管処理装置。
  2. 廃ブラウン管を破砕する破砕機と、破砕中に生ずるHg、カドミニウム、砒素等のガスを送り出すために破砕機に接続させた第1ブロアーと、送られたHg、カドミニウム、砒素等のガスを吸着させるため第1ブロアーに接続させかつ排出側に検知装置を備えたガス吸着装置と、更に、破砕機で破砕された破砕屑を焙焼加熱するために破砕機に接続させた焙焼装置と、焙焼された焙焼硝子と口金等を分離するために焙焼装置に備えた篩分機と、また焙焼装置の焙焼ガス蒸気を冷却しかつ焙焼ガス蒸気から金属Hgを回収するために焙焼装置に接続させた冷却装置と、該冷却装置で残ったHg蒸気を前記ガス吸着装置に送り出すために冷却装置と前記ガス吸着装置とに接続させた第2ブロアーとをそれぞれ配設した基板を自動車等の運搬車に搭載させたことを特徴とする廃ブラウン管処理装置。
JP12824697A 1996-05-20 1997-05-19 廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置 Expired - Fee Related JP3601935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12824697A JP3601935B2 (ja) 1996-05-20 1997-05-19 廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12432696 1996-05-20
JP8-124326 1996-05-20
JP12824697A JP3601935B2 (ja) 1996-05-20 1997-05-19 廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1052681A JPH1052681A (ja) 1998-02-24
JP3601935B2 true JP3601935B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=26461016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12824697A Expired - Fee Related JP3601935B2 (ja) 1996-05-20 1997-05-19 廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3601935B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002346505A (ja) * 2001-05-29 2002-12-03 Densho Engineering Co Ltd Lcdから環境負荷を低減してガラスを回収する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1052681A (ja) 1998-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106180169B (zh) 一种土壤热脱附修复工艺及设备
US5152233A (en) Method of devolatilizing earth solids and mobile truck for carrying out the method
US5586730A (en) Fluorescent lamp collection and separation method and apparatus
WO2005082460A1 (en) Apparatus and method of cleansing contaminated air using microwave radiation
WO1998048919A1 (en) Volatile organic compounds removal from a contaminated air stream using an adsorbent material
US20040024278A1 (en) Single station hazardous material detection and neutralization system for letters and packages
CN104707443A (zh) 一种VOCs尾气处理设备
JP3601935B2 (ja) 廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置
CN105983570A (zh) 用于污染场地修复的电磁热解吸修复方法及装置
JP2005254036A (ja) 複合汚染土壌浄化処理装置
KR101435587B1 (ko) 미세먼지, 휘발성 유기화합물 및 악취 동시처리를 위한 하이브리드 시스템
US6186884B1 (en) Apparatus for handling mercury containing lamps
JP3395899B2 (ja) 車載型汚染土壌排出水処理装置
US9105363B2 (en) Methods for vaporization and remediation of radioactive contamination
JP3876360B2 (ja) 汚染土壌等の無害化方法
JP3181865B2 (ja) 有害物を含む産業廃棄物収集運搬車
JPH10216692A (ja) 廃蛍光管処理装置
US6165067A (en) Method for handling mercury containing lamps
KR101521960B1 (ko) 대기오염물질 제거를 위한 흡착성 자원의 연료화 처리장치
CN216677735U (zh) 废气微波处理装置
WO2009110071A1 (ja) 有機ハロゲン化合物等の有害物質を含有する固体の処理装置
JP3059152U (ja) 排ガス処理装置
JP5144864B2 (ja) 汚染土壌の浄化装置
JP3401485B2 (ja) 活性炭の再利用方法及び装置
JPS61153188A (ja) 廃棄螢光燈の処理方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees