JP3589023B2 - 電動工具 - Google Patents

電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP3589023B2
JP3589023B2 JP11474498A JP11474498A JP3589023B2 JP 3589023 B2 JP3589023 B2 JP 3589023B2 JP 11474498 A JP11474498 A JP 11474498A JP 11474498 A JP11474498 A JP 11474498A JP 3589023 B2 JP3589023 B2 JP 3589023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
cooling air
face
recess
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11474498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11300657A (ja
Inventor
顕司 丹羽
正登 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP11474498A priority Critical patent/JP3589023B2/ja
Publication of JPH11300657A publication Critical patent/JPH11300657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3589023B2 publication Critical patent/JP3589023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/008Cooling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は端面に複数の冷却風取入口が設けられたハウジングを有する電動工具に関するものである。以下、電動工具を携帯用丸のことして説明する。
【0002】
【従来の技術】
従来の携帯用丸のこの一例を図4〜図7に示す。図4は従来の携帯用丸のこの一例を示す要部拡大斜視図、図5は図4のD−D線相当断面図、図6は携帯用丸のこの使用状態の一例を示す斜視図、図7は携帯用丸のこの使用状態の一例を示す斜視図である。
図に示すように電動機2及び電動機2に取付けられた図示しない冷却ファンを収納するハウジング1の端面1aには複数の冷却風取入口4が設けられている。
携帯用電機丸のこは、工具交換時等に図7に示すようにハウジング1の端面1aを床面等に当接させて本体を安定させることができるように、ハウジング1の端面1aをほぼ平面に形成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
携帯用丸のこは図6に示すように、一方の手でハンドル8を保持し、他方の手でハウジング1の端面1aを保持しながら使用されることがあるが、端面1aは上記したようにほぼ平面に形成されているため、端面1aを保持する手によって端面1aに設けられた複数の冷却風取入口4が塞がれてしまい、ハウジング1内に流入される冷却風の量が低下してしまう、あるいは完全に冷却風が流入されなくなってしまいハウジング1内の冷却作用が低下してしまうという不具合があった。
本発明の目的は、上記不具合を解消し、ハウジング内の冷却作用の低下を防止することができる電動工具を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、冷却風取入口が設けられているハウジング端面の一部に凹部を設けると共に、外周部の一部に凹部と連通する切欠き部を設けることにより達成される。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明携帯用丸のこの一実施形態を図1〜図3に示す。図1は本発明携帯用丸のこの一実施形態を示す要部拡大斜視図、図2は図1のA−A線相当断面図、図3は図2のB−B線相当断面図である。なお、従来の携帯用丸のこと同一の部位には同一の符号を付したので説明を省略する。
図1、図2に示すようにハウジング1の端面1aには、複数の冷却風取入口4が設けられていると共に冷却風取入口4が設けられている端面1aのほぼ中央部には凹部5が形成されている。また、端面1aの外周部6は図に示すように平面に形成されており、携帯用丸のこ本体を図7のように安定させることができるようにしている。
【0006】
端面1aの外周部6の一部には図3に示すように凹部5と連通する切欠き部7が設けられており、このような構成とすることによって、ハウジング1の端面1aが手によって保持されたとしても、凹部5が形成されていることにより冷却風取入口4が直接手によって塞がれてしまうことを防止できるようになると共に、凹部5と連通する切欠き部7が外周部6の一部に設けられているので冷却風が切欠き部7及び凹部5を経由し冷却風取入口4からハウジング1内に流入することができ、ハウジング1内に流入される冷却風の量が低下してしまう、あるいは完全に冷却風がハウジング1内に流入しなくなるようなことを防止することができる。従って、ハウジング1の端面1aが手によって保持されたとしてもハウジング1内の冷却作用が低下してしまうことを防止できる。
【0007】
なお、本発明を携帯用丸のこを用いて説明したが、ハウジング1の端面1aに冷却風取入口4が設けられた構成をした電動工具であれば、上記した効果と同様の効果を得ることができる。
【0008】
【発明の効果】
本発明によれば、冷却風取入口が設けられているハウジング端面の一部に凹部を設けると共に、外周の一部に凹部と連通する切欠き部を設けた構成とすることにより、ハウジング端面を保持しながら作業を行ったとしても、ハウジング内に流入する冷却風の量が低下することを防止でき、ハウジング内の冷却作用の低下を防止する電動工具を提供することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明電動工具の一実施形態を示す要部拡大斜視図。
【図2】図1のA−A線相当断面図。
【図3】図1のB−B線相当断面図。
【図4】従来の電動工具の一例を示す要部拡大斜視図。
【図5】図4のD−D線相当断面図。
【図6】電動工具の使用状態の一例を示す斜視図。
【図7】電動工具の使用状態の一例を示す斜視図。
【符号の説明】
1はハウジング、1aはハウジング1の端面、2は電動機、4は冷却風取入口、5は凹部、6は外周部、7は切欠き部、8はハンドルである。

Claims (2)

  1. 電動機及び電動機に取付けられる冷却ファンを収納し、端面に複数の冷却風取入口が設けられたハウジングを有する電動工具であって、
    前記冷却風取入口が設けられているハウジング端面の一部に凹部を設けると共に、外周の一部に凹部と連通する切欠き部を設けたことを特徴とする電動工具。
  2. 前記ハウジング端面の外周部を平面としたことを特徴とする請求項1記載の電動工具。
JP11474498A 1998-04-24 1998-04-24 電動工具 Expired - Fee Related JP3589023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11474498A JP3589023B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11474498A JP3589023B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11300657A JPH11300657A (ja) 1999-11-02
JP3589023B2 true JP3589023B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=14645585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11474498A Expired - Fee Related JP3589023B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3589023B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2415927A (en) * 2004-06-25 2006-01-11 Stihl Ag & Co Kg Andreas A manually operated power tool

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8328501B2 (en) 2008-10-13 2012-12-11 Techtronic Outdoor Products Technology Limited Fan intake shield
FR2967735B1 (fr) * 2010-11-24 2012-12-14 Lisi Aerospace Organe de fixation a empreinte d'extremite dans une partie terminale filetee, element male, outil de manoeuvre et calibre comprenant un tel element male.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2415927A (en) * 2004-06-25 2006-01-11 Stihl Ag & Co Kg Andreas A manually operated power tool
GB2415927B (en) * 2004-06-25 2006-08-30 Stihl Ag & Co Kg Andreas Manually operable power tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11300657A (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5580302A (en) Random orbit sander having air directing baffle
EP3141342B1 (en) Grinder with cover and cover for grinder
JP3589023B2 (ja) 電動工具
JPH0479601U (ja)
JP2003011101A (ja) 手持ち式電動工具
JP3923751B2 (ja) 電動工具
JP5752456B2 (ja) 電動工具
JPH09272073A (ja) 電池式工具
JP2010269396A (ja) ディスクグラインダ
JPH029778Y2 (ja)
JP2002018810A (ja) 携帯用集塵丸鋸のダストガイド
CN213411879U (zh) 手持式动力工具
US20230264336A1 (en) Working device
KR200195561Y1 (ko) 작업대의 보조테이블 회전구조
JPH0415095A (ja) ふとん乾燥機
JPH04106120U (ja) 携帯用電気丸のこ
JPH0683223U (ja) 電動切断機
JP2546089Y2 (ja) 電動工具
JP2000015602A (ja) 電動丸鋸
JP2005028517A (ja) エアツール
JPH0712826U (ja) 空気調和機の把手装置
JPS6348538U (ja)
JPH0226201Y2 (ja)
JP2017039185A (ja) 手持ち式電動工具
JPH0435845U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140827

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees