JP3511667B2 - 面放電型ガス放電パネル - Google Patents

面放電型ガス放電パネル

Info

Publication number
JP3511667B2
JP3511667B2 JP4757194A JP4757194A JP3511667B2 JP 3511667 B2 JP3511667 B2 JP 3511667B2 JP 4757194 A JP4757194 A JP 4757194A JP 4757194 A JP4757194 A JP 4757194A JP 3511667 B2 JP3511667 B2 JP 3511667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
surface discharge
panel
electrodes
dielectric layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4757194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07262930A (ja
Inventor
哲也 小川
研二 堀尾
慎次 金具
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4757194A priority Critical patent/JP3511667B2/ja
Publication of JPH07262930A publication Critical patent/JPH07262930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3511667B2 publication Critical patent/JP3511667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報表示端末等の各種デ
ィスプレイ装置に用いられる面放電型ガス放電パネルに
係り、特にカラー表示用の面放電型ガス放電パネルの高
解像度化を可能にする構成に関するものである。
【0002】カラー表示用の面放電型ガス放電パネルは
2本の平行した電極、所謂、面放電電極対間のガス放電
によって発生した紫外線により蛍光膜を励起し、その螢
光色に対応した色の可視光を表示させるディスプレイで
あって、放電方式によってAC型とDC型に分類される
が、電極を誘電体層で被覆してメモリ機能を持たせたA
C面放電型が輝度、発光効率、寿命の点で優れている。
【0003】また、この面放電型ガス放電パネルでは、
高密度で高解像度な表示を行うために、複数の面放電電
極対の間隔を接近させた構成を採用している。
【0004】
【従来の技術】図4(a), (b)に従来のカラー表示用AC
面放電型ガス放電パネルの要部平面図及びその要部断面
図を示す。
【0005】これらの図において、1はガラス基板から
なる前面基板であり、該前面基板1上にはITO(Indi
um Tin Oxide)、またはSnO2等の透明導電膜で形成され
た縦方向の平行して隣接する2本の透明電極2aと2bを一
対とする面放電電極対2が所定間隔をあけて複数配設さ
れている。これらの透明電極2a, 2bには該電極の抵抗値
を低下させるために図示のようなCr-Cu-Crの三層膜,Cr-
Cuの二層膜, Cu膜, 或いはCr膜等からなる金属電極3が
部分的に重なる如く積層形成されている。
【0006】また、この2層構造の面放電電極対2上を
含む前面基板1上には低融点ガラス等からなる誘電体層
4が被覆され、必要に応じて更にその表面にMgO 等から
なる保護膜を覆っている。
【0007】一方、前記前面基板1と対向する後面のガ
ラス基板(後面基板)11上には、前記の前面基板1側の
面放電電極対2と直交するAg厚膜、或いはAl薄膜等で形
成された横方向の複数のアドレス電極12が配設され、こ
の各アドレス電極12間には放電領域を画定するためのス
トライプ状の隔壁(図示せず)がアドレス電極12と平行
するように設けられると共に、隔壁で挟まれた凹所内に
はアドレス電極12と隔壁の壁面を被うようにR,G,B
の蛍光体膜13が塗布されている。
【0008】前記後面基板11と前面基板1は、各アドレ
ス電極12と面放電電極対2とが直交するように対向配置
し、その周囲を封着材により気密封止して所定のガス放
電空間5を形成した後、そのガス放電空間5内にヘリウ
ム(He)、またはネオン(Ne)を主成分とする、例えばNe-X
e ペニングガスが封入されてパネルが完成する。
【0009】そして、このような構成の面放電型ガス放
電パネルを駆動表示する際は、先ず選択された面放電電
極対2の一方の電極2aとアドレス電極12との間に所定の
電圧を印加して、それら電極の交点間で定まるアドレス
用放電セルに書込み放電を発生させる。
【0010】次いで、前記面放電電極対2の一方の電極
2aと他方の電極2bの間で定まる表示用放電セルに対して
それら電極から交互に放電維持パルスを印加することに
より、その表示用放電セルに書込み放電を引き継ぐよう
な放電が発生し、この維持放電によって表示がなされる
が、その放電に伴って発生する紫外線が後面基板11上に
設けた螢光体膜13を励起して螢光発光を起こさせカラー
表示となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したA
C型の面放電型ガス放電パネルでは、メモリ機能を持た
せるためと金属電極3の酸化を防止するために面放電電
極対2を含む全面基板1の全面に誘電体層4が被覆され
ていることから、該誘電体層4と隣接する2本の電極間
にコンデンサが形成される。
【0012】また、高密度で高解像度な、所謂、高精細
表示を得る場合には、複数の面放電電極対2の各電極対
間を接近させる構成になるので隣接する2組の電極対間
の非放電領域にもコンデンサが形成される。このコンデ
ンサにはガス放電に伴って生じた電荷が蓄積されるの
で、非放電領域のコンデンサに所定量の電荷が蓄積され
ると近くの面放電領域に放電を発生させたとき、この放
電が種火となって当該非放電領域にも誤って放電(異常
放電)が生じてしまい、表示品質が劣化するという問題
があった。
【0013】本発明は上記した従来の問題点に鑑み、複
数の面放電電極対間における非放電領域の誘電体層の構
成を改良し、各面放電電極対間をより接近させて高密度
な電極配列にしても、その非放電領域において異常放電
が発生し難いようにした新規な面放電型ガス放電パネル
を提供することを目的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、ガス放電空間を挟んで対向する一対の基
板の内の、一方の基板上に2本づつ隣接して対となる複
数の面放電電極対を所定間隔隔てて配列するとともに
電体層で被い、かつ他方の基板上に前記面放電電極と交
差する方向のアドレス電極及び放電空間を区画する隔壁
を備えるガス放電パネルにおいて、前記誘電体層は、前
記面放電電極対の全体を被う誘電体膜上の、当該各面放
電電極対の間の非放電領域に対応する部分に、当該誘電
体膜よりも比誘電率の小さい絶縁材を積層するように設
けてなる構成とする。
【0015】また、ガス放電空間を挟んで対向する一対
の基板の内の、一方の基板上に2本づつ隣接して対とな
る複数の面放電電極対を所定間隔隔てて配列するととも
誘電体層で被い、かつ他方の基板上に前記面放電電極
と交差する方向のアドレス電極及び放電空間を区画する
隔壁を備えるガス放電パネルにおいて、前記誘電体層
は、前記面放電電極対の面放電領域に対応する誘電体層
部分を薄く形成しかつ当該面放電電極対の間の非放電領
域に対応する誘電体層部分を厚く形成してなる構成とす
る。
【0016】更に、前記した複数の面放電電極対の間隔
が、面放電電極対をなす2本の電極の間隔と略等しい構
成とする。
【0017】
【作用】上記したように、各面放電電極対間の非放電領
域に対応する誘電体層上に当該誘電体膜よりも比誘電率
の小さい絶縁材を積層するように設けて構成、及び当該
面放電電極対間の非放電領域に対応する誘電体層部分
の膜厚を面放電電極対によって形成される面放電領域の
誘電体層よりも大きい構成とすることにより、面放電領
域のコンデンサ容量を非放電領域のコンデンサ容量より
も大きく形成することができ、コンデンサ容量の小さい
非放電領域では電荷の蓄積量が小さくなり、また膜厚の
大きい非放電領域の誘電体層部分が対向基板上の隔壁と
接することで隣接セルへの面放電(空間電荷など)の拡
がりを抑えることができるので、当該非放電領域での異
常放電が発生し難くなり、しかも面放電部分のみでの放
電の発生も容易となる。
【0018】従って、各面放電電極対間の間隔を、該電
極対の2本の電極間の間隔と等しくすることもでき、そ
うすることにより高密度、高解像度の表示を容易に実現
することができる。
【0019】
【実施例】以下図面を用いて本発明の実施例について詳
細に説明する。図1(a), (b)は本発明をAC面放電型の
カラープラズマディスプレイパネルに適用した第1実施
例の説明図であり、図(a) は要部平面図、図(b) は要部
断面図である。
【0020】この実施例において図5(a), (b)に示す従
来例のパネル構成と異なる点は、複数の面放電電極対2
の間隔が、該面放電電極対2を構成する2本の透明電極
2aと2b間の間隔と等しくされている点と、各面放電電極
対2によって構成される面放電領域対応の誘電体層21の
構造が変更されている点である。
【0021】従って、従来例と同一部分には同一符号を
記し、また異なる部分について詳細な説明をする。即
ち、複数の面放電電極対2に被覆される誘電体層21は、
例えば比誘電率εが2程度の低融点ガラスが用いられる
が、各面放電電極対2をそれぞれ構成する2本の透明電
極2aと2b間の各面放電領域と対応する誘電体膜21a の層
厚を、例えばその領域以外の誘電体膜21a の層厚が40μ
mとした場合にはその1/2 の20μm程度と薄くしてい
る。
【0022】具体的には、各面放電電極対2が後面基板
11側のアドレス電極12と直交する部分(表示ドットが形
成される放電領域)の誘電体膜21a のみを局部的に薄く
して島状の凹部22を設ける。そして島状の凹部22内に前
記誘電体膜21a の比誘電率ε2よりも大きい比誘電率ε
4〜5を有する、例えばチタン酸バリウム(BaTiO3)、或
いは酸化タンタル(Ta2O5) 等の誘電体材料を含有する絶
縁材料21b をスクリーン印刷法等により埋め込む。
【0023】これによって凹部22のコンデンサ容量は、
これ以外の非放電領域のコンデンサ容量よりも倍程度、
或いはそれ以上に大きくなる。このように面放電領域と
非放電領域のコンデンサ容量をかえることにより、面放
電領域での面放電の発生が容易となり、しかも各面放電
電極対2間の間隔を該面放電電極対2を構成する2本の
透明電極2a, 2b間の間隔と同一にして接近させても、各
電極対2間の非放電領域での異常放電の発生を抑制する
ことが可能となる。
【0024】従って、当該AC面放電型のカラープラズ
マディスプレイパネルの表示品質が向上し、高密度、高
解像度の表示を容易に実現することができる。なお、上
記した誘電体層21の構成を形成するには、複数の面放電
電極対2を設けた前面基板1の表面に低融点ガラスから
なるペースト状の絶縁材料をスクリーン印刷法により均
一に塗布した後、熱処理を行って先ず誘電体膜21a を形
成する。
【0025】次に、その誘電体膜21a の表面にフォトレ
ジストを塗布し、そのフォトレジスト膜の各面放電電極
対2で定まる面放電領域 (表示ドット) を局部的に除去
するようにフォトリソグラフィ法によりパターニング
し、そのパターニングにより露出した誘電体層21部分を
既知の化学エッチング等により薄層化した後、前記フォ
トレジスト膜を除去することによって各面放電領域と対
応する部分に凹部22を有する誘電体膜21a が得られる。
【0026】次に、その誘電体膜21a に設けた島状の凹
部22内に該誘電体膜21a の比誘電率ε2よりも大きい比
誘電率ε4〜5を有する、例えばチタン酸バリウム(BaT
iO3)、或いは酸化タンタル(Ta2O5) 等の誘電体材料を含
有する絶縁材料21b をスクリーン印刷法等により選択的
に塗布 (埋め込む) した後、熱処理を行うことによって
その凹部22でのコンデンサ容量 (面放電領域でのコンデ
ンサ容量) が、これ以外の非放電領域のコンデンサ容量
よりも倍程度、或いはそれ以上に大きくすることができ
る。
【0027】図2(a), (b)は本発明の第1実施例の変形
例に相当する第2実施例を説明する図であり、図(a) は
要部平面図、図(b) は要部断面図である。なお、図1
(a),(b) の第1実施例と同等部分には同一符号を付して
いる。
【0028】この第2実施例が第1実施例と異なる点
は、比誘電率の大きい絶縁材料を埋設する凹部の形状が
島状からストライプ状に変更された点である。具体的に
は図2(a) に示すように各面放電電極対2の形状に沿っ
たストライプ形状の凹部32を誘電体膜31a に設け、その
凹部32内にストライプ状の前記した比誘電率の大きい絶
縁材料31b を埋め込んでいる。
【0029】このような誘電体層31の構造は、第1実施
例と同様にフォトリソグラフィ技法とスクリーン印刷法
等により容易に形成することができ、しかも面放電領域
での面放電の発生が容易で、かつ非放電領域での異常放
電の発生を抑制できるという効果が得られる。
【0030】従って、当該AC面放電型のカラープラズ
マディスプレイパネルの表示品質が向上し、高密度、高
解像度の表示を容易に実現することができる。また、図
3(a), (b)は本発明の第3実施例を説明する図であり、
図(a) は要部平面図、図(b) は要部断面図である。な
お、図2(a),(b) の第2実施例と同等部分には同一符号
を付している。
【0031】この第3実施例が前記した第1、第2実施
例と異なる点は、誘電体層41を、比誘電率εが4〜5と
大きい、例えばチタン酸バリウム(BaTiO3) 、或いは酸
化タンタル(Ta2O5) 等の誘電体材料を含有する絶縁材料
を用いて誘電体膜41a を形成する点と、この誘電体膜41
a の各面放電電極対2間の非放電領域に対応する部分の
層厚を、例えば面放電領域の誘電体膜41a の層厚を40μ
mとした場合にその1/2 の20μm程度と薄くし、当該非
放電領域の誘電体層部分にストライプ形状の凹部42を形
成する点にある。
【0032】そしてこの誘電体膜41a のストライプ形状
の凹部42内に、誘電体膜41a の比誘電率ε4〜5よりも
小さい比誘電率ε2を有する低融点ガラス等からなる絶
縁材料41b をスクリーン印刷法等により埋め込み、熱処
理を施して誘電体層41を構成したことである。
【0033】このような誘電体層41の構成によっても、
第1、第2実施例と同様に非放電領域のコンデンサ容量
が面放電領域のそれよりも小さくなるので、非放電領域
での異常放電の発生をより効果的に抑制することが可能
となる。
【0034】以上の実施例では絶縁材料31b, 41bを誘電
体膜31a, 41aの凹部32, 42内に埋め込み、その表面を誘
電体膜31a, 41aの表面と同一面に設けたが、誘電体膜31
a, 41aに凹部を形成することなく、その表面に絶縁材料
31b, 41bを積層するように設けても良い。
【0035】更に、他の実施例としては、図示しないが
面放電領域の誘電体層部分だけを薄く形成したり、その
部分の誘電体層の材料にチタン酸バリウム(BaTiO3)、或
いは酸化タンタル(Ta2O5) 等の比誘電率εが4〜5と大
きい材料を用い、それ以外の非放電領域部分には低融点
ガラス等の比誘電率εが2程度と小さい材料を用いて誘
電体層を形成することも可能である。
【0036】また、本発明は蛍光体を有しないモノクロ
表示のAC面放電型プラズマディスプレイパネルにも適
用可能である。
【0037】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係るAC型の面放電型ガス放電パネルによれば、面放
電領域と非放電領域のコンデンサ容量を変える、特に非
放電領域のコンデンサ容量を面放電領域のそれよりも小
さくした構成とすることにより、該面放電領域以外での
異常放電が発生し難くなり、効果的に抑制されるので表
示品質が向上する。
【0038】また、この構成によって各面放電電極対間
の間隔を、該面放電電極対を構成する2本の電極間の間
隔と略同等に狭めることが可能となるので、高密度、高
解像度の表示が得られる等、実用上優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例に係るAC面放電型のカ
ラープラズマディスプレイパネルを説明する要部平面図
と要部断面図である。
【図2】 本発明の第2実施例に係るAC面放電型のカ
ラープラズマディスプレイパネルを説明する要部平面図
と要部断面図である。
【図3】 本発明の第3実施例に係るAC面放電型のカ
ラープラズマディスプレイパネルを説明する要部平面図
と要部断面図である。
【図4】 従来のAC面放電型のカラープラズマディス
プレイパネル等の面放電型ガス放電パネルを示す要部平
面図とその要部断面図である。
【符号の説明】
1 前面基板 2 面放電電極対 2a,2b 透明電極 3 金属電極 5 ガス放電空間 11 後面基板 12 アドレス電極 13 螢光体膜 21,31,41 誘電体層 22,32,42 凹部 21a,31a,41a 誘電体膜 21b,31b,41b 絶縁材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−218238(JP,A) 特開 平5−121006(JP,A) 特開 平5−250992(JP,A) 特開 平7−111135(JP,A) 特開 昭60−230339(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 11/02 H01J 11/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス放電空間を挟んで対向する一対の基
    板の内の、一方の基板上に2本づつ隣接して対となる複
    数の面放電電極対を所定間隔隔てて配列するとともに
    電体層で被い、かつ他方の基板上に前記面放電電極と交
    差する方向のアドレス電極及び放電空間を区画する隔壁
    を備えるガス放電パネルにおいて、 前記誘電体層は、前記面放電電極対の全体を被う誘電体
    膜上の、当該各面放電電極対の間の非放電領域に対応す
    る部分に、当該誘電体膜よりも比誘電率の小さい絶縁材
    積層するように設けてなることを特徴とする面放電型
    ガス放電パネル。
  2. 【請求項2】 ガス放電空間を挟んで対向する一対の基
    板の内の、一方の基板上に2本づつ隣接して対となる複
    数の面放電電極対を所定間隔隔てて配列するとともに
    電体層で被い、かつ他方の基板上に前記面放電電極と交
    差する方向のアドレス電極及び放電空間を区画する隔壁
    を備えるガス放電パネルにおいて、 前記誘電体層は、前記面放電電極対の面放電領域に対応
    する誘電体層部分だけを薄く形成し当該面放電電極対の
    間の非放電領域に対応する誘電体層部分にストライプ形
    状の突出部を形成してなることを特徴とする面放電型ガ
    ス放電パネル。
  3. 【請求項3】 前記複数の面放電電極対の間隔が、面放
    電電極対をなす2本の電極の間隔と略等しいことを特徴
    とする請求項1、2のいずれかに記載の面放電型ガス放
    電パネル。
JP4757194A 1994-03-18 1994-03-18 面放電型ガス放電パネル Expired - Fee Related JP3511667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4757194A JP3511667B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 面放電型ガス放電パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4757194A JP3511667B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 面放電型ガス放電パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07262930A JPH07262930A (ja) 1995-10-13
JP3511667B2 true JP3511667B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=12778932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4757194A Expired - Fee Related JP3511667B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 面放電型ガス放電パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3511667B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3588961B2 (ja) * 1997-03-14 2004-11-17 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイパネル
JPH11212515A (ja) 1998-01-21 1999-08-06 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置
EP1296347B1 (en) 1998-07-22 2004-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel, method of manufacturing the same, and display device using the same
JP2002056775A (ja) 2000-06-02 2002-02-22 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル用基板の製造方法、プラズマディスプレイパネル用基板及びプラズマディスプレイパネル
WO2002054440A1 (en) * 2000-12-15 2002-07-11 Orion Electric Co., Ltd. Plasma display panel for preventing field spreading
DE10118531A1 (de) * 2001-04-14 2002-10-17 Philips Corp Intellectual Pty Plasmabildschirm vom Oberflächenentladungstyp
JP3682422B2 (ja) 2001-06-26 2005-08-10 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイ装置の駆動方法
EP1381071B1 (en) 2002-01-28 2010-04-28 Panasonic Corporation Plasma display device
FR2845199A1 (fr) 2002-09-27 2004-04-02 Thomson Plasma Panneau de visualisation a plasma a electrodes coplanaires de largeur constante
KR100769191B1 (ko) * 2004-03-22 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 평판 발광 램프 장치 및 그 제조방법
JP4554439B2 (ja) * 2005-06-01 2010-09-29 株式会社日立製作所 プラズマディスプレィパネル
KR100743065B1 (ko) * 2005-09-09 2007-07-26 엘지전자 주식회사 방전에 유리한 구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 패널의 구조 및 그 제조방법
JP4701991B2 (ja) * 2005-10-24 2011-06-15 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネル
JP4800895B2 (ja) * 2006-10-11 2011-10-26 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07262930A (ja) 1995-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7323819B2 (en) Plasma display panel having high brightness and high contrast using light absorption reflection film
JP3511667B2 (ja) 面放電型ガス放電パネル
KR100226834B1 (ko) 칼라 플라즈마 디스플레이 패널의 상부전극 구조
JP3698856B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2000123750A (ja) プラズマ表示装置
EP1566825A1 (en) Structure of ac type pdp
JP3574809B2 (ja) フラットパネルディスプレイ
KR100371259B1 (ko) 플라즈마어드레스표시장치및그제조방법
JP3438641B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100515843B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP3031963B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3120133B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100578863B1 (ko) 버스 전극을 개선한 플라즈마 디스플레이 패널
KR960015362A (ko) 화상표시장치 및 그 제조방법
JPH0765727A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP2003142006A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100681037B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP3555469B2 (ja) ガス放電型表示装置とその製造方法
KR100615196B1 (ko) 플로팅전극을 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널
JPH0547305A (ja) プラズマデイスプレイパネル
KR100573128B1 (ko) 패턴형 유전체층을 가진 플라즈마 디스플레이 패널
JP2003092063A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100592260B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100592253B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널용 전사필름과 이를 이용하여제작된 플라즈마 디스플레이 패널
KR100982408B1 (ko) 복수 층의 유전층을 갖는 플라즈마 디스플레이 패널의 상부패널

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031229

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees