JP3529913B2 - 携帯機器における電池ロック構造 - Google Patents

携帯機器における電池ロック構造

Info

Publication number
JP3529913B2
JP3529913B2 JP24514595A JP24514595A JP3529913B2 JP 3529913 B2 JP3529913 B2 JP 3529913B2 JP 24514595 A JP24514595 A JP 24514595A JP 24514595 A JP24514595 A JP 24514595A JP 3529913 B2 JP3529913 B2 JP 3529913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
lock
battery
battery pack
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24514595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0969359A (ja
Inventor
博史 中山
威夫 鈴木
博之 郡司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP24514595A priority Critical patent/JP3529913B2/ja
Publication of JPH0969359A publication Critical patent/JPH0969359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3529913B2 publication Critical patent/JP3529913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機器本体に対して
バッテリーパックをスライドさせるようにして装着する
形式の携帯機器において、バッテリーパックが脱落しな
いように保持するための電池ロック構造に関する。
【0002】
【従来の技術】機器本体に対してバッテリーパックをス
ライドさせるようにして装着する形式の携帯機器におい
ては、装着したバッテリーパックが脱落しないようにロ
ックする電池ロック構造が設けられている。
【0003】図6及び図7は従来の電池ロック構造の1
例を簡略的に示したものであり、機器本体Aに対してバ
ッテリーパックBを矢示F1方向にスライドさせるよう
にして装着すると、機器本体Aのケース11側に設けた
係合部18とバッテリーパックB側に設けた係合部19
とが係合して矢示F3方向には分離しないように保持さ
れ、完全に装着された位置では機器本体A側に設けた電
池ロック構造12のロック爪15aがバッテリーパック
Bに形成されている係合穴20に係合してロックされ、
バッテリーパックBの矢示F2方向への脱落が阻止され
るようになっている。
【0004】そして、従来の電池ロック構造12は、ケ
ース11にスライド溝13とツマミ窓14が設けられる
と共にロックツマミ15が配置され、このロックツマミ
15は先端部に前記ロック爪15aを有する板金製のス
ライド部材16aと該スライド部材16aに取り付けら
れた樹脂製のツマミ部16bとで構成されると共に該ツ
マミ部16bを前記ツマミ窓14に摺動自在に嵌合し、
ロックツマミ15はスライド溝13の奥部に配置したコ
イルスプリング17で前記ロック爪15aが常時突出す
るように付勢されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の電池
ロック構造12にあっては、組立てに際してスライド溝
13にロックツマミ15を挿入するに際し、ツマミ部1
6bでスライド溝13を強制的に押し広げ、ツマミ部1
6bを通過させてツマミ窓14内に嵌合する構造である
ため組立てに無理があり、また、例えば、ロックツマミ
15の部品交換等の修理に際してはスライド溝13を押
し広げて取り出す必要があることから、機器のケース1
1を損傷する等の欠点があった。
【0006】また、バッテリーパックBの装着に際して
は金属製のロック爪15aがバッテリーパックBの面B
1をこする状態となるため、この部分が切削されてしま
うことがあった。
【0007】本発明の目的は、前記のような従来の欠点
を解消し、組立てが容易であるのは勿論、修理等に際し
ての分解が容易であり、しかもバッテリーパックの装着
に際してバッテリーパックに傷をつけたりするおそれの
ない携帯機器における電池ロック構造を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯機器におけ
る電池ロック構造は、機器本体に対してバッテリーパッ
クをスライドさせるようにして装着する形式の携帯機器
であって、機器本体側には先端部側に設けたロック爪が
弾発的に出没するようにロックツマミが配置されてい
バッテリーパックが装着されるとロック爪がバッテ
リーパックに設けた係合穴に係合し、該バッテリーパッ
クがロックされるようになっている電池ロック構造にお
いて、機器本体のケースには、凹部と、ロックツマミの
抜け出しを阻止する係止爪とが設けられ、ロックツマミ
には係止爪と係合する爪部が設けられていると共に、
板金製のスライド部材に樹脂成形され、かつ凹部に摺動
自在に嵌合するツマミ部が取り付けられていて、ツマミ
部にはロック爪よりも長いロック片が設けられていて、
このロック片は、係合穴よりも深く形成したバッテリー
パックのロック穴に係合するようになっていて、組込み
に際してロックツマミをスライド溝に挿入し、更に押し
込むことにより爪部が係止爪の頂部を通過してロック
ツマミの抜け出しが阻止されるように構成されている
のである。
【0009】また、他の発明は、上述の発明に加えて更
に、凹部には、ツマミ部が摺動する段部が設けられてい
るものである。
【0010】 さらに、他の発明は、 機器本体に対してバ
ッテリーパックをスライドさせるようにして装着する形
式の携帯機器であって、機器本体側には先端部側に設け
たロック爪が弾発的に出没するようにロックツマミが配
置されていてバッテリーパックが装着されるとロック
爪がバッテリーパックに設けた係合穴に係合し、該バッ
テリーパックがロックされるようになっている電池ロッ
ク構造において、機器本体のケースにはロックツマミ
のツマミ部が摺動自在に嵌合するツマミ窓が形成され、
ロックツマミはケースに設けたスライド溝内でスライド
するスライド部材と該スライド部材に取り付けられる樹
脂材料からなるツマミ部とで構成され、スライド部材に
はツマミ部の取付部を嵌合するための嵌合用凹部が形成
されていて嵌合用凹部にツマミ部の取付部が強嵌合し
て取り付けられているものである。
【0011】 また、他の発明は、上述の発明に加えて更
に、ロック爪が常時突出するようにロックツマミを付
勢するコイルバネはスライド溝に設けたバネ溝に配置
れているものである。
【0012】
【発明の実施の態様】図1〜図5において、Aは機器本
体、Bはバッテリーパックであり、機器本体Aに対して
バッテリーパックBを矢示F4方向にスライドさせるよ
うにして装着すると、機器本体Aのケース1側に設けた
係合部8とバッテリーパックB側に設けた係合部9とが
係合して矢示F3方向には分離しないように保持され、
完全に装着された位置では機器本体A側に設けた電池ロ
ック構造2のロック爪5aがバッテリーパックBに形成
されている係合穴10に係合してロックされ、バッテリ
ーパックBの矢示F2方向への脱落が阻止されるように
なっている。
【0013】 前記のような携帯機器において、電池ロッ
ク構造2の第1の構成は、図1〜図3に示すように、ケ
ース1の電池装着部の一側部側にロックツマミ5を挿入
するためのスライド溝3を設けると共に側面には前記ロ
ックツマミ5に取り付けたツマミ部6bが摺動自在で嵌
合するような凹部4を端縁から切り込むような状態で設
ける。従って、前記スライド溝3の一部と凹部4とは連
通している。
【0014】 また、前記凹部4の底部にはロックツマミ
5の抜け出しを阻止する係止爪4aを設けると共にその
上面にテーパーを形成し、ロックツマミ5のツマミ部6
bには前記係止爪と係合するテーパー付きの爪部6cを
設けて、組込みに際してロックツマミ5をスライド溝3
に挿入し、更に押し込むことにより前記爪部6cを前記
係止爪4aの頂部を通過させてロックツマミ5の抜け出
しを阻止するように構成する。
【0015】 ロックツマミ5は板金製のスライド部材6
aに樹脂成形されたツマミ部6bを取り付けて構成さ
れ、該ツマミ部6bは操作面Eが幅広に形成されると共
に側面には前記ロック爪5aの長さL1よりも僅かに長
くした長さL2のロック片5bを設け、バッテリーパッ
クBに前記係合穴10よりも僅かに深く形成したロック
穴10aに係合するようにして、樹脂材料からなる前記
ロック片5bだけがバッテリーパックBの面B1に接触
するようにする。
【0016】 前記凹部4にはツマミ部6bが摺動する段
部4bを設けて前記操作面Eがスムーズに摺動するよう
にする。また、前記ロック爪5aが常時突出するように
ロックツマミ5を付勢するためのコイルバネ7はスライ
ド溝3に設けたバネ溝3aに配置してスムーズな直線的
な弾性を確保する。
【0017】 図4及び図5は電池ロック構造2の第2の
構成例であり、ケース1には樹脂成形されたツマミ部6
bが摺動し得るようなツマミ窓4Aを設けると共に該ツ
マミ窓4Aには段部4bを介して取付部挿入穴4cを形
成し、ツマミ部6bには細く形成した取付部6dを設
け、一方、板金製のスライド部材6aには前記取付部6
dが嵌合する嵌合用凹部5cを形成して、ツマミ部6b
をツマミ窓4Aから挿入した状態で取付部6dを嵌合用
凹部5cに強嵌合して取り付ける。
【0018】
【作用】電池ロック構造2の第1の構成において、ロッ
クツマミ5の取り付けに際しては、スライド溝3のバネ
溝3aにコイルスプリング7を入れ、スライド部材6a
をスライド溝3に挿入すると共にツマミ部6bを凹部4
の開口縁から挿入し、更に押し込むと、前記爪部6cが
前記係止爪4aの頂部を通過して両者が係合し得る状態
となるから、ロックツマミ5の抜け出しが阻止される。
【0019】 コイルスプリング7はバネ溝3a内に配置
されているから直線的に弾発することとなり、ロックツ
マミ5がスムーズにスライドするように確実に付勢す
る。また、バッテリーパックBの装着に際しては、ロッ
ク爪5aよりもロック片5bの方が長いためにロック片
5bだけがバッテリーパックBの面B1に当接し、ロッ
ク片5bが樹脂材料からなるものであるからバッテリー
パックBを損傷したりするおそれはない。
【0020】 電池ロック構造2の第2の構成において
は、ツマミ部6bをツマミ窓4Aから挿入した状態で取
付部6dをスライド部材6aの嵌合用凹部5cに強嵌合
して取り付ける。このような強嵌合による取り付けであ
っても通常の電池着脱操作ではツマミ部が外れたりする
ことはない。
【0021】
【発明の効果】本発明に係る携帯機器における電池ロッ
ク構造によれば次のような効果を得ることができる。 (1)ロックツマミを機器本体のケースにワンタッチで
組み込むことができる。 (2)ロックツマミが本体ケースからみだりに抜けたり
することはない。 (3)バッテリーパックの装着時にバッテリーパックに
傷をつけたりするおそれがない。 (4)ロックツマミのスライド操作がスムーズであり、
バッテリーロック解除の操作性が向上し、電池の脱着が
容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の携帯機器における電池ロック構造の
実施例を示す斜視図。
【図2】 要部の分解斜視図。
【図3】 要部の縦断面図。
【図4】 他の構成例を示す分解斜視図。
【図5】 他の構成例を示す要部の一部除去した平面
図。
【図6】 従来の携帯機器における電池ロック構造。
【図7】 従来の電池ロック構造の要部を示す断面図。
【符号の説明】
A 機器本体 B バッテリーパック 1 ケース 2 電池ロック構造 3 スライド溝 3a バネ溝 4 凹部 4A ツマミ窓 4a 係止爪 4b 段部 5 ロックツマミ 5a ロック爪 5b ロック片 5c 嵌合用凹部 6a スライド部材 6b ツマミ部 6c 爪部 6d 取付部 7 コイルスプリング 8 機器本体側の係合部 9 バッテリーパック側の係合部 10 係合穴 10a ロック穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−20667(JP,A) 実開 昭56−51257(JP,U) 実開 平6−26152(JP,U) 実開 平7−34552(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 2/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機器本体に対してバッテリーパックをスラ
    イドさせるようにして装着する形式の携帯機器であっ
    て、上記機器本体側には先端部側に設けたロック爪が弾
    発的に出没するようにロックツマミが配置されていて
    上記バッテリーパックが装着されると上記ロック爪が
    バッテリーパックに設けた係合穴に係合し、該バッテ
    リーパックがロックされるようになっている電池ロック
    構造において、上記 機器本体のケースには、凹部と、上記ロックツマミ
    の抜け出しを阻止する係止爪とが設けられ、 上記 ロックツマミには、上記係止爪と係合する爪部が設
    けられていると共に、板金製のスライド部材に樹脂成形
    され、かつ上記凹部に摺動自在に嵌合するツマミ部が取
    り付けられていて、 上記ツマミ部には上記ロック爪よりも長いロック片が設
    けられていて、このロック片は、上記係合穴よりも深く
    形成した上記バッテリーパックのロック穴に係合するよ
    うになっていて、 組込みに際して上記ロックツマミをスライド溝に挿入
    し、更に押し込むことにより上記爪部が上記係止爪の頂
    部を通過して、上記ロックツマミの抜け出しが阻止され
    るように構成されていることを特徴とする携帯機器にお
    ける電池ロック構造。
  2. 【請求項2】前記凹部には、前記ツマミ部が摺動する段
    部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の携
    帯機器における電池ロック構造。
  3. 【請求項3】機器本体に対してバッテリーパックをスラ
    イドさせるようにして装着する形式の携帯機器であっ
    て、上記機器本体側には先端部側に設けたロック爪が弾
    発的に出没するようにロックツマミが配置されていて
    上記バッテリーパックが装着されると上記ロック爪が
    バッテリーパックに設けた係合穴に係合し、該バッテ
    リーパックがロックされるようになっている電池ロック
    構造において、上記 機器本体のケースには、上記ロックツマミのツマミ
    部が摺動自在に嵌合するツマミ窓が形成され、上記 ロックツマミは上記ケースに設けたスライド溝内で
    スライドするスライド部材と該スライド部材に取り付け
    られる樹脂材料からなるツマミ部とで構成され、上記 スライド部材には上記ツマミ部の取付部を嵌合する
    ための嵌合用凹部が形成されていて 上記 嵌合用凹部に上記ツマミ部の取付部が強嵌合して取
    り付けられていることを特徴とする携帯機器における電
    池ロック構造。
  4. 【請求項4】前記ロック爪が常時突出するように、前記
    ロックツマミを付勢するコイルバネは前記スライド溝に
    設けたバネ溝に配置されていることを特徴とする請求項
    1から3のいずれか1項に記載の携帯機器における電池
    ロック構造。
JP24514595A 1995-08-31 1995-08-31 携帯機器における電池ロック構造 Expired - Lifetime JP3529913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24514595A JP3529913B2 (ja) 1995-08-31 1995-08-31 携帯機器における電池ロック構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24514595A JP3529913B2 (ja) 1995-08-31 1995-08-31 携帯機器における電池ロック構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0969359A JPH0969359A (ja) 1997-03-11
JP3529913B2 true JP3529913B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=17129296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24514595A Expired - Lifetime JP3529913B2 (ja) 1995-08-31 1995-08-31 携帯機器における電池ロック構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3529913B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100889067B1 (ko) * 2006-04-04 2009-03-17 (주)케이티에프테크놀로지스 휴대용 단말기용 배터리 및 이를 가지는 휴대용 단말기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0969359A (ja) 1997-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6490436B1 (en) Battery pack removing device
US6660427B1 (en) Latch assembly for portable electronic device
JP2785750B2 (ja) 電子機器カバーのロック構造
EP0716461B1 (en) Electronic Appliance housing having storage portion
JPS6251118A (ja) 電気ユニツト取付用保持装置
JP3667982B2 (ja) 小型電子機器の着脱装置
US6767230B2 (en) Card connector device having daughter board retainer
JP2006502577A (ja) モデム等の電子装置のための取付けアセンブリ
US20060096069A1 (en) Buckle safety device
JP3529913B2 (ja) 携帯機器における電池ロック構造
US8257851B2 (en) Battery cover latch mechanism and portable electronic device using the same
JPH0548693A (ja) 電池収納装置
US6115244A (en) Engaging and outward pushing mechanism for expansion module/cell of portable computer
JP3250208B2 (ja) バルブソケットの取付構造
JP3295637B2 (ja) ボタン電池の保持構造
JP2793560B2 (ja) 電池蓋ロック構造
JP2000030523A (ja) 天井直付け照明器具取付装置
JPH11176402A (ja) 電池蓋構造
JP2901410B2 (ja) 腕時計型個別呼出用受信機の裏カバー構造
JPH07210960A (ja) カセットホルダ装置
JPH05160757A (ja) 電子機器
JP2535517Y2 (ja) Icカード
TWI423186B (zh) 卸換裝置
JPH06125803A (ja) バックル
KR970005574Y1 (ko) 배터리 커버의 로킹장치

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term