JP3520070B2 - オートテンショナ - Google Patents

オートテンショナ

Info

Publication number
JP3520070B2
JP3520070B2 JP2001387216A JP2001387216A JP3520070B2 JP 3520070 B2 JP3520070 B2 JP 3520070B2 JP 2001387216 A JP2001387216 A JP 2001387216A JP 2001387216 A JP2001387216 A JP 2001387216A JP 3520070 B2 JP3520070 B2 JP 3520070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tensioner
cup
coil spring
arm
auto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001387216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003184971A (ja
Inventor
一正 鮎川
久史 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gates Unitta Asia Co
Original Assignee
Gates Unitta Asia Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gates Unitta Asia Co filed Critical Gates Unitta Asia Co
Priority to JP2001387216A priority Critical patent/JP3520070B2/ja
Publication of JP2003184971A publication Critical patent/JP2003184971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3520070B2 publication Critical patent/JP3520070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルトを用いて動
力を伝達するベルト伝動システムにおいて、ベルトの弛
みに追従してベルトの張力を調整するオートテンショナ
に関し、特に自動車の補機駆動に用いられるオートテン
ショナに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車のエンジン等では、その小
型化が強く要請されている。これにともない、自動車の
エンジンブロックに取り付けられ、補機駆動用ベルト伝
動システムに用いられるオートテンショナの薄型化が求
められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、簡略な構成
で薄型のオートテンショナを得ることを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のオートテンショ
ナは、コイルスプリングが装置されるテンショナカップ
と、コイルスプリングによりテンショナカップの揺動軸
周りに回転付勢力を与えられ揺動軸周りに揺動自在にテ
ンショナカップに取り付けられるテンショナアームと、
テンショナアームの揺動軸から所定距離離れた回転軸に
回転自在に取り付けられ伝動ベルトに付勢力を与えるテ
ンショナプーリとを備え、コイルスプリングの螺旋の動
径長が一周毎に減少する割合がコイルスプリングを構成
する金属線の断面の径よりも大きく、螺旋のピッチが金
属線の径よりも小さいことを特徴としている。
【0005】コイルスプリングの動径長が相対的に大き
い第1の端部がテンショナカップに固定され、コイルス
プリングの動径長が相対的に小さい第2の端部がテンシ
ョナアームに固定されていることが好ましい。
【0006】コイルスプリングの成形を簡略に行うに
は、金属線の径以上の大きさのピッチでコイルスプリン
グの螺旋は成形されていることが好ましく、このときコ
イルスプリングは螺旋のピッチが金属線の径よりも小さ
くなるまで圧縮されてテンショナカップに装置される。
このとき、コイルスプリングの伸張力により、より大き
なダンピング力を得ることができるとともに、圧縮の割
合を調整することによりダンピング力を微調整すること
も可能となる。
【0007】オートテンショナを薄型にするとともに平
面的にもコンパクトに構成するには、テンショナカップ
上にテンショナプーリの回転軸を設けることが好まし
い。このときテンショナカップの中央平面とテンショナ
プーリの中央平面とが同一平面上にないので、伝導ベル
トからの反力とテンショナカップからの支持力によりテ
ンショナアームに偶力が発生する。この場合には、偶力
を打ち消す方向にテンショナアームを押圧する押圧手段
を備え、押圧手段とテンショナアームとが摺動自在であ
ることが好ましい。
【0008】好ましくは、テンショナカップはカップ状
の薄型円筒であり、テンショナアームはテンショナカッ
プよりもひと周り小さいカップ状の薄型円筒である。ま
た、テンショナアームはテンショナカップに伏せた状態
で嵌装され、テンショナカップの底面外側の周縁に扇型
の段部が設けられ、押圧手段はこの段部に摺接する。
【0009】また、本発明のコイルスプリングは、上記
オートテンショナに用いられる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。本発明の一実施形態である
オートテンショナは、例えば図1に示すような自動車の
補機駆動用ベルト伝動システム100に適用される。こ
のベルト伝動システム100は、エンジンの出力軸に取
り付けられた駆動プーリ1と、エアーコンディショナ、
パワーステアリング装置、ウオータポンプ、オルタネー
タにそれぞれ取り付けられる従動プーリ2、3、4、5
と、オートテンショナ10とを備え、各プーリにはエン
ドレスタイプの伝動ベルト6が懸架される。
【0011】オートテンショナ10はエンジンブロック
(図示せず)に固定される固定部20と、この固定部2
0に設けられたピボットシャフト23を揺動軸Lc(図
2〜図6参照)として回動可能なテンショナプーリ40
とを備えている。テンショナプーリ40は、固定部20
内に設けられた付勢手段によりピボットシャフト23を
軸に図中時計回りに付勢される。図1には、テンショナ
プーリ40の回転軸Lp(図2〜図6参照)に設けられ
るプーリボルト41(図2〜図6参照)の3つの位置が
符号41a、41b、41cで示されている。プーリボ
ルト41は、位置41a〜41cの範囲(例えば60
°)の円弧に沿って揺動可能である。実線で示されたテ
ンショナプーリ40は、プーリボルト41が位置41b
にあるときの状態を示している。位置41aはベルト伝
動システムにオートテンショナ10が装着されるときの
位置であり、テンショナプーリ40は破線で示される。
テンショナプーリ40は駆動プーリ1の下手側に配置さ
れ、これにより伝動ベルトの張力が調整され駆動プーリ
1の下手側の弛みが防止される。
【0012】次に図2〜図5を参照して本実施形態のオ
ートテンショナ10の概略的な構成について説明する。
図2はオートテンショナ10の斜視図であり、図3、図
4、図5はそれぞれオートテンショナ10の平面図、正
面図、及び側面図である。
【0013】固定部20は、それぞれ取付穴21aが形
成されたテンショナ取付部21と、略円筒形状を呈した
薄型のテンショナカップ22と、押圧手段取付部24と
から主に構成される。テンショナカップ22の円筒軸に
は、プーリボルト41が揺動軸Lcとして配置され、プ
ーリボルト41にはテンショナアーム30が揺同軸Lc
を中心に揺動可能に取り付けられる。テンショナアーム
30はテンショナカップ22の内径よりもひと回り小さ
い略円筒形の薄型カップの形状を呈し、カップを伏せた
状態でテンショナカップ22内に嵌装される。テンショ
ナアーム30の上面(カップ底面外側)には、円筒中心
(軸Lc)から所定の距離離れた位置にプーリボルト4
1が装着されるプーリ取付部30p(図6参照)が設け
られる。プーリボルト41の軸(回転軸)Lpは揺同軸
Lcと平行であり、テンショナプーリ40はプーリボル
ト41を介して回転可能にテンショナアーム30のプー
リ取付部30pに取り付けられる。なお本実施形態で
は、テンショナアーム30がテンショナカップ22より
もひと周り小さい円筒カップであることから回転軸Lp
はテンショナカップ22上にあるが、テンショナアーム
にテンショナカップの外側に延設されるアーム部を形成
しその先に回転軸を設けてもよい。
【0014】テンショナアーム30の上面の周縁部に
は、扇形の段部30fが形成されており、扇形の段部3
0fはテンショナアーム30の揺動動作にしたがって、
押圧手段60と摺接する(後に詳述)。押圧手段60は
ボルト61により押圧手段取付部24に固定される。な
お、オートテンショナ10は、取付穴21aに挿通され
るボルト等を用いてエンジンブロック(図示せず)に固
定される。
【0015】次に図6〜図9を参照して本実施形態のオ
ートテンショナ10の内部構造及び、本実施形態のオー
トテンショナ10に用いられるコイルスプリングについ
て説明する。
【0016】図6は図3の折線AA’に沿ったオートテ
ンショナ10の断面図である。テンショナカップ22の
底面中央には、カップ内に向かって立ち上がるピボット
係合部22aが形成される。すなわち、カップ内には軸
Lcを中心に略円筒状の凸部が形成され、カップの外側
の底面にはカップ内の凸部に対応した略円筒状の凹部が
形成される。またこの凸部(凹部)の中心にはピボット
シャフト23を挿通するための円形開口が設けられる。
ピボットシャフト23は、ピボット係合部22aを通っ
てテンショナアーム30の中心に設けられた穴にその先
端部が嵌合・圧入される。これによりピボットシャフト
23はテンショナアーム30に固定される。ピボット係
合部22aの凹部の内径はピボットシャフト23の頭部
の直径と略等しくピボットシャフト23をテンショナア
ーム30に圧入すると、ピボットシャフト23の頭部は
ピボット係合部22aの凹部に収まり頭部の高さはテン
ショナカップ22の底面の高さに略一致する。また、ピ
ボット係合部22aの凹部とピボットシャフト23との
間には、ピボットブッシング31が介挿される。ピボッ
トブッシング31の軸Lc方向の移動はピボットシャフ
ト23の頭部とピボット係合部22aにより規制され、
軸Lc回りには所定の抵抗で摺動可能である。これによ
りテンショナアーム30は固定部20に対して揺動可能
となる。
【0017】プーリ取付部30pは、例えばテンショナ
アーム30から突出する円筒(下部円筒)の上に更に径
の小さい円筒(上部円筒)を載置した形状をしており、
その中央にはプーリボルト41が螺着されるネジ穴が形
成されている。プーリ取付部30pの上部円筒は、外輪
42bがテンショナプーリ40に固着されたボールベア
リング42の内輪42aに嵌挿される。内輪42aは、
下部円筒と上部円筒の連結部に形成される段部と塵埃の
進入を防止するダストシールド43とに挟まれ、プーリ
ボルト41によりプーリ取付部30pに固定される。こ
れにより、テンショナプーリ40は、軸Lpに対し回転
自在にテンショナアーム30に取り付けられる。なお、
ダストシールド43とプーリボルト41との間にはフラ
ンジ44が介挿されている。
【0018】テンショナカップ22に嵌装されたテンシ
ョナアーム30の外周には、略全周に渡ってテンショナ
カップ22の内周面に摺接するダンピングバンド32が
介装される。すなわちテンショナカップ22とテンショ
ナアーム30との間には、テンショナカップ22とテン
ショナアーム30とが直接接触しないようにダンピング
バンド32が設けられ、テンショナアーム30が軸Lc
を中心に揺動する際にテンショナカップ22との間に摩
擦力を生じダンピング部材としての機能を果たす。ダン
ピングバンド32は、その断面がL字型の円環部材であ
り、その素材にはポリアセタールや、自己潤滑性をもた
せるためにモリブデンを含むナイロン等の高分子材料、
あるいはガラス繊維強化ナイロン、炭素繊維強化プラス
チック等が使用される。
【0019】また、テンショナカップ22内には、コイ
ルスプリング50が配設されており、その一方の端部で
ある第1の端部はテンショナカップ22に固定され、も
う一方の端部である第2の端部はテンショナアーム30
に固定される。コイルスプリング50は、軸Lcを中心
に時計回り(図3において)のテンショナアーム30に
回転付勢力を与える。
【0020】次に図7〜図9を参照して本実施形態のコ
イルスプリング50の構造について説明する。図7はコ
イルスプリング50の正面図であり、コイルスプリング
50をオートテンショナ10に装置する前の状態を示し
ている。すなわち図7は、コイルスプリング50が成形
されたときの状態を示している。また、図8はコイルス
プリング50の平面図である。図7、図8に示すよう
に、コイルスプリング50は、例えば直径dの円形断面
を有する金属線をその両端を除いて円錐台状の螺旋形に
回旋したものであり、コイルスプリング50の螺旋の軌
跡Sは上方に行くにしたがってその動径長Dが小さくな
る。コイルスプリング50の第1の端部51は、螺旋の
軌跡Sから外側に所定の長さ折り曲げられており、第2
の端部52は軌跡Sから内側に所定の長さ直線状に折り
曲げられている。なお、軌跡Sはコイルスプリング50
の断面の中心を通る。また、コイルスプリング50は後
述するように適度に捩られてオートテンショナに装置さ
れるため、装置前と装置後ではコイルスプリング50の
捩られ方は若干異なるが本図では捩りによる変化は省略
されている。
【0021】図9は、コイルスプリング50がオートテ
ンショナ10に装置された状態、すなわちコイルスプリ
ング50がテンショナカップ22内に装置され、テンシ
ョナアーム30が嵌装されたときの状態を示す。オート
テンショナ10に装置されたコイルスプリング50は、
上下方向に圧縮され略扁平の螺旋形状を呈する。このと
き図9に示されるように、螺旋のピッチPは金属線の直
径dよりも小さくなり、外側の金属線と内側の金属線と
は重なり合う。また、図7〜図9に示されるように、螺
旋軌跡Sの動径長Dは一周当たりΔD減少し、ΔDは直
径dよりも大きいので図9の状態であっても内側と外側
の金属線が接触することはない。
【0022】例えば、図8のX軸から反時計回りに角θ
をとり軌跡Sをパラメータθで表すとき、軌跡Sの
(x,y,z)座標は以下のように表される。 x=D(θ)cosθ y=D(θ)sinθ z=Π(θ) ここでD(θ)は単調減少関数であり、Π(θ)は単調
増加関数である。また、D(θ)は上記動径長Dに対応
する。コイルスプリング50がオートテンショナ10に
装置されたときには、D(θ)及びΠ(θ)は次の関係
式を満たす。 ΔD=D(2πn+α)−D(2π(n+1)+α)>
d P=Π(2π(n+1)+α)−Π(2πn+α)<d ここでnは任意の整数であり、αは任意の位相である。
なお、本実施形態ではオートテンショナ10に装着され
る前のコイルスプリング50(図7)の軌跡Sは、P≧
dを満たしている。
【0023】第1の端部51はテンショナカップ22の
円筒内周面近くの底面に形成されたスプリング固定部
(図示せず)に係止されテンショナカップ22に固定さ
れる。第2の端部52はテンショナアーム30に形成さ
れたスプリング固定部(図示せず)に係止されテンショ
ナアーム30に固定される。コイルスプリング50は、
適度に捩られた状態でテンショナカップ22とテンショ
ナアーム30との間に圧縮状態で装置される。これによ
り、テンショナアーム30は軸Lc周りに回転力を与え
られテンショナアーム30に取り付けられたテンショナ
プーリ40を介して伝動ベルト6に付勢力を与える。
【0024】次に図2、図3及び図10を参照して本実
施形態における押圧手段60について説明する。なお図
10は、図3の線分Cに沿った断面図である。
【0025】本実施形態のオートテンショナ10では、
テンショナプーリ40の中央平面とテンショナカップ2
2の中央平面とが同一平面にないことから、テンショナ
アーム30には伝動ベルト6からの反力とテンショナカ
ップ22からの支持力とにより偶力が発生する。すなわ
ち、テンショナアーム30はこの偶力によりテンショナ
カップ22に対し傾こうとする。テンショナアーム30
がテンションカップ22に対し傾くと、ダンピングバン
ド32の一部のみに大きな力が働くこととなり、適正な
ダンピング力が得られなくなる。また、テンショナカッ
プ22、ダンピングバンド32、あるいはテンショナア
ーム30の一部に局所的な力が繰り返し掛かることから
これらの部材の寿命を短くする。したがって、本実施形
態では、テンショナアーム30に作用する偶力とは反対
の向きにテンショナアーム30を押圧するための押圧手
段60を備えている。
【0026】押圧手段60は、押圧板62と摺動板63
とからなる。摺動板63はテンショナアーム30の段部
30fに適合するように扇形(図3のハッチングされた
領域に対応)に成形されており、その素材は合成樹脂等
の摩擦係数が小さい部材から形成される。摺動板63は
金属材料等からなる押圧板62に固着されており、押圧
板62はボルト61により固定部20に設けられた押圧
手段取付部24に固定される。摺動板63はテンショナ
アーム30の段部30fを押圧し、段部30fはテンシ
ョナアーム30の揺動に応じて摺動板63に摺接しなが
ら揺動する。テンショナアーム30が揺動可能な範囲
は、段部30fと摺動板63の大きさ(扇の開き角)に
依存する。例えば摺接板63の扇の開きが約60°で、
段部30fの扇の開きが約120°のとき、テンショナ
アーム30が揺動可能な角度は約60°である。すなわ
ち円弧41a〜41cの角度は約60°となる。
【0027】以上のように本実施形態によれば、コイル
スプリングの螺旋の動径長が一周毎に減少する割合はコ
イルスプリングを構成する金属線の断面の径よりも大き
いため、コイルスプリングを螺旋のピッチが金属線の径
よりも小さくなるまで上下方向に圧縮しても内側と外側
の金属線同士が接触することがなく、コイルスプリング
を略扁平の螺旋形とすることができる。これにより、テ
ンショナカップの厚さを極めて薄くすることが可能とな
り、超薄型のオートテンショナを得ることができる。ま
た、本実施形態のオートテンショナは、テンショナプー
リの中央平面とテンショナカップの中央平面とが同一平
面にないことから発生する偶力を打ち消す方向にテンシ
ョナアーム30を押圧する押圧手段を備えることからテ
ンショナカップ、ダンピングバンド、あるいはテンショ
ナアームの一部に集中して力が掛かることを防止するこ
とができ、オートテンショナの寿命を延ばすことができ
る。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、簡略な
構成で薄型のオートテンショナを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるオートテンショナが
適用されるベルト伝動システムの模式的な正面図であ
る。
【図2】図1に示されたオートテンショナの斜視図であ
る。
【図3】図1に示されたオートテンショナの平面図であ
る。
【図4】図1に示されたオートテンショナの正面図であ
る。
【図5】図1に示されたオートテンショナの側面図であ
る。
【図6】図3の折線AA’に沿ったオートテンショナの
断面図である。
【図7】本実施形態のオートテンションナに装置される
コイルスプリングの装置前の状態を示す正面図である。
【図8】図7のコイルスプリングの平面図である。
【図9】図7のコイルスプリングがオートテンショナに
装置されたときの状態を示す正面図である。
【図10】図3の直線Cに沿った断面図の一部である。
【符号の説明】
6 伝導ベルト 10 オートテンショナ 22 テンショナカップ 30 テンショナアーム 40 テンショナプーリ 50 コイルスプリング d 金属線の断面の直径 D 動径長 ΔD 動径長の1周当りの減少量 Lc 揺動軸 Lp 回転軸 P ピッチ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−264981(JP,A) 特開 平5−280606(JP,A) 特開 平5−318012(JP,A) 特開 平6−2746(JP,A) 特許89570(JP,C2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 7/12

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイルスプリングが装置されるとともに
    前記コイルスプリングの一端が固定されたテンショナカ
    ップと、前記コイルスプリングの他端が固定され、 前記コイルス
    プリングにより前記テンショナカップの揺動軸周りに回
    転付勢力を与えられ、前記揺動軸周りに揺動自在に前記
    テンショナカップに取り付けられるテンショナアーム
    と、 前記テンショナアームの前記揺動軸から所定距離離れた
    回転軸に回転自在に取り付けられ、伝動ベルトに付勢力
    を与えるテンショナプーリとを備え、前記テンショナカップがカップ状の薄型円筒であるとと
    もに、前記テンショナアームが前記テンショナカップよ
    りもひと周り小さいカップ状の薄型円筒であり、前記テ
    ンショナアームが前記テンショナカップに伏せた状態で
    嵌装され、 前記テンショナアームの外周に、前記テンショナカップ
    の内周面に摺接するダンピングバンドが介装されるとと
    もに、前記テンショナカップと前記揺動軸との間にブッ
    シングが介装され、 前記コイルスプリングの螺旋の動径長が一周毎に減少す
    る割合が前記コイルスプリングを構成する金属線の断面
    の径よりも大きく、前記螺旋のピッチが前記金属線の径
    よりも小さいことを特徴とするオートテンショナ。
  2. 【請求項2】 前記コイルスプリングの動径長が相対的
    に大きい第1の端部が前記テンショナカップに固定さ
    れ、前記コイルスプリングの動径長が相対的に小さい第
    2の端部が前記テンショナアームに固定されていること
    を特徴とする請求項1に記載のオートテンショナ。
  3. 【請求項3】 前記金属線の径以上の大きさのピッチで
    前記コイルスプリングの螺旋が成形されており、前記コ
    イルスプリングが前記螺旋のピッチが前記金属線の径よ
    りも小さくなるまで圧縮されて前記テンショナカップに
    装置されることを特徴とする請求項1に記載のオートテ
    ンショナ。
  4. 【請求項4】 前記テンショナカップ上に前記回転軸が
    設けられたオートテンショナであって、前記伝導ベルト
    からの反力と前記テンショナカップからの支持力により
    前記テンショナアームに発生する偶力を打ち消す方向に
    前記テンショナアームを押圧する押圧手段を備え、前記
    押圧手段と前記テンショナアームとが摺動自在であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のオートテンショナ。
  5. 【請求項5】 記テンショナアーム頂面外側の周縁
    に扇型の段部が設けられ、前記押圧手段が前記段部に摺
    接することを特徴とする請求項4に記載のオートテンシ
    ョナ。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のオートテンショナに用
    いられるコイルスプリング。
JP2001387216A 2001-12-20 2001-12-20 オートテンショナ Expired - Fee Related JP3520070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387216A JP3520070B2 (ja) 2001-12-20 2001-12-20 オートテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387216A JP3520070B2 (ja) 2001-12-20 2001-12-20 オートテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003184971A JP2003184971A (ja) 2003-07-03
JP3520070B2 true JP3520070B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=27596124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001387216A Expired - Fee Related JP3520070B2 (ja) 2001-12-20 2001-12-20 オートテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3520070B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004015770A1 (de) * 2004-03-31 2005-10-20 Ina Schaeffler Kg Spanneinrichtung für ein Zugmittel
DE102006056764B4 (de) * 2006-12-01 2011-03-10 Audi Ag Riemenspannvorrichtung mit einem an einem Exzenter gelagerten Riemenspannrad und einer Exzenterstellungsfixierungseinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003184971A (ja) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2327032C (en) Autotensioner
US5470280A (en) Belt tensioner
JP2757164B2 (ja) テンショナ
RU2003136431A (ru) Демпфирующее устройство для натяжного устройства
JP3520070B2 (ja) オートテンショナ
US4981461A (en) Belt tensioner, kit therefor and methods of making the same
JP4276430B2 (ja) オートテンショナ
JP6367128B2 (ja) オートテンショナ
JPH11141630A (ja) オートテンショナ
JP2983491B2 (ja) オートテンショナ
JP3916074B2 (ja) オートテンショナ
JP2983490B2 (ja) オートテンショナ
JPH08270742A (ja) ベルトテンショナー
JP2568015Y2 (ja) オートテンショナ
JP3025167B2 (ja) ベルトテンショナー
JP2886513B2 (ja) オートテンショナ
JP3421659B2 (ja) 薄型テンショナ及び薄型テンショナの組立方法
JP3402461B2 (ja) ベルトテンショナー
JP2904764B1 (ja) オートテンショナ
JP2981415B2 (ja) ベルトテンショナー
JP3152895B2 (ja) オートテンショナ
JPH0559023U (ja) オートテンショナ
JPH0583516U (ja) オートテンショナ
JP3414524B2 (ja) ベルトテンショナー
JP3062499U (ja) オ―トテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3520070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees