JP3531236B2 - イオン水生成器 - Google Patents

イオン水生成器

Info

Publication number
JP3531236B2
JP3531236B2 JP26954094A JP26954094A JP3531236B2 JP 3531236 B2 JP3531236 B2 JP 3531236B2 JP 26954094 A JP26954094 A JP 26954094A JP 26954094 A JP26954094 A JP 26954094A JP 3531236 B2 JP3531236 B2 JP 3531236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
cylindrical electrode
diaphragm
water
water generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26954094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08132040A (ja
Inventor
勝昭 阿部
徳美 永瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP26954094A priority Critical patent/JP3531236B2/ja
Publication of JPH08132040A publication Critical patent/JPH08132040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531236B2 publication Critical patent/JP3531236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水道水、井戸水などの
原水を電気分解して、飲用、医療用として利用するアル
カリ性イオン水及び化粧水、殺菌洗浄水などとして利用
する酸性イオン水を製造するイオン水生成器に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、「健康ブーム」を反映してイオン
水生成器が普及しつつある。このイオン水生成器は電解
槽内で水道水などを電気分解し、陽極側に酸性イオン水
を生成し、陰極側にアルカリ性イオン水を生成するもの
である。更に小型軽量のイオン水生成器が多く考案され
ており、従来の平板状の電極を対向させる方式に加えて
正、負2重の円筒状の電極の間に隔膜を設ける方法も提
案されている。この円筒電極による方式は両電極と隔膜
を近接して構成することによってさらに電解槽の小型化
が図れるものである。
【0003】そこで従来の円筒電極方式のイオン水生成
器について説明する。図4は従来のイオン水生成器の概
略全体図で、図5(a)は従来のイオン水生成器の円筒
電極の構造図で、図5(b)は従来のイオン水生成器の
外周隔膜保持体の構造図で、図5(c)は従来のイオン
水生成器の内周隔膜保持体の構造図で、図5(d)は従
来のイオン水生成器の電解槽の構造断面図である。図4
及び図5(a)、(b)、(c)、(d)において1は
水道水などの原水管、2は水栓、3は水栓2を介して原
水管1と接続されたイオン水生成器である。4は内部に
活性炭や中空糸膜などを備えた浄水器、5は通水を確認
しコントローラに制御開始の指示をする流量センサ、6
はミネラルを原水中に付与し導電率を高めるミネラル供
給部、8、10は流量センサ5を経由してきた水を電気
分解する電解槽7の内部に設けた円筒状の第1及び第2
の円筒電極、9は第1の円筒電極8と第2の円筒電極1
0の間に近接して設け陰極室と陽極室に区画する円筒状
の円筒隔膜、11は流量調整用固定絞り部で、12は第
1の円筒電極8側の処理水(第1の円筒電極8が陰極の
場合アルカリ性イオン水となる)を吐出する吐出路、1
3は第2の円筒電極10側の処理水(第2の円筒電極1
0が陽極の場合酸性イオン水となる)を排出する排出
路、14はイオン水生成器3の動作を制御するコントロ
ーラ、15は電源部、16は通水スイッチである。電解
槽7の内部は図5(a)に示した円筒状の円筒隔膜9が
図5(b)に示した枠体型状を有する外周隔膜保持体9
Aと図5(c)に示した内周隔膜保持体9Bでサンドイ
ッチ状に挟まれて、第1の円筒電極8と第2の円筒電極
10の間に近接して設けられ電極室7aと7bに区画し
ている。
【0004】以上のように構成された従来のイオン水生
成器3について以下その動作を説明する。原水管1より
水栓2を開いて通水された原水は浄水器4で原水中の残
留塩素の臭いや一般殺菌などの不純物が取り除かれ、流
量センサ5を経て電解槽7に通水される。一方電源部1
5から供給された電力はコントローラ14で所定の直流
電圧に制御されて、電解槽7の内部に設けた最外周部の
第1の円筒電極8と最内周部の第2の円筒電極10に給
電される。第1の円筒電極8と第2の円筒電極10の外
周隔膜保持体9Aと内周隔膜保持体9Bの枠体に接して
いない自由表面で原水の電気分解が生じ、通水しながら
第1の円筒電極8が負電圧に、第2の円筒電極が正電圧
になるように電圧を印加すると吐出路12よりアルカリ
性イオン水が、排出路13より酸性イオン水が連続して
得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術のイオン水生成器は、枠体型状を有する外周隔膜保持
体と内周隔膜保持体で円筒隔膜をサンドイッチ状に挟ん
で、第1の円筒電極と第2の円筒電極の間に近設して設
けているから、隔膜保持体の枠体が円筒電極表面を塞ぎ
円筒電極の有効表面積が低下するという問題があった。
また、電気分解によって生じる水素や酸素や塩素ガスが
隔膜保持体の枠体部に滞留して電解液または電極近傍の
極液の流動を妨げ、電気分解動作を不安定にするという
問題もあった。すなわち円筒電極方式では電極の対向面
積が従来の一般的な平板状電極方式に比べて大きくなる
ことから、電気分解の初期段階のガス等の発生量が多く
なり、本発明者の知見によればこれが隔膜近傍に集まっ
て電気分解の効果的な継続に影響を及ぼすほか、電解液
または電極近傍の極液の流動を大きく妨げるのである。
さらに円筒電極洗浄後にカルシウム等のスケールが隔膜
保持体の枠体部に堆積しやすいという問題もあった。
【0006】そこで本発明は前記従来の問題点を解決す
るもので、電解水の成分濃度を均一に保つとともに、電
気分解によって生ずる水素や酸素や塩素ガス等が隔膜保
持体の枠体部に滞留するのを防ぐことを目的とするもの
である。
【0007】また、円筒電極面の不均一な消耗を無くし
て電流密度を小さくし、電解槽の容積を小型にして、安
定して寿命の長いメンテナンスフリーのイオン水生成器
を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のイオン水生成器は、円筒隔膜を第1の円筒電
極と第2の円筒電極の間に挿入するとともに、回転底板
を回転させる駆動部を設けたことを特徴とする。
【0009】また、駆動部が原水の水流によって回転す
る回転翼であることが好ましい。また、隔膜保持体が円
筒状の傾斜枠体からなることが望ましい。
【0010】また、電解槽の周壁が第1の円筒電極で構
成されていることを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明のイオン水生成器は、円筒隔膜を第1の
円筒電極と第2の円筒電極の間に挿入するとともに、回
転底板を回転させる駆動部を設けているから、隔膜保持
体と円筒隔膜を同時に回転でき、極液の流動によって発
生ガスなどの滞留を防ぎながら電気分解することができ
る。
【0012】また、駆動部が原水の水流によって回転す
る回転翼であるから、電気エネルギーを必要とせず隔膜
保持体と円筒隔膜を同時に回転することができる。
【0013】また、隔膜保持体が円筒状の傾斜枠体から
なるから、円筒電極の全ての表面で一様に電気分解する
ことができ、電気分解による副生成物を極液の流動によ
って除去することができる。
【0014】また、電解槽の周壁が第1の円筒電極で構
成されているから、電解槽の内部を無駄なく利用するこ
とができる。
【0015】
【実施例】以下本発明の実施例の詳細を図面に基づいて
説明する。図1は本発明の一実施例におけるイオン水生
成器の電解槽の拡大断面図である。図1において8は電
解槽7の内部に設けた円筒状の第1の円筒電極、9は円
筒状で枠体状の内周隔膜保持体9Bに保持された円筒状
の円筒隔膜、10は円筒状の内周隔膜保持体9Bの内周
側に設けた円筒状の第2の円筒電極、30は内周隔膜保
持体9Bを載置して駆動部31に連結した回転底板、3
2は駆動部31の回転軸に外接して設けられた防水シー
ルである。ここで第1の円筒電極8は電解槽7の周壁を
兼ねることにより電解槽7の内部を無駄なく利用してい
る。この時電解槽7は非常に小型化できる。内周隔膜保
持体9Bは円筒隔膜9を保持するのが目的で、電解液の
流通を妨げたり電解槽7の容積を大きく占有したり電解
電流の進路を妨げるような構造は避けるのがよい。ここ
では窓枠を順に並べた構造の枠体状にしている。円筒隔
膜9は薄い樹脂等の不織布でできており、円筒形状を保
つために内周隔膜保持体9Bの表面を覆うようにして設
けられている。この実施例では内周隔膜保持体9Bに円
筒隔膜9を加熱溶着することによって形成しているが、
内周隔膜保持体9Bや円筒隔膜9の厚みや電解槽7の容
積などに応じて適当な取り付け方法を選ぶことができ
る。図1では第1の円筒電極8と内周隔膜保持体9Bと
第2の円筒電極10とは間隔を設けているように図示し
ているが、実際には電解槽7の小型化や必要とされる電
解電圧を低く抑えるために、第1の円筒電極8と第2の
円筒電極10とは可能な限り間隔を小さくすることが望
まれる。したがって内周隔膜保持体9Bは第2の円筒電
極10に近接して設けられていることになる。駆動部3
1は制御部(図示せず)からの制御によって電気分解の
開始と同時に回転を始め、回転底板30を回転させ内周
隔膜保持体9Bや円筒隔膜9を電気分解動作中に回転す
ることができる。また制御部から制御によって駆動部3
1は回転速度を変化させたり、ON−OFFを繰り返し
て間欠的に回転したり、正逆回転することもできるもの
である。正逆回転することによって回転部の偏磨耗を抑
え、イオン水生成器の寿命を延ばすこともできる。
【0016】以上のように構成されたイオン水生成器に
ついて、以下その動作を説明する。原水が電解槽7に給
水されると制御部からの制御によって駆動部31が回転
を開始し内周隔膜保持体9Bや円筒隔膜9を回転させ
る。原水は矢印で示したように円筒状の第1の円筒電極
8の内周と第2の円筒電極10の外周とで形成された電
極室を満たし、両円筒電極に電解電圧が印加され電気分
解が開始される。この時第1の円筒電極8に正電圧を第
2の円筒電極10に負電圧を印加しておくと、第1の円
筒電極8と円筒隔膜9の間に形成された電解室は陽極室
となりアルカリイオン水を生成する。一方第2の円筒電
極10と内周隔膜保持体9Bとの間に形成された電解室
は陰極室となり酸性イオン水を生成する。このように連
続して原水が供給され、電解電圧が印加されると連続し
てイオン水が生成されることになる。この電気分解中に
も内周隔膜保持体9Bと円筒隔膜9は回転を続けてお
り、電気分解によって生じる水素や酸素や塩素ガスが内
周隔膜保持体9Bの枠体部に滞留して電解液または電極
近傍の極液の流動を妨げ、電気分解動作が不安定になる
のを防ぐことができる。つづいて所定時間経過後に原水
の給水が停止され制御部からの制御によって電解電圧の
印加が停止し、駆動部31が停止してイオン水生成の1
サイクルが終了する。
【0017】次に、図2は本発明の他の実施例における
イオン水生成器の電解槽の拡大断面図である。前述の実
施例と同じ符号のものについては基本的な機能、動作が
同じであるので説明を省略する。33は回転翼で原水の
流路に設けられ原水が給水されその水流によって回転が
開始し、シャフト34を回転し、ウオームギヤ35を介
して回転底板30を回転し、同時に内周隔膜保持体9B
と円筒隔膜9を回転させるのである。このように原水の
水流を利用して内周隔膜保持体9Bと円筒隔膜9を回転
させることができるから、原水の給水の開始と終了に合
わせて内周隔膜保持体9Bと円筒隔膜9を回転及び停止
することができ、さらに回転駆動電源を必要としないこ
とから、ランニングコストが安くメンテナンスが容易で
簡易構造のイオン水生成器を得ることができる。ここで
は回転翼33は電解槽7の原水給水口付近に設けている
が、回転翼33の回転力の伝達を工夫すれば他の流水経
路に設けてもよい。また、ここでは回転翼33は流水方
向に平行に設けているが、垂直に設けても本発明による
効果にはなんら影響しない。一方回転翼33は直接原水
に触れるものであるから、その材質は人体に安全なもの
であることが必要である。
【0018】次に、図3(a)は本発明の別の実施例に
おけるイオン水生成器の円筒隔膜の構造図で、図3
(b)は本発明の別の実施例におけるイオン水生成器の
内周隔膜保持体の構造図である。ここでは内周隔膜保持
体9Bは枠体状であるものの、水平回転部分の枠は上部
枠と下部枠に限られた傾斜枠体の構造となっている。こ
の内周隔膜保持体9Bの外周面に円筒隔膜9を接して設
け、図1に示したようにイオン水生成器の電解槽7を構
成する。そこで回転底板30を回転させると内周隔膜保
持体9B、第2の円筒電極10の表面に接近したまま回
転するが、傾斜枠体の構造となっていることから第2の
円筒電極10の特定の表面が常時覆われ続けるといった
ようなことは起こらない。つまり円筒電極面の殆ど全面
を有効に使用して電気分解できることになり、円筒電極
面の不均一な消耗を無くして電流密度が小さくなること
から電解電圧を抑えることができ、円筒電極寿命を延ば
し電解槽7を小型にすることが可能となる。また電解時
に発生する水素や酸素や塩素ガス等を枠部分に滞留する
ことなくスムーズに電解槽7の外部に攪拌排出すること
ができる。ここでは第1の円筒電極8と第2の円筒電極
10を固定し円筒隔膜9を回転させているが、円筒隔膜
9を固定し摺動電極部を別に設け第1の円筒電極8と第
2の円筒電極10の両方を回転させたり、どちらか一方
を回転することも有効である。
【0019】
【発明の効果】以上から明らかなように本発明によれ
ば、円筒隔膜を第1の円筒電極と第2の円筒電極の間に
挿入するとともに、回転底板を回転させる駆動部を設け
ているから、電解槽で生じる水素や酸素や塩素ガス等を
容易に排出させ、寿命の長いメンテナンスフリーのイオ
ン水生成器を得ることができる。
【0020】また、駆動部が原水の水流によって回転す
る回転翼であるから、駆動部の構造が簡単にでき、小型
軽量にすることができる。
【0021】また、隔膜保持体が円筒状の傾斜枠体から
なるから、円筒電極面の不均一な消耗を無くして電流密
度を小さく抑えることができ、円筒電極寿命を延ばすこ
とができる。
【0022】また、電解槽の周壁が第1の円筒電極で構
成されているから、電解槽を小型にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるイオン水生成器の電
解槽の拡大断面図
【図2】本発明の他の実施例におけるイオン水生成器の
電解槽の拡大断面図
【図3】(a)本発明の別の実施例におけるイオン水生
成器の円筒隔膜の構造図 (b)本発明の別の実施例におけるイオン水生成器の内
周隔膜保持体の構造図
【図4】従来のイオン水生成器の概略全体図
【図5】(a)従来のイオン水生成器の円筒電極の構造
図 (b)従来のイオン水生成器の外周隔膜保持体の構造図 (c)従来のイオン水生成器の内周隔膜保持体の構造図 (d)従来のイオン水生成器の電解槽の構造断面図
【符号の説明】
1 原水管 2 水栓 3 イオン水生成器 4 浄水器 5 流量センサ 6 ミネラル供給部 7 電解槽 8 第1の円筒電極 9 円筒隔膜 9A 外周隔膜保持体 9B 内周隔膜保持体 10 第2の円筒電極 11 流量調整用固定絞り部 12 吐出路 13 排出路 14 コントローラ 15 電源部 16 通水スイッチ 30 回転底板 31 駆動部 32 防水シール 33 回転翼 34 シャフト 35 ウオームギヤ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−147692(JP,A) 特開 平5−220482(JP,A) 実開 昭53−37731(JP,U) 実開 昭55−141596(JP,U) 実開 平6−41892(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 1/46

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原水を供給する給水管とイオン水を吐出す
    る吐出管が設けられた電解槽と、前記電解槽内に設けら
    れた第1の円筒電極と、前記第1の円筒電極の内周側に
    設けられた第2の円筒電極と、前記第1の円筒電極と前
    記第2の円筒電極の下端側に設けられるとともに隔膜保
    持体に保持された円筒隔膜が取り付けられた回転底板を
    備えており、前記円筒隔膜を前記第1の円筒電極と前記
    第2の円筒電極の間に挿入するとともに、前記回転底板
    を回転させる駆動部を設けたことを特徴とするイオン水
    生成器。
  2. 【請求項2】前記駆動部が原水の水流によって回転する
    回転翼であることを特徴とする請求項1記載のイオン水
    生成器。
  3. 【請求項3】前記隔膜保持体が円筒状の傾斜枠体からな
    ることを特徴とする請求項1記載のイオン水生成器。
  4. 【請求項4】前記電解槽の周壁が前記第1の円筒電極で
    構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれ
    かに記載のイオン水生成器。
JP26954094A 1994-11-02 1994-11-02 イオン水生成器 Expired - Fee Related JP3531236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26954094A JP3531236B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 イオン水生成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26954094A JP3531236B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 イオン水生成器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08132040A JPH08132040A (ja) 1996-05-28
JP3531236B2 true JP3531236B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=17473808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26954094A Expired - Fee Related JP3531236B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 イオン水生成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531236B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007252963A (ja) * 2004-04-30 2007-10-04 Jws Tecnica Kk 電解水製造装置
KR101389937B1 (ko) * 2012-03-29 2014-04-30 (주) 테크윈 파이프형 전해셀
WO2014102865A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Osaka Electro-Communication University Device and method for producing electrolyzed liquid
US9546428B2 (en) 2013-03-01 2017-01-17 Osaka Electro-Communication University Producing electrolyzed liquid
CN107233604A (zh) * 2017-07-20 2017-10-10 禹泓冠品环保科技(上海)有限公司 一种空气杀菌装置及空气杀菌方法
CN107376598A (zh) * 2017-07-20 2017-11-24 禹泓冠品环保科技(上海)有限公司 一种去甲醛装置及去甲醛方法
CN107594290A (zh) * 2017-07-20 2018-01-19 禹泓冠品环保科技(上海)有限公司 一种果蔬杀菌装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08132040A (ja) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3349710B2 (ja) 電解槽および電解水生成装置
JP2003024943A (ja) 水処理装置
JP5595213B2 (ja) 殺菌水製造装置および殺菌水の製造方法
MXPA03007923A (es) Metodo y aparato para producir agua potencial oxidativa reductiva positiva y negativa.
JP3531236B2 (ja) イオン水生成器
JP3679984B2 (ja) オゾン発生用電解槽への電解水供給方法及びオゾン発生装置
JP4106788B2 (ja) アルカリイオン整水器
EP1226094B1 (en) Device for electrolysis
JPH09220572A (ja) 水処理方法及びその方法を用いた水処理装置
CN214936280U (zh) 水处理设备的杀菌装置和具有其的水处理设备
JPH1190457A (ja) 水処理装置
JP3835019B2 (ja) 塩素生成用電解制御方法
JP3615992B2 (ja) オゾン発生装置
JPH09239364A (ja) 電解装置及びイオン水生成器
JPH10174971A (ja) 電解水生成装置
JP2003126858A (ja) 電解水生成方法
JP2007014276A (ja) 水生生物の飼育環境制御装置および方法
JPH11221566A (ja) 電解水の製造方法
CN114162919A (zh) 水处理设备的杀菌装置和具有其的水处理设备
JPH08299957A (ja) 連続式電解イオン水生成装置
RU2079575C1 (ru) Устройство для получения моющих и дезинфицирующих растворов
JPH1157713A (ja) アルカリイオン整水器
JPH09122647A (ja) 電解水生成装置
KR100476639B1 (ko) 이온수용 정수기의 전해조 세척장치
JPH08192158A (ja) イオン水生成器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees