JP3523850B2 - 発泡性粉末飲料 - Google Patents

発泡性粉末飲料

Info

Publication number
JP3523850B2
JP3523850B2 JP2001189970A JP2001189970A JP3523850B2 JP 3523850 B2 JP3523850 B2 JP 3523850B2 JP 2001189970 A JP2001189970 A JP 2001189970A JP 2001189970 A JP2001189970 A JP 2001189970A JP 3523850 B2 JP3523850 B2 JP 3523850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
parts
powdered
effervescent
cocoa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001189970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003000210A (ja
Inventor
信之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ezaki Glico Co Ltd
Original Assignee
Ezaki Glico Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ezaki Glico Co Ltd filed Critical Ezaki Glico Co Ltd
Priority to JP2001189970A priority Critical patent/JP3523850B2/ja
Publication of JP2003000210A publication Critical patent/JP2003000210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523850B2 publication Critical patent/JP3523850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、熱湯で溶解した時
に、上部表面にカプチーノ様の泡の層を形成する発泡性
粉末飲料の素に関する。
【0002】
【従来の技術】粉末飲料は、粉乳や糖類などを予め混合
し、飲用時に熱湯もしくは水で溶解するだけで飲料を提
供するものである。たとえばココアパウダーに粉乳や糖
類などを混合して、熱湯で溶解するだけでホットココア
を提供できる。一方で発泡性を有する粉末飲料として、
粉末インスタントコーヒーは広く知られており、発泡成
分として米国特許4438147号、第4746527
号、第4748040号ではガス含有発泡性クリーミン
グパウダーを使用する方法、ドイツ公開公報第4407
361A1号では有機酸とアルカリ金属炭酸塩或いはア
ルカリ金属重炭酸塩を使用する方法が提案されている。
これらの発泡成分を含有する粉末インスタントコーヒー
は、熱湯で粉末を溶解する際に泡を発生し上部表面に泡
の層を形成し、イタリアの伝統的な飲料であるカプチー
ノに似た外観となる。粉末飲料においても、カプチーノ
様の泡が上部表面に存在すれば、外観が楽しく、口当た
りが滑らかになるなどの利点がある。
【0003】粉末飲料のうち、乳製品を原料とするもの
は、好ましいミルク感を付与するために溶解性の悪い粉
乳の使用がしばしば必要となる。そのため、粉末飲料は
流動層造粒して溶解性を向上させるのが一般的である。
しかし、粉末飲料に発泡成分を加えた場合、流動層造粒
しているものでは、粉末のかさ密度が軽いため、発泡時
に粉浮きが多くなり溶解性が悪い。また、例えば粉末粉
末調整ココアは一杯当たり粉末20〜24gを湯100
〜120mlに溶解して飲用するが、粉末インスタント
コーヒーが一杯当たり粉末10g程度を湯100〜12
0mlに溶解して飲用するのに比べ、飲用一杯当たりの
粉末の量が多いのも粉浮きが多く、溶解性が悪い原因と
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】熱湯で粉末を溶解する
際に泡を発生し上部表面にカプチーノ様の泡の層を形成
する溶解性の優れた発泡性粉末飲料を提供する。
【0005】
【課題を解決しようとする手段】溶解性の悪い粉乳を他
の原料と転動流動層造粒装置又は撹拌造粒装置で造粒・
乾燥し、かさ密度を0.55以上とすることで、発泡時
に上部泡層に取り込まれる粉体が少なく、且つ溶解性の
良い粉乳造粒物が得られる。
【0006】また糖類を部分的に高甘味度甘味料で置換
し、飲用1杯分の粉体量を減らすことで、発泡時に上部
泡層に取り込まれる粉体が減少し、溶解性が改善され
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の発泡性粉末飲料は、主剤
