JP3533139B2 - 内燃機関用点火装置および点火制御回路装置 - Google Patents

内燃機関用点火装置および点火制御回路装置

Info

Publication number
JP3533139B2
JP3533139B2 JP2000072500A JP2000072500A JP3533139B2 JP 3533139 B2 JP3533139 B2 JP 3533139B2 JP 2000072500 A JP2000072500 A JP 2000072500A JP 2000072500 A JP2000072500 A JP 2000072500A JP 3533139 B2 JP3533139 B2 JP 3533139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
terminal
semiconductor switching
coil
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000072500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001254661A (ja
Inventor
洋一 安蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000072500A priority Critical patent/JP3533139B2/ja
Publication of JP2001254661A publication Critical patent/JP2001254661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533139B2 publication Critical patent/JP3533139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は内燃機関用点火制御
回路装置及び点火装置に係わり、特に点火制御回路装置
を内蔵する電子制御点火システム用点火装置における雑
音除去用のコンデンサ設置に伴う省スペース配置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】内燃機関用点火コイルにおいて、雑音除
去のためのコンデンサ設置が必須となっている。このコ
ンデンサの配置に関し、従来の内燃機関用点火装置は、
特開平11−111544号で開示されているように、
雑音防止用のコンデンサを点火制御回路収容ケースの外
部あるいはその内部に収容スペースを設け該コンデンサ
を組み込んでいた。
【0003】あるいは、特開平7−253073号で
は、雑音防止用のコンデンサを内燃機関用配電器の回路
取付基板上に各種回路素子とともに平面的に分散して取
り付ける方法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来技
術では、雑音除去用のコンデンサを点火装置の一部に専
用のスペースを設けて設置するか、あるいは回路取付基
板上に各種回路素子と共に平面的に分散した配置で取り
付けていた。しかし、雑音除去用のコンデンサは耐電圧
が100V以上と大きいためサイズも大柄となり点火回
路も内蔵する最近の点火装置では、小型化・高集積化の
ネックになっていた。
【0005】また、リード付きのコンデンサの場合、コ
イル側端子との接続にもある程度のスペースが必要とな
り、これも小型化の妨げとなっていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、点火装置に内蔵する点火コイルの一次巻線に電流を
通流したり遮断する半導体スイッチング素子と、この半
導体スイッチング素子に流れる電流のピーク値を制限す
る電流制限回路とをあらかじめ樹脂材でモールド成形
し、その回路基板上において、前記回路チップのグラン
ド端子と前記点火コイルへ電流を供給する電源線を近接
させ、当該近接位置において両者間に雑音除去用のコン
デンサチップを挿入し電気的に接続させ、当該コンデン
サを一体化することでコンデンサを含めた回路の収容ス
ペースを最小限とすることができる。
【0007】上記のあらかじめ樹脂成形を行う方法は後
工程を必要とせず生産効率を向上することができる。
【0008】また、エンジンのプラグホール内に収納さ
れた筒状のケースと、当該ケースに収納された一次およ
び二次コイルを備えた点火コイルと、前記ケースの上端
に取り付けられた点火制御回路装置とを備えたペンシル
型点火装置においてはコイル側端子との接続にもある程
度のスペースが必要となっており、この接続関係を最適
化することにより、雑音除去用のコンデンサを含めた回
路の収容スペースを最小限とすることができる。
【0009】その他の方法としては、あらかじめ樹脂材
でモールド成形した前記半導体スイッチング素子と、前
記電流制限回路の一部にコンデンサを付加するための電
極を設けておきコンデンサの一体化を容易にすることも
できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明による実施の形態に
ついて、図面を参照し説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施例であるペンシル
型内燃機関用点火装置本体の構成を示す断面図である。
【0012】図1において、本発明の点火装置本体10
0はプラグホール(図示せず)内に収納されペンシル型点
火装置を構成する。この本体は、一次コイル11、一次
ボビン12、二次コイル13、二次ボビン14、センタ
コア15、マグネット16、サイドコア19、弾性部材
24で構成される点火コイルがスプリング20とともに
筒状のケース25に装着され、その上に点火制御回路装
置2が配置されている。
【0013】一次ボビン12は、ポリブチレンテレフタ
レート(PBT)や変性ポリフェニレンオキサイド(変
性PPO),あるいはポリフェニレンサルファイド(P
PS)等の熱可塑性合成樹脂で形成されており、線径
0.3〜1.0mm程度のエナメル線を一層あたり数十
回から百数十回ずつ、数層にわたり合計100〜300
回程度積層巻きする一次コイル11が巻層されている。
【0014】二次ボビン14は、変性ポリフェニレンオ
キサイド(変性PPO),あるいはポリフェニレンサル
ファイド(PPS)等の熱可塑性合成樹脂で形成され、
線径0.03〜0.1mm程度のエナメル線を用いて合
計5000から30000回程度分割巻記された二次コ
イル13が巻層されている。
【0015】センタコア15は、板厚0.2〜0.7m
mの珪素鋼板をプレス積層しており、二次ボビン14の
内側に挿入される。センタコア15の断面形状は、円形
に近づけた多角形状とし、二次ボビン14の内径に対す
る占有率を向上させている。
【0016】センタコア15と二次ボビン14の間に
は、センタコア15と二次ボビン14との線膨張係数差
で発生する応力を吸収する可とう性エポキシ樹脂やシリ
コンゴム等の絶縁性の弾性部材24が充填されている。
【0017】そして、センタコア15の一端もしくは両
端には、一次コイル11で発生する磁束と反対方向の磁
束を発生させるマグネット16を備えているマグネット
12による磁束は、センタコア15にマイナスの磁束を
与えるため、コアの磁化曲線の負側から出発して正側ま
で利用できるため、見かけ上飽和磁束密度の高いコア材
料を用いたようになり、コイルの高出力化が期待でき
る。
【0018】サイドコア19は、板厚0.2〜0.7m
mの珪素鋼板を管状に丸めて1〜3枚重ねている。ただ
し、磁束の1ターンショートを防ぐため、サイドコア1
9の円周上の1ヶ所は切れ目を設けている。
【0019】ケース25はポリブチレンテレフタレート
(PBT)やポリフェニレンオキサイド(PPO)等の
熱可塑性合成樹脂で形成されており、コイル部を収容、
固定し絶縁用のエポキシ樹脂を注入できるようにしてい
る。
【0020】二次コイル13で発生した高電圧は、スプ
リング20を介して点火プラグ(図示せず)に供給され
る。点火プラグが挿入されるプラグシール21は、シリ
コンゴムで構成されており、点火プラグの硝子部をゴム
で締め付けて高電圧を絶縁している。
【0021】シリンダヘッドカバーと接する部分にはプ
ラグホールへの水の浸入を防ぐためプラグホールシール
ゴムが設けられている。
【0022】点火コイル上部に設置される点火制御回路
装置2内では、パワートランジスタチップあるいはIG
BTなどの半導体スイッチング素子と電流制限回路が回
路チップ2Aとして樹脂9で一体モールドされている。
さらに、そのモールド内に雑音除去用のコンデンサも内
蔵されている。そして該コンデンサ3は、回路チップの
グランド端子(図示せず)を介して回路チップと電気的に
接続されている。前記半導体スイッチング素子と点火制
御回路端子6との接続は、アルミなどのワイヤボンディ
ング5が用いられており、コイル側のコネクタ端子7と
の接続には、接続強度が高く、作業効率の良い溶接が用
いられている。そして、前記回路チップ、前記コンデン
サ3などは熱伝導性の良い銅などで構成されたヒートシ
ンク8上に配置され放熱性を高めている。
【0023】上記実施例は、プラグホール内に装着する
点火コイルを例に挙げて説明したが、プラグホール上部
に点火コイル部を配置し、点火コイルから点火プラグへ
の高電圧接続にブーツを用いるプラグトップコイル(コ
イルオンプラグとも呼ばれる)や2気筒毎に1コイルを
配置する同時着火コイルにおいても同様の点火制御回路
装置2を内蔵するが可能である。
【0024】図2は本発明の点火装置上部の詳細を示す
断面図である。本図では前記半導体スイッチング素子は
電流制限回路とともに回路チップ2Aとしてワンチップ
化されており、より小型化が図れる構成となっている。
【0025】モールド樹脂9は、耐熱性のあるエポキシ
樹脂等で構成しヒートシンク8との熱応力を低減するた
め線膨張係数をヒートシンク8の材料である銅に近づけ
ている。
【0026】図3Aは本発明の点火制御回路装置、図3
Bは本発明の点火制御回路装置の配線接続関係の詳細を
示す平面図である。
【0027】図3A,図3Bにおいて、点火コイル(図
示せず)の一次巻線に電流を通流したり遮断する半導体
スイッチング素子と、この半導体スイッチング素子に流
れる電流のピーク値を制限する電流制限回路とを樹脂材
でモールド成形した回路チップ2Aが雑音除去用のコン
デンサ3とともに基板22上に設置されている。
【0028】さらに、点火制御信号を発するエンジンコ
ントロールユニット28、電力を供給するバッテリ30
が図のように配置され、それぞれのコネクタ端子6及び
ワイヤボンディング5により図のように接続されてい
る。
【0029】前記コンデンサ3は絶縁シート36上に形
成された回路チップグランドランド端子1B2を介し、
回路チップ2Aと接続している。
【0030】前記回路チップのグランド端子1b2と、
前記点火コイルへ電流を供給する電源線から分岐した電
源線34は図示された位置に近接して設置され、両者の
間に雑音除去用のコンデンサチップ3が挿入され電気的
に接続された構造となっている。かかる構成を取ること
により、点火制御回路装置の小型化が実現している。し
かもコイルへの電源端子の近接位置に前記コンデンサを
配置したことにより、雑音除去効果が向上している。
【0031】図3Bにおいて、点火制御回路装置2は、
コネクター部7として点火制御信号入力端子1c,グラ
ンド端子1b,電源端子1aを有している。かつ前記点
火制御回路装置2は、前述のごとく、点火コイルの一次
巻線に電流を通流したり遮断する半導体スイッチング素
子と、この半導体スイッチング素子に流れる電流のピー
ク値を制限する電流制限回路とを樹脂材でモールド成形
した回路チップ2Aが基板上に設置され、前記ノイズ除
去用のコンデンサ3も同じ基板22上に設置されてい
る。
【0032】更に、前記点火制御信号入力端子1cと前
記半導体スイッチング素子の制御信号端子とを電気的に
接続する回路基板側信号端子31と、前記点火コイルの
一次コイルと前記半導体スイッチング素子の電源入力端
子とを接続する回路基板側コイル接続端子35と、前記
グランド端子1bと前記半導体スイッチング素子のグラ
ンド端子とを電気的に接続する回路基板側グランド端子
33と、前記半導体スイッチング素子のグランド端子に
電気的に片側端が接続された前記コンデンサ3のもう一
方の端部と前記電源端子とを接続する回路基板側電源端
子34が図に示す関係で配置されている。かかる位置関
係で点火制御回路の配線接続を行うことにより、点火制
御回路装置の配線部スペースをコンパクトにまとめるこ
とができる。
【0033】本実施例の点火制御回路装置を、エンジン
のプラグホール内に収納された筒状のケース内に収納さ
れた一次及び二次コイルの上端に取り付けることによ
り、コンパクトな内燃機関用点火装置を形成することが
できた。
【0034】図4は点火プラグ29を含めた前記内燃機
関用点火装置の回路図である。図中A及びBは一次コイ
ル11のA及びB端子である。A端子が電源端子に、B
端子が回路チップに接続している。
【0035】図5は点火制御回路装置2の前記コンデン
サ3が弾性部材26内部に形成された場合の断面の概略
を示した図である。回路チップ2Aはモールド樹脂9内
部に形成されている。前記弾性部材としては可とう性エ
ポキシ樹脂やシリコンゴムが用いられる。
【0036】図2において、点火制御回路装置は全体と
してモールド樹脂9内に形成されていた。しかし、前記
コンデンサへの熱応力が問題となる場合には、より好ま
しくは、図5に示した構造を取ることにより、熱的な歪
みに対する強度を向上させることができる。
【0037】また、図3A,図3Bにおいて回路チップ
グランド端子1b2は絶縁シート36上に掲載されてい
る。かかる構造を取ることにより点火制御回路装置の電
気的性能の安定性を向上できる。
【0038】さらに、前記コンデンサチップ3を、半導
体スイッチング素子4及び電流制限回路27と共に樹脂
材によりモールド成形することにより、点火制御回路装
置及び点火装置の一層の小型化を実現できる。
【0039】実施例記載の点火制御回路装置及び点火回
路は、点火プラグ二個毎に一個の点火コイルが配置され
る同時着火式の点火制御回路及び点火回路にも適用でき
る。
【0040】また、本発明は半導体スイッチング素子及
び電流制限回路、更には雑用除去用コンデンサを基板上
にあらかじめ樹脂材でモールド成形して用いるため、点
火制御回路装置ひいては点火装置の製作作業工程を低減
できるという利点も有する。
【0041】本実施例では、半導体スイッチング素子に
コンデンサを十分近づけることができるので、ラジオノ
イズを発生する回路導体を短くできる効果もある。
【0042】
【発明の効果】本発明によれば、雑音除去用のコンデン
サを含めた点火回路の収容スペースを低減でき、かつ、
雑音防止用コンデンサをコイルに取り付ける作業工数を
低減できるため、小型で安価な内燃機関用点火回路及び
点火装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるペンシル型内燃機関用
点火装置本体の構成を示す断面図。
【図2】本発明の点火装置上部の詳細を示す断面図。
【図3A】本発明の点火制御回路装置の平面図。
【図3B】本発明の点火制御回路装置の配線接続関係の
詳細を示す平面図。
【図4】本発明の点火装置の回路図。
【図5】本発明の点火制御装置の簡略断面図。
【符号の説明】
1 端子 1A,1AA,1B,1C,1D,1E コネクタ端子 1c 制御信号端子、1b グランド端子、1a 電源
端子 1b2 回路チップののグランド端子 1Bb 回路チップからグランドへの接続 1Da 回路チップから一次コイルのB端子へ接続 1Db 一次コイルBから回路チップへの接続 1AAa 一次コイルのA端子へ接続 2 点火制御回路装置 2A 半導体スイッチング素子及び電流制限回路からな
る回路チップ 3 雑音除去用のコンデンサ 4 半導体スイッチング素子 5 ワイヤボンディング 7 コネクタ部 8 ヒートシンク 9 モールド樹脂 10 絶縁用エポキシ 11 一次コイル 12 一次ボビン 13 二次コイル 14 二次ボビン 15 センタコア 16 マグネット 17 プラグホールシール 18 コネクタ部 19 サイドコア 20 スプリング 21 プラグシール 22 基板 23 基板側端子 24 弾性部材 25 ケース 26 弾性部材 27 電流制限回路 28 エンジンコントロールユニット 29 点火プラグ 30 バッテリー 31 基板側制御信号端子 32 コイルB端子へ接続する基板側端子 33 基板側グランド端子 34 電源から分岐した基板側端子 35 電源から分岐したコイルA端子へ接続する端子 36 絶縁シート 37 点火コイル A 一次コイルのA端子 B 一次コイルのB端子 100 点火装置本体

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】点火コイルの一次巻線に電流を通流したり
    遮断する半導体スイッチング素子と、この半導体スイッ
    チング素子に流れる電流のピーク値を制限する電流制限
    回路とを樹脂材でモールド成形した回路チップを取り付
    けた回路基板上で、前記回路チップのグランド端子と前
    記点火コイルへ電流を供給する電源線から分岐した電源
    線を近接させ、当該近接位置において両者間に雑音除去
    用のコンデンサチップを挿入し、前記コンデンサのアー
    ス端子と前記半導体スイッチング素子のアース端子とが
    前記回路チップのアースに電気的に接続されている内燃
    機関用の点火制御回路装置。
  2. 【請求項2】エンジンのプラグホール内に収納された筒
    状のケースと、当該ケースに収納された一次および二次
    コイルを備えた点火コイルと、前記ケースの上端に取り
    付けられた点火ユニットとを備えており、当該点火ユニ
    ットは点火制御信号入力端子、グランド端子、電源端子
    を備えたコネクター部を有し、かつ、前記点火ユニット
    は点火コイルの一次巻線に電流を通流したり遮断する半
    導体スイッチング素子と、この半導体スイッチング素子
    に流れる電流のピーク値を制限する電流制限回路と、ノ
    イズ除去用のコンデンサと、前記点火制御信号入力端子
    と前記半導体スイッチング素子の制御信号端子とを電気
    的に接続する回路基板側信号端子と、前記点火コイルの
    一次コイルと前記半導体スイッチング素子の電源入力端
    子とを接続する回路基板側コイル接続端子と、前記グラ
    ンド端子と前記半導体スイッチング素子のグランド端子
    とを電気的に接続する回路基板側グランド端子と、前記
    半導体スイッチング素子のグランド端子に電気的に片側
    端が接続された前記コンデンサの他端と前記電源端子と
    を接続する回路基板側電源端子を備え、前記コンデンサ
    のアース端子と前記半導体スイッチング素子のアース端
    子とが前記回路基板に設けられたアースに電気的に接続
    されている回路基板を有する内燃機関用点火装置。
  3. 【請求項3】請求項1乃至2において、雑音除去用のコ
    ンデンサチップは弾性部材内部に設置されていることを
    特徴とする内燃機関用の点火制御回路装置あるいは点火
    装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のいずれかにおいて、前記
    コンデンサチップは絶縁部材をはさんで回路基板上に取
    り付けられていることを特徴とする内燃機関用の点火制
    御回路装置あるいは点火装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項1を引用する請求項3
    乃至4において、点火コイルは、点火プラグ二ケ毎に配
    置される同時着火方式の点火コイルであることを特徴と
    する内燃機関用の点火制御回路装置あるいは点火装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至5のいずれかにおいて、前記
    コンデンサチップは、半導体スイッチング素子及び電流
    制限回路と共に樹脂材によりモールド成形されているこ
    とを特徴とする内燃機関用の点火制御回路装置あるいは
    点火装置。
JP2000072500A 2000-03-10 2000-03-10 内燃機関用点火装置および点火制御回路装置 Expired - Fee Related JP3533139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000072500A JP3533139B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 内燃機関用点火装置および点火制御回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000072500A JP3533139B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 内燃機関用点火装置および点火制御回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001254661A JP2001254661A (ja) 2001-09-21
JP3533139B2 true JP3533139B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=18590895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000072500A Expired - Fee Related JP3533139B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 内燃機関用点火装置および点火制御回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533139B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239533A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hanshin Electric Co Ltd 内燃機関用点火コイル
JP2008133826A (ja) * 2006-11-01 2008-06-12 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用点火装置用イグナイタ
KR100872829B1 (ko) * 2007-06-29 2008-12-09 주식회사 와이즈오토모티브 점화 코일
JP2012094644A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用点火装置
JP6019961B2 (ja) * 2012-09-07 2016-11-02 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル
JP6372140B2 (ja) * 2014-04-10 2018-08-15 株式会社デンソー 点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001254661A (ja) 2001-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1138939B1 (en) Ignition apparatus for an internal combustion engine
JPH09186029A (ja) 内燃機関用点火コイル
EP0843394B1 (en) Ignition device for internal combustion engine
JP3533139B2 (ja) 内燃機関用点火装置および点火制御回路装置
JP2004006506A (ja) 点火コイル
JPH0917662A (ja) 内燃機関用点火装置
JP4063304B2 (ja) 内燃機関用点火装置
US7004155B2 (en) Ignition apparatus for internal combustion engine
US6880539B2 (en) Ignition apparatus for an internal combustion engine and a manufacturing method therefor
JP3610054B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3601256B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3115240B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH08195320A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP4193160B2 (ja) 混成集積回路装置を用いた点火コイル
JP2006009687A (ja) イグナイタ
JP3828596B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH09330831A (ja) 内燃機関用点火コイル
US7819110B2 (en) Ignition coil
JP3631707B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2004048019A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2004312047A (ja) 内燃機関用点火装置
JP4286215B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPWO2003071562A1 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH0616997Y2 (ja) エンジンの点火装置
JPH0963873A (ja) 内燃機関用点火装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees