JP3534710B2 - デジタル放送受信システム - Google Patents

デジタル放送受信システム

Info

Publication number
JP3534710B2
JP3534710B2 JP2001100325A JP2001100325A JP3534710B2 JP 3534710 B2 JP3534710 B2 JP 3534710B2 JP 2001100325 A JP2001100325 A JP 2001100325A JP 2001100325 A JP2001100325 A JP 2001100325A JP 3534710 B2 JP3534710 B2 JP 3534710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
receiver
recording
information
discontinuity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001100325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001326888A (ja
Inventor
山田  正純
章 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18953774&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3534710(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001100325A priority Critical patent/JP3534710B2/ja
Publication of JP2001326888A publication Critical patent/JP2001326888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534710B2 publication Critical patent/JP3534710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は主に受信機と、記録
再生装置を有するデジタル放送受信システムに関し、特
に信号の中断時に破綻を最小限に抑えるようにしたデジ
タル放送受信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5,6は従来のデジタル放送受信シス
テムの構成を示すブロック図である。本図において、デ
ジタル放送受信システムは受信機2及び記録再生装置3
を含んでおり、受信機2にはモニタ4が接続されてい
る。受信機2は外部からのデジタル放送、例えばMPE
G2で圧縮された画像信号を受信するものであり、図5
に示すようにデジタル放送を受信し復調する受信復調部
11,パケットフィルタ12,コントローラ13,情報
テーブル抽出器14,番組選択情報獲得器15,システ
ムクロック生成器16,切換スイッチ17,デマルチプ
レクサ18,音声デコーダ19,映像デコーダ20,テ
キストデコーダ21及びデジタルインターフェース22
を有している。
【0003】一方記録再生装置3は入力されたデジタル
放送信号を記録し再生するものであり、図6に示すよう
に受信機2に接続されるデジタルインターフェース3
1,情報テーブル抽出器32,システムクロック生成器
33,コントローラ34,デッキ部35,バッファ36
を含んで構成されている。
【0004】以下にデジタル放送受信システムの動作に
ついて説明する。受信機2はまず受信したデジタル放送
信号を受信復調部11により復調する。システムクロッ
ク生成器16はMPEG2のトランスポートパケットに
含まれるPCRと呼ばれるクロック復元用の参照信号を
参照して、受信機のシステムクロック27MHzを生成
する。情報テーブル抽出器14は、MPEG2システム
に準じて、デジタル放送信号中に多重化されて伝送され
てくるネットワークに関する情報テーブルであるNIT
(Network Information Table )、及び各チャンネルの
各番組に関する情報テーブル、即ち送信された番組全体
の情報であるPAT(Program Association Table ),
各番組毎のパケット構成等に関する情報であるPMT
(ProgramMapping Table ),各番組の詳細な情報であ
るEIT(Event Information Table)をデジタル放送
信号中から抽出する。コントローラ13はこうしてテー
ブル情報の中から信号中の番組に関する情報をユーザに
知らせる。ユーザへの情報の提示はモニタ4によって行
われる。
【0005】ユーザが特定の番組を指定すると、コント
ローラ13は切換スイッチ17を受信復調部11に切換
え、テーブル情報によってデジタル放送信号のパケット
選定をデマルチプレクサ18に指示する。デマルチプレ
クサ18は指示に従って、パケット形式を解体しながら
音声データのビットストリームを音声デコーダ19に、
映像データのビットストリームを映像デコーダ20に、
テキストデータのビットストリームをテキストデコーダ
21に夫々送る。各デコーダ19〜21は夫々データを
復号して、番組をモニタ4に再生する。
【0006】記録を実現する一つの方法として、選択し
た番組のパケットをコントローラ13により指定し、パ
ケットフィルタ12により指定のパケットを選択してデ
ジタルインターフェース22に出力するという方法があ
る。ユーザは番組に関する情報に基づいて、例えばリモ
ートコントロール装置により記録したい番組を選択する
と、コントローラ13はこの選択入力を番組選択情報獲
得器15を介して入力する。コントローラ13はテーブ
ル情報によって記録する番組のパケットを指定し、パケ
ットフィルタ12は指定のパケットを選択する。そうす
ればパケットが選択されたデジタルテレビジョン信号は
デジタルインターフェース22を介して記録再生装置3
に出力される。
【0007】記録再生装置3はデジタルインターフェー
ス31を介してデジタルテレビジョン信号を受け取る
と、その信号から情報テーブル抽出器32により情報テ
ーブルを抽出する。システムクロック生成器33は抽出
された情報テーブルよりMPEG2のトランスポートパ
ケットに含まれるPCRを参照して、記録再生装置3の
システムクロック27MHzを生成する。そしてデッキ
部35により記録媒体に記録する。
【0008】一方記録再生装置3に記録した番組を再生
する場合は、ユーザはコントローラ34に再生を入力す
る。そうすれば記録再生装置3は記録媒体からデッキ部
35によりその番組のデジタル信号を再生し、復調、誤
り訂正等の操作を施し、デジタルインターフェース31
に出力する。
【0009】受信機2はデジタルインターフェース22
を介してデジタルテレビジョン信号を受け取ると、情報
テーブル抽出器14により、情報テーブルを抽出する。
システムクロック生成器16はこの情報テーブルからM
PEG2のトランスポートパケットに含まれるPCRを
参照して、受信機2のシステムクロック27MHzを生
成する。又コントローラ13は切換スイッチ17をデジ
タルインターフェース22側に切換えて、再生されたテ
レビジョン信号をデマルチプレクサ18に与える。デマ
ルチプレクサ18はこれを分離し、各デコーダ19〜2
1に送り、復号再生してモニタ4に表示する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、受信機
のチャンネル切換えや番組切換えにより、PCRの値が
不連続となり、記録再生装置も、例えば通常再生から高
速再生等に切換えた場合に不連続となる。このような不
連続が生じると、記録再生装置及び受信機の動作、特に
システムクロック生成の動作に破綻が生じるという欠点
を有していた。
【0011】本発明はかかる点に鑑み、情報テーブルに
不連続点に関する情報を多重化することにより、記録再
生装置及び受信機の動作、特にシステムクロック生成時
の破綻を最小限に抑えるシステムを得ることを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、デジタル放送信号を受信する受信機と、前記受信機
に接続され前記受信機によって受信された前記デジタル
放送信号の少なくとも一部を入力して記録し、記録した
デジタル放送信号を再生して前記受信機に出力する記録
再生装置と、を有するデジタル放送受信システムにおい
て、前記受信機は、記録再生装置に出力するデジタル放
送信号中に不連続が生じたことを検出し、前記不連続が
生じた箇所を示すための不連続情報を生成する不連続情
報生成手段と、所定の形式を有するテーブル情報として
前記デジタル放送信号中に多重化する情報テーブル書換
手段とを有し、該多重化されたデジタル放送信号を前記
記録再生装置に出力することを特徴とするものである。
【0013】本願の請求項2の発明は、請求項1のデジ
タル放送受信システムにおいて、前記不連続情報生成手
段は、受信するデジタル放送のチャンネルや出力する番
組が切換わったことを示す不連続情報を生成することを
特徴とするものである。
【0014】本願の請求項3の発明は、デジタル放送信
号を受信する受信機と、前記受信機に接続され前記受信
機によって受信された前記デジタル放送信号の少なくと
も一部を入力して記録し、記録したデジタル放送信号を
再生して前記受信機に出力する記録再生装置と、を有す
るデジタル放送受信システムにおいて、前記記録再生装
置は、記録した信号を再生する際に再生信号の不連続を
生じたことを検出し、前記不連続が生じた箇所を示すた
めの不連続情報を所定の形式を有するテーブル情報とし
て前記デジタル放送信号中に多重化する不連続情報書換
手段を有し、デジタル放送信号を前記受信機に出力する
ことを特徴とするものである。
【0015】本願の請求項4の発明は、請求項3のデジ
タル放送受信システムにおいて、前記不連続情報書換手
段は、再生中に記録媒体からの再生速度を切換えた際に
再生速度の切換えを不連続情報として前記デジタル放送
信号中に多重して前記受信機に出力することを特徴とす
るものである。
【0016】本願の請求項5の発明は、デジタル放送信
号を受信する受信機と、前記受信機に接続され前記受信
機によって受信された前記デジタル放送信号の少なくと
も一部を記録すると共に、記録したデジタル放送信号を
再生して前記受信機に出力する記録再生装置と、を有す
るデジタル放送受信システムにおいて、前記受信機は、
前記記録再生装置に出力するデジタル放送信号中に不連
続が生じた際に、前記不連続が生じた箇所を示す不連続
情報を送信するものであり、前記記録再生装置は、受信
した不連続情報を、不連続が生じた箇所を示すことので
きる所定の形式を有するテーブル情報として前記デジタ
ル放送信号とともに記録することを特徴とするものであ
る。
【0017】本願の請求項6の発明は、デジタル放送信
号を受信する受信機と、前記受信機に接続され前記受信
機によって受信された前記デジタル放送信号の少なくと
も一部を入力して記録し、記録したデジタル放送信号を
再生して前記受信機に出力する記録再生装置と、を有す
るデジタル放送受信システムにおいて、前記受信機は、
前記記録再生装置から再生されたデジタル放送信号中に
不連続が生じた箇所を示すための不連続情報が含まれる
ときに、前記デジタル放送信号に対し不連続による破綻
を少なくするための処理を行うコントローラを有するこ
とを特徴とするものである。
【0018】本願の請求項7の発明は、請求項6のデジ
タル放送受信システムにおいて、前記コントローラは、
記録再生装置から出力されたデジタル放送信号中の不連
続が生じた箇所を示す不連続情報を入力したときに、前
記デジタル放送信号に対しクロック参照信号の再ロー
ド、情報テーブルの一部の再ロードの処理を行うことを
特徴とするものである。
【0019】本願の請求項8の発明は、請求項1または
3または5のデジタル放送受信システムにおいて、デジ
タル放送信号を受信する受信機と、前記受信機に接続さ
れ前記受信機によって受信された前記デジタル放送信号
の少なくとも一部を入力して記録し、記録したデジタル
放送信号を再生して前記受信機に出力する記録再生装置
と、を有するデジタル放送受信システムにおいて、前記
受信機が前記記録再生装置に出力したデジタル放送信号
に関するレート情報あるいは前記デジタル放送中の各ス
トリームのレートに関する情報を出力しなかった場合
に、前記記録機器はその記録可能な最大レートで記録す
ることを特徴とするものである。
【0020】
【発明の実施の形態】図1,2は本発明の実施形態にお
けるデジタル放送受信システムの構成を示すブロック図
である。本実施形態において前述した従来例と同一部分
は同一符号を付している。デジタル放送受信システムは
従来例と同様に、受信機2と記録再生装置3を含んで構
成され、受信機2にはモニタ4が接続されている。受信
機2は図1に示すように、受信復調部11,パケットフ
ィルタ12,コントローラ23,情報テーブル抽出器1
4,番組選択情報獲得器15,システムクロック生成器
16,切換スイッチ17,デマルチプレクサ18,音声
デコーダ19,映像デコーダ20,テキストデコーダ2
1,デジタルインターフェース22を有することは従来
例と同様である。本実施形態ではこれに加えて、パケッ
トフィルタ12から得られる情報テーブルを書換える情
報テーブル書換器24と、受信復調部11から得られる
復調した信号が不連続であることを検出し、不連続情報
を生成する不連続情報生成器25、及び後述する記録再
生用情報テーブルを生成する記録再生用情報テーブル生
成器26を有している。
【0021】一方記録再生装置3は図2に示すようにデ
ジタルインターフェース31,情報テーブル抽出器3
2,システムクロック生成器33,デッキ部35,バッ
ファ36を有しており、これに加えてPCRを書換える
PCR書換器37,不連続情報を書換える不連続情報書
換器38,不連続情報を検出する不連続情報検出器3
9,コントローラ40及びその動作状態を表示する表示
器41を有している。
【0022】以下にデジタル放送受信システムの動作を
示す。受信機2はまず受信したデジタル放送信号を受信
復調部11により復調する。情報テーブル抽出器14
は、MPEG2システムに準じて、デジタル放送信号中
に多重化されて伝送されてくるネットワークに関する情
報テーブルNIT(Network Information Table )、及
び各チャンネル各番組に関する情報テーブル、即ち送信
された番組全体の情報であるPAT(Program Associat
ion Table ),各番組毎のパケット構成等に関する情報
であるPMT(Program Mapping Table ),各番組の詳
細な情報であるEIT(Event Information Table )
を、デジタル放送信号中から抽出する。図3は抽出され
た情報テーブルの一例を示している。システムクロック
生成器16は抽出された情報テーブルの中から、MPE
G2のトランスポートパケットに含まれるPCRと呼ば
れるクロック復元用の参照信号を参照して、受信機2内
で用いるシステムクロック27MHzを生成する。
【0023】コントローラ23は抽出された情報テーブ
ルの中から信号中の番組に関する情報を取出し、ユーザ
に知らせる。以降の受信したデジタル放送信号を直接復
調し、モニタ4に表示する過程は従来例と同様であるの
で説明を省略する。
【0024】次に記録時の動作について説明する。ユー
ザが記録したい番組を選択し、番組選択情報獲得器15
により番組名等を入力すると、コントローラ23はテー
ブル情報によって記録する番組のパケットをパケットフ
ィルタ12に指定する。パケットフィルタ12は指定の
パケットを選択してデジタルインターフェース22に出
力する。又コントローラ23は、情報テーブル抽出器1
4によって抽出された各情報テーブル中の情報のうち、
特にPMTあるいはEITの中の記述子から記録するデ
ジタル放送信号の番組のビットレート,放送開始日時,
放送の時間長,番組の名前,及び記録するチャンネル名
を抽出する。又PMT又はNITの記述子から、記録す
るデジタル放送信号の各ストリームの種別を示す情報、
例えばNITのservice _list_descriptorやPMTの
data _component _descriptorを抽出する。
【0025】記録再生用情報テーブル生成器26は、コ
ントローラ23によって抽出された記述子、情報をMP
EG2トランスポートパケット形式で且つ所定のMPE
G2のテーブルIDをもつテーブル形式で記録再生用情
報テーブルを生成する。図4は図3の情報テーブルA〜
Cより抽出された情報をまとめた記録再生用情報テーブ
ルの一例を示している。こうして生成された記録再生用
情報テーブルは、情報テーブル書換器24によって書換
えられ、デジタル放送信号と共にデジタルインターフェ
ース22を介して記録再生装置3に送出される。
【0026】さて記録用にデジタルテレビジョン信号を
受信している途中で、受信機2の中でチャンネル切換え
又は番組切換え等の操作により、システムクロック生成
等の不連続が生じることがある。不連続情報生成器25
はこのような不連続を検出して不連続情報を生成する。
そして不連続情報を情報テーブル書換器24に入力して
図4に示すように記録再生用テーブルに多重化する。
【0027】情報テーブル書換器24は抽出した情報テ
ーブルのうち、NITを生成した記録再生用情報テーブ
ルによって置き換える。又PAT,PMTをパケットフ
ィルタにより選択した番組、パケットに関する情報のみ
が記載されるように書き換える。
【0028】又NIT以外の箇所でも、特に前述した不
連続が生じた付近でトランスポートパケットが衝突せず
に挿入する間隔がある場合には、その部分に記録再生用
テーブルを挿入してもよい。但し多数の記録再生用テー
ブルを別に挿入すると、記録に要するレートが増大する
ため記録媒体のレートと比べ注意を要する。パケット選
択及び記録再生用テーブル、PAT、PMT等のテーブ
ル書換の操作が施されたデジタルテレビジョン信号は、
デジタルインターフェース22を介して記録再生装置3
に出力される。
【0029】記録再生装置3はデジタルインターフェー
ス31からデジタルテレビジョン信号を受け取ると、情
報テーブル抽出器32により、記録再生用情報テーブ
ル、PAT及び出力された番組に関するPMTを含む情
報テーブルを抽出する。
【0030】コントローラ40は、抽出された情報テー
ブルの中から、受信したデジタル放送信号の番組のビッ
トレート,放送開始日時,放送の時間長,番組の名前,
記録するチャンネル名を抽出する。
【0031】システムクロック生成器33はMPEG2
のトランスポートパケットに含まれるPCRを参照して
記録再生装置3のシステムクロック27MHzを生成す
る。不連続情報検出器39はデジタル映像信号の情報テ
ーブル中に不連続情報が含まれているか否かを監視し、
情報テーブル中に不連続情報が含まれていた場合には、
直ちに情報テーブル抽出器32,及びシステムクロック
生成器33,及びコントローラ40に知らせてPCR及
びPAT,PMTを再ロードし、これによりクロック不
連続による破綻を最小限度にくい止める。
【0032】コントローラ40は情報テーブルの情報か
ら記録再生装置3の記録ビットレートを設定し、デッキ
部35により、誤り訂正、変調等の操作を行って記録媒
体に記録する。
【0033】ここで情報テーブル中にビットレート抽出
に関する情報がなく、記録用ビットレートを設定できな
い場合には、コントローラ40は記録再生装置3の最大
記録ビットレートにモードを設定し、記録する。この際
バッファ36の占有量を監視し、受信した信号のレート
が記録レートより大きくバッファ36からあふれた場合
にはその旨ユーザに知らせる。
【0034】一方再生時には、記録再生装置3は記録媒
体からの再生信号をデッキ部35により復調し、誤り訂
正等の操作を施し、デジタルインターフェース31に出
力する。この際、操作モードの変更、例えば通常再生か
ら高速再生、巻き戻し再生、スロー再生等を行った場合
には、PCR書換器37によりPCRを正しい値に付け
替えると共に、不連続情報書換器38により記録再生用
情報テーブルに不連続を示す情報を付加する。
【0035】受信機2はデジタルインターフェース22
からデジタルテレビジョン信号を受け取ると、情報テー
ブル抽出器14により、記録再生用情報テーブル、PA
T及び出力された番組に関するPMTを含む情報テーブ
ルを抽出する。
【0036】コントローラ23は、情報テーブルの中か
ら、受信したデジタル放送信号の番組のビットレート,
放送開始日時,放送の時間長,番組の名前,再生するチ
ャンネル名を抽出する。又切換スイッチ17をデジタル
インターフェース22側に切換える。
【0037】システムクロック生成器16はMPEG2
のトランスポートパケットに含まれるPCRを参照して
受信機2のシステムクロック27MHzを生成する。情
報テーブル中に不連続情報が含まれていた場合には、直
ちにPCR及びPAT,PMTを再ロードし、これによ
りクロック不連続による破綻を最小限度にくい止める。
又はPCRによるシステムクロック生成を中止し、自走
のクロックである27MHzを生成して動作するよう切
換えてもよい。自走のクロックを生成することがあらか
じめわかっている場合には、記録再生装置3の再生出力
時にPCRを正しく付け替える必要は特にない。
【0038】又コントローラ23は抽出した情報、特に
各ストリームの種別に基づき、受信したテレビジョン信
号をデマルチプレクサ18により分離し、各デコーダ1
9〜21に送り復号再生する。特にテキスト等のデータ
信号ストリームの再生には、各ストリームの種別情報を
持つことにより容易に分離再生ができる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ジタルテレビジョン信号を記録する際に情報テーブルに
不連続に関する情報を多重化することにより、記録再生
装置及び受信機の動作、特にシステムクロック生成時の
破綻を最小限に抑えることができるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるデジタル放送受信シ
ステムの受信機の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施形態によるデジタル放送受信シ
ステムの記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本実施形態による受信したテレビジョン信号に
含まれる情報テーブルの一例を示す図である。
【図4】本実施形態による記録再生用情報テーブルの一
例を示す図である。
【図5】従来のデジタル放送受信システムの受信機の構
成を示すブロック図である。
【図6】従来のデジタル放送受信システムの記録再生装
置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
2 受信機 3 記録再生装置 4 モニタ 11 受信復調部 12 パケットフィルタ 13 コントローラ 14 情報テーブル抽出器 15 番組選択情報獲得器 16 システムクロック生成器 17 切換スイッチ 18 デマルチプレクサ 19 音声デコーダ 20 映像デコーダ 21 テキストデコーダ 22 デジタルインターフェース 23 コントローラ 24 情報テーブル書換器 25 不連続情報生成器 26 記録再生用情報テーブル生成器 31 デジタルインターフェース 32 情報テーブル抽出器 33 システムクロック生成器 34 コントローラ 35 デッキ部 36 バッファ 37 PCR書換器 38 不連続情報書換器 39 不連続情報検出器 40 コントローラ 41 表示器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 5/92 H04N 5/92 H 7/08 7/08 Z 7/081 (56)参考文献 特開 平8−288880(JP,A) 特開 平9−214890(JP,A) 特開 平9−186942(JP,A) 特開 平8−140046(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/76 - 5/956,7/24

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル放送信号を受信する受信機と、 前記受信機に接続され前記受信機によって受信された前
    記デジタル放送信号の少なくとも一部を入力して記録
    し、記録したデジタル放送信号を再生して前記受信機に
    出力する記録再生装置と、を有するデジタル放送受信シ
    ステムにおいて、 前記受信機は、 記録再生装置に出力するデジタル放送信号中に不連続が
    生じたことを検出し、前記不連続が生じた箇所を示すた
    めの不連続情報を生成する不連続情報生成手段と、 所定の形式を有するテーブル情報として前記デジタル放
    送信号中に多重化する情報テーブル書換手段とを有し、
    該多重化されたデジタル放送信号を前記記録再生装置に
    出力することを特徴とするデジタル放送受信システム。
  2. 【請求項2】 前記不連続情報生成手段は、受信するデ
    ジタル放送のチャンネルや出力する番組が切換わったこ
    とを示す不連続情報を生成するものであることを特徴と
    する請求項1記載のデジタル放送受信システム。
  3. 【請求項3】 デジタル放送信号を受信する受信機と、 前記受信機に接続され前記受信機によって受信された前
    記デジタル放送信号の少なくとも一部を入力して記録
    し、記録したデジタル放送信号を再生して前記受信機に
    出力する記録再生装置と、を有するデジタル放送受信シ
    ステムにおいて、 前記記録再生装置は、 記録した信号を再生する際に再生信号の不連続を生じた
    ことを検出し、前記不連続が生じた箇所を示すための不
    連続情報を所定の形式を有するテーブル情報として前記
    デジタル放送信号中に多重化する不連続情報書換手段を
    有し、デジタル放送信号を前記受信機に出力することを
    特徴とするデジタル放送受信システム。
  4. 【請求項4】 前記不連続情報書換手段は、再生中に記
    録媒体からの再生速度を切換えた際に再生速度の切換え
    を不連続情報として前記デジタル放送信号中に多重して
    前記受信機に出力することを特徴とする請求項3記載の
    デジタル放送受信システム。
  5. 【請求項5】 デジタル放送信号を受信する受信機と、 前記受信機に接続され前記受信機によって受信された前
    記デジタル放送信号の少なくとも一部を記録すると共
    に、記録したデジタル放送信号を再生して前記受信機に
    出力する記録再生装置と、を有するデジタル放送受信シ
    ステムにおいて、 前記受信機は、 前記記録再生装置に出力するデジタル放送信号中に不連
    続が生じた際に、前記不連続が生じた箇所を示す不連続
    情報を送信するものであり、 前記記録再生装置は、受信した不連続情報を、不連続が
    生じた箇所を示すことのできる所定の形式を有するテー
    ブル情報として前記デジタル放送信号とともに記録する
    ものであることを特徴とするデジタル送受信システム。
  6. 【請求項6】 デジタル放送信号を受信する受信機と、 前記受信機に接続され前記受信機によって受信された前
    記デジタル放送信号の少なくとも一部を入力して記録
    し、記録したデジタル放送信号を再生して前記受信機に
    出力する記録再生装置と、を有するデジタル放送受信シ
    ステムにおいて、 前記受信機は、 前記記録再生装置から再生されたデジタル放送信号中に
    不連続が生じた箇所を示すための不連続情報が含まれる
    ときに、前記デジタル放送信号に対し不連続による破綻
    を少なくするための処理を行うコントローラを有するこ
    とを特徴とするデジタル放送受信システム。
  7. 【請求項7】 前記コントローラは、記録再生装置から
    出力されたデジタル放送信号中の不連続が生じた箇所を
    示す不連続情報を入力したときに、前記デジタル放送信
    号に対しクロック参照信号の再ロード、情報テーブルの
    一部の再ロードの処理を行うことを特徴とする請求項6
    記載のデジタル放送受信システム。
  8. 【請求項8】 デジタル放送信号を受信する受信機と、 前記受信機に接続され前記受信機によって受信された前
    記デジタル放送信号の少なくとも一部を入力して記録
    し、記録したデジタル放送信号を再生して前記受信機に
    出力する記録再生装置と、を有するデジタル放送受信シ
    ステムにおいて、 前記受信機が前記記録再生装置に出力したデジタル放送
    信号に関するレート情報あるいは前記デジタル放送中の
    各ストリームのレートに関する情報を出力しなかった場
    合に、前記記録機器はその記録可能な最大レートで記録
    することを特徴とする請求項1または3または5記載の
    デジタル放送受信システム。
JP2001100325A 2001-03-30 2001-03-30 デジタル放送受信システム Expired - Lifetime JP3534710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100325A JP3534710B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 デジタル放送受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100325A JP3534710B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 デジタル放送受信システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8590996A Division JP3233850B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 デジタル放送受信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001326888A JP2001326888A (ja) 2001-11-22
JP3534710B2 true JP3534710B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=18953774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001100325A Expired - Lifetime JP3534710B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 デジタル放送受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3534710B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003277629A1 (en) 2002-11-12 2004-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording/reproduction device and method
WO2007069452A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及び集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001326888A (ja) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100261706B1 (ko) 디지탈방송신호의 수신장치와 수신 및 기록재생장치
US8250617B2 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
US7526183B2 (en) Receiving terminal device and control method therefor
JP3233850B2 (ja) デジタル放送受信システム
EP1266521B1 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
AU2001266732A1 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
JP3534710B2 (ja) デジタル放送受信システム
JP4852453B2 (ja) 記録装置、映像再生装置、および、その特殊再生方法
JP2004032607A (ja) ディジタル映像再生装置
JP2006319998A (ja) 送信装置及び送信方法
JP2002369162A (ja) コンテンツ編成方法および装置
JP2001086440A (ja) ディジタル放送復号再生装置及びディジタル放送受信端末装置
JP3851069B2 (ja) デジタル放送受信システム及びそれに用いられる記録装置
US20080005762A1 (en) Data broadcast playback apparatus and method of the same
KR20050056133A (ko) 정보 기록 재생 장치 및 정보 기록 방법
JP2013115775A (ja) 電子機器及び再生方法
JP3341647B2 (ja) ディジタル情報記録方法および記録再生方法
JP4245107B2 (ja) デジタル放送受信機
JP2000232627A (ja) デコーダ装置
US7206502B2 (en) Apparatus and method for recording and reproducing digital data
JP2006033252A (ja) 番組表示装置
JP2003319279A (ja) ディジタルテレビ放送受信機
JP2002057984A (ja) ディジタル信号出力方法及び復号方法及び装置
JP4379428B2 (ja) 受信装置
JP2000236499A (ja) デジタル放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150319

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term