として粉乳、糖類、高甘味度甘味料を含み、発泡性成分
としてアルカリ金属炭酸塩および/またはアルカリ金属
重炭酸塩と有機酸を含む第1群と、ガス含有発泡性クリ
ーミングパウダーからなる第2群のうち、第1群、第2群
の少なくとも1つ以上の群を含み、湯または水を注ぐ時
には他に何も加えなくてもカプチーノ様の泡層を形成す
るおいしい飲料を手軽に飲用できるものである。
【0008】その他の任意原料として、ココアパウダ
ー、粉末果汁類、抹茶、澱粉類、油脂、乳化剤、食塩、
香料、香辛料、ナッツペースト、その他の調味成分等も
使用できる。乳化剤としては、ショ糖脂肪酸エステル、
グリセリン脂肪酸エステル、レシチンなどが使用でき
る。
【0009】また、飲用時に適宜他原料を追加してもよ
い。
【0010】粉乳は、乳固形分を含有していればよく、
全脂粉乳、脱脂粉乳、その他の調整粉乳も使用できる。
【0011】糖類は、砂糖、乳糖などの二糖類、ぶどう
糖、果糖などの単糖類、水飴、デキストリンなどのデン
プン加水分解物の他、それらの還元物、ソルビトール、
マルチトールなどの還元糖類などいずれも使用できる
が、味質の点から砂糖を使用するのが好ましい。
【0012】本願にいう高甘味度甘味料とは、砂糖に比
べて100倍以上の甘味度を有する甘味料をいい、発泡性
粉末飲料の飲用一杯分の粉体量を減らすことで起泡時の
粉浮きを少なくする目的で使用されるが、アスパルテー
ム、アセスルファムカリウム、ステビアなどいずれも使
用することができる。特にアセスルファムカリウムを使
用した場合は雑味が少なくすっきりした甘さで好ましい
風味となる。高甘味度甘味料は、糖類による甘味を超え
ない範囲で使用することが好ましい。
【0013】ガス含有発泡性クリーミングパウダーは、
かさ密度が0.1〜0.4のものを用いる。ガス含有発
泡性クリーミングパウダーのかさ密度が0.1以下だと
クリーミングパウダーの顆粒が崩壊しやすいためガスの
保持性が悪く、かさ密度が0.4以上だとガス含有量が
少ないので飲用時の発泡力が弱くなり好ましくない。か
さ密度の測定は、日本工業規格かさ密度計JIS K
6721を用い、その記載の方法に従った。
【0014】ガス含有発泡性クリーミングパウダーの含
量は、発泡性粉末飲料の10〜50重量%が好ましい。
10重量%以下だと発泡力が弱くなり、50重量%以上
では飲用時に風味が重くなり好ましくない。
【0015】アルカリ金属炭酸塩および/またはアルカ
リ金属重炭酸塩は、発泡性粉末飲料の0.1〜3.0重
量%で存在する。0.1重量%以下では発泡が弱く、
3.0重量%以上では、飲用時に塩味が強く感じられ好
ましくない。
【0016】有機酸は、発泡性粉末飲料の0.1〜3.
0重量%で配合する。有機酸は、クエン酸、フマル酸、
リンゴ酸、酒石酸、アスコルビン酸から選ばれる1種類
又は2種類以上を用いることができる。有機酸はアルカ
リ金属炭酸塩又はアルカリ金属重炭酸塩と反応して、飲
用時のpHが5.5〜7.0となる範囲で使用するのが
好ましい。
【0017】本発明ではまず、溶解性の悪い粉乳と他の
原料の少なくとも一種類以上をバインダーに高甘味度甘
味料を溶解した水を使用して、転動流動層造粒装置又は
撹拌造粒装置により造粒・乾燥し、造粒物の比重を0.
55以上にする。
【0018】上記造粒物とココアパウダー等の任意原
料、糖類、ガス含有発泡性クリーミングパウダーと有機
酸とアルカリ金属炭酸塩又はアルカリ金属重炭酸塩を粉
体混合機で均一に混合して、本発明の発泡性粉末飲料を
得る。
【0019】以下に実施例を示す。実施例、比較例にお
いて「部」は「重量部」を意味する。
【実施例】(実施例1)ココアパウダー16部、粉乳3
2部、粉糖48部をバインダーに高甘味度甘味料アセス
ルファムカリウム0.16部を溶解した水を使用して転
動流動層造粒装置で造粒、乾燥した。造粒物のかさ密度
は0.57であった。この造粒物56.2部に、ココア
パウダー7.9部、粉糖12.8部、ガス含有発泡性ク
リーミングパウダー20.4部、炭酸水素ナトリウム
0.84部、酒石酸0.56部を加えて混合し本発明の
発泡性粉末調整ココアを得た。得られたココア18gを
90℃の熱湯100mlで溶解した。
【0020】(比較例1)ココアパウダー16部、粉乳
32部、粉糖48部をバインダーに水を使用して転動流
動層造粒装置で造粒した。造粒物のかさ密度は0.57
であった。この造粒物48.2部に、ココアパウダー
6.8部、粉糖26.0部、ガス含有発泡性クリーミン
グパウダー17.5部、炭酸水素ナトリウム0.72
部、酒石酸0.48部を加えて混合し、発泡性粉末調整
ココアを得た。得られたココア21gを90℃の熱湯1
00mlで溶解した。
【0021】(比較例2)ココアパウダー16部、粉乳
32部、粉糖48部をバインダーに高甘味度甘味料アセ
スルファムカリウム0.16部を溶解した水を使用して
流動層造粒装置で造粒、乾燥した。造粒物のかさ密度は
0.41であった。この造粒物56.2部に、ココアパ
ウダー7.9部、粉糖12.8部、ガス含有発泡性クリ
ーミングパウダー20.4部、炭酸水素ナトリウム0.
84部、酒石酸0.56部を加えて混合し、発泡性粉末
調整ココアを得た。得られたココア18gを90℃の熱
湯100mlで溶解した。
【0022】(比較例3)ココアパウダー16部、粉乳
32部、粉糖48部をバインダーに水を使用して流動層
造粒装置で造粒した。造粒物のかさ密度は0.41であ
った。この造粒物48.2部に、ココアパウダー6.8
部、粉糖26.0部、ガス含有発泡性クリーミングパウ
ダー17.5部、炭酸水素ナトリウム0.72部、酒石
酸0.48部を加えて混合し、発泡性粉末調整ココアを
得た。得られたココア21gを90℃の熱湯100ml
で溶解した。
【0023】(比較例4)ココアパウダー17.8部、
粉乳17.8部、粉糖39.5部、ガス含有発泡性クリ
ーミングパウダー20.4部、高甘味度甘味料アセスル
ファムカリウム0.091部、炭酸水素ナトリウム0.
84部、酒石酸0.56部を加えて混合し、発泡性粉末
調整ココアを得た。得られたココア18gを90℃の熱
湯100mlで溶解した。
【0024】(比較例5)ココアパウダー15.3部、
粉乳15.3部、粉糖50.1部、ガス含有発泡性クリ
ーミングパウダー17.5部、炭酸水素ナトリウム0.
72部、酒石酸0.48部を加えて混合し、発泡性粉末
調整ココアを得た。得られたココア21gを90℃の熱
湯100mlで溶解した。
【0025】実施例1と比較例1〜比較例5について、
造粒方法、造粒物のかさ密度、高甘味度甘味料アセスル
ファムカリウムの使用の有無、一杯分の粉体重量、溶解
性、泡立ちの比較を表1にまとめた。
【0026】
【表1】
【0027】(比較例6)ココアパウダー16部、粉乳
32部、粉糖48部をバインダーに高甘味度甘味料アス
パルテーム0.16部又はステビア0.16部又はスク
ラロース0.11部を溶解した水を使用して転動流動層
造粒装置で造粒、乾燥した。この造粒物56.2部に、
ココアパウダー7.9部、粉糖12.8部、ガス含有発
泡性クリーミングパウダー20.4部、炭酸水素ナトリ
ウム0.84部、酒石酸0.56を加えて混合し発泡性
粉末調整ココアを得た。アスパルテーム、ステビア、ス
クラロースを使用したそれぞれのココア18gを90℃
の熱湯100mlで溶解した。
【0028】実施例1と比較例6について甘味質の比較
を行った結果を表2にまとめた。アセスルファムカリウ
ムを使用した場合は雑味が少なくすっきりした甘さで、
味質の良いココアとなる。
【0029】
【表2】
【0030】(実施例2) 発泡性粉末抹茶飲料配合 抹茶粉末10部、粉乳20部、粉糖60部をバインダー
に水を使用して転動流動層造粒装置で造粒した。造粒物
のかさ密度は0.59であった。この造粒物75部に、
ガス含有発泡性クリーミングパウダー23.6部、炭酸
水素ナトリウム0.84部、酒石酸0.56部を加えて
混合し、発泡性粉末抹茶飲料を得た。得られた発泡性粉
末抹茶飲料18gを90℃の熱湯100mlで溶解した
ところ、粉浮きが少なく溶解性に優れており、カプチー
ノ様の好ましい泡が上部表面に形成された。
【0031】(実施例3) 発泡性粉末ストロベリー飲料配合 フリーズドライストロベリー粉末20部、粉乳20部、
粉糖40部をバインダーに水を使用して転動流動層造粒
装置で造粒した。造粒物のかさ密度は0.58であっ
た。この造粒物75部に、ガス含有発泡性クリーミング
パウダー23.6部、炭酸水素ナトリウム0.84部、
酒石酸0.56部を加えて混合し、発泡性粉末ストロベ
リー飲料を得た。得られた発泡性粉末ストロベリー飲料
18gを90℃の熱湯100mlで溶解したところ、粉
浮きが少なく溶解性に優れており、カプチーノ様の好ま
しい泡が上部表面に形成された。
【0032】
【発明の効果】本発明により、分散性のよい発泡性粉末
飲料を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A23L 2/38 A23L 2/00 R 2/40 2/40

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】構成原料のうち、粉乳を他の原料の少なく
    とも一種類以上と併せ、造粒物のかさ密度が0.55以
    上となるよう造粒し、且つ砂糖の少なくとも一部分を高
    甘味度甘味料に置換した、発泡性粉末飲料。
  2. 【請求項2】高甘味度甘味料としてアセスルファムカリ
    ウムを含有する請求項1に記載の発泡性粉末飲料
  3. 【請求項3】発泡性成分としてアルカリ金属炭酸塩およ
    び/またはアルカリ金属重炭酸塩と有機酸を含む第1群
    と、ガス含有発泡性クリーミングパウダーからなる第2
    群のうち、第1群、第2群の少なくとも1つ以上の群を
    含有する請求項1〜2に記載の発泡性粉末飲料
JP2001189970A 2001-06-22 2001-06-22 発泡性粉末飲料 Expired - Fee Related JP3523850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189970A JP3523850B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 発泡性粉末飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189970A JP3523850B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 発泡性粉末飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003000210A JP2003000210A (ja) 2003-01-07
JP3523850B2 true JP3523850B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=19028813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001189970A Expired - Fee Related JP3523850B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 発泡性粉末飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3523850B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2318411T3 (es) 2005-12-13 2009-05-01 Nestec S.A. Productos auxiliares culinarios liquidos autoformadores de espuma y procesos.
EP2793599B1 (en) * 2011-12-23 2019-05-29 Barry Callebaut AG Process
JP6328837B1 (ja) * 2017-09-21 2018-05-23 アサヒグループ食品株式会社 クリーミングパウダー
JP2024510389A (ja) * 2021-03-09 2024-03-07 カーギル インコーポレイテッド 発泡性組成物のための感覚改質剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003000210A (ja) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384005A (en) Non-friable, readily-soluble, compressed tablets and process for preparing same
JP3588971B2 (ja) 低カロリー調製ココア
EP1392129B1 (en) Use of erythritol and d-tagatose in zero- or low-calorie beverages and food products
US3660107A (en) Effervescent beverage powder and tableted beverage compositions
CN101039592B (zh) 非碳水化合物发泡组合物及其制备方法
EP1505879B1 (en) An instant dry mix composition for providing a foamed beverage
EP2323495B1 (en) Foaming composition
EP0124663A1 (en) Compressed tablets
JP2000004852A (ja) 低カロリー炭酸飲料
JPH10262642A (ja) アルコール飲料
TW201400025A (zh) 用於製備食物或飲料產品的組合物
JP4587586B2 (ja) 可溶性粉末コーヒー
JP3523850B2 (ja) 発泡性粉末飲料
JP3602688B2 (ja) 粉末清涼飲料
JP6069361B2 (ja) 液状甘味料組成物
JPS5942846A (ja) 多孔質性インスタント茶
JP2016131552A (ja) 即席泡状固形ゼリーデザート用粉末
JP2012217361A (ja) 粉末清涼飲料
JP7109616B1 (ja) 凍結乾燥されたコーヒー飲料固化物
JP6165521B2 (ja) 容器入り穀類分解物含有発泡性飲料の製造方法
KR102612919B1 (ko) 알룰로스를 포함하는 아이스티 및 이의 제조방법
JP2010104281A (ja) インスタント粉末飲料
GB2484112A (en) Powder for making a carbonated malt beverage
JPS6324851A (ja) 嗜好飲料の芳香強化方法
JP2023003939A (ja) インスタント飲料用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees