JP3520616B2 - 携帯型光学情報入力装置 - Google Patents

携帯型光学情報入力装置

Info

Publication number
JP3520616B2
JP3520616B2 JP22232295A JP22232295A JP3520616B2 JP 3520616 B2 JP3520616 B2 JP 3520616B2 JP 22232295 A JP22232295 A JP 22232295A JP 22232295 A JP22232295 A JP 22232295A JP 3520616 B2 JP3520616 B2 JP 3520616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trigger key
input device
key
optical information
portable optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22232295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0962769A (ja
Inventor
和良 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP22232295A priority Critical patent/JP3520616B2/ja
Publication of JPH0962769A publication Critical patent/JPH0962769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3520616B2 publication Critical patent/JP3520616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯型光学情報入
力装置に係わり、特に、情報記号の読み取り動作を開始
させるトリガーキーの配置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、バーコードリーダ等の携帯型光学
情報入力装置においては、バーコード等の情報記号の読
み取り動作を開始させるトリガーキーはハウジングの側
面もしくは上面の1箇所にしか設けられていなかった。
そのため、例えば、図4に示すように、トリガーキー3
0aがハウジングの側面に設けられている場合、操作者
が左手(操作者が左利きの場合)でハウジングを握り、
バーコードラベル面に読み取り用の開口11aを対向さ
せて、左手親指でトリガーキー30aを押しながら読み
取り動作を行うと、ハウジングを支持すべき左手親指を
動かすために、操作が不安定になるという問題を生じ
た。
【0003】また、図5に示すように、トリガーキー3
0bがハウジングの上面に設けられている場合、操作者
が右手(操作者が右利きの場合)でハウジングを握り、
バーコードラベル面に読み取り用の開口11bを対向さ
せて、右手人差し指でトリガーキー30bを押しながら
読み取り動作を行うため、読み取り操作性が良くないと
いう問題を生じた。
【0004】上述のように、トリガーキー30aもしく
はトリガーキー30bがハウジングの側面もしくは上面
の1箇所にしか設けられていないと、操作者の利き腕に
対応した操作性が考慮されていないので、バーコードラ
ベルの読み取り操作に制約が生じ、読み取り操作能率が
低下するという問題を生じた。
【0005】そこで、例えば、特開平6−274667
号公報(図6参照)において、ハウジングの両側面にそ
れぞれ1個づつトリガーキーK1、K2を設けて、操作
者が右利き、左利きの何れであっても操作の能率を高め
るようにしたバーコードリーダ付き携帯用端末器が提案
された。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この特
開平6−274667号公報において提案されたバーコ
ードリーダ付き携帯用端末器においては、操作者が右利
き、左利きの何れであっても操作できるようになるが、
トリガーキーを操作する指は常に右手親指あるいは左手
親指を使用して操作されるものであり、例えば操作者の
親指が怪我等により使用できない場合に、操作に支障を
生じるという問題があった。そこで、本発明は上記問題
点に鑑みてなされたものであって、携帯型光学情報入力
装置の操作者が右利き、左利きの何れであっても、ある
いはどのような持ち方をしても操作能率を高めることを
可能にしようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、光学的に読み
取り可能な情報記号に光を照射してその反射光を電気信
号に変換して情報記号の内容を読み取る読み取りユニッ
トを内蔵するハウジングと、手動入力用の複数のキー
と、情報記号の読み取り動作を開始させるトリガーキー
とを備えた携帯型光学情報入力装置であって、本発明の
構成上の第1の特徴は、上述のハウジングは、略直方体
形状で操作者の手に握られるような所定の厚みと横幅と
縦長さを有する把持部と、読み取りユニットを内蔵して
把持部より膨出する平面形状が略正方形状の読み取りユ
ニット部とを有し、手動入力用の複数のキーを把持部に
配設し、把持部と読み取りユニット部との境界部の一側
面より突出して第1のトリガーキーを配設するととも
、前記一側面とは反対側の側面に近接した位置であっ
て手動入力用の複数のキー内の少なくとも一箇所に第2
のトリガーキーを配設して、これらの第1と第2のトリ
ガーキーを選択して使用できるようにしたことにある。
【0008】また、本発明の構成上の第2の特徴は、上
述の第1のトリガーキーは第2のトリガーキーより上部
に配設したことにある。さらに、本発明の構成上の第3
の特徴は、上述の把持部の底面の断面形状を略半円形状
として手で握り易い形状としたことにある。
【0009】
【発明の作用・効果】上記のように構成した本発明にお
いては、第1のトリガーキーは把持部と読み取りユニッ
ト部との境界部の一側面より突出して配設し、第2のト
リガーキーは前記一側面とは反対側の側面に近接した位
置であって手動入力用の複数のキー内の少なくとも一箇
所に配設しているので、把持部の握り方の自由度が増し
て、指使いが自由になり、右利き、左利きの何れであっ
ても、情報記号の読み取り動作を開始させる操作が親指
のみに限定されることはなくなる。
【0010】また、把持部の握り方の自由度が増して、
指使いが自由になると、操作の自由度が増して、操作性
が向上する。また、第1のトリガーキーを第2のトリガ
ーキーより上部に配設すれば、自然でスムースに指を動
かすことが可能となり、読み取り動作を開始させる操作
性がさらに向上する。さらに、把持部の底面の断面形状
を略半円形状とすることにより、把持部は手で握り易い
形状となって、誤操作を防止することができるようにな
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図に基づいて本発明の携帯型光学
情報入力装置の一実施の形態を説明する。図1は本発明
の携帯型光学情報入力装置を携帯型バーコードリーダに
適用した場合の一実施の形態の外観を示す図である。図
1において、携帯型バーコードリーダのハウジング1
は、略直方体形状で操作者の手に握られるような所定の
厚みと横幅と縦長さを有する把持部20と、その内部に
図示しない読み取りユニットを内蔵して把持部20より
膨出する平面形状が略正方形状の読み取りユニット部1
0とを一体に形成して構成している。
【0012】読み取りユニット部10は、バーコードラ
ベルに光を照射してその反射光を電気信号に変換してバ
ーコードの内容を読み取る読み取りユニットをその内部
に内蔵するとともに、その先端部にバーコードラベルに
光を照射するための開口11を有し、かつ、その上面に
読み取ったバーコードの内容および後述する数値キー部
21の入力内容を表示するLCDよりなる表示部12を
有している。
【0013】ここで、図示しない読み取りユニットは、
バーコードに対して赤色光を照射する赤色発光ダイオー
ド(例えば、λ=660nm付近の波長を有する)より
なる発光素子部と、バーコードラベルで反射した赤色光
を受光素子に結像させる結像レンズ部と、結像レンズに
より結像した光信号を電気信号に変換するライン型イメ
ージセンサ(例えば、2048個のCCDセンサよりな
る)よりなる受光素子部より構成している。
【0014】把持部20は、略直方体形状で操作者の手
に握られるような所定の厚みと横幅と縦長さを有すると
ともに、その底面の断面形状は略半円形状となってお
り、把持部を手で握り易い外形形状としている。また、
この把持部20の上面には、手動入力用の点キー(・)
と0〜9までの複数の数値キーとエンターキー(EN
T)とよりなる数値キー部21と、F1〜F9までの複
数のファンクションキーよりなるファンクションキー部
22と、パワーキー(PW)とバックスペースキー(B
S)とクリアキー(C)とシフトキー(SF)よりなる
その他のキー部23とを配設している。さらに、この把
持部20の上面には、情報記号の読み取り動作を開始さ
せる2つのトリガーキー(M1)31とトリガーキー
(M2)32とを配設している。
【0015】これらの把持部20と読み取りユニット部
10との境界部の一側面には、この一側面より突出して
第1のトリガーキー30を配設している。そして、この
第1のトリガーキー30は、把持部20の上面に配設し
た2つの第2のトリガーキーとなるトリガーキー(M
1)31およびトリガーキー(M2)32より上方に配
設されており、これらの各トリガーキー30、31、3
2の内のいずれを操作者が選択しても使用できるように
なされている。
【0016】以上のように構成した携帯型バーコードリ
ーダの操作方法を説明すると、操作者が右利きの場合、
例えば、図2に示すように、右手人差し指でトリガーキ
ー30を操作し、バーコードリーダの読み取り動作を開
始させる。あるいは、図3に示すように、左手親指でト
リガーキー(M1)31を操作し、バーコードが読み取
り不能等の場合には、ハウジングの把持部20を持ち換
えることなく、右手の好みの指で数値キー部21の数値
キーを操作して数値を入力することが可能となる。
【0017】上述のように構成した本実施の形態におい
ては、第1のトリガーキー30は把持部20と読み取り
ユニット部10との境界部の一側面より突出して配設
し、第2のトリガーキー31および32は手動入力用の
数値キー部の上部に配設しているので、把持部20の握
り方の自由度が増して、指使いが自由になり、右利き、
左利きの何れであっても、バーコードの読み取り動作を
開始させる操作が親指のみに限定されることはなくな
る。そして、把持部20の握り方の自由度が増して、指
使いが自由になると、操作の自由度が増して、操作性が
向上する。
【0018】また、第1のトリガーキー30を第2のト
リガーキー31および32より上部に配設しているの
で、自然でスムースに指を動かすことが可能となり、読
み取り動作を開始させる操作性がさらに向上する。さら
に、把持部20の底面の断面形状を略半円形状としてい
るので、把持部20は手で握り易い形状となって、誤操
作を防止することができるようになる。
【0019】なお、上述の実施の形態においては、携帯
型光学情報入力装置として携帯型バーコードリーダにつ
いて説明したが、本発明はバーコード以外の他のコー
ド、例えば、OCR文字や2次元コード等のどのような
光学情報記号の入力装置にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の携帯型光学情報入力装置を携帯型バ
ーコードリーダに適用した一実施の形態の外観を示す図
である。
【図2】 図1の携帯型バーコードリーダの操作例を示
す図である。
【図3】 図1の携帯型バーコードリーダの他の操作例
を示す図である。
【図4】 従来の携帯型バーコードリーダの操作例を示
す図である。
【図5】 従来の携帯型バーコードリーダの他の操作例
を示す図である。
【図6】 従来の他の携帯型バーコードリーダおよびそ
の操作例を示す図である。
【符号の説明】
1…携帯型バーコードリーダのハウジング、10…読み
取りユニット部、20…把持部、21…数値キー部、2
2…ファンクションキー部、23…その他のキー部、3
0、31、32…トリガーキー

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学的に読み取り可能な情報記号に光を
    照射してその反射光を電気信号に変換して前記情報記号
    の内容を読み取る読み取りユニットを内蔵するハウジン
    グと、手動入力用の複数のキーと、情報記号の読み取り
    動作を開始させるトリガーキーとを備えた携帯型光学情
    報入力装置であって、 前記ハウジングは、略直方体形状で操作者の手に握られ
    るような所定の厚みと横幅と縦長さを有する把持部と、
    前記読み取りユニットを内蔵して前記把持部より膨出す
    る平面形状が略正方形状の読み取りユニット部とを有
    し、 前記手動入力用の複数のキーを前記把持部に配設し、前
    記把持部と前記読み取りユニット部との境界部の一側面
    より突出して第1のトリガーキーを配設するとともに
    前記一側面とは反対側の側面に近接した位置であって前
    記手動入力用の複数のキー内の少なくとも一箇所に第2
    のトリガーキーを配設して、前記第1のトリガーキーと
    前記第2のトリガーキーを選択して使用できるようにし
    たことを特徴とする携帯型光学情報入力装置。
  2. 【請求項2】 前記第1のトリガーキーは前記第2のト
    リガーキーより上部に配設したことを特徴とする請求項
    1に記載の携帯型光学情報入力装置。
  3. 【請求項3】 前記把持部の底面の断面形状を略半円形
    状として手で握り易い形状としたことを特徴とする請求
    項1または請求項2に記載の携帯型光学情報入力装置。
JP22232295A 1995-08-30 1995-08-30 携帯型光学情報入力装置 Expired - Lifetime JP3520616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22232295A JP3520616B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 携帯型光学情報入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22232295A JP3520616B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 携帯型光学情報入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0962769A JPH0962769A (ja) 1997-03-07
JP3520616B2 true JP3520616B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=16780545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22232295A Expired - Lifetime JP3520616B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 携帯型光学情報入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3520616B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009020856A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Toshiba Tec Corp ハンディ型無線タグリーダライタ
JP6394504B2 (ja) * 2014-06-13 2018-09-26 株式会社デンソーウェーブ Rfid読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0962769A (ja) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002074261A (ja) 情報コード読取装置
JP4270133B2 (ja) 情報読取装置
JP2000330946A (ja) 機能切換装置およびそのプログラム記録媒体
US10671119B2 (en) Portable terminal, grip and battery cover
JP4619654B2 (ja) 携帯端末装置
JP3520616B2 (ja) 携帯型光学情報入力装置
JP2009009195A (ja) 端末装置
JP2006209647A (ja) 光学情報読取装置
US10936836B2 (en) Portable terminal
US10929624B2 (en) Portable terminal, imaging device and reading device
JP3675289B2 (ja) 情報コード読取装置
JP2004110670A (ja) 情報コード読取装置
JPH0498583A (ja) 携帯端末装置
JPH0554170A (ja) 符号情報読取装置
JP2020177310A (ja) 光学式情報読取装置
JP2713819B2 (ja) ハンディバーコードリーダ
JP7043772B2 (ja) 携帯型情報読取装置
JP3823633B2 (ja) バーコードスキャナ
JP4378894B2 (ja) ハンディ型情報コード読取装置
JP4269418B2 (ja) 情報記録シンボルの読み取り用ガイド部材
JPH0428124A (ja) ラベル付パネルスイッチ
JPH0963404A (ja) 押し釦スイッチ
JP2001283149A (ja) 情報コード読取装置
KR200215091Y1 (ko) 문자입력기능을 갖는 마우스장치
JPH10293810A (ja) コード読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term