JP3533671B2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JP3533671B2
JP3533671B2 JP10135793A JP10135793A JP3533671B2 JP 3533671 B2 JP3533671 B2 JP 3533671B2 JP 10135793 A JP10135793 A JP 10135793A JP 10135793 A JP10135793 A JP 10135793A JP 3533671 B2 JP3533671 B2 JP 3533671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
locking means
ceiling
lighting fixture
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10135793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06309912A (ja
Inventor
貴弘 村元
正治 道浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10135793A priority Critical patent/JP3533671B2/ja
Publication of JPH06309912A publication Critical patent/JPH06309912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533671B2 publication Critical patent/JP3533671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、埋め込んで天井部に取
り付けられる照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この照明器具は、天井構成部材により形
成される天井部に設けられる埋込型の照明器具である。
この照明器具は、埋め込んで天井部に取り付けられる照
明器具本体と、この照明器具本体に取りつけられる本体
枠部と、照明器具本体と本体枠部とを係止する係止手段
と、を具備している。係止手段は、その一端が本体枠部
側に固定され、その他端が照明器具本体側に着脱自在と
なるように形成されている。そして、前記照明器具本体
と前記本体枠部とを係止手段により係止するときに係止
手段の他端が照明器具本体より天井裏側に飛び出すよう
にして係止されるものとなっている。
【0003】これを詳しく説明すると、天井構成部材
は、照明器具本体を挿入する挿入孔が設けられた天井パ
ネルと、天井パネルよりも上方向であって天井パネルか
ら所定の間隔を開けて設けられたCチャンネルと、で構
成されている。そして、天井パネルとCチャンネルの間
の空間に収まるように照明器具が設けられている。照明
器具本体は、前記した天井パネルとCチャンネルの間の
空間に収まる厚みとなっている。また、本体枠部は、ア
クリルパネルなどで形成されたカバーが取り付けられる
ものであり、このカバーによって係止手段が下方から見
えないものとなっている。また、係止手段は、本体枠部
を照明器具本体に取付けるものであり、多くはバネが使
用されている。このバネは、本体枠部側にバネの一端が
固定され、照明器具本体側にバネの他端が着脱自在に形
成されたものであり、本体枠部を照明器具本体に取付け
るときにはバネの他端が照明器具本体より天井裏側に飛
び出すようにして係止できるものとなっている。
【0004】しかしながら、このような係止手段は、係
止手段の他端が照明器具本体より天井裏側に飛び出すよ
うにして係止しているので、この飛び出した部分が照明
器具本体の上面とほぼ同じ位置を通るCチャンネルに当
接することがあった。
【0005】したがってこのような照明器具を天井部に
取付ける際には、Cチャンネルを回避する、あるいは切
断してもかまわない場合には、Cチャンネルを切断する
などの、施工上の制約を受けることがあった。
【0006】
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
問題を解決しようとするものであり、その目的とすると
ころは、施工性を向上できる照明器具を提供することに
ある。
【0008】
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、埋め込んで天
井部に取り付けられる照明器具本体と、この照明器具本
体に取りつけられる本体枠部と、前記照明器具本体と本
体枠部とを係止する係止手段を具備し、前記本体枠部側
に前記係止手段の一端が固定され、前記照明器具本体側
に前記係止手段の他端が着脱自在に形成され、前記照明
器具本体と前記本体枠部とを係止手段により係止すると
きに係止手段の他端が照明器具本体より天井裏側に飛び
出すようにして係止する、天井構成部材により形成され
る天井部に設けられる埋込型の照明器具において、係止
手段の間隔の中心と本体枠部の長手方向の中心とを前記
天井構成部材を回避できる程度にずらして、係止手段の
一端を本体枠部に固定すると共に、前記係止手段の他端
に対応して照明器具本体に孔部を設け、さらに、照明器
具本体を長手方向に反転させて前記係止手段の他端に対
応して照明器具本体に孔部を設けることにより、係止手
段の天井裏側に飛び出した他端が前記天井構成部材に当
接することを回避できるものとしたことを特徴とするも
のである。
【0010】本発明は、埋め込んで天井部に取り付けら
れる照明器具本体と、この照明器具本体に取りつけられ
る本体枠部と、前記照明器具本体と本体枠部とを係止す
る係止手段を具備し、前記本体枠部側に前記係止手段の
一端が固定され、前記照明器具本体側に前記係止手段の
他端が着脱自在に形成され、前記照明器具本体と前記本
体枠部とを係止手段により係止するときに係止手段の他
端が照明器具本体より天井裏側に飛び出すようにして係
止する、天井構成部材により形成される天井部に設けら
れる埋込型の照明器具において、係止手段の間隔の中心
と本体枠部の長手方向の中心とを前記天井構成部材を回
避できる程度にずらして、係止手段の一端を本体枠部に
固定すると共に、前記係止手段の他端に対応して照明器
具本体に孔部を設け、さらに、照明器具本体を長手方向
に反転させて前記係止手段の他端に対応して照明器具本
体に孔部を設けることにより、係止手段の天井裏側に飛
び出した他端が前記天井構成部材に当接することを回避
できるものとしたので、天井構成部材を容易に回避でき
るという効果がある。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の第1の実施例を示してい
る。天井構成部材により形成される天井部(図示せず)
に設けられる埋込型の照明器具において、照明器具本体
1が天井部に埋め込んで取り付けら、本体枠部2が前記
照明器具本体1に取りつけられ、バネである係止手段3
1乃至34により前記照明器具本体1と本体枠部2とが
係止される。
【0012】そして、前記バネ31等の一端が前記本体
枠部2側に固定され、その他端が前記照明器具本体1側
に着脱自在に取り付けられる。前記照明器具本体1と前
記本体枠部2とをバネ31等により係止するときに、前
記天井構成部材に前記バネ31等が当接することを回避
するために、長孔の回避手段41乃至48を前記照明器
具本体1に構成している。
【0013】ここで、長孔の回避手段41等は、バネ手
段31等の取り付け間隔の中心と本体枠部2の長手方向
の中心とを前記天井構成部材を回避できる程度にずらし
て(図中l1<l2で示す)バネ31等の一端を本体枠
部2に固定すると共に、前記バネ31等の他端に対応し
て照明器具本体1に孔部41,42,45,46を設け
ている。
【0014】さらに、照明器具本体1を長手方向に反転
させて前記バネ31等の他端に対応して照明器具本体1
に孔部43,44,47,48を設けている。また、天
井構成部材、すなわちCチャンネルの間隔とバネ31,
33等の一端が本体枠部に固定される間隔とを略同一に
設定している。
【0015】まず、図1の上図に示すように、照明器具
本体1の孔部41,42,45,46に、本体枠部2に
固定されているバネ31,32,33,34を挿入する
と、いわゆるキックバネの構造によりバネの開く力によ
り照明器具本体1に本体枠部2が係止される。
【0016】次に、Cチャンネル等の天井構成部材にバ
ネ31等が当接する場合には、図1の下図に示すように
本体枠部2を反転させる。そうすると、照明器具本体1
の孔部43,44,47,48に、本体枠部2に固定さ
れているバネ34,33、32、31がそれぞれ挿入さ
れ、反転前の孔部41,42,45,46から、反転後
の孔部43,44,47,48にバネ31等の挿入位置
がずれることになる。
【0017】このずれによりCチャンネル等にバネ31
等が当接することを容易に回避できるとともに、バネ3
1等の開く力により照明器具本体1に本体枠部2が係止
される。
【0018】このように、照明器具本体1と本体枠部2
とを別体に設けたので、本体枠部2に係止手段であるバ
ネ31等を固定でき機械的強度を向上させることができ
るとともに、照明器具本体1に回避手段である孔部41
等を設けることができ容易にCチャンネル等を回避する
ことができるという効果がある。
【0019】また、照明器具本体1と本体枠部2とはそ
の組み合わせにより一組の照明器具ができるという関係
から、予め所定の位置関係の構造を設定することが可能
となり、すでに説明したように本体枠部2単に回転させ
るだけという簡単な操作により、Cチャンネル等を回避
することができるという効果がある。
【0020】図2は、本発明の第2の実施例を示し、先
の第1の実施例と異なる構成は、バネ31とバネ33と
の取付間隔(バネ32,33も同様)の中心と本体枠部
2の長手方向の中心とを、バネ31等単体の先端の開い
ている間隔aの半分程度ずらしてバネ31とバネ33と
の一端を本体枠部2に固定(バネ32,33も同様)し
た点である。ここで、照明器具本体1に設けられた孔部
41と孔部43との間隔は、先の間隔aに設定されてい
る(孔部41,44、孔部45,47、孔部46,48
も同様)。このように構成することにより、先の第1の
実施例と同様の効果がある。
【0021】図3は、本発明の第3の実施例を示し、先
の第1の実施例と異なる構成は、バネの他端に対応して
一の係止手段であるバネ毎に、照明器具本体1の短手方
向(図中縦方向)に複数の孔部421と孔部422等
を、それぞれ天井構成部材であるCチャンネルの幅(図
10に示すAの幅)だけずらして設けた点である。
【0022】図4(a)に示すものは、照明器具本体1
と本体枠部2との係止をバネ32と孔部422とにより
構成した一例であり、図4(b)に示すものは、同様に
バネ32と孔部421とにより構成した一例である。
【0023】このように構成することにより、図10に
示すように、Cチャンネル等の天井構成部材Aが照明器
具本体1の長手方向と平行に設置されている場合でも有
効に回避できるという効果があると共に、先の第1の実
施例と同様の効果がある。
【0024】図5は、本発明の第4の実施例を示し、先
の第3の実施例と異なる構成は、複数の孔部の構成を連
続に一体化した孔部423の構成にした点である。この
ように構成することにより、先の第3の実施例に対して
バネ等をいちいち孔部423から引き出して隣の孔部に
挿入するという不便さがなくなると共に、先の第1の実
施例と同様の効果がある。
【0025】図6は、本発明の第5の実施例を示し、先
の第4の実施例と異なる構成は、複数の孔部の構成を2
段階に切り替えられる構成から、連続的に多段階に切り
替えられる孔部424とスライド金具425との構成に
した点である。ここで、スライド金具425は、図7に
示すようにバネ等の挿入される孔部426と照明器具本
体1を挟む挟部427とから構成されている。
【0026】このように構成することにより、先の第4
の実施例に対して2段階でなく連続に多段階に切り替え
られ、一度装着すればバネ等を孔部から引き出す必要が
なく、Cチャンネル等の幅に合わせてスライド金具42
5をスライドさせるだけでよく作業が容易になると共
に、照明器具本体1に本体枠部2を係止した後にCチャ
ンネル等を回避するので落下の危険が少なくなるという
効果がある。また、先の第1の実施例と同様の効果があ
る。
【0027】
【発明の効果】本発明は、埋め込んで天井部に取り付け
られる照明器具本体と、この照明器具本体に取りつけら
れる本体枠部と、前記照明器具本体と本体枠部とを係止
する係止手段を具備し、前記本体枠部側に前記係止手段
の一端が固定され、前記照明器具本体側に前記係止手段
の他端が着脱自在に形成され、前記照明器具本体と前記
本体枠部とを係止手段により係止するときに係止手段の
他端が照明器具本体より天井裏側に飛び出すようにして
係止する、天井構成部材により形成される天井部に設け
られる埋込型の照明器具において、係止手段の間隔の中
心と本体枠部の長手方向の中心とを前記天井構成部材を
回避できる程度にずらして、係止手段の一端を本体枠部
に固定すると共に、前記係止手段の他端に対応して照明
器具本体に孔部を設け、さらに、照明器具本体を長手方
向に反転させて前記係止手段の他端に対応して照明器具
本体に孔部を設けることにより、係止手段の天井裏側に
飛び出した他端が前記天井構成部材に当接することを回
できるものとした顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す構成図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す構成図である。
【図3】本発明の第3の実施例を示す構成図である。
【図4】本発明の第3の実施例を説明する説明図であ
る。
【図5】本発明の第4の実施例を示す構成図である。
【図6】本発明の第5の実施例を示す構成図である。
【図7】本発明の第5の実施例を示す部分構成図であ
る。
【図8】本発明の従来例を示す構成図である。
【図9】本発明の従来例を説明するための説明図であ
る。
【図10】本発明の従来例を説明するための説明図であ
る。
【図11】本発明の従来例を示す部分構成図である。
【符号の説明】
1 照明器具本体 2 本体枠部 31乃至34 係止手段 41乃至48 回避手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21V 17/00 330 F21S 4/00 F21S 8/02 F21V 21/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 埋め込んで天井部に取り付けられる照明
    器具本体と、この照明器具本体に取りつけられる本体枠
    部と、前記照明器具本体と本体枠部とを係止する係止手
    段を具備し、前記本体枠部側に前記係止手段の一端が固
    定され、前記照明器具本体側に前記係止手段の他端が着
    脱自在に形成され、前記照明器具本体と前記本体枠部と
    を係止手段により係止するときに係止手段の他端が照明
    器具本体より天井裏側に飛び出すようにして係止する、
    天井構成部材により形成される天井部に設けられる埋込
    型の照明器具において、係止手段の間隔の中心と本体枠
    部の長手方向の中心とを前記天井構成部材を回避できる
    程度にずらして、係止手段の一端を本体枠部に固定する
    と共に、前記係止手段の他端に対応して照明器具本体に
    孔部を設け、さらに、照明器具本体を長手方向に反転さ
    せて前記係止手段の他端に対応して照明器具本体に孔部
    を設けることにより、係止手段の天井裏側に飛び出した
    他端が前記天井構成部材に当接することを回避できるも
    のとしたことを特徴とする照明器具。
  2. 【請求項2】 係止手段の他端に対応して一の係止手段
    毎に、照明器具本体の短手方向に複数の孔部を、それぞ
    れ天井構成部材を回避できる程度にずらして設けたこと
    を特徴とする請求項1記載の照明器具。
JP10135793A 1993-04-27 1993-04-27 照明器具 Expired - Lifetime JP3533671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135793A JP3533671B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135793A JP3533671B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06309912A JPH06309912A (ja) 1994-11-04
JP3533671B2 true JP3533671B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=14298590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10135793A Expired - Lifetime JP3533671B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533671B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3714895B2 (ja) * 2001-09-25 2005-11-09 タキゲン製造株式会社 天井部における機器附設体の開閉装置
JP2011029060A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 交換用照明ユニット
JP5595547B2 (ja) * 2013-03-22 2014-09-24 三菱電機株式会社 照明装置
JP5586727B2 (ja) * 2013-03-22 2014-09-10 三菱電機株式会社 照明装置
JP6133764B2 (ja) 2013-12-13 2017-05-24 日立アプライアンス株式会社 照明器具
JP6768342B2 (ja) * 2016-05-02 2020-10-14 株式会社Sak 照明器具
JP6793329B2 (ja) * 2016-07-25 2020-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06309912A (ja) 1994-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6885550B1 (en) Screw less clip mounted computer drive
JP3533671B2 (ja) 照明器具
DE59303916D1 (de) Beleuchtungskörper
DE102005055059A1 (de) Lichtaussendender Fahrzeuggriff
JP4519347B2 (ja) 照明装置
DE50210918D1 (de) Sektionaltor
JPH05295962A (ja) ドア装置
JP2763814B2 (ja) 照明器具
JP2867914B2 (ja) 基板の固定構造
JP3508354B2 (ja) 照明器具
JPH08180725A (ja) 埋込穴目隠し用プレート
JPS6314332Y2 (ja)
GB2271660A (en) A sign
ATE346768T1 (de) Leuchte mit mehreren lichtquellen
JPH0115136Y2 (ja)
JP2541022Y2 (ja) 天井埋設用照明器具
JPS62268001A (ja) 埋込み形蛍光灯器具
JPH07285387A (ja) 着脱式操作部の照明構造
JP2567230Y2 (ja) 照明器具用ソケットカバー取付装置
JPS60130175A (ja) 発光ダイオ−ド装置
KR20010000194U (ko) 형광등 고정구
JP3513841B2 (ja) 照明器具
JPS6127028A (ja) 選択スイツチ装置
JPS5944706A (ja) 埋込み形調光装置
JP2017157520A (ja) 照明器具および照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040301

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term