JP3534511B2 - 液体収納容器 - Google Patents

液体収納容器

Info

Publication number
JP3534511B2
JP3534511B2 JP30822395A JP30822395A JP3534511B2 JP 3534511 B2 JP3534511 B2 JP 3534511B2 JP 30822395 A JP30822395 A JP 30822395A JP 30822395 A JP30822395 A JP 30822395A JP 3534511 B2 JP3534511 B2 JP 3534511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate portion
peripheral wall
flat plate
line
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30822395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09124066A (ja
Inventor
孝光 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP30822395A priority Critical patent/JP3534511B2/ja
Publication of JPH09124066A publication Critical patent/JPH09124066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534511B2 publication Critical patent/JP3534511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】本発明は、液体収納容器に関
する。 【0001】 【従来の技術】例えば缶ジュース等の分野で、缶頂壁に
付設したプルリングを除去することで飲口が形成され、
該飲口を利用して缶内液体を飲めるようにした液体収納
容器が広く用いられている。 【0002】 【発明が解決しようとする課題】上記プルリング付きの
缶は、プルリングを引き、該プルリングを付設した缶頂
壁の一部を破断し開口することで、缶内液体の飲口を形
成していたが、そのプルリングと共に除去された缶頂壁
部分は缶から完全に分離することとなり、該分離部分は
そのまま放棄されることが多く、周辺地域汚れの原因と
なるものであった。 【0003】本発明は、容器本体周壁の上端開口面を密
閉する蓋板一半を他半上へ折返し可能に設け、又その一
半側は覆合だけ行って蓋板下面に耐水紙を貼着してお
き、上記一半折返し時に、該一半側から他半側へ延長形
成させた舌片形状板部が共に回動することでその下方の
耐水紙を破断開口すると共に、その一半側に穿設した飲
口形成用孔が上記開口上方へ位置して、それ等飲口形成
用孔と開口とが飲口を形成するよう設けたものであり、
又蓋板外周部には断面逆V字形状等の二重周壁を起立し
て、該周壁により上記蓋板一半が押下げられてその下方
の耐水紙部分が破損等しないよう設けたものであり、こ
のようにして頂壁一部が容器から分離されて塵芥等とな
らないようにしたものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】底壁外周から起立する周
壁2上端に第1外向きフランジ3を付設した合成樹脂製
の容器本体1と、上記周壁上端の開口面を閉塞する合成
樹脂製の蓋板10とからなり、該蓋板10は、平板状部11の
外周部に断面逆V字形状ないし逆U字形状の内外の二重
周壁12を周設すると共に、該二重周壁の外周壁12b 下端
に付設した第2外向きフランジ13を第1外向きフランジ
3上面へ接着させ、上記平板状部11の左右方向直径線の
中央部を除く左右両部に肉薄ヒンジ線14,14を、該肉薄
ヒンジ線の各内端と連結させて前半平板状部11a へU字
形状の第1切離し線15を、肉薄ヒンジ線外端と連結させ
て後半平板状部11b の外縁に第2切離し線16を、それぞ
れ穿設して、上記左右方向直径線の中央部と第1切離し
線とが囲む舌片形状板部11c と後半平板状部11b とで回
動板11d を形成し、又後半平板状部11b に飲口形成用孔
17を開口しておき、更に後半平板状部11b 下面へは接合
させないで前半平板状部11a と二重周壁12の内周壁12a
下面とへ耐水紙18を貼着しておき、上記肉薄ヒンジ線1
4,14を中心とする回動板11d の回動で前半平板状部11a
上へ後半平板状部11b を重合せしたとき、上記舌片形
状板部11c が該板部下方の耐水紙部分を破断して開口可
能に、かつ該開口部分上に飲口形成用孔17が位置可能
に、形成した。 【0005】 【発明の実施の形態】本発明容器は合成樹脂製の容器本
体と蓋板とからなる。容器本体1は、底壁外周から周壁
2を起立し、該周壁上端に第1外向きフランジ3を付設
している。 【0006】蓋板10は、上記周壁の上端開口面を閉塞す
る。該蓋板は、平板状部11の外周部を断面逆V字形状な
いし逆U字形状をなす内外の二重周壁12に形成すると共
に、該二重周壁の外周壁12b 下端に第2外向きフランジ
13を付設し、該フランジを既述第1外向きフランジ3上
面へ接着等して固着している。 【0007】該蓋板は、上記平板状部11の左右方向直径
線の中央部を除く左右両部に肉薄ヒンジ線14,14を、又
これ等肉薄ヒンジ線14,14の各内端と連結して、上記左
右方向直径線が区分する前半平板状部11a へU字形状の
第1切離し線15を、更に上記両肉薄ヒンジ線14,14外端
と連結させて後半平板状部11b の外縁に第2切離し線16
を、それぞれ穿設して、上記左右方向直径線の中央部と
第1切離し線とが囲む舌片形状板部11c と後半平板状部
11b とで回動板11d を形成し、その後半平板状部11b に
飲口形成用孔17を穿設しておく。該孔の位置については
後述する。 【0008】更に平板状部11と二重周壁の内周壁12a と
の下面には耐水紙18を貼着する。該耐水紙は後半平板状
部11b 下面に対しては接触させるだけで接合させない。
つまり肉薄ヒンジ線14,14を中心として後半平板状部11
b を上方へ起立させても、その下方の耐水紙はそのまま
となるよう設けておく。耐水紙は、蓋板成形時にインモ
ールド成形するとよい。 【0009】回動板11d は、図3および図4が示すよう
に、後半平板状部11b を、肉薄ヒンジ線14,14を中心と
して起立させたとき舌片形状板部11c がその下方耐水紙
部分を破断して開口し、該状態から前半平板状部11a 上
へ図4のように重合せ可能とする。このとき、後半平板
状部11b の飲口形成用孔17は上記耐水紙の開口部分上方
に位置し、よってその開口部分と飲口形成用孔17とが飲
口19、即ち液体流出口を形成する。尚その重合せ状態に
おいて、後半平板状部11b の外縁を係合させて該重合せ
状態を保持するための係合突条20を図2のように内周壁
11a の内面下部に横設するとよい。上記舌片形状板部11
c 回動による、該板部下方の耐水紙破断を容易に行うた
めには第1切離し線15に沿って前半平板状部11a の下方
耐水紙部分にミシン目状の破断線21を設けてもよい。 【0010】容器全体の形成は、予め容器本体内に液体
を入れておき、次いでインモールド成形等により耐水紙
18を貼着した蓋板10で容器本体周壁の上端開口面を閉塞
し、第1外向きフランジ3と第2外向きフランジ13とを
適宜方法で固着させればよい。 【0011】 【発明の効果】本発明は上記構成としたから、後半平板
状部11b を起し、前半平板状部11a 上へ重合せて飲口19
を形成しても、従来のように容器から分離された破片を
生じないから該破片が塵芥となって周辺を汚すおそれが
なく、又後半平板状部11b を起立させ、かつ前方へ倒し
て前半平板状部11a 上へ重合せるだけで飲口19が形成で
きるからその操作が容易であり、更に蓋板外周部に断面
逆V字形状等の二重周壁12を起立させたから、該二重周
壁12が後半平板状部の押下げを防止し、かつ第1、第2
切離し線15,16、飲口形成用孔17から露出する耐水紙部
分を保護することとなって容器の損傷を防止することが
出来る。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明容器の斜視図である。 【図2】 その容器の断面図である。 【図3】 後半平板状部起立状態で示す、その容器の斜
視図である。 【図4】 後半平板状部を前半平板状部上へ重合せして
飲口を形成した状態で示す斜視図である。 【符号の説明】 10…蓋板 11…平板状部 12…二重周壁 14…肉薄ヒンジ線 17…飲口形成用孔 18…耐水紙

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 底壁外周から起立する周壁2上端に第1
    外向きフランジ3を付設した合成樹脂製の容器本体1
    と、上記周壁上端の開口面を閉塞する合成樹脂製の蓋板
    10とからなり、該蓋板10は、平板状部11の外周部に断面
    逆V字形状ないし逆U字形状の内外の二重周壁12を周設
    すると共に、該二重周壁の外周壁12b 下端に付設した第
    2外向きフランジ13を第1外向きフランジ3上面へ接着
    させ、上記平板状部11の左右方向直径線の中央部を除く
    左右両部に肉薄ヒンジ線14,14を、該肉薄ヒンジ線の各
    内端と連結させて前半平板状部11a へU字形状の第1切
    離し線15を、肉薄ヒンジ線外端と連結させて後半平板状
    部11b の外縁に第2切離し線16を、それぞれ穿設して、
    上記左右方向直径線の中央部と第1切離し線とが囲む舌
    片形状板部11c と後半平板状部11b とで回動板11d を形
    成し、又後半平板状部11b に飲口形成用孔17を開口して
    おき、更に後半平板状部11b 下面へは接合させないで前
    半平板状部11a と二重周壁12の内周壁12a 下面とへ耐水
    紙18を貼着しておき、上記肉薄ヒンジ線14,14を中心と
    する回動板11d の回動で前半平板状部11a 上へ後半平板
    状部11b を重合せしたとき、上記舌片形状板部11c が該
    板部下方の耐水紙部分を破断して開口可能に、かつ該開
    口部分上に飲口形成用孔17が位置可能に、形成したこと
    を特徴とする液体収納容器。
JP30822395A 1995-10-31 1995-10-31 液体収納容器 Expired - Lifetime JP3534511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30822395A JP3534511B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 液体収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30822395A JP3534511B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 液体収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09124066A JPH09124066A (ja) 1997-05-13
JP3534511B2 true JP3534511B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=17978415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30822395A Expired - Lifetime JP3534511B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 液体収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3534511B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051855A (en) * 1986-10-02 1991-09-24 Seagate Technology, Inc. Rotary actuator
JP4137298B2 (ja) * 1999-07-14 2008-08-20 岐阜プラスチック工業株式会社 麺類ストッカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09124066A (ja) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU593266B2 (en) Plastic closure with safety band
RU2183183C2 (ru) Цельный затвор
FR2691952A1 (fr) Emballage composite étanche.
US4555038A (en) Tamper-evident resealable cap
JP3534511B2 (ja) 液体収納容器
US4813559A (en) Tamper-evident container
EP0099304A1 (fr) Procédé d'emballage de produits alimentaires et emballage pour la mise en oeuvre de ce procédé
JP2001171711A (ja) ヒンジキャップ
KR200203506Y1 (ko) 알루미늄캔용 보조뚜껑
JP4416235B2 (ja) 分別回収容易なヒンジキャップ
JP3490499B2 (ja) プルリング付き合成樹脂製開封容器
JP3827893B2 (ja) 液注出容器の中栓とキャップ
JP4432333B2 (ja) 開封機能付口栓
JP2002193250A (ja) 包装容器
JP2004276926A (ja) 開口装置が取り付けられた包装容器
JPH03648A (ja) 容器の閉蓋具
JPH0995351A (ja) 容器の蓋
JP2006008179A (ja) 液体包装容器用口栓
JP4314646B2 (ja) プルリング付広口蓋
JP2001019003A (ja) 開栓用飲み口キャップ
US20100126995A1 (en) Pour spout fitments
JP3626272B2 (ja) 飲料用容器
JPS607326Y2 (ja) カバ−付容易開封蓋体
JPS6344373Y2 (ja)
JPH10101126A (ja) 食品収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term