JP3558403B2 - エアゾール装置 - Google Patents

エアゾール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3558403B2
JP3558403B2 JP08266795A JP8266795A JP3558403B2 JP 3558403 B2 JP3558403 B2 JP 3558403B2 JP 08266795 A JP08266795 A JP 08266795A JP 8266795 A JP8266795 A JP 8266795A JP 3558403 B2 JP3558403 B2 JP 3558403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
pressing
push button
stem
pressing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08266795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08281160A (ja
Inventor
行雄 八戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aerosol Industry Co Ltd filed Critical Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority to JP08266795A priority Critical patent/JP3558403B2/ja
Publication of JPH08281160A publication Critical patent/JPH08281160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3558403B2 publication Critical patent/JP3558403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • B65D83/206Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container comprising a cantilevered actuator element, e.g. a lever pivoting about a living hinge

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、卓上等に配置して容器を持ち上げなくとも使用が可能なエアゾール装置に係るもので、化粧品、医薬品等の内容物をエアゾール容器を持ち上げる事なく、卓上等に配置したまま手指等に受け取る事を可能にするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、エアゾール装置はエアゾール容器の内容物の噴射が、エアゾール容器の使用者方向に直接噴出しないように、実公平3ー35404号公報記載の考案の如く、使用者は噴射方向とは反対側のエアゾール容器を保持して噴射動作を行うものが知られている。この方法は、エアゾール容器を手で保持して、押釦等を押圧する事により、内容物の噴射を行うが、エアゾール容器を保持し押釦等を押圧する状態に於て、手指による押圧側とは反対側に内容物が噴出するように形成されている。
【0003】
また、実公平2ー15579号公報記載の考案の如く、使用者は噴射方向の側面から噴射動作を行い、上方または下方にエアゾール内容物の噴射を行うように構成しているものが存在する。
【0004】
これはエアゾール内容物が飛散性が強く、ノズルから相当の勢いを持って噴射したり、流動性の高いものに於ては、エアゾール容器を保持して操作している者に、エアゾール内容物が直接噴射される事故を防止する上からは、有効なものである。特にそのエアゾール内容物が、殺虫剤等の人体に直接塗布しては有害な物に於ては、使用者側にエアゾール内容物を噴射せず、使用者とは反対側にエアゾール内容物が、噴射されるように構成する事は有効なものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、エアゾール内容物には、人体に塗布する事を目的としたものも多く存在する。しかし、従来はこのようなエアゾール装置に於ても、エアゾール内容物の噴射操作状態に於て、使用をする者の方向には、故意にノズルを向ける以外は噴出する事がないように構成されている。
【0006】
そして、従来のエアゾール装置でエアゾール内容物を使用者の手に取り出そうとする場合は、片手でエアゾール容器を保持し、その手により押釦等を押圧するとともにノズル部分に他方の手を臨ませて、この他方の手の上にエアゾール内容物を噴射させて、これを取る事が行われている。しかしこの方法は、エアゾール内容物を取り出すのに、使用者は両手を使う必要が生じ、作業性を悪いものとしている。
【0007】
本発明は上述の如き課題を解決するものであって、使用者は片手で容易に、エアゾール容器の内容物を取り出す事を可能にする。しかも、エアゾール容器を持ち上げたりする事なく、テーブル等に配置したまま、内容物の取り出しをする事ができるようにするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の如き課題を解決するため、内部方向への押圧によって弁機構を開放するステムに押釦を接続し、この押釦の上部に設けた被押圧面に下面を接触して押圧体を配置し、この押圧体の基端を、押釦の外周に配置してエアゾール容器に固定したオーバーキャップに軸支し、この軸支部とは反対側の押圧体の先端に押圧部を設け、この押圧部の下面に臨ませたオーバーキャップの側面に、エアゾール内容物の噴出ノズルを突出して成るものである。
【0009】
また、押圧体は、軸支部と押圧部の間に上方への折曲部を設け、この折曲部の下面を被押圧面に接触したものであっても良い。

【0010】
また、噴出ノズルは、軸方向の中央部に設けたエアゾール内容物の噴出路に、ステムに連通して押釦の側面に突出した軟弾性材製の噴出管を接続したものであっても良い。
【0011】
【作用】
本発明は上述の如く構成したものであるから、これを使用するには、押圧体の上面に親指等の手指を配置し、人差し指、中指等の手指を噴射ノズルの下面に添える。そして、押圧体の押圧部を親指により押圧すれば、押圧体は、その基端部をオーバーキャップに軸支部を介して回動自在に軸支しているから、押圧体は下方向に押し下げられるものとなる。
【0012】
そして、この押圧体は、押釦の被押圧面に軸支部と押圧部との間の一部を接触しているため、押釦を下方向に押圧する。この押釦の押圧により、エアゾール容器の弁機構は開放され、エアゾール容器内からエアゾール内容物を、噴出路を介して噴出する。
【0013】
この噴出するエアゾール内容物を、手指及び手のひらに受け、これを頭髪等の目的部に転写する事により、エアゾール内容物を使用する事が可能となる。勿論、このエアゾール内容物は、手のひらに受けるのに適したものである必要がある。例えば、ムース状の整髪料、ムース状のシェービングクリーム等である事が好ましい。そして、殺虫剤、塗料等の如く人手に受けるのが好ましくないものであってはならない。
【0014】
また、オーバーキャップに設けた噴出ノズルは、弁機構のステム等と直接連結するものとしても良い。しかし、弁機構のステムから、軟弾性の噴出管を突出し、この軟弾性の噴出管を噴出ノズルの噴出路に挿入する事により、ステムと噴出ノズルを連結するものとすれば、押釦の押し下げ時に、噴出管にある程度の変形が生じても、何らの支障なくエアゾール内容物を噴出ノズルの噴出路に導く事が可能となる。
【0015】
また、押圧体は、軸支部と押圧部の間隔に上方向への折曲部を設ける事により、押圧部と噴出ノズルとの間隔を、折曲部を設けない場合に比較して、大きく形成するものとなる。そのため、押圧体は噴出ノズルと比較的大きな間隔を形成する事ができ、手等で押圧体の押圧部を押圧する場合に、操作性が良いものとなる。
【0016】
【実施例】
以下本発明の一実施例を図面に於て説明すれば、(1)はエアゾール容器で、上端部にガスケット(2)を介してマウンテンカップ(3)を固定している。この固定は、巻締部(4)を介して連結している。また、このマウンテンカップ(3)は内部に弁機構(5)を装着している。
【0017】
この弁機構(5)は、マウンテンカップ(3)の立上部(6)の内面に、ガスケット(2)を介してハウジング(7)を挿入固定している。このハウジング(7)は、下底壁(8)の外面にディップチューブ(10)の接続管(11)を突出するとともに、内部にステム(12)の下端部を挿入している。
【0018】
このステム(12)は、ハウジング(7)の下底壁(8)の内面との間に介装した押圧発条(13)の付勢力により、外部方向に押圧付勢されている。また、この付勢方向の上端部(14)をマウンテンカップ(3)の天板(15)から外部方向に突出している。また、このステム(12)は、上端から軸方向に導出路(16)を設けるとともにこの導出路(16)と連通するオリフィス(17)を外側面から形成している。そして、このオリフィス(17)は、ハウジング(7)とマウンテンカップ(3)の天板(15)の内面との間に介装するとともにステム(12)を貫通させたガスケット(2)の内周端面により常時は閉止されている。
【0019】
このオリフィス(17)は、常時はガスケット(2)の内周端面に接触して閉止されているが、ステム(12)をハウジング(7)の内部方向に押圧した場合は、ガスケット(2)を内方に弾性変形させる事により、ガスケット(2)の内周端面との接触を解除する。そして、ステム(12)はハウジング(7)内部と連通する事によって、エアゾール内容物を導入し、ステム(12)の導出路(16)から外部方向に導出する事ができるように構成している。
【0020】
また、このステム(12)は押釦(18)を直接接続しても良いが、上端に上部体(20)を接続し、この上部体(20)とともにステム(12)を構成するものとしても良い。そして、この上部体(20)の上端を押釦(18)としている。また、ステム(12)を構成する上部体(20)は、側面に軟弾性材製の噴出管(21)を突出接続している。
【0021】
また、押釦(18)は、両側に係合段部(22)を形成し、この係合段部(22)の上面を被押圧面(23)としている。また、この押釦(18)の外周には、オーバーキャップ(24)を嵌合している。このオーバーキャップ(24)は、上端部を開放状態とするとともに、押釦(18)の両側に臨ませて両側壁(25)を配置する。またオーバーキャップ(24)は、下端部をエアゾール容器(1)とマウンテンカップ(3)との巻締部(4)に嵌合固定する事により、エアゾール容器(1)に固定している。
【0022】
そして、このオーバーキャップ(24)の両側壁(25)の内周には、押圧体(26)の基端部(27)を軸支部(28)により軸支し、押圧体(26)を回動可能に形成している。この押圧体(26)は、平面コ字型に形成し、コ字型の連結部側を一方に突出して押圧部(31)とするとともに、コ字型の開口部方向を前述の軸支部(28)として、オーバーキャップ(24)の両側壁(25)の内面に軸支固定している。そして、この押圧体(26)は、被押圧面(23)に臨ませる位置に於て上方に折曲して折曲部(30)を形成している。
【0023】
また、押圧体(26)の押圧部(31)の下面に臨ませて、オーバーキャップ(24)の側面に噴出ノズル(32)を形成している。この噴出ノズル(32)には、中央部軸方向に噴出路(33)を形成し、この噴出路(33)に前記のステム(12)の上部体(20)に接続した軟弾性の噴出管(21)を挿入若しくは一体に連結する事により接続している。この噴出ノズル(32)は、オーバーキャップ(24)と同様の材質の別部材又はオーバーキャップ(24)と一体に形成し、押圧変形に対して強度を持たせた状態に於て突出するのが好ましい。
【0024】
上述の如く構成したものに於て、エアゾール内容物(34)を噴出させて、これを取り出し使用するには、図1に示す如く、押圧体(26)の押圧部(31)の上面に親指を配置し、人差し指若しくは中指を噴出ノズル(32)の下面に係合して配置する。
【0025】
この状態で押圧体(26)の押圧部(31)を親指により押圧すれば、押圧体(26)は軸支部(28)により、その基端部(27)をオーバーキャップ(24)の両側壁(25)内面に軸支固定しているから、この軸支部(28)を支点として押圧体(26)は下方向に移動し、折曲部(30)を押釦(18)の被押圧面(23)に押圧して、押釦(18)を下方向に押圧下降する。
【0026】
この押釦(18)の押圧下降により、ステム(12)も押し下げられ、このステム(12)はガスケット(2)の内周端面をハウジング(7)の内部方向に湾曲変形させるから、オリフィス(17)とガスケット(2)との気密接触を解除する。そのため、ハウジング(7)内及びディップチューブ(10)を介して接続するエアゾール容器(1)内のエアゾール内容物(34)を、オリフィス(17)及び導出路(16)を介して噴出管(21)に導入する。
【0027】
そして、この噴出管(21)から噴出ノズル(32)の噴出路(33)を介して、外部にエアゾール内容物(34)を噴出するものとなる。この噴出するエアゾール内容物(34)を、図1、図4に示す如く、手のひらに受ける事により、これを頭髪等に転写したり、顔等に転写する事により、任意の使用を可能とする事ができるものである。
【0028】
この様に、エアゾール内容物(34)の取り出しに於て、両手を使用する必要がなく、片手のみに於て、エアゾール内容物(34)の噴出をさせ、これを取り出す事ができる。そのため、例えばエアゾール内容物(34)がシェービングフォームである場合には、押圧体(26)を押圧してシェービングフォームを片手で取り出し、その取り出した手で顔に塗布するとともに、もう一方の手で髭を剃る等の行為を迅速に行うことができる。そのため、エアゾール内容物(34)の取り出し操作が迅速で手数を要する事なく行う事ができるものである。
【0029】
【発明の効果】
本発明は上述の如く構成したものであるから、エアゾール内容物の取り出しを、片手により容易に行う事が可能となる。また、もう一方の手が解放されているため、化粧作業、髭剃り作業等、その目的とする作業に、エアゾール内容物の操作に関係しない片方の手を用いる事ができるため、種々の作業を迅速で且つ正確に行う事が可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】エアゾール内容物の取り出し使用状態を示す一部切欠斜視図。
【図2】拡大平面図。
【図3】押圧体の非押圧状態を示す図2のA−A線断面図。
【図4】押圧体を押圧し内容物を取り出している状態を示す図2のA−A線断面図。
【図5】弁機構部分の拡大断面図である。
【符号の説明】
5 弁機構
12 ステム
18 押釦
21 噴出管
23 被押圧面
24 オーバーキャップ
26 押圧体
27 基端部
28 軸支部
30 折曲部
31 押圧部
32 噴出ノズル
33 噴出路

Claims (3)

  1. 内部方向への押圧によって弁機構を開放するステムに押釦を接続し、この押釦の上部に設けた被押圧面に下面を接触して押圧体を配置し、この押圧体の基端を、押釦の外周に配置してエアゾール容器に固定したオーバーキャップに軸支し、この軸支部とは反対側の押圧体の先端に押圧部を設け、この押圧部の下面に臨ませたオーバーキャップの側面に、エアゾール内容物の噴出ノズルを突出した事を特徴とするエアゾール装置。
  2. 押圧体は、軸支部と押圧部の間に上方への折曲部を設け、この折曲部の下面を被押圧面に接触した事を特徴とする請求項1のエアゾール装置。
  3. 噴出ノズルは、軸方向の中央部に設けたエアゾール内容物の噴出路に、ステムに連通して押釦の側面に突出した軟弾性材製の噴出管を接続したものである事を特徴とする請求項1のエアゾール装置。
JP08266795A 1995-04-07 1995-04-07 エアゾール装置 Expired - Lifetime JP3558403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08266795A JP3558403B2 (ja) 1995-04-07 1995-04-07 エアゾール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08266795A JP3558403B2 (ja) 1995-04-07 1995-04-07 エアゾール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08281160A JPH08281160A (ja) 1996-10-29
JP3558403B2 true JP3558403B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=13780789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08266795A Expired - Lifetime JP3558403B2 (ja) 1995-04-07 1995-04-07 エアゾール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3558403B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6490515B2 (ja) * 2015-06-30 2019-03-27 株式会社吉野工業所 吐出面に内容物を吐出する吐出容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08281160A (ja) 1996-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100775776B1 (ko) 에어러졸 인간 공학적 분무기
EP2346748B1 (en) Spray devices and methods for using the same
US6299032B1 (en) Disposable actuator with cap opener for aerosol cans
US6173868B1 (en) Nasal sprayer with folding actuator
US6564977B2 (en) Cap for mounting on aerosol container
JP3558403B2 (ja) エアゾール装置
JPH0335403Y2 (ja)
JPH0351468B2 (ja)
JPH024465A (ja) 人間工学的噴霧器又は煙霧質分配器
US6622931B2 (en) Cleanable dispensing head and dispenser including the same
CN208264998U (zh) 喷液盖及其气雾发生器
WO1986004273A1 (en) Tiltable nozzle for aerosol
JP2001158462A (ja) 液体容器
JPH0510933Y2 (ja)
JP3597620B2 (ja) 振動マッサージ機能付エアゾール装置
CN216986053U (zh) 一种注氧精华类气雾剂专用喷头
KR200222255Y1 (ko) 에어로졸 분무캡의 버튼 잠금 및 해제구조
JPS6231153Y2 (ja)
JPS594761Y2 (ja) エアゾ−ル噴霧器の噴射装置
JP2000191060A (ja) エアゾ―ル缶の廃棄用ガス抜き装置
JPS6027466Y2 (ja) プツシユボタン式噴霧器
JPH0242281Y2 (ja)
KR200231918Y1 (ko) 에어로졸 용기용 분무캡의 버튼 잠금/해제 구조
JPH0410923Y2 (ja)
JPH0522294Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term