JP3523995B2 - 画像形成装置管理システム,センタシステム,および障害情報処理方法 - Google Patents

画像形成装置管理システム,センタシステム,および障害情報処理方法

Info

Publication number
JP3523995B2
JP3523995B2 JP34814397A JP34814397A JP3523995B2 JP 3523995 B2 JP3523995 B2 JP 3523995B2 JP 34814397 A JP34814397 A JP 34814397A JP 34814397 A JP34814397 A JP 34814397A JP 3523995 B2 JP3523995 B2 JP 3523995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
information
call information
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34814397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11174912A (ja
Inventor
興文 鈴木
晋 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP34814397A priority Critical patent/JP3523995B2/ja
Priority to US09/206,295 priority patent/US6415392B1/en
Priority to DE69811835T priority patent/DE69811835T2/de
Priority to EP02022680A priority patent/EP1288780A3/en
Priority to DE69839195T priority patent/DE69839195T2/de
Priority to EP02022681A priority patent/EP1293903B1/en
Priority to ES98310057T priority patent/ES2193482T3/es
Priority to EP98310057A priority patent/EP0921465B1/en
Publication of JPH11174912A publication Critical patent/JPH11174912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523995B2 publication Critical patent/JP3523995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、センタシステム
と画像形成装置とを通信線を介して接続し、センタシ
ステムが通信回線を介して画像形成装置を管理する画像
形成装置管理システム、そのセンタシステム、およびそ
の障害情報処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】このような画像形成装置管理システムで
は、複数の画像形成装置及びセンタシステムがそれぞれ
以下の(1)(2)に示すような制御を行なっている。
【0003】(1)複数の画像形成装置はそれぞれ、自
機に何らかの障害が発生すると、その障害に関する情報
を自発呼により有線又は無線インタフェース,通信アダ
プタ,公衆通信回線を介してセンタシステムに自動的に
通報する。 (2)センタシステムは、複数の画像形成装置からそれ
ぞれ着信される障害に関する情報を順次記憶し、その各
情報を着信順に表示装置に表示する。
【0004】このような画像形成装置管理システムによ
れば、各画像形成装置でそれぞれ何らかの障害が発生す
ると、センタシステム側ではそれらの障害に関する情報
が着信され、その各情報が着信順に表示装置に表示され
るため、センタシステムのオペレータは、その各情報に
対して順次必要な処理を行なうことができる。例えば、
障害が発生した画像形成装置の使用顧客に対して、電話
にてリセット操作(装置を初期状態に戻すための電源の
オフ/オン操作)の依頼およびその結果の問い合わせを
行なったり、サービスマンに対して上記画像形成装置に
対するリセット操作あるいは修理の依頼を行なったりす
る。
【0005】それについて、図10〜図12を参照して
もう少し詳細に説明する。センタシステムのコンピュー
タは、図10に示すような複数の画像形成装置からの自
発呼情報である障害に関する情報を着信順に格納したテ
ーブル(T1)を有しており、このテーブルの連続した
一部分を表示装置70に表示する。
【0006】表示される部分は、キーボードあるいはマ
ウスを操作することにより変更することができる。これ
により、コンピュータのオペレータは目的の着信情報を
探し出すことができる。図10に示したテーブル(T
1)は、例えば図11に示すように新規着信情報が追加
されるか、既着信情報を送信した画像形成装置に対する
修理あるいは処置が完了し、例えば図12に示すように
該着信情報(処置完了情報)が削除されるかのいずれか
により更新される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような画像形成装置管理システムでは、センタシステ
ム側の表示装置に障害に関する情報が着信順に表示さ
れ、しかもその表示色が同一であるため、以下の(1)
(2)に示すような問題があった。
【0008】(1)重要な顧客あるいは画像形成装置に
対する優先処理が必要な障害可否の識別が困難であるた
め、センタシステムのオペレータの負荷が大であり、し
かもユーザクレーム(顧客のクレーム)が増大する。 (2)優先順位の低い障害は、その障害に関する情報が
センタシステムのコンピュータで着信されても、未処理
のまま放置されるケースが多く発生する。
【0009】この発明は上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、画像形成装置管理システムにおいて、優先
処理が必要な画像形成装置の障害をセンタシステムのオ
ペレータが容易に判断できるようにし、ユーザクレーム
の増大を防止することを目的とする。また、優先順位の
低い障害が未処理のまま放置されるケースを削減するこ
とも目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、センタシス
テムと複写機,ファクシミリ装置,プリンタ,印刷機等
の複数の画像形成装置とを通信回線を介して接続してな
り、センタシステムが画像形成装置を管理する画像形成
装置管理システムにおいて、上記の目的を達成するた
め、次のようにしたことを特徴とする。
【0011】請求項1の発明は、画像形成装置に、当該
画像形成装置で発生した障害に関する情報を前記通信回
線を介してセンタシステムに送信する障害情報送信手段
設け、センタシステムに、画像形成装置から着信され
る障害に関する情報を着信情報として記憶する着信情報
記憶手段と、上記着信情報の処理の優先レベルを設定す
る優先レベル設定手段と、着信情報記憶手段に記憶され
ている着信情報を優先レベル設定手段によって設定され
た処理の優先レベルに従って表示する着信情報表示手段
とを設け、該着信情報表示手段に、着信情報記憶手段に
着信後予め設定された時間を経過しても未処理の着信情
報が記憶されている時には、該着信情報の表示を異なる
表示形式に切り換える手段を備えたものである。請求項
2の発明は、請求項1の画像形成装置管理システムにお
いて、着信情報表示手段に、着信情報記憶手段に着信後
予め設定された時間を経過しても未処理の着信情報が記
憶されている時には、該着信情報を処理の優先レベルが
最も高いものとして表示順序を変更する手段を備えたも
のである。
【0012】請求項の発明は、請求項1の画像形成装
置管理システムにおいて、着信情報表示手段に、上記各
着信情報を上記優先レベル毎に異なる色で表示する手段
を備えたものである。請求項の発明は、請求項1の
像形成装置管理システムにおいて、着信情報表示手段
に、複数の画像形成装置から障害に関する情報が同時に
着信され、その各情報がそれぞれ着信情報として着信情
報記憶手段に記憶された場合には、その各着信情報を上
記優先レベルの高いものから表示する手段を備えたもの
である。
【0013】請求項の発明は、画像形成装置と通信回
線を介して接続可能なセンタシステムであって、画像形
成装置で発生した障害に関する情報を通信回線を介して
着信する障害情報着信手段と、該手段によって画像形成
装置から着信される障害に関する情報を着信情報として
記憶する着信情報記憶手段と、上記着信情報の処理の優
先レベルを設定する優先レベル設定手段と、着信情報記
憶手段に記憶されている各着信情報を優先レベル設定手
段によって設定された処理の優先レベルに従って表示す
る着信情報表示手段とを設け、該着信情報表示手段に、
着信情報記憶手段に着信後予め設定された時間を経過し
ても未処理の着信情報が記憶されている時には、該着信
情報の表示を異なる表示形式に切り換える手段を備えた
ものである。
【0014】請求項の発明は、上記画像形成装置管理
システムにおける障害情報処理方法であって、センタシ
ステムにより通信回線を介して画像形成装置を管理する
画像形成装置管理方法であって、画像形成装置から、当
該画像形成装置で発生した障害に関する情報を前記通信
回線を介してセンタシステムに送信し、センタシステム
が、画像形成装置から障害に関する情報を着信すると、
該情報を着信情報として処理の優先レベルを設定して記
憶し、該着信情報を設定された処理の優先レベルに従っ
て表示し、着信後予め設定された時間を経過しても未処
理の着信情報を記憶している時には、該着信情報を異な
る表示形式に切り換えて表示することを特徴とする
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明の一実
施形態である画像形成装置管理システムの構成例を示す
ブロック図である。この画像形成装置管理システムは、
センタシステム1と、各顧客先における画像形成装置群
10,20とによって構成されている。なお、各顧客先
における交換機の図示は省略している。
【0016】画像形成装置群10は、センタシステム1
と公衆通信回線網4を介して接続する通信アダプタ11
と、複写機12,ファクシミリ(FAX)装置13,プ
リンタ14,印刷機15等の複数の画像形成装置と、そ
の各画像形成装置と通信アダプタ11とを接続する専用
インタフェース(以下「インタフェース」を「I/F」
という)線16a,16bとによって構成されている。
【0017】画像形成装置群20は、センタシステム1
と公衆通信回線網4を介して接続する通信アダプタ21
と、複写機22,ファクシミリ装置23等の複数の画像
形成装置と、その各画像形成装置と通信アダプタ21と
を接続する専用I/F線24a,24bとによって構成
されている。なお、専用I/F線は有線又は無線構成が
可能であるが、図1には有線構成の専用I/F線16
a,16b,24a,24bが示されている。
【0018】センタシステム1は、複数のコンピュータ
2a,2b,……をLAN(ローカル・エリア・ネット
ワーク)等のネットワーク3によって接続しており、公
衆通信回線網4,通信アダプタ11,専用I/F線16
a,16bを介して複写機12,ファクシミリ装置1
3,プリンタ14,印刷機15等の画像形成装置を、公
衆通信回線網4,通信アダプタ21,専用I/F線24
a,24bを介して複写機22,ファクシミリ装置23
等の画像形成装置をそれぞれ集中管理することができ
る。
【0019】図2は、センタシステム1の構成例を示す
ブロック図である。センタシステム1のコンピュータ2
aは、CPU31,リアルタイムクロック回路32,R
OM33,RAM34,通信制御ユニット35a,35
b,……,外部メモリ制御ユニット36,表示制御ユニ
ット37,キーボードI/F回路部38,ネットワーク
I/Fユニット39,ハードディスク装置40,CRT
ディスプレイ41,キーボード42等によって構成され
ている。
【0020】なお、センタシステム1のコンピュータ2
bも図2と同様の構成なので、ネットワークI/Fユニ
ット39以外の各部の図示及び説明は省略する。さら
に、センタシステム1の他のコンピュータも図2と同様
の構成なので、図示及び説明は省略する。
【0021】CPU31は、ROM33内の制御プログ
ラムによってコンピュータ2a全体を統括的に制御する
中央処理装置である。リアルタイムクロック回路32
は、時刻情報を発生するものであり、CPU31がそれ
を読み込むことによって現在の時刻を知ることができ
る。ROM33は、CPU31が使用する制御プログラ
ムを含む各種固定データを格納している読み出し専用メ
モリである。
【0022】RAM34は、CPU31がデータ処理を
行なう際に使用するワークメモリ等として使用する読み
書き可能なメモリである。通信制御ユニット35a,3
5bは、それぞれ公衆通信回線網4を介して外部機器と
の通信を制御する。外部メモリ制御ユニット36は、ハ
ードディスク装置(以下「HDD」という)40とのイ
ンタフェース制御を行なう。
【0023】表示制御ユニット37は、CRTディスプ
レイ41とのインタフェース制御を行なう。キーボード
I/F回路部38は、キーボード42とのインタフェー
ス制御を行なう。ネットワークI/Fユニット39は、
ネットワーク3に接続されているコンピュータ2b等の
他のコンピュータとのインタフェース制御を行なう。
【0024】ここで、コンピュータ2a,2bの各部が
それぞれ、複写機12,22等の各画像形成装置あるい
はその各使用顧客毎に着信情報の処理の優先レベルを設
定する優先レベル設定手段、上記各画像形成装置からそ
れぞれ着信される障害に関する情報を順次着信情報とし
て記憶する着信情報記憶手段、該手段に記憶されている
各着信情報を優先レベル設定手段によって設定された処
理の優先レベルの高いものから着信順に表示する着信情
報表示手段としての機能を果たす。
【0025】なお、着信情報表示手段に、上記各着信情
報を上記優先レベル毎に異なる色で表示する手段を備え
る。また、着信情報表示手段に、上記各画像形成装置か
ら障害に関する情報が同時に着信され、それぞれ着信情
報として着信情報記憶手段に記憶された場合には、その
各着信情報を上記優先レベルの高いものから表示する手
段を備える。
【0026】さらに、コンピュータ2a,2bの各部が
上記各画像形成装置あるいはその各使用顧客毎に着信情
報の処理を完了させるまでの時間を任意に設定する時間
設定手段としての機能を果たし、着信情報表示手段に、
着信情報記憶手段に着信後時間設定手段によって設定さ
れた時間を経過しても未処理の着信情報が記憶されてい
る時には、該着信情報を明滅等の異なる表示形式に切り
換える手段を備える。
【0027】さらにまた、着信情報表示手段に、着信情
報記憶手段に着信後前記時間設定手段によって設定され
た時間を経過しても未処理の着信情報が記憶されている
時には、該着信情報を処理の優先レベルが最も高いもの
として表示順序を変更する手段を備える。
【0028】図3は、複写機12,22の制御部の構成
例を示すブロック図である。複写機12,22の制御部
は、それぞれCPU51,リアルタイムクロック回路5
2,ROM53,RAM54,不揮発性RAM55,入
出力ポート56,及びシリアル通信制御ユニット57
a,57b,57c,及びパーソナルI/F58と、シ
ステムバス59とを備えている。
【0029】CPU51は、ROM53内の制御プログ
ラムによって装置全体を統括的に制御する中央処理装置
である。リアルタイムクロック回路52は、時刻情報を
発生するものであり、CPU51がそれを読み込むこと
によって現在の時刻を知ることができる。ROM53
は、CPU51が使用する制御プログラムを含む各種固
定データを格納している読み出し専用メモリである。
【0030】RAM54は、CPU51がデータ処理を
行なう際に使用するワークメモリ等として使用する読み
書き可能なメモリである。不揮発性RAM55は、図示
しない操作表示部等からのモード指示の内容などを記憶
するメモリであり、電池によってバックアップされてい
る。入出力ポート56は、装置内のモータ,ソレノイ
ド,クラッチ等の出力負荷やセンサ・スイッチ類を接続
している。
【0031】シリアル通信制御ユニット57aは、図示
しない操作表示部との信号のやりとりを行なっている。
シリアル通信制御ユニット57bは、図示しない原稿送
り部との信号のやりとりを行なっている。シリアル通信
制御ユニット57cは、図示しない転写紙後処理部との
信号のやりとりを行なっている。
【0032】パーソナルI/F58は、通信アダプタ1
1又は21との通信制御を行なう回路部であり、CPU
51の通信アダプタ11又は21との通信制御のための
負荷を軽減するために設けられている。もちろん、CP
U51の処理能力が充分であれば、このパーソナルI/
F58の機能をCPU51に取り込んでも差し支えな
い。なお、プリンタ14等の他の画像形成装置も、図3
に示したようなCPU等の制御部を備えているが、その
図示及び説明は省略する。
【0033】ここで、複写機12,22等の画像形成装
置の各部がそれぞれ、当該画像形成装置に何らかの障害
が発生したとき、その障害に関する情報を当該画像形成
装置あるいはその使用顧客の識別情報を付加して自発呼
により専用I/F線(16a,16b,24a,又は2
4b),通信アダプタ(11又は21),公衆通信回線
網4を介してセンタシステム1に送信する障害情報送信
手段としての機能を果たす。
【0034】以下、この画像形成装置管理システムにお
けるこの発明に係る処理動作について、図4〜図9を参
照して具体的に説明する。複写機12,22等の画像形
成装置は、それぞれ自機に何らかの障害が発生すると、
その障害に関する情報に顧客情報(自機の識別情報ある
いは自機の使用顧客の識別情報)を付加して自発呼によ
り専用I/F線(16a,16b,24a,又は24
b),通信アダプタ(11又は21),公衆通信回線網
4を介してセンタシステム1に送信する。
【0035】センタシステム1のコンピュータ2a,2
b,……はそれぞれ、図4に示すような複数の画像形成
装置からの自発呼情報である障害に関する情報を着信順
に格納したテーブル(T2)の他に、図5に示すような
各画像形成装置の使用顧客毎(各画像形成装置毎でもよ
い)に着信情報の処理の優先度(優先レベル)を付けた
テーブル(T3)、図6に示すような着信情報の処理の
優先度毎に表示色を指定したテーブル(T4)、及び図
7に示すような表示順に着信情報を格納するテーブル
(T5)をHDD40に記憶している。また、この発明
に係る処理を実行するためのソフトウェア(プログラ
ム)もHDD40に記憶している。
【0036】それらのテーブル及びソフトウェアは、電
源が遮断されても消去されないように通常はHDD40
に記憶されているが、電源投入時(システム立ち上げ
時)にRAM34上に移す(コピーする)ようにしてい
る。この場合、RAM34上の各テーブルが更新された
場合には、それに合わせてHDD40の各テーブルも更
新する必要がある。なお、フラッシュROM等の不揮発
性メモリを設け、そのメモリに各テーブルを記憶するよ
うにしてもよい。
【0037】図5に示したテーブル(T3)の着信情報
の処理の優先度は、A,B,C,……の順に高いものと
する。その各優先度は、例えばリモートメンテナンスの
対象機器である画像形成装置について、以下の(a)〜
(c)に示す事項等からシステム運用者がキーボード42
等を操作することにより設定するものである。
【0038】(a)大量使用顧客(例えば100台以上
の画像形成装置の使用顧客に対応する優先度をAとす
る)かどうか (b)画像形成装置のダウンタイムが顧客の業務に大き
な支障をきたす恐れがあるかどうか (c)顧客の画像形成装置が重点監視機種かどうか
【0039】センタシステム1のコンピュータ2a,2
b,……はそれぞれ、各画像形成装置からそれぞれ着信
される障害に関する情報を順次着信情報として図4に示
すようにRAM34上のテーブル(T2)に追加(格
納)していく。また、そのテーブル(T2)上の既着信
情報を送信した画像形成装置に対する修理あるいは処置
が完了し、その着信情報(処置完了情報)に対して削除
が指示された場合に、その着信情報を削除する。
【0040】テーブル(T2)への新規着信情報の追
加、あるいは既着信情報のテーブル(T2)からの削除
により、テーブル(T2)を更新すると、その各着信情
報中の顧客情報からRAM34上の図5に示したテーブ
ル(T3)を参照して、処理の優先度が高い順に各着信
情報を並べ替えて図7に示すようにRAM34上のテー
ブル(T5)の内容を更新する。このとき、同一優先度
のものは、着信順に並べ替える。
【0041】その後、テーブル(T5)に格納された順
に各着信情報を図2のCRTディスプレイ41に表示す
る。その際、図6のテーブル(T4)を参照して、処理
の優先度に応じた色(処理の優先度毎に異なる色)で各
着信情報を表示する。なお、複数の画像形成装置から障
害に関する情報が同時に着信され、例えば図8に示すよ
うにそれぞれ着信情報としてテーブル(T2)に追加さ
れた場合には、図9に示すようにテーブル(T5)の内
容を更新し、その各着信情報を処理の優先度の高いもの
ほど先に表示する。
【0042】このように、処理の優先度の高いものほど
先に表示され、また同一優先度のものは着信順に表示さ
れるので、センタシステム1のコンピュータ2a,2
b,……のオペレータは優先して処理すべき着信情報が
どれであるかを容易且つ確実に識別することができる。
つまり、優先処理が必要な顧客(ユーザ)の画像形成装
置の障害の判断を容易且つ確実に行なえ、ユーザクレー
ムの増大を防止することができる。
【0043】なお、キーボード42等の操作により、各
画像形成装置の使用顧客毎(各画像形成装置毎でもよ
い)に着信情報の処理を完了させるまでの時間を任意に
設定してHDD40に記憶しておき、RAM34上のテ
ーブル(T2)に着信後上記設定時間を経過しても未処
理の着信情報が格納されている時には、その着信情報を
処理の優先度に応じた色で表示するだけでなく、明滅
(ブリンキング)等の異なる形式で表示する(明滅等の
異なる表示形式に切り換える)こともできる。
【0044】それにより、センタシステム1のコンピュ
ータ2a,2b,……のオペレータは、未処理のまま放
置されている着信情報が存在すること、及び未処理のま
ま放置されている着信情報(画像形成装置の障害)がど
れであるかを容易に識別することができ、優先度(優先
順位)の低い画像形成装置の障害についても、未処理の
まま放置される可能性が少なくなる。
【0045】あるいは、RAM34上のテーブル(T
2)に着信後上記設定時間を経過しても未処理の着信情
報が格納されている時には、その着信情報を処理の優先
度を最も高いものとして表示順序の並べ替え(変更)を
行ない(先頭位置に移し)、テーブル(T5)の内容を
更新することにより、その先頭に位置する上記未処理の
着信情報を明滅等の異なる形式で直ちに表示することも
できる。
【0046】それにより、センタシステム1のコンピュ
ータ2a,2b,……のオペレータは、未処理のまま放
置されている着信情報が存在すること、及び未処理のま
ま放置されている着信情報(画像形成装置の障害)がど
れであるかを一層容易に識別することができ、優先度
(優先順位)の低い画像形成装置の障害についても、未
処理のまま放置される可能性がより少なくなる。
【0047】なお、この実施形態では、センタシステム
1のコンピュータ2a,2b,……が各着信情報を処理
の優先度毎に異なる色で表示するようにしたが、同一の
色で表示することもできる。
【0048】
【発明の効果】以上説明してきたように、この明に
れば、優先処理が必要な画像形成装置の障害をセンタシ
ステムのオペレータが容易且つ確実に判断でき、ユーザ
クレームの増大を防止することができる。また、優先順
位の低い障害が未処理のまま放置されるケースを削減す
ることもできる。
【0049】
【0050】
【0051】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である画像形成装置管理
システムの構成例を示すブロック図である。
【図2】図1のセンタシステム1の構成例を示すブロッ
ク図である。
【図3】同じく複写機12,22の制御部の構成例を示
すブロック図である。
【図4】図2のHDD40に記憶されている着信情報テ
ーブルの一例を示す図である。
【図5】同じく顧客毎の処理の優先度テーブルの一例を
示す図である。
【図6】同じく処理の優先度と表示色の指定テーブルの
一例を示す図である。
【図7】同じく表示順に並べ替えた着信情報格納テーブ
ルの一例を示す図である。
【図8】同じく複数の画像形成装置から障害に関する情
報が同時(同時刻)に着信された時の着信情報テーブル
の一例を示す図である。
【図9】同じく複数の画像形成装置から障害に関する情
報が同時に着信された時に表示順に並べ替えた着信情報
格納テーブルの一例を示す図である。
【図10】従来のセンタシステムにおけるコンピュータ
の着信情報格納テーブルの一例を示す図である。
【図11】図10の着信情報格納テーブルに新規着信情
報が追加される場合の更新処理を説明するための図であ
る。
【図12】同じく着信情報格納テーブルから既着信情報
(処置完了情報)が削除される場合の更新処理を説明す
るための図である。
【符号の説明】
1:センタシステム 2a,2b:コンピュータ 3:ネットワーク 4:公衆通信回線網 10,20:画像形成装置群 11,21:通信アダプタ 12,22:複写機 13,23:ファクシミリ装置 14:プリンタ 15:印刷機 16a,16b,24a,24b:専用I/F線 31,51:CPU(中央処理装置) 32,52:リアルタイムクロック回路 33,53:ROM 34,54:RAM 35a,35b:通信制御ユニット 36:外部メモリ制御ユニット 37:表示制御ユニット 38:キーボードI/F回路部 39:ネットワークI/F 40:ハードディスク装置(HDD) 41:CRTディスプレイ 42:キーボード 55:不揮発性RAM 56:入出力ポート 57a,57b,57c:シリアル通信制御ユニット 58:パーソナルI/F
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 1/00 106 H04N 1/00 106C (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/00 370 - 540 G03G 21/02 - 21/04 H04M 11/00 - 11/10

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センタシステムと画像形成装置とを通信
    回線を介して接続してなり、前記センタシステムが前
    像形成装置を管理する画像形成装置管理システムにお
    いて、 前記画像形成装置、当該画像形成装置で発生した障害
    に関する情報記通信回線を介して前記センタシステ
    ムに送信する障害情報送信手段を設け、 前記センタシステム前記画像形成装置から着信され
    る前記障害に関する情報を着信情報として記憶する着信
    情報記憶手段と、前記着信情報の処理の優先レベルを設
    定する優先レベル設定手段と、前記着信情報記憶手段に
    記憶されている着信情報を前記優先レベル設定手段によ
    って設定された処理の優先レベルに従って表示する着信
    情報表示手段とを設け、 該着信情報表示手段は、前記着信情報記憶手段に着信後
    予め設定された時間を経過しても未処理の着信情報が記
    憶されている時には、該着信情報の表示を異なる表示形
    式に切り換える手段を 有することを特徴とする画像形成
    装置管理システム。
  2. 【請求項2】 前記着信情報表示手段は、前記着信情報
    記憶手段に着信後予め設定された時間を経過しても未処
    理の着信情報が記憶されている時には、該着信情報を処
    理の優先レベルが最も高いものとして表示順序を変更す
    る手段を有することを特徴とする請求項記載の画像形
    成装置管理システム。
  3. 【請求項3】 前記着信情報表示手段は、前記各着信情
    報を前記優先レベル毎に異なる色で表示する手段を有す
    ることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置管理シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 前記着信情報表示手段は、複数の画像形
    成装置から前記障害に関する情報が同時に着信され、
    の各情報がそれぞれ着信情報として前記着信情報記憶手
    段に記憶された場合には、その各着信情報を前記優先レ
    ベルに従って表示する手段を有することを特徴とする請
    求項1記載の画像形成装置管理システム。
  5. 【請求項5】 画像形成装置と通信回線を介して接続可
    能なセンタシステムであって、 前記画像形成装置で発生した障害に関する情報を前記通
    信回線を介して着信する障害情報着信手段と、 該手段によって前記画像形成装置から着信される前記障
    害に関する情報を着信情報として記憶する着信情報記憶
    手段と、 前記着信情報の処理の優先レベルを設定する優先レベル
    設定手段と、 前記着信情報記憶手段に記憶されている各着信情報を前
    記優先レベル設定手段によって設定された処理の優先レ
    ベルに従って表示する着信情報表示手段とを設け、 該着信情報表示手段は、前記着信情報記憶手段に着信後
    予め設定された時間を経過しても未処理の着信情報が記
    憶されている時には、該着信情報の表示を異なる表示形
    式に切り換える手段を有することを特徴とするセンタシ
    ステム。
  6. 【請求項6】 画像形成装置から、当該画像形成装置で
    発生した障害に関する情報を通信回線を介してセンタシ
    ステムに送信し、 前記センタシステムが、前記画像形成装置から前記障害
    に関する情報を着信すると、該情報を着信情報として処
    理の優先レベルを設定して記憶し、 該着信情報を設定された処理の優先レベルに従って表示
    し、 着信後予め設定された時間を経過しても未処理の着信情
    報を記憶している時には、該着信情報を異なる表示形式
    に切り換えて表示することを特徴とする障害情報処理方
    法。
JP34814397A 1997-12-08 1997-12-17 画像形成装置管理システム,センタシステム,および障害情報処理方法 Expired - Fee Related JP3523995B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34814397A JP3523995B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 画像形成装置管理システム,センタシステム,および障害情報処理方法
US09/206,295 US6415392B1 (en) 1997-12-08 1998-12-07 Remote diagnosis system and method
EP02022680A EP1288780A3 (en) 1997-12-08 1998-12-08 Remote diagnostic system and method
DE69839195T DE69839195T2 (de) 1997-12-08 1998-12-08 Ferndiagnoseeinrichtung
DE69811835T DE69811835T2 (de) 1997-12-08 1998-12-08 Ferndiagnosesystem und Verfahren
EP02022681A EP1293903B1 (en) 1997-12-08 1998-12-08 Remote diagnostic system
ES98310057T ES2193482T3 (es) 1997-12-08 1998-12-08 Sistema y metodo de diagnostico remoto.
EP98310057A EP0921465B1 (en) 1997-12-08 1998-12-08 Remote diagnostic system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34814397A JP3523995B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 画像形成装置管理システム,センタシステム,および障害情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11174912A JPH11174912A (ja) 1999-07-02
JP3523995B2 true JP3523995B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=18395043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34814397A Expired - Fee Related JP3523995B2 (ja) 1997-12-08 1997-12-17 画像形成装置管理システム,センタシステム,および障害情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3523995B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11174912A (ja) 1999-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6144459A (en) Facsimile machine adapted to reduce risk of data loss
US7385928B2 (en) Image forming device management system and method
US5886793A (en) Facsimile machine adapted to reduce risk of data loss
KR950013406B1 (ko) 송신등록원고의 검색기능을 갖는 팩시밀리장치
JPH08186696A (ja) ファクシミリ装置
JPH1146268A (ja) 画像形成装置管理システム
EP1267562B1 (en) Data processing apparatus, software program and data processing method to be applied to the apparatus
JP3523995B2 (ja) 画像形成装置管理システム,センタシステム,および障害情報処理方法
JP3789233B2 (ja) 画像形成装置管理システム
US6956934B2 (en) Management system and method, and data processing apparatus
JPS5833351A (ja) フアクシミリ同報装置
JPH05308450A (ja) ネットワーク型ディジタル複写システム
JP4545258B2 (ja) 遠隔集中管理システム
JP2000216944A (ja) ネットワ―ク複合機
JP3121155B2 (ja) 遠隔データ登録システム及びファクシミリ装置
JPH0349463A (ja) 画像通信装置
JP3175378B2 (ja) ファクシミリ接続制御装置
JP2804065B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3230338B2 (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリシステム
JPH1146277A (ja) ファクシミリ装置を含むシステム
JP3104596B2 (ja) ファクシミリ装置システム
JP3595443B2 (ja) 画像形成装置管理システム,センタシステム,および画像形成装置管理方法
JP3630119B2 (ja) 通信装置
JP2760878B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH11177703A (ja) 画像形成装置管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees