JP3560865B2 - 排便装置 - Google Patents

排便装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3560865B2
JP3560865B2 JP22504699A JP22504699A JP3560865B2 JP 3560865 B2 JP3560865 B2 JP 3560865B2 JP 22504699 A JP22504699 A JP 22504699A JP 22504699 A JP22504699 A JP 22504699A JP 3560865 B2 JP3560865 B2 JP 3560865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
cylindrical body
rotation
intestinal
stool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22504699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001046493A (ja
Inventor
重信 高根
Original Assignee
重信 高根
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 重信 高根 filed Critical 重信 高根
Priority to JP22504699A priority Critical patent/JP3560865B2/ja
Publication of JP2001046493A publication Critical patent/JP2001046493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3560865B2 publication Critical patent/JP3560865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、肛門から挿入され、腸内の排泄されない便を強制的に破砕・分断・撹拌・掻き込み(以下単に破砕という)して強制排出するための装置である。特に寝たきりの老人・患者、自己排便力のない者にとって有用な装置である。
【0002】
【従来の技術】
従来、宿便等で腸内で滞留して排便できない便は、医師・看護人が肛門から指を挿入して掻き出していた。これでは手間のかかるものであった。
本発明者は、これを解消する装置として、肛門から挿入される筒体の先端に腸壁保護用の花弁状の保護体を拡縮自在にし、その内部に便を破砕する破砕回転体を回転自在に装置した排便装置を開発した。これによって腸内の便を破砕し、筒体に接続した吸引装置で吸引して便を強制排出させることができるようにした。
この排便装置では、便が破砕回転体の回転とともに回転し、効果的に便を破砕できない場合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題は、従来のこれらの問題を解消し、腸壁を傷つけずに器具によって容易且つ確実に腸内の便を破砕できるようにした排便装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決した本発明の構成は、
1) 肛門から直腸内に挿入される筒体の先端に拡縮できる保護体を設け、同保護体内の空間に腸内物を破砕・撹拌又は掻き込む破砕回転体を装置し、筒体内部の腸内物を負圧で吸引して腸内物を回収する吸引装置を筒体基端に接続し、破砕回転体の上方の保護体の内側部分に中央に向けて突出した廻り止め防止突起を設け、しかも同廻り止め防止突起を筒体の長手方向に対し斜めとなるように設け、腸内物の回転を抑えて確実に破砕するようにしたことを特徴とする排便装置
2) 筒体の先端部よりやや下方位置に膨縮自在な環状バルーンを設けた前記1)記載の排便装置
にある。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の筒体は、シリコンゴム・ゴム質で製作することを普通とし、内部を中空にし、先端の外周部分に腸内物の肛門からの流下防止と筒体固定の為にバルーン、又は鍔を設けることが好ましい。
本発明の保護体としては、複数枚の花弁状の硬質小片を膜状のものを連結して形成し、ワイヤ・空気圧・その他の機械でこれを拡縮させる構造、折り畳んだものを傘状に開閉する構造、空気圧でコーン状に外方へ拡がる袋体構造等がある。
本発明の破砕回転体は、回転ベースにピン状・三角形状・掻き込み易い椀状・撹拌棒状の破砕片・刃を設けるもの、又は回転軸に破砕片・刃片を直接取付ける構造のものがある。又その回動方法は、筒体の基端のモータで回動する方法、又は先端部に小型モータを取付けて駆動する方法・手動の操作力を機構で伝達する方法等がある。
又、廻り止め防止突起を斜めに設けると破砕回転体の回転により、便の取り込み力を高めたり、又は過負荷で破砕回転体の回転が停止したとき、逆回転させると便を持ち上げるようにできる。
【0006】
【実施例】
0007】
以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
【0008】
:実施例(図1〜3参照)
、実施例の縦断面図である。
、実施例の平面図である。
、実施例の保護体の拡巾状態を示す説明図である。
1〜3に示す実施例は、筒状体40の内側に嵌合した長いスライド筒41で行うようにし、筒状体40の上端に別体として製造された花弁片42aを6個放射状に取付けて保護体42となし、花弁片42a間にはフィルムを取付けていない。同花弁片40aは閉じた状態では互に中心に寄り合って保護体40は閉じた状態では先細り状になるようになっていて、又花弁片40aの内側に内側に突出するように肉厚40bを厚くし、その内側の下部を斜面40cとしている。スライド筒41と、回転軸43・モータ46とは筒状体に対して一緒に進退するようになっている。46bは駆動部のケースでモータ46と電池46dと5W46cとを取付け、スライド筒41と脱着自在に嵌着している。スライド筒41の基端にストッパリング41aが取付けられ、先端の破砕板45が保護体42から飛び出さない安全な位置までに制限している。
又、保護体42の花弁片42aの内面に廻り止め防止突起10を突設している。この実施例の廻り止め突起10は、上下方向に斜めに設けられている。
図中、41bはスライド筒41の先端に取付けた回転軸43の軸支ステー、41cは腸内物・湯の注排用孔、41dはスライド筒41の基底壁、46はモータ、46aは回転軸43とのモータ42の出力軸との脱着自在なカップリング、47は注入排出口、48は筒状体の注入排出口の移動を許容する切欠、49はデンプン質の水溶性キャップである。
の実施例では、スライド筒41を筒状体40に対して先端方向に押し込めば、スライド筒41の先端が花弁片40aの斜面40cと接触して、花弁片42aは外方へ押し拡げられて保護体40を開くものである。破砕板45によって破砕された腸内物はスライド筒41内を通って注入排出口47を介して外部へ排出される。湯の注入・排出手段は第2実施例と同様である。
、保護体42の内側の廻り止め防止突起10で便の回転を止めて確実に破砕できるようにしている。特にこの廻り止め突起10は上下方向に斜めになるように設けられているので、破砕板45(回転破砕体)の一方の回転で、便の回転を抑えるとともに、筒状体40の方向へ移動させて便の取り込みを推進する。破砕板45(回転破砕体)を逆方向に回転させると便の為に破砕板45が回転できなくなったとき、便を上方に押し戻し、回転できるようにできる。
【0009】
【発明の効果】
以上の様に、本発明によれば回転する破砕回転体によって保護体内の便が回転するのを保護体内の廻り止め防止突起と接触させて便の回転を止めることで破砕回転体による破砕を確実にして排便効果を高めることができる。
又廻り止め防止突起を斜めにしているので回転方向で便の移動方向・廻り止め防止力を変えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の縦断面図である。
【図2】実施例の平面図である。
【図3】実施例の保護体の拡巾状態を示す説明図である。
【符号の説明】
0 廻り止め防止突起
3 バルーン
33a 空気注入チューブ
34 圧送ポンプ
35 チューブ
36 排泄物収納容器
37 湯容器
38,39 逆止弁
40 筒状体
41 スライド筒
41a ストッパリング
41b 軸支ステー
41c 孔
41d 基底壁
42 保護体
42a 花弁片
42b 肉厚
42c 斜面
43 回転軸
44 欠番
45 破砕板
46 モータ
46a カップリング
47 注入排出口
48 切欠
49 キャップ

Claims (2)

  1. 肛門から直腸内に挿入される筒体の先端に拡縮できる保護体を設け、同保護体内の空間に腸内物を破砕・撹拌又は掻き込む破砕回転体を装置し、筒体内部の腸内物を負圧で吸引して腸内物を回収する吸引装置を筒体基端に接続し、破砕回転体の上方の保護体の内側部分に中央に向けて突出した廻り止め防止突起を設け、しかも同廻り止め防止突起を筒体の長手方向に対し斜めとなるように設け、腸内物の回転を抑えて確実に破砕するようにしたことを特徴とする排便装置。
  2. 筒体の先端部よりやや下方位置に膨縮自在な環状バルーンを設けた請求項1記載の排便装置。
JP22504699A 1999-08-09 1999-08-09 排便装置 Expired - Fee Related JP3560865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22504699A JP3560865B2 (ja) 1999-08-09 1999-08-09 排便装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22504699A JP3560865B2 (ja) 1999-08-09 1999-08-09 排便装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001046493A JP2001046493A (ja) 2001-02-20
JP3560865B2 true JP3560865B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=16823202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22504699A Expired - Fee Related JP3560865B2 (ja) 1999-08-09 1999-08-09 排便装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3560865B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6752754B1 (en) 2003-02-04 2004-06-22 Imagine Enterprise, Inc. Artificial rectum and related method
CA2668792C (en) 2008-06-30 2017-08-01 Tyco Healthcare Group Lp Valve assembly including a dissolvable valve member
JP5254913B2 (ja) * 2009-09-08 2013-08-07 学校法人東京理科大学 挿入型排便器
CN109009325B (zh) * 2018-08-22 2024-04-09 河南省人民医院 胆道吸引刮匙
KR102110052B1 (ko) * 2018-11-16 2020-05-12 충북대학교 산학협력단 와상 환자용 자동 배변장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001046493A (ja) 2001-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200276045A1 (en) Temporary stoma evacuation device
JP3560865B2 (ja) 排便装置
CN107397573B (zh) 一种电动导便装置
JP3581629B2 (ja) 排便装置
JP3615974B2 (ja) 排便装置
JP3560853B2 (ja) 直腸挿入作業装置
JP2000167041A (ja) 排便装置
JP3683124B2 (ja) 直腸挿入作業具
JP2005296207A (ja) 排便器具
CN101268980A (zh) 肛内插入式清洁大便袋
WO1996014888A1 (fr) Dispositif collecteur de defecation
JPH06142188A (ja) 排便装置
JP3574364B2 (ja) 排便装置
JP3523813B2 (ja) 排便装置
JPH0713722Y2 (ja) 排泄処理装置の挿入具
CN208927228U (zh) 颌骨囊肿开窗冲洗装置及冲洗系统
JP3646035B2 (ja) 循環式排便装置
JP3581630B2 (ja) 採便装置
JP2003164520A (ja) 排便器具
JP3189063U (ja) 排泄用洗浄ノズル
JP3543072B2 (ja) 排便装置
JP3822814B2 (ja) 排便装置
CN115813487A (zh) 一种能够置入肛门内的通便处理装置
JP4636516B2 (ja) 手技式排便装置
JPH0713721Y2 (ja) 排泄処理装置の挿入具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees