JP3575759B2 - 立体縫製枕の製造方法 - Google Patents

立体縫製枕の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3575759B2
JP3575759B2 JP2001380799A JP2001380799A JP3575759B2 JP 3575759 B2 JP3575759 B2 JP 3575759B2 JP 2001380799 A JP2001380799 A JP 2001380799A JP 2001380799 A JP2001380799 A JP 2001380799A JP 3575759 B2 JP3575759 B2 JP 3575759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
sewn
seam
cervical vertebra
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001380799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003180499A (ja
Inventor
良二 有富
Original Assignee
ロフテー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロフテー株式会社 filed Critical ロフテー株式会社
Priority to JP2001380799A priority Critical patent/JP3575759B2/ja
Priority to TW091101693A priority patent/TW536396B/zh
Priority to KR10-2002-0008098A priority patent/KR100467887B1/ko
Priority to CNB021082278A priority patent/CN1199605C/zh
Priority to HK02104696A priority patent/HK1049569A2/xx
Priority to SG200203978A priority patent/SG98060A1/en
Publication of JP2003180499A publication Critical patent/JP2003180499A/ja
Priority to HK03109334A priority patent/HK1056984A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3575759B2 publication Critical patent/JP3575759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • A47G9/10Pillows

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bedding Items (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、立体縫製枕の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
枕の枕ケースに充填される羽毛等の芯材が枕の使用により枕ケース内を自由に動いてしまうのを防止するために直接枕ケースの内部を複数の室に区画して、室毎に芯材を充填して芯材が枕ケース内を移動するのを防止できる枕が提案されている。
しかし、このタイプの枕の枕ケースは枕ケースの上面生地と下面生地をミシン等で直接縫い付けることにより枕ケース内に複数の室を区画形成している。
このため、前記上面生地と下面生地をミシン等で直接縫って室を形成するため、室を形成すべく糸で縫った部分が大きく窪んで大きな窪み部ができ、この大きな窪み部に頭部や顔部が当接すると肌触りが悪く、違和感を覚えたり寝心地が悪くなるという不具合がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記事実に鑑みなされたものであり、枕ケースの内部に複数の室を形成しても枕ケースに大きな窪み部ができたりせずに肌触り、寝心地が良くて、しかも斬新な印象を与えることができる立体縫製枕を製造する立体縫製枕の製造方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、第1面生地の裏面側の中央部に第1面生地の幅方向に沿って第1中央隔壁生地を配設して第1中央隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、第1面生地の裏面側の中央部に前記第1中央隔壁生地に対向させて第2中央隔壁生地を配設して第2中央隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、第1面生地の裏面側の一端部に前記第1中央隔壁生地及び第2中央隔壁生地と直交方向に第1側隔壁生地を配設して第1側隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、第1面生地の他端部には第1側隔壁生地と対向して第2側隔壁生地を配設して第2側隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、前記第1面生地の外縁にマチ側面生地を配設してマチ側面生地の第1縫代を第1面生地の外縁部に設けられた縫代に縫い付け、第2面生地の裏面側の中央部に前記第1中央隔壁生地の第2縫代を縫い付け、第2面生地の裏面側の中央部に前記第2中央隔壁生地の第2縫代を縫い付け、第2面生地の裏面側の一端部に前記第1側隔壁生地の第2縫代を縫い付け、第2面生地の他端部に前記第2側隔壁生地の第2縫代を縫い付け、前記第1中央隔壁生地の折曲縫代を第1側隔壁生地及び第2側隔壁生地に縫い付け、前記第2中央隔壁生地の折曲縫代を第1側隔壁生地及び第2側隔壁生地に縫い付け、前記第1側隔壁生地の両端部に設けられた折曲縫代をマチ側面生地の第2マチ側面部と第4マチ側面部に縫い付け、前記第2側隔壁生地の両端部に設けられた折曲縫代をマチ側面生地の第2マチ側面部と第4マチ側面部に縫い付け、第2面生地の外縁部に設けられた縫代とマチ側面生地の第2縫代とは第1側室と対応する部分で第1側室用開口部を設けるように縫い付け、第1頚椎支持室と対応する部分で第1頚椎支持室用開口部を設けるように縫い付け、第2側室と対応する部分で第2側室用開口部を設けるように縫い付け、第2頚椎支持室と対応する部分で第2頚椎支持室用開口部を設けるように縫い付け、第1中央隔壁生地又は第2中央隔壁生地に形成された後頭部支持室用開口部から後頭部支持室に芯材を充填した後に後頭部支持室用開口部を縫って閉じて後頭部支持部を形成し、前記第1側室用開口部から第1側室に芯材を充填した後に第1側室用開口部を縫って閉じて第1側部を形成し、前記第1頚椎支持室開口部から第1頚椎支持室に芯材を充填した後に第1頚椎支持室開口部を縫って閉じて第1頚椎支持部を形成し、前記第2側室用開口部から第2側室に芯材を充填した後に第2側室用開口部を縫って閉じて第2側部を形成し、前記第2頚椎支持室用開口部から第2頚椎支持室に芯材を充填した後に第2頚椎支持室用開口部を縫って閉じて第2頚椎支持部を形成することにより立体縫製枕を製造することを特徴としている。
請求項2の発明は、前記第1中央隔壁生地と第2中央隔壁生地を平面視く字形状にしたことを特徴としている。
【0005】
【発明の実施の形態】
図1〜図7には本発明に係る立体縫製枕の一実施例が示されている。
図1に示されるように、立体縫製枕10の枕ケース12は適宜素材の布地で平面視矩形状に形成されている。なお、図2に示されるように、この実施例では立体製造枕10を使用する場合、枕ケース12の第1面生地としての上面生地14が上に位置し、第2面生地としての下面生地16が下に位置するようになっている。
この枕ケース12を構成する平面視矩形状の上面生地14と下面生地16の間には枕ケース12の側面を構成する帯状のマチ側面生地18が配設され、図6に示されるようにマチ側面生地18の第1縫代としての上縫代18Aは前記上面生地14の外縁部に設けられた縫代14Aに縫い付けられ、マチ側面生地18の第2縫代としての下縫代18Bは前記下面生地16の外縁部に設けられた縫代16Aに縫い付けられている。
図1及び図2に示されるように、前記マチ側面生地18は4ヶ所で折り曲げられることにより、第1マチ側面部20、第2マチ側面部22、第3マチ側面部24、第4マチ側面部26が形成されている。
図1に示されるように、前記枕ケース12の幅方向(図1左右方向)の一端部には第1側隔壁生地30が枕ケース12の幅方向と直交する奥行方向(図1上下方向)に向って立設されている。
図6に示されるように、この第1側隔壁生地30の第1縫代としての上縫代30Aは前記上面生地14と縫い付けられ、第1側隔壁生地30の第2縫代としての下縫代30Bは前記下面生地16に縫い付けられている。また、図7に示されるように、第1側隔壁生地30の折曲縫代30Cは前記マチ側面生地18の第2マチ側面部22に縫い付けられ、第1側隔壁生地30の折曲縫代30Dは前記マチ側面生地18の第4マチ側面部26に縫い付けられている。
図1に示されるように、前記枕ケース12の幅方向の他端部には第2側隔壁生地32が枕ケース12の幅方向と直交する奥行方向に向かって立設されている。図6に示されるように、この第2側隔壁生地32の第1縫代としての上縫代32Aは前記上面生地14に縫い付けられ、第2側隔壁生地32の第2縫代としての下縫代32Bは前記下面生地16に縫い付けられている。また、図7に示されるように、第2側隔壁生地32の折曲縫代32Cは前記マチ側面生地18の第2マチ側面部22に縫い付けられ、第2側隔壁生地32の折曲縫代32Dは前記マチ側面生地18の第4マチ側面部26に縫い付けられている。
図1に示されるように、前記枕ケース12の内部に第1側隔壁生地30と第2側隔壁生地32を立設することにより、前記枕ケース12の一端部には第1側部34を形成する第1側室34Aが区画形成され、他端部には第2側部36を形成する第2側室36Aが区画形成されている。
前記第1側隔壁生地30と第2側隔壁生地32の間で枕ケース12の奥行方向手前側(図1下側)には平面視く字形状に第1中央隔壁生地40が立設されている。図4に示されるように、この第1中央隔壁生地40は隔壁形成上生地部42の縫代42Aと隔壁形成下生地部44の縫代42Aの両端部を縫い付けることにより形成されている。このため第1中央隔壁生地40の中間部には後頭部支持室用開口部46が形成されている(なお、図4には後頭部支持室用開口部46を糸で縫って閉じた後の状態を示す)。従って、この後頭部支持室用開口部46から後述する後頭部支持室に芯材を充填できるようになっている。
図5に示されるように、この第1中央隔壁生地40の第1縫代としての上縫代40Aは前記上面生地14に縫い付けられ、第2縫代としての下縫代40Bは前記下側生地16に縫い付けられている。また、第1中央隔壁生地40の折曲縫代40Cは前記第1側隔壁生地30に縫い付けられ、折曲縫代40Dは前記第2側隔壁生地32に縫い付けられている。
図1に示されるように、前記第1側隔壁生地30と第2側隔壁生地32の間で枕ケース12の奥行方向奥側(図1上側)には第1中央隔壁生地40と対向して平面視く字形状に第2中央隔壁生地48が立設されている。図5に示されるように、この第2中央隔壁生地48の第1縫代としての上縫代48Aは前記上面生地14に縫い付けられ、第2縫代としての下縫代48Bは前記下面生地16に縫い付けられている。また、第2中央隔壁生地48の折曲縫代48Cは第1側隔壁生地30に縫い付けられ、折曲縫代48Dは第2側隔壁生地32に縫い付けられている。
図1に示されるように、第1側隔壁生地30と第2側隔壁生地32との間に前記第1中央隔壁生地40と第2中央隔壁生地48を立設することにより第1側部34と第2側部36の間には枕ケース12の奥行方向手前側には第1頚椎支持部50を形成する第1頚椎支持室50Aが区画形成されると共に枕ケース12の奥行方向奥側には第2頚椎支持部52を形成する第2頚椎支持室52Aが区画形成される。
また、前記第1頚椎支持室50Aと第2頚椎支持室52Aの間には平面視六角形状の後頭部支持部54を形成する後頭部支持室54Aが区画形成される。
図2に示されるように、前記第1側室34Aと第2側室36Aと第1頚椎支持室50Aと第2頚椎支持室52Aと後頭部支持室54Aには芯材としての羽毛56が充填されて立体縫製枕10を立体形状にしている。しかも、図3に示されるように前記羽毛56は前記第1側部34と第2側部36が一番高く形成され、第1頚椎支持部50と第2頚椎支持部52が次に高く形成され、後頭部支持部54が一番低く形成されるように充填量を調節して充填されている。
【0006】
前記立体縫製枕10の作用について説明する。
枕使用者が前記立体縫製枕10を使用する場合は首部を第1頚椎支持部50又は第2頚椎支持部52に対応させると共に後頭部を後頭部支持部54に対応させて頭部を立体縫製枕10に乗せる。
前記立体縫製枕10の枕ケース12の内部には第1側室34Aと第2側室36Aと第1頚椎支持室50Aと第2頚椎支持室52Aと後頭部支持室54Aが区画形成されているため立体縫製枕10を長期間使用しても羽毛56が移動して立体縫製枕10が型崩れするようなことはない。
しかも、前記第1側室34A,第2側室36A,第1頚椎支持室50A,第2頚椎支持室52A,後頭部支持室54Aは立設された第1側隔壁生地30、第2側隔壁生地32と第1中央隔壁生地40、第2中央隔壁生地48によって区画形成されている。このため、前記枕ケース12の内部に前記第1側室34A,第2側室36A,第1頚椎支持室50A,第2頚椎支持室52A,後頭部支持室54Aを区画形成しても枕ケース12の上面生地14又は下面生地16には大きな窪み部ができないため肌触りが良く、寝心地も良い。
また、図2及び図3に示されるように、前記立体縫製枕10の側面を構成するマチ側面生地18の第1マチ側面部20、第2マチ側面部22、第3マチ側面部24、第4マチ側面部26は垂直状に立ち上がっているので、外観形状も従来の枕にないスッキリした斬新な印象を消費者に与えることができ、この結果、立体縫製枕10の購買意欲を喚起させることができる。
【0007】
次に、前記立体縫製枕10の製造方法の一実施例を説明する。
立体縫製枕10を製造する場合は、上面生地14の裏面側の中央部に第1中央隔壁生地40を平面視く字形状に配設して第1中央隔壁生地40の上縫代40Aを上面生地14に縫い付ける。同様に上面生地14の裏面側の中央部に前記第1中央隔壁生地40に対向させて第2中央隔壁生地48を平面視く字形状に配設して第2中央隔壁生地48の上縫代48Aを上面生地14に縫い付ける。
次に、上面生地14の裏面側の一端部に第1側隔壁生地30を配設して第1側隔壁生地30の上縫代30Aを前記上面生地14に縫い付ける。また、上面生地14の他端部には第2側隔壁生地32を配設して第2側隔壁生地32の上縫代32Aを前記上面生地14に縫い付ける。
そして、前記上面生地14の外縁に前記マチ側面生地18を配設してマチ側面生地18の上縫代18Aを上面生地14の外縁部に形成された縫代14Aに縫い付ける。
次に、下面生地16の裏面側の中間部に前記第1中央隔壁生地40を配設して第1中央隔壁生地40の下縫代40Bを下面生地16に縫い付ける。同様に下面生地16の裏面側の中央部に前記第1中央隔壁生地40に対向させた状態で前記第2中央隔壁生地48の下縫代48Bを下面生地16に縫い付ける。
次に、下面生地16の裏面側の一端部に第1側隔壁生地30を配設して第1側隔壁生地30の下縫代30Bを前記下面生地16に縫い付ける。また、下面生地16の他端部には第2側隔壁生地32を配設して第2側隔壁生地32の下縫代32Bを前記下面生地16に縫い付ける。
そして、前記第1中央隔壁生地40の折曲縫代40Cを第1側隔壁生地30に縫い付け、折曲縫代40Dを第2側隔壁生地32に縫い付ける。同様に前記第2中央隔壁生地48の折曲縫代48Cを第1側隔壁生地30に縫い付け、折曲縫代48Dを第2側隔壁生地32に縫い付ける。
次に、前記第1側隔壁生地30の折曲縫代30Cをマチ側面生地18の第2マチ側面部22に縫い付け、折曲縫代30Dをマチ側面生地18の第4マチ側面部26に縫い付ける。また、同様に前記第2側隔壁生地32の折曲縫代32Cをマチ側面生地18の第2マチ側面部22に縫い付け、折曲縫代32Dをマチ側面生地18の第4マチ側面部26に縫い付ける。
そして、下面生地16の外縁部に形成された縫代16Aを前記マチ側面生地18の下縫代18Bに縫い付ける。なお、この時、前記第1側室34Aに対応する第1マチ側面部20の中間部、第1頚椎支持室50Aに対応する第2マチ側面部22の中間部、第2側室36Aに対応する第3マチ側面部24の中間部、第2頚椎支持室52Aに対応する第4マチ側面部26の中間部は前記縫代16Aと縫い付けないで、図5に示されるように、それぞれ第1側室用開口部20A,第1頚椎支持室用開口部22A,第2側室用開口部24A,第2頚椎支持室用開口部26Aを形成しておく。
そして、前記第1頚椎支持室50Aを介して第1中央隔壁生地40に形成されている後頭部支持室用開口部46から後頭部支持室54Aに羽毛56を充填して後頭部支持室用開口部46を縫い付けて閉じ後頭部支持部54を形成する。
次に、第1マチ側面部20に形成されている第1側室用開口部20Aから第1側室34Aに羽毛56を充填して第1側室用開口部20Aを縫い付けて閉じ第1側部34を形成し、第2マチ側面部22に形成されている第1頚椎支持室用開口部22Aから第1頚椎支持室504Aに羽毛56を充填して第1頚椎支持室用開口部22Aを縫い付けて閉じ第1頚椎支持部54を形成し、第3マチ側面部24に形成されている第2側室用開口部24Aから第2側室36Aに羽毛56を充填して第2側室用開口部24Aを縫い付けて閉じ第2側部36を形成し、第4マチ側面部26に形成されている第2頚椎支持室用開口部26Aから第2頚椎支持室52Aに羽毛56を充填して第2頚椎支持室用開口部26Aを縫い付けて閉じ第2頚椎支持部52を形成する。
なお、前記羽毛56を充填する場合、羽毛56の充填量は前記第1側部34と第2側部36が一番高くなり、次に第1頚椎支持部50と第2頚椎支持部52が高くなり、後頭部支持部54が一番低くなるように充填量を調節する。
これにより、前記立体縫製枕10が製造される。
【0008】
なお、実施例の立体縫製枕の製造方法では上面生地14から縫い付けたが、下面生地16から縫い付けるようにしてもよいことは勿論である。
【0009】
なお、実施例では立体縫製枕10の後頭部支持室54Aを平面視六角形状に形成したが、後頭部支持室54Aの平面視形状は六角形形状に限定されるものではなく、例えば第1中央隔壁生地40と第2中央隔壁生地48を平面視直線状に立設することにより後頭部支持室54Aの平面視形状を矩形状に形成してもよいことは勿論である。
また、実施例では第1中央隔壁生地40に後頭部支持室用開口部46を形成したが、第1中央隔壁生地40ではなく第2中央隔壁生地48に後頭部支持室用開口部46を形成するようにしてもよい。
【0010】
なお、実施例の立体縫製枕10においては枕ケース12に充填される芯材として羽毛56を用いたが、芯材は羽毛56に限定されるものでなく、蕎麦殻、綿等他の素材でもよいことは勿論である。
【0011】
【発明の効果】
本発明においては、枕ケースの内部は第1隔壁生地と第2隔壁生地と第1中央隔壁生地と第2中央隔壁生地を立設することにより区画形成したので、枕ケース内部を区画形成しても枕ケースの第1面生地や第2面生地が大きく窪まないため肌触りが良く、寝心地も良い立体縫製枕を製造できるという優れた効果を有する。
また、本発明においては、枕ケースの内部を複数の室に区画形成しても第1面生地や第2面生地に大きな窪み部ができず、また、枕ケースの側面が垂直状に立ち上がっているので今までの枕にないスッキリした斬新な印象を与えることができると共に消費者の購買意欲を喚起することができる立体縫製枕を製造できるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の立体縫製枕の平面図である。
【図2】実施例の立体縫製枕の全体斜視図である。
【図3】実施例の立体縫製枕の正面図である。
【図4】実施例の立体縫製枕に用いられる第1中央隔壁生地の正面図である。
【図5】実施例の立体縫製枕の枕ケースの透視斜視図である。
【図6】実施例の立体縫製枕の枕ケースの断面図である。
【図7】実施例の立体縫製枕の枕ケースの断面図である。
【符号の説明】
10 立体縫製枕
12 枕ケース
14 第1面生地
16 第2面生地
18 マチ側面生地
20 第1マチ側面部
22 第2マチ側面部
24 第3マチ側面部
26 第4マチ側面部
30 第1側隔壁生地
32 第2側隔壁生地
34 第1側部
34A 第1側室
36 第2側部
36A 第2側室
40 第1中央隔壁生地
48 第2中央隔壁生地
50 第1頚椎支持部
50A 第1頚椎支持室
52 第2頚椎支持部
52A 第2頚椎支持室
54 後頭部支持部
54A 後頭部支持室
56 羽毛

Claims (2)

  1. 第1面生地の裏面側の中央部に第1面生地の幅方向に沿って第1中央隔壁生地を配設して第1中央隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、第1面生地の裏面側の中央部に前記第1中央隔壁生地に対向させて第2中央隔壁生地を配設して第2中央隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、第1面生地の裏面側の一端部に前記第1中央隔壁生地及び第2中央隔壁生地と直交方向に第1側隔壁生地を配設して第1側隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、第1面生地の他端部には第1側隔壁生地と対向して第2側隔壁生地を配設して第2側隔壁生地の第1縫代を第1面生地に縫い付け、前記第1面生地の外縁にマチ側面生地を配設してマチ側面生地の第1縫代を第1面生地の外縁部に設けられた縫代に縫い付け、第2面生地の裏面側の中央部に前記第1中央隔壁生地の第2縫代を縫い付け、第2面生地の裏面側の中央部に前記第2中央隔壁生地の第2縫代を縫い付け、第2面生地の裏面側の一端部に前記第1側隔壁生地の第2縫代を縫い付け、第2面生地の他端部に前記第2側隔壁生地の第2縫代を縫い付け、前記第1中央隔壁生地の折曲縫代を第1側隔壁生地及び第2側隔壁生地に縫い付け、前記第2中央隔壁生地の折曲縫代を第1側隔壁生地及び第2側隔壁生地に縫い付け、前記第1側隔壁生地の両端部に設けられた折曲縫代をマチ側面生地の第2マチ側面部と第4マチ側面部に縫い付け、前記第2側隔壁生地の両端部に設けられた折曲縫代をマチ側面生地の第2マチ側面部と第4マチ側面部に縫い付け、第2面生地の外縁部に設けられた縫代とマチ側面生地の第2縫代とは第1側室と対応する部分で第1側室用開口部を設けるように縫い付け、第1頚椎支持室と対応する部分で第1頚椎支持室用開口部を設けるように縫い付け、第2側室と対応する部分で第2側室用開口部を設けるように縫い付け、第2頚椎支持室と対応する部分で第2頚椎支持室用開口部を設けるように縫い付け、第1中央隔壁生地又は第2中央隔壁生地に形成された後頭部支持室用開口部から後頭部支持室に芯材を充填した後に後頭部支持室用開口部を縫って閉じて後頭部支持部を形成し、前記第1側室用開口部から第1側室に芯材を充填した後に第1側室用開口部を縫って閉じて第1側部を形成し、前記第1頚椎支持室開口部から第1頚椎支持室に芯材を充填した後に第1頚椎支持室開口部を縫って閉じて第1頚椎支持部を形成し、前記第2側室用開口部から第2側室に芯材を充填した後に第2側室用開口部を縫って閉じて第2側部を形成し、前記第2頚椎支持室用開口部から第2頚椎支持室に芯材を充填した後に第2頚椎支持室用開口部を縫って閉じて第2頚椎支持部を形成することにより立体縫製枕を製造することを特徴とする立体縫製枕の製造方法。
  2. 前記第1中央隔壁生地と第2中央隔壁生地を平面視く字形状にしたことを特徴とする請求項1記載の立体縫製枕の製造方法
JP2001380799A 2001-12-14 2001-12-14 立体縫製枕の製造方法 Expired - Fee Related JP3575759B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380799A JP3575759B2 (ja) 2001-12-14 2001-12-14 立体縫製枕の製造方法
TW091101693A TW536396B (en) 2001-12-14 2002-01-31 3-D sewn pillow and its production method
KR10-2002-0008098A KR100467887B1 (ko) 2001-12-14 2002-02-15 입체 봉제 베개 및 그 제조 방법
CNB021082278A CN1199605C (zh) 2001-12-14 2002-03-27 一种三维缝制枕头及该枕头的制造方法
HK02104696A HK1049569A2 (en) 2001-12-14 2002-06-25 A three dimensional sewn pillow and a method of manufacturing the pillow
SG200203978A SG98060A1 (en) 2001-12-14 2002-07-01 A three dimensional sewn pillow and a method of manufacturing the pillow
HK03109334A HK1056984A1 (en) 2001-12-14 2003-12-23 A three dimensional sewn pillow and a method of manufacturing the pillow.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380799A JP3575759B2 (ja) 2001-12-14 2001-12-14 立体縫製枕の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003180499A JP2003180499A (ja) 2003-07-02
JP3575759B2 true JP3575759B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=19187258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001380799A Expired - Fee Related JP3575759B2 (ja) 2001-12-14 2001-12-14 立体縫製枕の製造方法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP3575759B2 (ja)
KR (1) KR100467887B1 (ja)
CN (1) CN1199605C (ja)
HK (2) HK1049569A2 (ja)
SG (1) SG98060A1 (ja)
TW (1) TW536396B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4636402B2 (ja) * 2004-03-31 2011-02-23 株式会社ドクターエル 傾斜仕切壁を有する枕
JP3997548B2 (ja) 2004-05-28 2007-10-24 株式会社ドクターエル 複合枕
CN2722765Y (zh) * 2004-09-02 2005-09-07 徐明玉 三维担体枕
JP5316851B2 (ja) 2008-09-22 2013-10-16 株式会社ドクターエル 傾斜仕切り壁を有する枕
US8028360B2 (en) * 2010-01-26 2011-10-04 Pacific Coast Feather Company Baffle box pillow
KR102010447B1 (ko) * 2017-09-04 2019-10-21 (주)통도실업 기능성 양면 베개 및 그 베개의 제조방법
KR102004678B1 (ko) * 2019-04-24 2019-07-26 허영 숙면용 베개
KR102497310B1 (ko) 2022-06-28 2023-02-06 정해림 경추 보호 구조의 다기능성 베개

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1206775A (en) * 1916-04-08 1916-11-28 Lourelle H Everts Compartment-pillow.
US4660239A (en) * 1986-04-17 1987-04-28 Thomas Charles R Therapeutic pillow
GB9027536D0 (en) * 1990-12-19 1991-02-06 Mackworth Medical Prod A pillow
US5644810A (en) * 1995-12-05 1997-07-08 Kato; Katsuya Pillow for supine and side-orientated sleeping positions
US5809594A (en) * 1997-08-15 1998-09-22 Lofty Kabushiki Kaisha Combination pillow

Also Published As

Publication number Publication date
SG98060A1 (en) 2003-08-20
HK1049569A2 (en) 2003-04-25
CN1199605C (zh) 2005-05-04
KR20030051126A (ko) 2003-06-25
HK1056984A1 (en) 2004-03-12
KR100467887B1 (ko) 2005-01-24
TW536396B (en) 2003-06-11
CN1425344A (zh) 2003-06-25
JP2003180499A (ja) 2003-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101254062B (zh) 圆顶形被子
JP3575759B2 (ja) 立体縫製枕の製造方法
JP2005287535A (ja) 傾斜仕切壁を有する枕
JP2001186971A (ja) 羽毛掛け布団
JP6243639B2 (ja)
JP2003339501A (ja) フィット性を向上させた掛布団
JP2002320540A (ja)
JP2000060704A (ja)
JP3197971U (ja) 枕カバー及び枕
CN218571922U (zh) 可调节分区枕
CN217547694U (zh) 极简枕头套及其枕头
KR102289647B1 (ko) 다단 가변형 베개
JP2017131605A (ja) 丸く折り畳んで洗える安眠枕
CN213345173U (zh) 一种枕头结构
CN220141291U (zh) 一种可对折开启或扣合的枕头
CN215777042U (zh) 一种分区自适应式套枕
JP2507853B2 (ja) 立体キルト式ふとんの製造方法
CN205612191U (zh) 一种精准型枕芯式枕套
JP3063282U (ja) お手玉
JP3077892U (ja) 羽毛掛布団
CN207590410U (zh) 一种护颈枕芯
JP3013342U (ja) 羽毛と羊毛との二層布団
JP3106784U (ja) 掛布団
JP3070207U (ja) ベッドカバー
JPH0542788Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3575759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees