JP3507537B2 - 障壁特性を有する伸び可能なメルトブロー布 - Google Patents

障壁特性を有する伸び可能なメルトブロー布

Info

Publication number
JP3507537B2
JP3507537B2 JP34212693A JP34212693A JP3507537B2 JP 3507537 B2 JP3507537 B2 JP 3507537B2 JP 34212693 A JP34212693 A JP 34212693A JP 34212693 A JP34212693 A JP 34212693A JP 3507537 B2 JP3507537 B2 JP 3507537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meltblown
fibers
stretchable
barrier fabric
barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34212693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07300758A (ja
Inventor
リサ レヴィ ルース
エドワード ボリアン ザ セカンド チャールズ
トッド モーマン マイケル
エレン プレストン リン
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JPH07300758A publication Critical patent/JPH07300758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3507537B2 publication Critical patent/JP3507537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06CFINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
    • D06C3/00Stretching, tentering or spreading textile fabrics; Producing elasticity in textile fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4282Addition polymers
    • D04H1/4291Olefin series
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/12Surgeons' or patients' gowns or dresses
    • A41D13/1209Surgeons' gowns or dresses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4326Condensation or reaction polymers
    • D04H1/4334Polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4326Condensation or reaction polymers
    • D04H1/435Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/554Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving by radio-frequency heating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/56Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving in association with fibre formation, e.g. immediately following extrusion of staple fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2400/00Functions or special features of garments
    • A41D2400/52Disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • A61F2013/51409Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film
    • A61F2013/51429Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film being elastomeric or stretchable sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/903Microfiber, less than 100 micron diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • Y10T442/602Nonwoven fabric comprises an elastic strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/637Including strand or fiber material which is a monofilament composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、伸び及び回復特性を有
する材料と、これらの材料を製造する方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】堰もしくは障壁( barrier ) 特性を呈す
るように設計された限定使用の、または使い捨ての保護
衣料は多くの型が存在している。これらの衣料の例に
は、手術用ガウン、患者の掛け布、顔面マスク、靴カバ
ー、工業用作業衣、及びカバーロールズ( coveralls )
が含まれる。他の例は、使い捨ておむつ及び失禁用衣服
のような使い捨ての個人用介護用品の外側カバーを含
む。殆どの応用のための保護( protective )衣料は、液
体及び粒子の両者または何れ一方に対して比較的非透過
性の布で作られている。またこれらの障壁布は、1回だ
け使用した後に衣服を廃棄できるような低価格で、保護
衣料の製造に適するものでなければならない。保護衣料
に使用されている殆どの安価な材料は重大な欠陥を有し
ている。それは、これらが快適さに欠けることである。
このような障壁布の1つは、Tyvek という商品名で知ら
れているカレンダされたフラッシュスパン( flash-spun
)ポリエチレンスパンボンド布である。この布は、E.
I. duPont De Nemours & Company から入手可能であ
る。Tyvek は安価ではあるが、通気性または伸びが僅か
であり、従って着用するには快適ではない。別の型の材
料は一般にスパンレース( spunlace )布として知られる
ものである。E. I. duPont De Nemours & Company は、
Sontara という商品名でスパンレース布を市販してい
る。スパンレース布は、一般に水圧によりからみ合いを
生じさせた材料のことをいう。スパンレース布は比較的
安価であり、通気性があり、そして変形可能であるがこ
の変形は一般に恒久的であると考えられ、非回復性の伸
びということができる。
【0003】直径が極めて小さい繊維またはマイクロフ
ァイバの不織ウェブは、空気及び水蒸気に対しては透過
性であるが、液体及び粒子の両者または何れか一方に対
しては比較的非透過性を維持することが従来から知られ
ていた。小直径繊維の有用なウェブは、例えばメルトブ
ローイング( meltblowing ) プロセスのような、繊維形
成プロセスを使用して非エラストマ熱可塑性重合体を押
出すことによって作ることができる。非エラストマ熱可
塑性重合体から形成されたメルトブロー( meltblown )
繊維の不織ウェブは比較的安価であり、通気性はある
が、高度にからみ合った不織ウェブは引伸ばし力に対す
る応答が貧弱になる傾向がある。一般にこれらの材料内
に発生する伸びは恒久的であり、非回復性の伸びである
と考えられる。例えば普通の熱可塑性ポリプロピレンか
ら作られた不織ウェブは、通常非回復性の伸びを呈する
と考えられている。空気及び水蒸気に対しては透過性で
あり、しかも液体及び粒子の両者または何れか一方に対
しては比較的非透過性である材料に対する要望が存在し
ている。このような“通気性のある”材料は、衣服を着
用する人、特に活発な物理的活動中に、または極めて長
期間にわたって、高温状態の下で衣服を着用しなければ
ならない人に対して快適さを劇的に増加させることがで
きる。通気孔、口、及びパネルの全てまたは何れかは余
り効果がなく、着用者の保護との妥協を必要とする。更
に、通気孔、口、及びパネルの全てまたは何れかを有す
る衣服を製造するプロセスは、これらを設けない衣服を
製造するプロセスよりも複雑であり、効率が低下する。
この複雑で比較的非効率的なプロセスは、安価な材料に
よって提供される価格的な利点を相殺しかねない。
【0004】伸び特性に関して言えば、一般的に、容易
に伸び可能で、回復性を有する材料(即ちバイアス力を
印加して材料を伸ばし、次いでバイアス力を除去した時
に収縮する材料)は、“非回復性の伸び”を有する材料
より快適であると考えられている。急激な運動が柔軟性
のない布製の衣服をほころびさせるような状況では、伸
び及び回復が望ましい。また、垂れ下がった布、または
極めてゆるくフィットしているだぶだぶの衣服がもつれ
たり、破れたり、その他不慮の事故をもたらしかねない
ような状況においても、伸び及び回復が望ましい。従来
は、エラストマ区分、片、及びストライプを付加するこ
とによって伸び及び回復を与えていた。これらのエラス
トマ成分は、エラストマ重合体から作られた不織ウェブ
を含んでいた。これらのエラストマ材料は高度に望まし
い伸び及び回復を呈するが、これらは商品ポリオレフィ
ンのような非エラストマ重合体から作られている不織材
料に比して比較的高価である。更に、若干のエラストマ
材料は、多くの産業及び医療環境内に存在し得る若干の
液体及びガスの両者または何れか一方に曝されると劣化
する恐れがある。また更に、幾つかの異なる型の布を互
いに結合することによって衣服を製造するプロセスは、
一般に、単一の布から衣服を製造するプロセスより複雑
であり、また効率が低くなる傾向がある。一般に複雑且
つ比較的非効率な製造プロセスは、安価な材料によって
提供される価格の利点を低下させる。
【0005】エラストマ材料を必要としないで伸びを呈
した1つの材料が合衆国特許 4,965,122号に示唆されて
いる。この特許によれば、周囲温度で布に張力を加えて
その幅を減少させる。次いでこの材料を、それが狭めら
れている間に加熱して冷却するとその狭められた状態の
メモリが維持され、この材料はその狭めの方向に非破壊
的に伸ばした後に概ねその狭められた寸法を回復する。
このようなプロセスは若干の材料では良好に作用する
が、メルトブローマイクロ繊維のような極めて細い繊維
の不織ウェブに関しては、特にウェブの障壁特性を保存
することが重要である場合には、殆ど受け入れ難いもの
である。一般的に言えば、障壁材料として適する非弾力
性のメルトブローマイクロ繊維は、高度にからみ合った
繊維の網状組織を有している。室温において適切な張力
を加えると、これらのウェブは、狭まる代わりに、裂け
たり、ほころびたりする。従って、空気及び水蒸気に対
しては透過性であり、しかも液体及び粒子の両者または
何れか一方に対しては比較的非透過性であり、且つ伸び
及び回復特性を有する安価な材料に対する要望が存在し
ている。また、これらの特性を有し、比較的粘り強く、
長寿命で、順応性があり、軽量で、且つ高速度製造及び
転換プロセスに適する材料に対する要望も存在してい
る。液体及び粒子の両者または何れか一方に対して比較
的非透過性で、且つ例えば順応性、通気性、伸び及び回
復特性のような望ましい快適さ特色を呈させるために他
の材料、成分、処理等を殆ど、または全く必要としない
衣料/衣服に対する要望が存在している。例えば、衣服
が液体及び粒子の両者または何れか一方に対して比較的
非透過性であり、使い捨てできるように安価であり、し
かも順応的で通気性があり、伸び及び回復特性を有して
いるような、実質的に、または全体が安価な材料からな
る保護衣服に対する要望が存在している。
【0006】
【発明の概要】定義 本明細書で使用している“伸び”( stretch 及び elong
ation ) とは、ある材料の初期寸法と、その材料にバイ
アス力を加えてそれを伸ばした後の同じ寸法との間の差
のことである。%伸びとは〔(伸ばされた長さ−初期サ
ンプル長)/初期サンプル長〕× 100で表される値であ
る。例えば、もし1インチの初期長を有する材料を 0.8
5 インチ伸ばす、即ち 1.85 インチに伸ばしたものとす
れば、この材料は 85 %の伸びを有すると言うことがで
きる。“回復”とは、ある材料にバイアス力を加えてそ
の材料を伸ばして初期測定を行った後に、そのバイアス
力を終了させた時に伸ばされた材料が収縮することを言
う。例えばバイアスを加えていない時の弛緩した長さが
1インチの材料を 1.5インチの長さに伸ばすことによっ
て 50 %伸ばしたものとすれば、この材料は 50 %(
0.5インチ) 伸ばされ、弛緩長の 150%の伸ばされた長
さになる。バイアス(伸び)力を開放した後に、もしこ
の伸ばされた材料が 1.1インチの長さまで収縮即ち回復
すれば、この材料はその 0.5インチの伸びの 80 %を回
復したことになる。%回復は、〔(最大伸び長−最終サ
ンプル長)/(最大伸び長−初期サンプル長)〕× 100
で表すことができる。
【0007】“回復不能な伸び”とは、バイアス力を加
えた後に上述した“回復”のための材料の収縮が伴わな
い材料の伸びのことである。回復不能な伸びの%は、回
復を%で表した時に、 回復不能な伸び= 100−回復 で表すことができる。“不織ウェブ”とは、混ぜ合わさ
れてはいるが、識別可能な繰り返しのパターンを有して
いない個々の繊維またはフィラメントの構造を有するウ
ェブのことである。従来不織ウェブは、例えばメルトブ
ローイング、スパンボンディング、及び結合されたカー
デッド( carded )ウェブプロセスのような、当分野にお
いては公知の種々のプロセスによって形成されている。
“スパンボンデッドウェブ”とは、押出すべきフィラメ
ントの直径を有する紡糸口金内の複数の細い、通常は円
形の毛管から溶融した熱可塑性材料をフィラメントとし
て押出し、次いで例えば非引出し性、または引出し性流
体引抜き、または他の公知のスパンボンディング機構に
よって急速に細めることによって形成された小直径の繊
維及びフィラメントの両者または何れか一方のウェブの
ことを言う。スパンボンデッド不織ウェブは、Appel ら
の合衆国特許 4,340,563号、Dorschner らの合衆国特許
3,692,618号、Kinneyの合衆国特許 3,338,992号及び3,
341,394 号、Levyの合衆国特許 3,276,944号、Peterson
の合衆国特許 3,502,763号、Hartman の合衆国特許 3,5
02,763号、Doboらの合衆国特許 3,542,615号、及びHarm
on のカナダ国特許 803,714号のような特許に開示され
ている。
【0008】“メルトブロー繊維”とは、溶融した熱可
塑性材料を複数の細い、通常は円形の、ダイス毛管を通
して溶融した糸またはフィラメントとして高速度ガス
(例えば空気)流内へ押出し、このガス流によって溶融
した熱可塑性材料のフィラメントの直径をマイクロ繊維
直径であってよい太さまで細めて形成した繊維のことを
意味する。次いで、メルトブロー繊維は高速度ガス流に
よって輸送され、収集用表面上へ堆積されて無作為に分
配されたメルトブロー繊維のウェブを形成する。メルト
ブロープロセスは公知であり、種々の特許及び刊行物に
記載されている。これらには以下のものが含まれる。NR
L Report 4364,“Manufacture of Super-Fine Organic
Fibers” by V.A. Wendt, E.L. Boone, and C.D. Fluha
rty ; NRLReport 5265,“An Improved device for the
Formationof Super-Fine Thermoplastic Fibers” by
K.D. Lawrence, R.T. Lucas, and J.A. Young ; 及び 1
974年11月19日付 Buntin らの合衆国特許 3,849,241
号。“マイクロファイバ”とは、平均直径が約 100ミク
ロンを超えない、例えば約0.5 ミクロン乃至約 50 ミク
ロンの直径を有する小直径繊維のことであり、より特定
的にはマイクロファイバは約1ミクロン乃至約 20 ミク
ロンの平均直径を有することもできる。約3ミクロンま
たはそれ以下の平均直径を有するマイクロファイバを、
一般に極細マイクロファイバと称している。極細マイク
ロファイバの製造方法を記述した例には、1991年11月26
日付の合衆国特許出願 07/779,929 号「改良された障壁
特性を有する不織ウェブ」が含まれる。
【0009】“熱可塑性材料”とは、熱に曝すと軟化
し、室温に冷却するとその始めの状態に戻る高重合体の
ことを言う。この挙動を呈する天然物質は、生ゴム及び
多くのワックスである。限定するものではないが、他の
熱可塑性材料の例には、ポリ塩化ビニル、ポリエステ
ル、ナイロン、ポリフルオロカーボン、ポリエチレン、
ポリウレタン、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリビ
ニルアルコール、カプロラクタム、及びセルロース及び
アクリル樹脂が含まれる。“使い捨て”とは、一回使用
する物品だけに限定されるものではなく、数回使用した
後にそれらが汚損されるか、またはそれ以外に使用不能
になって廃棄することができる物品をも含むものとす
る。“衣服”とは、例えば、限定するものではないが、
手術用ガウン、患者の掛け布、顔面マスク、靴カバー、
カバーロールズ、作業衣、エプロン、並びにおむつの外
側カバー、訓練用パンツ、等々を含む保護衣料及び遮蔽
物の両者または何れか一方を言う。“障壁布”とは、液
体及び粒子の両者または何れか一方による浸透に対して
有用なレベルの抵抗性を有する布のことである。一般に
液体浸透に対する抵抗性は静水ヘッド試験、滲透試験、
水噴霧浸透試験等によって測定される。粒子による浸透
に対する抵抗性は、乾燥粒子の空気フィルタ保持を決定
することによって測定することができ、粒子阻止効率(
particles holdout efficiency )として表すことができ
る。障壁布は、一般的に言えば、少なくとも約 20 cmの
水柱による浸透に耐える、及び約 0.1ミクロンより大き
い直径を有する粒子に対して少なくとも約 40 %の粒子
阻止効率を有するの両者または何れか一方を呈すべきで
ある。
【0010】“静水ヘッド”とは、次の例外を除き、AA
TCCTM No. 127-1977標準静水圧試験に準拠して決定され
た水浸透に対する材料の抵抗性のことである。上記例外
とは(1)サンプルは通常より大きく、サンプルの端を
横機械方向に締付ける引伸ばし枠内に取付け、種々の伸
び状態(例えば 10 %、20%、30%及び 40 %伸び)の
下でサンプルを試験することができるようにしたこと、
及び(2)サンプルが水柱の重量で垂下するのを防ぐた
めに、約 64 六角形/平方インチの六角形パターンを有
するプラスチック網によってサンプルを下側から支持し
たことである。“粒子阻止効率”とは、ある範囲の大き
さの粒子が材料を通過するのを阻止するその材料の効率
のことである。粒子阻止効率は高いことが望ましい。粒
子阻止効率は例えば、ミシガン州グラスレークの Inter
Basic Resources, Inc. によって遂行される IBR Test
Method No. E-217, Revision G (1/15/91)のような試験
を使用して、乾燥粒子の空気フィルタ保持を決定するこ
とによって測定できる。“挑戦”雰囲気の空気内の塵粒
子の濃度、及び試験布の反対側の雰囲気内の塵粒子(即
ち、布を通過した粒子)の濃度を、粒子カウンタによっ
て種々の範囲の大きさについて測定する。粒子阻止効率
はこれらの濃度の差から計算される。
【0011】“α遷移”とは、一般的に結晶質熱可塑性
重合体内に発生する現象のことである。α遷移は、溶融
遷移(Tm )より低い最高温度遷移を表し、屡々プリメ
ルティングと呼ばれる。α遷移以下では、重合体内の結
晶は固定されている。α遷移以上では、結晶は変更され
た構造に焼戻すことができる。α遷移は公知であり、例
えば Mechanical Properties of Polymers and Composi
tes (Vol. 1) by Lawrence E. Nielsen ; 及び Polymer
Monographs, ed. H. Moraweitz, (Vol. 2 - Polypropy
lene by H.P. Frank) のような刊行書に記載されてい
る。一般には、α遷移は、例えば Mettler DSC 30 差動
走査熱量計のような機器による差動熱量測定技術を使用
して決定される。典型的な測定のための標準状態は、 熱プロファイル: 10 °C/分の速度で 30 °Cから重
合体融点より約 30 °C上まで、 雰囲気: 60 SCC /分の窒素、 サンプル寸法: 3乃至5ミリグラム である。“液体成分が5%時の溶融開始温度”なる表現
は、概ね結晶質の重合体内の溶融遷移付近の相変化の指
定された大きさに対応する温度のことである。溶融開始
温度は溶融遷移より低い温度で発生し、重合体内の液体
分と固体成分の差比によって特徴付けられる。溶融開始
温度は、例えば Mettler DSC 30 差動走査熱量計のよう
な機器による差動熱量測定技術を使用して決定される。
典型的な測定のための標準状態は、 熱プロファイル: 10 °C/分の速度で 30 °Cから重
合体融点より約 30 °C上まで、 雰囲気: 60 SCC /分の窒素、 サンプル寸法: 3乃至5ミリグラム である。
【0012】“狭められた材料”とは、例えば引抜きの
ようなプロセスによって少なくとも1方向に収縮した何
等かの材料のことである。“狭め可能な材料”とは、狭
めることができる何等かの材料のことである。“伸びの
方向”とは、伸び及び回復の方向を言う。“%狭まり”
とは、狭め可能な材料の予め狭めた寸法と、狭めた寸法
との差を測定し、次いでこの差を狭め可能な材料の予め
狭めた寸法によって除すことによって決定される比を 1
00倍した量のことである。即ち、%狭まりは次式によっ
て表すことができる。 %狭まり=〔(予め狭めた寸法−狭めた寸法)/予め狭
めた寸法〕× 100 “本質的に・・・からなる”は、所与の組成または製品
の所望特性に重大な影響を与えない付加的な材料の存在
を排除するものではない。この種の材料の例には、限定
するものではないが、顔料、酸化防止剤、安定剤、表面
活性剤、ワックス、流れ促進剤、組成の処理可能性を高
めるために付加される粒子または材料が含まれる。概要 前述した要望に鑑みて、本発明は不織障壁布が伸び及び
回復特性を有するように非エラストマメルトブロー熱可
塑性重合体を処理する方法を提供する。要約すれば、本
発明の方法は、(1)非エラストマメルトブロー熱可塑
性重合体繊維を含む不織障壁ウェブを、そのウェブによ
って吸収されるピーク合計エネルギが、室温においてそ
のウェブによって吸収される量よりも少なくとも約 250
%大きくなる温度まで加熱する段階と、(2)加熱した
不織ウェブに張力を加えて狭める段階と、(3)狭めら
れた不織ウェブを冷却する段階とを含み、狭められた不
織ウェブは伸び及び回復特性と、液体及び粒子の両者ま
たは何れか一方による浸透に対する有用なレベルの抵抗
性とを有するようになる。例えば、伸び可能な障壁布
は、熱処理及び狭めの前と同一の静水ヘッド及び粒子障
壁特性の両者または何れか一方を有しているべきであ
る。
【0013】本発明によれば、非エラストマメルトブロ
ー熱可塑性重合体繊維を含む不織障壁布は、そのウェブ
によって吸収されるピーク合計エネルギが、室温におい
てそのウェブによって吸収される量よりも少なくとも約
275%大きくなる温度まで加熱することができる。例え
ば、ウェブは、そのウェブによって吸収されるピーク合
計エネルギが、室温においてそのウェブによって吸収さ
れる量よりも約300 %から約 1000 %以上まで大きくな
る温度まで加熱することができる。上述した処理によっ
て伸び及び回復特性を付与された障壁布は、少なくとも
約20 cm の静水ヘッドと、同一の未処理障壁布より少な
くとも約 10 %は大きい伸び能力を有していることが特
徴であると言うことができる。例えば、伸び可能なメル
トブロー繊維の障壁布は、少なくとも約 30 cmの静水ヘ
ッドを有することができ、また同一の未処理障壁布より
少なくとも約 15 乃至約 300%は大きく伸ばすことがで
きる。さらなる例として、伸び可能なメルトブロー繊維
の障壁布は、約 35 cm乃至約 120 cm の静水ヘッドを有
することができ、また同一の未処理障壁布より約 20 乃
至約 200%は大きく伸ばすことができる。また更に、伸
び可能なメルトブロー繊維の障壁布は、約 40 cm乃至約
90 cmの静水ヘッドを有することができる。
【0014】 本発明の一面においては、メルトブロー
繊維の障壁布は、約 15 %乃至約200%伸ばすことがで
きる。例えば、約 20 %乃至約 80 %伸ばすことができ
る。伸び可能なメルトブロー繊維の障壁布は、約 60 %
伸ばした時に少なくとも約 50%を回復することができ
る。例えば、伸び可能なメルトブロー繊維の障壁布は、
約 15 %乃至約 60 %伸ばすことができ、約 15 %乃至
約 60 %の量を伸ばした時に少なくとも約 90 %を回復
することができる。本発明の別の面においては、伸び可
能な繊維の障壁布は約 30 (ft3/ 分)/ft2(または CFM/
ft2)を超える気孔率を有することができる。例えば、
障壁布は、約 35 乃至約 70 CFM/ft2 の気孔率を有する
ことができる。障壁布は、約6乃至約 400 g/m2 (また
は gsm)の坪量を有することができる。例えば坪量は約
20乃至約 150 g/m2 の範囲にわたることができる。伸び
可能な障壁布のメルトブロー繊維は、メルトブローマイ
クロファイバを含むことができる。光像解析によって決
定された少なくとも約 50 %のメルトブローマイクロフ
ァイバは、5ミクロンより小さい平均直径を有している
ことが望ましい。例えば少なくとも約50 %のメルトブ
ロー繊維は、約3ミクロンまたはそれ以下の平均直径を
有する極細マイクロファイバであることができる。更に
例えば、約 60 %乃至約 100%のメルトブローマイクロ
ファイバは、5ミクロンより小さい平均直径を有するこ
とができるか、または極細マイクロファイバであること
ができる。メルトブロー繊維は、例えばポリオレフィ
ン、ポリエステル、またはポリアミドであることができ
る非エラストマ熱可塑性重合体から形成される。重合体
がポリオレフィンである場合には、それはポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン共重合体、
プロピレン共重合体、ブテン共重合体、及びこれらの混
合体の両者または何れか一方であることができる。不織
ウェブは、メルトブロー繊維と、例えば織物繊維、木パ
ルプ繊維、微粒子、及び超吸収材料のような1またはそ
れ以上の二次材料との混合体であることもできる。メル
トブロー繊維がポリオレフィンである場合には、典型的
には、その重合体のα遷移より高い温度から、5%の液
体成分における溶融開始温度より約10%低い温度まで
の温度において上述した熱処理が行われる。
【0015】本発明の一面においては、伸び及び回復特
性を有するメルトブロー繊維の障壁布の1またはそれ以
上の層を、他の材料の1またはそれ以上の層と結合して
多層ラミネートを形成させることができる。これらの他
の層は、例えば織布、編布、結合されたカーデッドウェ
ブ、連続フィラメントウェブ(例えばスパンボンデッド
ウェブ)、メルトブロー繊維ウェブ、及びそれらの組合
わせであることができる。本発明の別の面においては、
継ぎ目によって結合された概ね平らな区分を具備し、こ
れらの概ね平らな区分の少なくとも1つが、少なくとも
1つの上述した伸び可能な障壁布の層を備えている材料
である使い捨て保護衣服が提供される。継ぎ目は、例え
ば普通の針縫いの縫い目であっても、または超音波溶
結、溶剤溶結、熱溶結等によって行われた継ぎ目であっ
てもよい。使い捨て保護衣服は、ボディ部分と、このボ
ディ部分から伸びる袖部分及び脚部分とを有することが
できる。例えば使い捨て保護衣服は(1)ボディ部分
と、このボディ部分から伸びる袖部分とを備えている上
区分と、(2)脚部分を備えている下区分とを含む保護
服であることができる。伸び可能な障壁布の伸びの方向
は、ボディ部分、袖部分、及び脚部分の1またはそれ以
上の運動方向と概ね平行であることが望ましい。本発明
の別の面においては、使い捨て保護衣服は、ボディ部分
と、このボディ部分から伸びる袖部分とを有するガウン
であることができる。伸び可能な障壁布の伸びの方向
は、ボディ部分、及び袖部分の1またはそれ以上の運動
方向と概ね平行であることが望ましい。
【0016】
【実施例】図1に、伸び及び回復特性を有する障壁布を
製造するプロセスの例を10で示す。図1に示すプロセ
スでは、一連の加熱したドラムを使用して熱処理を遂行
する。本発明によれば、狭め可能な不織材料12は供給
ロール14から繰り出され、供給ロール14が湾曲矢印
の方向に回転すると、直線矢印の方向に走行する。狭め
可能な不織材料12は、1またはそれ以上のメルトブロ
ーイングプロセスによって形成することができ、最初に
供給ロール14上に貯蔵することなく、直接ドラム16
のニップを通過させることができる。狭め可能な材料1
2は、一連の加熱されたドラム(例えば、蒸気缶)16
−26上を、一連の逆S字形ループ状に通過する。典型
的には、蒸気缶16−26の直径は約 24 インチである
が、他の寸法の缶を使用しても差し支えない。熱処理を
遂行するための狭め可能な材料12と蒸気缶との接触時
間または駐在時間は、例えば蒸気缶の温度、材料の型、
及び坪量の全てまたは何れか1つ、及び材料内のメルト
ブロー繊維の直径のような諸要因に依存して変化するこ
とになろう。この接触時間は、狭め可能な材料12が吸
収するピーク合計エネルギが、材料12が室温において
吸収する量より少なくとも約 250%大きくなる温度まで
材料12を加熱するのに充分であるべきである。例えば
接触時間は、狭め可能な材料12が吸収するピーク合計
エネルギが、材料12が室温において吸収する量より少
なくとも約 275%大きくなる温度まで材料12を加熱す
るのに充分であるべきである。更に例えば、狭め可能な
材料12が吸収するピーク合計エネルギが、材料12が
室温において吸収する量より約 300%以上から約 1000
%以上になる温度まで材料12を加熱することができ
る。
【0017】一般的に言えば、狭め可能な不織材料12
が、例えばポリプロピレンのようなポリオレフィンから
形成されたメルトブロー熱可塑層重合体繊維の不織ウェ
ブである場合には、蒸気缶上の駐在時間は、この重合体
のα遷移より高く、液体成分が5%時の溶融開始温度よ
り約 10 %低い範囲の温度までメルトブロー繊維を加熱
するのに充分であるべきである。例えばメルトブローポ
リプロピレン繊維は、ウェブに所望の加熱を行うため
に、測定された表面温度が約 90 乃至約 150°C( 194
乃至 302°F) に加熱された一連の蒸気缶上を約1乃至
約 300秒の接触時間にわたって通過させることができ
る。代替及び付加の両者または何れか一方として、不織
ウェブは、赤外放射、マイクロ波、超音波エネルギ、
炎、高温ガス、高温液体等によって加熱することができ
る。例えば不織ウェブは、高温炉を通過させることがで
きる。理論的に解明してはいないが、発明者らは、非エ
ラストマメルトブロー熱可塑性の概ね結晶質の重合体繊
維に張力を印加する前に、その重合体のα遷移より高い
温度まで加熱することが重要であると信じている。α遷
移以上では重合体繊維内の結晶を変性された構造に焼戻
すことができ、これらの構造は繊維内で冷却されると引
張られた形態に保持され、これらの繊維からなる不織ウ
ェブの伸び及び回復特性(例えば、張力の印加からの回
復)を向上させる。またメルトブロー繊維は、液体成分
が5%時の組成重合体の溶融開始温度より高い温度まで
加熱すべきではないとも信じている。望ましくは、この
温度は液体成分が5%時のその重合体の溶融開始温度と
決定されている温度より 10 %以上低くすべきである。
加熱の上限に接近する温度を大まかに推定する一方法
は、絶対温度(°K)で表された重合体溶融温度に 0.9
5 を乗ずることである。
【0018】重要なことには、メルトブロー繊維を指定
された温度範囲まで加熱すると、繊維は張力に応答し
て、狭め中に、単に互いに滑り合うのではなく、曲げ、
引伸ばし、及び引抜きの全部または何れかをし始めるこ
とができると考えられる。本発明は、例えばポリオレフ
ィン、ポリエステル、及びポリアミドのような重合体を
使用して実現することができる。例示したポリオレフィ
ンは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、エ
チレン共重合体、プロピレン共重合体、ブテン共重合体
の1またはそれ以上を含む。有用であることが見出され
たポリプロピレンは、例えば Himont Corporation から
商品名 PF-015 として入手可能なポリプロピレン、及び
Exxon Chemical Company から商品名 Exxon 3445Gとし
て入手可能なポリプロピレンを含む。これらの材料の化
学的特性は、それぞれの製造者から入手することができ
る。メルトブロー繊維の不織ウェブは、普通のメルトブ
ローイングプロセスを使用して形成することができる。
障壁特性を向上させるために、不織ウェブのメルトブロ
ー繊維がメルトブローマイクロ繊維を含むことが望まし
い。例えば、光像解析によって決定された少なくとも約
50 %のメルトブローマイクロ繊維が約5ミクロンより
小さい平均直径を有することができる。更に例えば、少
なくとも約 50 %のメルトブロー繊維が、約3ミクロン
より小さい平均直径を有する極細マイクロファイバであ
ることができる。また更に、メルトブローマイクロファ
イバの約 60 %乃至約 100%が、5ミクロンより小さい
平均直径を有するか、または極細マイクロファイバであ
ることができる。
【0019】不織ウェブは、メルトブロー繊維と、1ま
たはそれ以上の二次材料との混合体であることもでき
る。このような不織ウェブの例が合衆国特許 4,100,324
号、及び 4,803,117号に開示されており、これらの特許
ではメルトブロー繊維及び他の材料は混合され、無作為
に分散した繊維の単一の凝集したウェブを形成してい
る。これらの混合体は、メルトブロー繊維を輸送するガ
ス流へ繊維及び粒子の両者または何れか一方を添加し
て、メルトブロー繊維が収集装置上へ収集されて無作為
に分散した繊維及び他の材料の凝集されたウェブが形成
される前に、メルトブロー繊維と他の材料とが密着し、
からみ合った混合を発生させることによって形成させる
ことができる。これらの不織複合ウェブに使用できる有
用な材料は、例えば、木パルプ繊維、天然及び合成の源
(例えば、綿、ウール、アスベスト、レーヨン、ポリエ
ステル、ポリアミド、ガラス、ポリオレフィン、セルロ
ース誘導体、等)、多成分繊維、吸収材繊維、導電性繊
維、及び例えば活性木炭/炭素、粘土、澱粉、金属酸化
物、超吸収材料、及びこれらの混合体のような粒子を含
む。他の型の不織複合ウェブを使用することもできる。
例えば、Radwanski らの合衆国特許 4,931,355号、及び
同 4,950,531号に開示されているような水圧的にからみ
合わせた不織ウェブを使用することができる。蒸気缶か
らの加熱された狭め可能な材料12は、スタックローラ
32及び34に湾曲した矢印で示してある回転方向によ
って表されている逆S経路内のSロール配列30のニッ
プ28を通過させられる。Sロール配列30からの加熱
された狭め可能な材料12は、駆動ローラ40及び42
によって構成されている駆動ローラ配列38のニップ3
6を通過する。Sロール配列30のローラの円周の線速
度は、駆動ローラ配列38のローラの円周の線速度より
低くなるように制御されているので、加熱された狭め可
能な材料12はSロール配列30と駆動ローラ配列38
のニップ36との間で引張られる。これらのローラの速
度差を調整することによって、加熱された狭め可能な材
料12は、それが所望量だけ狭められ且つこのような引
張られて狭められた状態を冷却される間も維持する。加
熱された狭め可能な材料12の狭まりに影響を及ぼす他
の要因は、張力を印加するローラ間の距離、引抜き段の
数、及び張力を印加され続ける加熱された材料の合計長
である。冷却は、例えば冷却した空気または水噴霧のよ
うな冷却用流体の使用によって促進される。
【0020】一般的に言ってローラの速度差は、加熱さ
れた狭め可能な材料12の幅を、その元の幅(即ち、張
力を印加する前の幅)より少なくとも約 10 %の狭まり
を生じさせるのに充分な大きさとする。例えば、加熱さ
れた狭め可能な材料12は、その元の幅より約 15 %乃
至約 50 %の範囲の幅に狭めることができる。本発明
は、加熱された狭め可能な材料12を引張る他の方法の
使用も企図している。例えば、加熱された材料12を例
えば横機械方向のような他の方向に引伸ばすテンター枠
または他の横機械方向伸長具配列を使用すれば、冷却し
た時に得られる材料44が狭められた方向に概ね平行な
方向に伸び及び回復特性を呈するようになる。本発明の
重要な特色は、布の障壁特性と妥協することなく、メル
トブロー繊維及びメルトブローマイクロファイバの障壁
布に伸び及び回復が付与されることである。メルトブロ
ー繊維ウェブは、それらの高度にからみ合った細い繊維
網の故に狭めに抵抗する傾向がある。空気及び水に対し
ては透過性を呈し、しかも液体及び粒子の両者または何
れか一方に対しては非透過性を呈するのは、この高度に
からみ合った網なのである。裂けたり、ほつれたりのよ
うなこの繊維網状組織の著しい変化は、液体及び粒子の
両者または何れか一方による浸透を許すことになる。不
幸にも、これらが比較的柔軟ではなく且つ狭めに抵抗す
るために、非弾性的なメルトブロー繊維の高度にからみ
合った網は張力に対する応答が貧弱であり且つ裂けた
り、ほつれたりする傾向がある。
【0021】しかし、上述したようにしてメルトブロー
繊維ウェブを加熱し、加熱された材料を狭め、そして冷
却すると、メルトブロー繊維ウェブの望ましい障壁特性
を犠牲にすることなく、有用なレベルの伸び及び回復を
付与することができる。一般的に言って、本発明のプロ
セスは静水ヘッドを低下させたりまたは障壁布の気孔率
を大きく増加させる裂け、またはほつれを生じさせな
い。プロセスの前後の布のからみ合った繊維構造内の孔
の寸法分布は、典型的に大きな変化を示していない。熱
を加えずに高レベルの伸び及び回復を有する障壁布を製
造しようとする試みは成功しなかった。後述する例に示
してあるように、潤滑材として役立たせるために鉱油、
ポリテトラフルオロエチレン、または水で飽和させたメ
ルトブロー繊維の不織ウェブは、熱を加えない状態では
制御サンプルでしか狭めることができなかった。これら
の同一材料及び制御サンプルは、高レベルの張力を加え
た時に、さらなる狭めを生ずることなく裂けてしまっ
た。以上の如く、本発明の伸び可能な障壁布は、少なく
とも処理前に障壁布が呈していたのと同程度の障壁特性
を呈する。本発明の障壁布は、少なくとも約 20 cmの静
水ヘッドと、少なくとも約 10 %伸び、10%伸ばした時
に少なくとも約 50%回復する能力とが混合しているこ
とが望ましい。例えば、本発明のウェブの障壁布は、少
なくとも約 25 cmの静水ヘッドと、約 15 %乃至約 60
%伸び、60%伸ばした時に少なくとも約 50 %回復する
能力を有することができる。代替及び付加の両者または
何れか一方として、本発明の障壁布は、少なくとも上述
したレベルの伸び及び回復特性と、約 1.5ミクロン乃至
約 10 ミクロン以上の範囲の平均直径を有する粒子に対
する少なくとも約 96 %の粒子阻止効率として表される
粒子浸透に対する抵抗性とを併せ持っている。例えば、
伸び可能な障壁布は、約1.5 ミクロン乃至約7ミクロン
の範囲の平均直径を有する粒子に対して約 98 %の粒子
阻止効率を有することができる。また伸び可能な障壁布
は、約 0.1ミクロンより大きい平均直径を有する粒子に
対しては約 40 %の粒子阻止効率を有することもでき
る。例えば、障壁布は、約 0.09 乃至約1ミクロンの範
囲の平均直径を有する粒子に対しては少なくとも約 40
%の粒子阻止効率を有することができる。更に例えば、
障壁布は、約 0.1ミクロンより大きい平均直径を有する
粒子に対しては約 50 %またはそれ以上の粒子阻止効率
を有することもできる。例えば伸び可能な障壁布は、約
0.3乃至約1ミクロンの範囲の平均直径を有する粒子に
対しては少なくとも約 50 %またはそれ以上の粒子阻止
効率を有することができる。
【0022】更に本発明の障壁布は、約 15 ft3/分/ft2
( CFM/ft2 )を超える気孔率を有することができる。例
えば、障壁布は、約 30 乃至約 100 CFM/ft2の範囲の気
孔率を有することができる。また例えば、障壁布は、約
45 乃至約 90 CFM/ft2 の範囲の気孔率を有することが
できる。障壁布は、約6乃至約 400 g/m2 ( gsm ) の坪
量を有することが望ましい。例えば、坪量は約 10 乃至
約 150 g/m2 の範囲であることができる。更に例えば、
坪量は約 20 乃至約 90 g/m2の範囲であることができ
る。障壁特性は概ね坪量の増加と共に改善される。従来
は、充分な障壁特性を維持しつつ、破断前に満足すべき
粘り強さと伸びとを得るためにはより重い坪量を必要と
していた。本発明の障壁布は、比較的低い坪量(例えば
約 10 gsm 乃至約 30 gsm )でも満足できる障壁を呈す
る。これは、軽量障壁材料に共通するほつれ及び裂けに
より障壁特性が駆逐される可能性を、部分的には、布の
撓み性及び柔軟性によって低下させるからである。以上
のように、本発明は、軽量の不織障壁布をより効果的に
使用可能ならしめるという更に別の理由から、経済的且
つ効率的な障壁布を提供しているのである。
【0023】本発明の障壁布は、別の材料の1またはそ
れ以上の層に結合して多層ラミネートを形成することも
できる。これらの他の層は、例えば織布、編布、結合さ
れたカーデッドウェブ、連続フィラメントウェブ、メル
トブロー繊維ウェブ及びこれらの組合わせであることが
できる。これらの他の材料は伸び可能な障壁布とほぼ同
程度の伸び及び回復特性を有していることが望ましい。
例えば、もし障壁布が約 25 %まで伸ばすことができる
のであれば、他の材料の層も約 25 %まで伸びるように
すべきである。図2乃至9は、本発明による処理を行っ
てないメルトブローポリプロピレン繊維の不織ウェブの
走査電子顕微鏡写真である。図2及び3に示す布は、普
通のメルトブローイングプロセス装置を使用して形成し
たメルトブローポリプロピレン繊維の 51 gsm 不織ウェ
ブである。詳述すれば図2及び3は、メルトブローポリ
プロピレン繊維の不織ウェブの 50 ×(線形倍率)の顕
微鏡写真である。図4及び5は、図2及び3に示す材料
の一部の 500×(線形倍率)の顕微鏡写真である。図6
は、メルトブローポリプロピレン繊維の不織ウェブの 1
500 ×(線形倍率)の顕微鏡写真である。図7は、メル
トブローポリプロピレン繊維の不織ウェブの 5000 ×
(線形倍率)の顕微鏡写真である。図8は、メルトブロ
ーポリプロピレン繊維の不織ウェブの 5000 ×(線形倍
率)の顕微鏡写真である。図9は、メルトブローポリプ
ロピレン繊維の不織ウェブの 1000 ×(線形倍率)の顕
微鏡写真である。
【0024】図10乃至17は、本発明の伸び可能な障
壁布例の走査電子顕微鏡写真である。図10−17に示
す布は、普通のメルトブローイングプロセス装置を使用
して形成したメルトブローポリプロピレン繊維の 51 gs
m の不織ウェブから作られたものである。不織ウェブを
一連の蒸気缶上を通過させて約 10 秒間にわたる合計接
触時間により約 110°Cまで加熱し、加熱した不織ウェ
ブに張力を加えて約 30 %狭め(即ち約 30 %の狭まり
を与え)、狭めた不織ウェブを冷却することによって、
メルトブローポリプロピレン繊維の不織ウェブの障壁特
性を低下させることなくこの不織ウェブに伸び及び回復
特性を付与した。詳述すれば、図10及び11は、メル
トブローポリプロピレン繊維からなる伸び可能な障壁布
の 50 ×(線形倍率)の顕微鏡写真である。図2及び3
と比較すると、伸び可能な障壁布のメルトブロー繊維は
遥かに少ない無作為構成を有し、写真の幅を横切って配
向されているように見える。図12及び13は、図10
及び11に示す材料の一部の 500×(線形倍率)の顕微
鏡写真である。図14−17は、図10及び11に示す
材料の異なる部分の顕微鏡写真である。即ち図14は、
伸び及び回復特性を有する障壁布の 1500 ×(線形倍
率)の顕微鏡写真である。図15は、伸び及び回復特性
を有する障壁布の 500×(線形倍率)の顕微鏡写真であ
る。図16は、伸び及び回復特性を有する障壁布の 100
0 ×(線形倍率)の顕微鏡写真である。図17は、伸び
及び回復特性を有する障壁布の 5000 ×(線形倍率)の
顕微鏡写真である。
【0025】図5−9に示すメルトブローポリプロピレ
ン繊維と比較すると、図14−17に示すメルトブロー
ポリプロピレン繊維は繊維直径が周囲の部分の直径より
小さい小区分を有している。出願者らは、この動作に理
論付けしてはいないが、メルトブローポリプロピレン繊
維に引張られた区分が存在することは、メルトブローポ
リプロピレン繊維をポリプロピレンのα遷移より高い温
度から、液体成分が5%時の溶融開始温度より10%より
低い温度までの範囲の温度まで加熱したこと、次いでこ
れらの繊維の不織ウェブが伸び及び回復特性を有するよ
うに引伸ばして冷却したことを表しているものと考えて
いる。例1 どのような状態が(もし存在すれば)顕著な量の狭めを
生じさせるのかを見極めるために、特定の環境状態に維
持したサンプル障壁布に張力を加えて狭めた。低レベル
における破断及び裂断は、障壁特性が失われることを指
示していよう。全てのサンプルは、同一の環境室内の同
一機器上で試験した。検討した異なる状態は以下のよう
であった。 1. “室温にて”とは、サンプルに何等の添加物をも
適用せずに、室温(約70°Fまたは 21 °C)において
試験を遂行したことを意味する。
【0026】2. “90°Cにて”とは、環境室を 90
°Cに設定してサンプルを試験したことを除いて状態1
と同じ。 3. “130 °Cにて”とは、環境室を 130°Cに設定
してサンプルを試験したことを除いて状態1と同じ。 4. “鉱油・室温”とは、鉱油で飽和させ、紙タオル
で軽く叩いて乾燥させたサンプルを室温で試験したこと
を意味する。 5. “鉱油・130 °C”とは、環境室を 130°Cに設
定してサンプルを試験したことを除いて状態4と同じ。 6. “テフロン被膜・室温”とは、ポリテトラフルオ
ロエチレンの源としてScotchguard (商品名)で処理し
たサンプルを室温で試験したことを意味する。 7. “水飽和・室温”とは、少量のエアロゾル OT 75
展着剤を含む水で飽和させたサンプルを室温で試験した
ことを意味する。 2つの型の不織障壁布を使用した。即ち、(1)約 34
gsm の坪量を有するメルトブローポリプロピレン繊維の
結合された不織ウェブと、(2)約 51 gsm の坪量を有
するメルトブローされていないポリプロピレン繊維の結
合された不織ウェブである。
【0027】約3インチ×6インチのサンプル(6イン
チの長さがサンプルの機械方向(MD)に平行に走る)
を、Instron Model 1122万能試験機の3インチ×1イン
チのジョー(即ち、各ジョーの幅が3インチで、高さが
1インチ)内にロードした。試験中、ジョーを Instron
Model 3111 シリーズ 808環境室(ドアに窓を有してい
る)で取り囲み、サンプル環境(温度)を制御できるよ
うにした。環境室は所望温度にプリセットし、平衡させ
ることができるようにした。温度計を使用して正確な温
度の読みを保証した。ジョーにロードした後、サンプル
を少なくとも3分間にわたって室内に保持してサンプル
が熱せられ、室が再度平衡するようにした。室の窓を通
してサンプルを見ることができる位置までビデオカメラ
を移動させた。カメラレンズからサンプルまでの距離は
約 12 インチであった。マクロレンズを使用し、サンプ
ルを拡大するように焦点を合わせた。カメラを始動さ
せ、約5秒間走らせて、Instron クロスヘッドが始動す
る前にサンプル幅の読みを0張力に合わせた。各サンプ
ル毎に、以下の Instron測定を行った。 (1)ピーク荷重、ピーク伸び、及び吸収されたピーク
合計エネルギ、(2)破断荷重、破断伸び、及び破断時
に吸収されたピーク合計エネルギ。 Instron 試験機を使用し、実質的に連邦試験方法標準 N
o. 191A に準拠して引張り試験を行った。サンプルゲー
ジ長を3インチに設定し、クロスヘッド速度を 12 イン
チ/分に設定した。
【0028】ビデオカメラテープを、静止フレームテー
ププレーヤで再生した。見ている画面から直接サンプル
幅を測定できるように、静止フレーム機能を使用したの
である。伸ばしてない(即ち、Instron 試験機を始動さ
せる前の)サンプルのテープを見ながら、1回の測定を
行った。サンプルが破断する点までテープを前進させ次
いでサンプルが破断する直前の点までテープを2フレー
ム巻戻した。見ている画面から直接最小サンプル幅を測
定した。引張り特性に関して、荷重とは、サンプルを伸
ばしている時に遭遇する力または抵抗のことを言う。ピ
ーク荷重とは、サンプルを伸ばしている時に遭遇する最
大荷重の意味である。破断荷重とは、サンプルの破断ま
たは破壊時に遭遇する荷重のことである。ここに使用し
ている荷重は、3インチ幅×6インチ長のサンプルに関
して力の単位で(例えば、ポンド(力)で)表される。
吸収された合計エネルギとは、特定荷重までの応力対ひ
ずみ(即ち、荷重対伸び)曲線下の合計面積のことであ
る。吸収されたピーク合計エネルギとは、ピークまたは
最大荷重の点までの上記曲線下の合計面積のことであ
る。破断時に吸収された合計エネルギとは、サンプル破
断または破壊時の荷重までの上記曲線下の合計面積のこ
とである。吸収された合計エネルギは、例えば(インチ
・ポンド(力)/(インチ)2 のように、仕事/(長
さ)2 の単位で表される。
【0029】伸び( elongationまたは stretch )とは、
不織ウェブの初期の引伸ばされていない測定値(例え
ば、長さ)と、特定のディメンジョンにおけるその引伸
ばされた測定値との差を、同一ディメンジョンにおける
不織ウェブの初期の引伸ばされていない測定値で除して
得られた比である。伸びを%で表す時にはこの値に 100
を乗ずる。ピーク伸びは、材料をそのピーク荷重まで伸
ばして測定した伸びである。破断伸びとは、材料が破断
または破壊するまで伸ばした時に測定された伸びであ
る。上述した異なる状態の下で遂行された試験からのデ
ータを表1乃至5に示す。表1は、ボンドされた材料
(即ち、メルトブロープロピレン繊維のパターン結合さ
れた不織ウェブ、坪量 34 gsm )の“狭まり”特性を表
す。表2は、結合された材料の引張りデータの概要であ
る。表3は、結合されていない材料(即ち、メルトブロ
ーポリプロピレン繊維の不織ウェブ、坪量51 gsm)の狭
まり特性を表す。表4は、結合されていない材料の引張
りデータの概要である。表5は、温度 30 °C、55°
C、82°C、95°C、105 °C、130 °C、及び 150°
Cにおける試験中に測定した結合されていない材料(即
ち、メルトブローポリプロピレン繊維の不織ウェブ、坪
量 51 gsm )の引張り特性の概要である。 表1 試験前及び破断時のサンプル幅の測定 サンプル 初期幅 破断幅 差 % ( mm ) ( mm ) ( mm ) 狭まり メルトブロー:結合済 室温にて 146 112 34 23.3 138 114 24 17.4 平均=21.0 157 115 42 26.8 標準* =3.8 157 131 26 16.6 160 126 34 21.3 90°Cにて 145 81 64 44.1 128 75 53 41.4 平均=43.7 152 80 72 47.4 標準=2.1 159 92 67 42.1 154 87 67 43.5 130 °Cにて 153 84 69 45.1 159 80 79 49.7 平均=46.9 151 81 70 46.4 標準=1.6 150 81 69 46.0 135 71 64 47.4 鉱油・室温 139 113 26 18.7 141 109 32 22.7 平均=23.1 133 97 36 27.1 標準=2.9 134 100 34 25.4 140 110 30 21.4 鉱油・130 °C 128 88 40 31.3 127 85 42 33.1 138 89 49 35.5 平均=35.0 140 88 52 37.1 標準=2.3 143 89 54 37.8 144 93 51 35.4 水飽和 152 120 32 21.1 147 115 32 21.8 平均=21.2 149 118 31 20.8 標準=0.8 144 115 29 20.1 148 115 33 22.3 テフロン被膜 140 109 31 22.1 144 115 29 20.1 平均=21.4 139 110 29 20.9 標準=0.8 142 111 31 21.8 141 110 31 22.0 注:* =標準偏差 表2 ピーク 破断 ピーク 破断 ピーク 破断 荷重 荷重 伸び 伸び TEA TEA サンプル数 ( gm ) ( gm ) ( in ) ( in ) (gm-in) (gm-in) メルトブロー:結合済 室温にて 平均 2770 1016 0.8392 0.9842 1618.3 1948.6 標準 127 61 0.1375 0.1373 359.5 359.6 90°Cにて 平均 2022 843 3.6399 3.7288 5264.8 5420.8 標準 153 59 0.4252 0.4113 847.2 839.7 130 °Cにて 平均 1459 557 4.6752 4.7496 4877.6 4957.6 標準 24 40 0.2054 0.2012 448.9 447.9 鉱油・室温 平均 1855 652 0.9272 1.2918 1244.4 1755.8 標準 89 31 0.0910 0.0611 132.7 81.8 鉱油・130 °C 平均 498 369 3.3330 3.4141 1009.1 1032.3 標準 114 54 0.4348 0.4742 338.8 379.6 テフロン被膜 平均 2176 1052 0.9490 1.0722 1449.2 1738.5 標準 45 322 0.1623 0.1588 308.1 280.9 水飽和・室温 平均 2775 1610 0.8173 1.0523 1621.4 2115.4 標準 272 694 0.0612 0.1285 286.1 243.8 表3 試験前及び破断時のサンプル幅の測定 サンプル 初期幅 破断幅 差 % ( mm ) ( mm ) ( mm ) 狭まり メルトブロー:非結合 室温にて 163 142 21 12.9 155 140 15 9.7 平均=11.0 154 130 24 15.6 標準=2.9 151 140 11 7.3 155 140 15 9.7 90°Cにて 145 95 50 34.5 141 85 56 39.7 平均=38.9 143 84 59 41.3 標準=2.4 146 90 56 38.4 153 91 62 40.5 130 °Cにて 142 77 65 45.8 144 75 69 47.9 平均=46.4 143 74 69 48.3 標準=3.1 140 71 69 49.3 143 85 58 40.6 鉱油・室温 155 142 13 8.4 163 143 20 12.3 平均=10.2 162 145 17 10.5 標準=1.7 162 143 19 11.7 158 145 13 8.2 表4 ピーク 破断 ピーク 破断 ピーク 破断 荷重 荷重 伸び 伸び TEA TEA サンプル数 ( gm ) ( gm ) ( in ) ( in ) (gm-in) (gm-in) メルトブロー:非結合 室温にて 平均 4927 1957 0.3735 0.4460 1132.0 1421.0 標準 169 317 0.0544 0.0731 255.7 358.0 90°Cにて 平均 3835 1535 2.3620 2.9180 7249.0 8982.0 標準 270 220 0.5180 0.4030 2044.0 1163.0 130 °Cにて 平均 2277 851 3.5900 4.0140 6232.0 7354.0 標準 77 56 0.6845 0.8080 1486.2 1677.0 鉱油・室温 平均 5139 1852 0.2922 0.4108 836.7 1295.0 標準 62 95 0.0385 0.0457 113.0 169.0 表5 温度(°C) 引張り特性 30 55 82 95 105 130 150 破断時 10.7 21.3 29.4 36.1 39.1 48.5 45.4 狭まり(%) ピーク荷重 平均 9.3 22.2 35.0 66.5 95.3 152 112.5 時伸び(%)標準 0.8 7.5 7.3 5.4 19 6 12.4 破断時 平均 14.5 26.3 41.3 77.3 105.4 164 132 伸び(%) 標準 2.1 8 7.3 7.7 19 14 25 ピーク荷重 平均 4845 4460 3995 3877 3726 2577 1703 ( g ) 標準 68 283 172 103 183 68 107 破断時 平均 1757 1722 1617 1478 1443 957 649 荷重( g ) 標準 96 231 173 147 65 34 112 吸収された 平均 1248 2501 3799 7480 9676 10080 5393 破断時合計 標準 148 760 883 846 1952 1341 1090 エネルギ 吸収された 平均 733 2042 3124 6289 8630 9188 4442 ピーク合計 標準 107 716 838 598 2033 336 283 エネルギ 添加物の有無に拘わらず、張力を印加する前にサンプル
を加熱すると、殆ど全ての測定値に重大な影響を及ぼす
ことが分かった。一般に、メルトブローポリプロピレン
繊維の不織ウェブが吸収するピーク合計エネルギが、そ
のメルトブローポリプロピレン繊維の不織ウェブが室温
において吸収する量より少なくとも約 250%大きくなる
ような温度までポリプロピレン繊維の不織ウェブを加熱
し、この加熱した不織ウェブに張力を加えてそれを狭
め、狭めた不織ウェブを冷却することによって、不織ウ
ェブの障壁特性を低下させることなく障壁布(即ち、メ
ルトブローポリプロピレン繊維の不織ウェブ)に伸び及
び回復特性を付与できることが分かった。
【0030】不織ウェブが吸収するピーク合計エネルギ
が、その不織ウェブが室温において吸収する量より少な
くとも約 275%大きくなるような温度までメルトブロー
ポリプロピレン繊維の不織ウェブを加熱することが望ま
しいことが分かった。例えばメルトブローポリプロピレ
ン繊維の不織ウェブは、不織ウェブが吸収するピーク合
計エネルギが、その不織ウェブが室温において吸収する
量より約 300%乃至約1000 %大きくなるような温度ま
で加熱することができる。加熱はピーク荷重を大幅に低
下させる一方で、ピーク伸び(粘り強さを増大させるの
に充分な、または TEA)及び狭まりを大幅に増加させ
た。高温において増加したサンプルの粘り強さは、プロ
セスの感受性の減少を意味している。室温においてウェ
ブを破断させるには極く僅かな量の過大エネルギを必要
とするだけでよいにも拘わらず、ウェブは高温において
遥かに寛大になる。加熱の効果は、図18から明白であ
る。図18は、表5から取られたメルトブローポリプロ
ピレンの非ボンド不織ウェブのためのデータをプロット
した温度対ピーク荷重における吸収された合計エネルギ
のグラフである。図18において、ポリプロピレンの融
点(即ち、165 °C)まで加熱した時のメルトブローポ
リプロピレンの「吸収されたピーク合計エネルギ」の値
は測定不能であった。
【0031】一般的に言えば、「吸収されたピーク合計
エネルギ」が増加する(即ち、粘り強さが増す)この温
度範囲は、ポリプロピレンのα遷移より高い温度から、
液体成分が5%時のポリプロピレンの溶融開始温度より
約 10 %低い温度までの温度範囲に概ね対応しているも
のと考えられる。ピーク伸びと、%狭まりとは相関する
らしく、これは伸びに対するサンプルの戻りが減少し、
狭まりの量が増すことを意味する。例えばScotchguard
の商品名テフロン(ポリテトラフルオロエチレン)のよ
うな繊維上、またはウェブ(例えば、鉱油)内に添加物
を加えると、ボンドされたサンプルの場合繊維が潤滑さ
れ、繊維間摩擦が減少してピーク荷重が約30%低下し、
またピーク伸びが約 10 %増加した。狭まりは重大な影
響を受けなかった。ボンドされたサンプルを表面活性剤
溶液で飽和させても、どの特性にも影響は現れなかっ
た。例2 制御サンプル及び伸び可能なメルトブロー障壁布の特別
な物理特性を測定した。制御障壁布は、メルトブローポ
リプロピレン繊維の 51 gsm の結合されていない不織ウ
ェブである。この材料を 230°F( 110°C)に加熱
し、次いで約 30%狭めて伸び可能な障壁布を製造し
た。カップ破砕試験測定を行ってサンプルの柔軟性を決
定した。カップ破砕試験は4.5 cm直径の半球形の足が、
ほぼ 6.5 cm 直径×6.5 cm高さの伏せたコップの形状の
布の9”×9”片を砕くのに必要なピーク荷重を測定す
ることによって布の「こわさ」を評価する試験であり、
コップ状の布が均一に変形するようにコップ状の布は概
ね 6.5 cm 直径の円筒で取り囲んであった。コップ壁と
足とが接触してピーク荷重に影響を及ぼすのを回避する
ために、足とコップとは整列されている。ピーク荷重
は、ニュージャージー州テンソーケンの Schaevitz Com
panyから市販されている Model FTD-G-500ロードセル
( 500 g レンジ)を使用し、足を約 0.25 インチ/秒
( 15 インチ/分)の速度で降下させながら測定した。
【0032】各布サンプルの坪量は、連邦試験方法標準
No. 191A の方法 5041 に実質的に準拠して決定した。
気孔率は、サンプルの寸法が(7”×7”ではなく)
8”×8”であったことを除いて、連邦試験方法標準 N
o. 191A の方法 5450 に準拠し、Frazier Precision In
strument Companyから市販されている Frazier通気性試
験機を使用して決定した。気孔率は、例えば材料の平方
フィート当たりの(立法フィート/分)、(例えば、(
ft3/分)/ft2 または( CFM/ft2 ) )のように、体積/時
間/単位面積の単位で表すことができる。障壁布内の孔
の実効等価直径の測定を行った。孔寸法は、英国ルート
ンの Coulter Electronics Limited製の Coulterポロメ
ータ及び Coulter POROFIL(商品名)試験液を使用した
液体変位技術によって決定した。平均流通孔寸法は、試
験サンプルを、極めて低い表面張力を有する液体(即
ち、 Coulter POROFIL)で湿らせて決定した。サンプル
の一方の側に空気圧を印加した。最終的に、空気圧を増
加させると、それが最大孔内の流体の毛細管引力に打ち
勝って、液体が排出され、空気がサンプルを通過させら
れる。空気圧を更に増すと、漸増的により小さい孔が開
かれて行く。湿潤したサンプルの流れ対圧力の関係を求
めることが可能であり、乾燥したサンプルの結果と比較
される。平均流通孔寸法は、乾燥サンプル流れ対圧力の
50 %を表す曲線が、湿潤サンプル流れ対圧力を表す曲
線と交差する点において測定する。この特定の圧力で開
く孔の直径(即ち、平均流通孔寸法)は、以下の式から
決定することができる。
【0033】孔直径(ミクロン)=( 40 τ)/圧力 ここに、τはmN/Mの単位で表された流体の表面張力
であり、圧力はミリバール( mbar )で表された印加圧
力である。またサンプルを湿らせるために使用した液体
の表面張力が極めて低いために、サンプルへの液体の接
触角はほぼ0と見做すことができる。粒子阻止効率は、
IBR 試験方法 No. E-217, Revision G ( 1/15/91 )に準
拠して、ミシガン州グラスレークの InterBasic Resour
ces, Inc. によって決定された。この試験は、単一の通
過挑戦試験を介して純粋空気内に浮遊する乾燥粒子の空
気フィルタ保持を決定する。高濃度に浮遊した汚染物質
を供給空気流内に注入し、試験サンプルへ導いた。試験
フィルタの上流及び下流において粒子寸法分布を測定し
た。細いグレード( 0.09 乃至 1.0ミクロン)及び粗い
グレード( 1.5乃至>10.0ミクロン)の乾燥した汚染物
質は General Motors Corporation の A.C Spark Plug
Divisionから入手した。細いグレード粒子の粒子寸法分
布は、Pacific Scientific Companyの HIAC/Royco divi
sionから入手可能な HIAC/Royco5109粒子計数システム
を使用して決定した。粗いグレード粒子の粒子寸法分布
はHIAC/Royco LD 400 センサ、S/N 9002-020を使用して
決定した。試験は室温で行われ、4及び8標準立法フィ
ート/分の空気流を約 90 mmの直径を有する円形サンプ
ルを通過させた。
【0034】制御障壁布及び伸び可能な障壁布の一般的
特性を表6に示す。表7及び8は、制御障壁材料及び伸
び可能な障壁材料の特定障壁試験の結果を含む。一般的
に言えば、伸び及び回復特性を有する障壁材料は、少な
くとも実効的に制御障壁材料のような粒子障壁特性を有
するべきである。 表6 制御、非結合 表面温度230 °F 51 gsm PP MB で 30 %狭め 静水ヘッド(cm) 67 72 バルク(インチ) 0.016 0.021 カップ破砕(g) 242 187 (g/mm) 5223 3664 坪量(gsm) 53.2 58.7MD引張り ピーク荷重(ポンド) 7.63 7.54 ピーク伸び(%) 14.2 6.42 ピークTEA(in・lbs f /in2) 2.43 0.882 CD引張り ピーク荷重(ポンド) 4.76 3.07 ピーク伸び(%) 27.8 36.1 ピークTEA(in・lbs f /in2) 2.93 1.68 Frazier 気孔率( CFM/ft2) 31 32 Coulter プロファイル(ミクロン) 平均流通孔寸法 17.5 17.0 孔の%: <5ミクロン 3 3 5−10 17 14 10−15 28 30 15−20 39 39 20−25 10 10 25−30 2 3 >30 <1 <1 表7 サンプル 主流通 粒子/70cc(ミクロン) ID SCFM ポート 1.5-2 2-3 3-5 5-7 7-10 >10 制御 8 上流 3074 5359 5157 2452 2468 4474 障壁布 下流 3057 4202 3535 1225 882 378 効率 17.47 21.59 31.45 50.04 64.26 91.55 制御 4 上流 3207 4680 4575 1828 1680 8485 障壁布 下流 87 176 196 140 89 679 効率 97.29 96.24 95.72 92.34 94.70 92.00 制御 4 上流 767 1173 1148 484 476 697 障壁布 下流 25 27 28 6 6 4 効率 96.74 97.70 97.56 98.76 98.74 99.43 伸び可能 4 上流 4117 5284 4536 1850 1674 3895 な障壁布 下流 19 30 32 12 24 106 効率 99.54 99.43 99.29 99.35 98.57 97.28 伸び可能 4 上流 991 1446 1502 711 604 2580 な障壁布 下流 11 17 12 11 15 88 効率 98.89 98.82 99.20 98.45 97.52 96.59 表8 サンプル 主流通 粒子/70cc(ミクロン) ID SCFM ポート 0.09-0.1 0.1-0.2 0.2-0.3 0.3-0.5 0.5-1.0 伸び可能 4 上流 20510 104946 210265 108400 84144 な障壁布 下流 16997 83461 142438 50937 24183 効率 17.13 20.47 32.26 53.01 71.26 伸び可能 4 上流 7728 34796 45316 11165 4241 な障壁布 下流 3702 15620 18459 3792 2016 効率 52.10 55.11 59.27 66.04 76.04 例3 メルトブロー材料、及びメルトブロー材料を含むラミネ
ートを約 230°F( 110°C)まで加熱した。幅の 30
%が失われるまで(即ち 30 %の狭まりが観測されるま
で)材料の機械方向に張力を印加入した。狭まり状態に
維持しながら、材料を冷却した。得られた材料は横機械
方向に(即ち、機械方向に直角に)伸び及び回復特性を
有していた。材料の伸び及び回復特性は、伸び可能な材
料の4インチ×6インチサンプルから測定した。6イン
チのディメンジョンが横機械方向であり、4インチのデ
ィメンジョンが機械方向であった。
【0035】材料を Instron Model 1122 万能試験気の
ジョーに取付け、材料を横機械方向に(6”長に沿っ
て)引張った。ゲージ長を3インチにセットし、材料上
のジョーの位置を線でマークした。Instron をセットし
て特定の伸びの%に対して指定された距離だけ材料を引
伸ばした。 0.3"=初期ジョー間隔の 10 %、または 10 %の伸び 0.6"=初期ジョー間隔の 20 %、または 20 %の伸び 0.9"=初期ジョー間隔の 30 %、または 30 %の伸び 1.2"=初期ジョー間隔の 40 %、または 40 %の伸び 1.5"=初期ジョー間隔の 50 %、または 50 %の伸び 1.8"=初期ジョー間隔の 60 %、または 60 %の伸び 2.1"=初期ジョー間隔の 70 %、または 70 %の伸び 2.4"=初期ジョー間隔の 80 %、または 80 %の伸び 2.7"=初期ジョー間隔の 90 %、または 90 %の伸び 3.0"=初期ジョー間隔の 100%、または 100%の伸び 異なる材料をそれぞれ、指定された距離だけ引伸ばし、
次いで直ちに弛緩させてジョーから取外した。
【0036】表9に、伸び及び回復特性を持つように処
理された不織ラミネートの伸び及び回復試験の結果を示
す。伸び可能な障壁布は、18 gsmの不織メルトブロー繊
維障壁布を、 18 gsm の2つの層のスパンボンデッドウ
ェブでサンドウィッチしたものである。材料の合計坪量
は約 54 gsm であった。この特定ラミネートのスパンボ
ンデッド布及びメルトブロー布は、約3乃至約4重量%
のエチレン共重合体、及び約 96 乃至 97 重量%のプロ
ピレンを含む押出し可能なランダム共重合体から形成さ
れていた。若干のサンプルを最大伸び長まで引張り、In
stron ジョー内で3回弛緩させた後に取外して回復を計
算した。これらの回復値を“3回繰り返し後の回復”の
欄に示した。表10は、伸び及び回復特性を持つように
処理されたメルトブローポリプロピレン繊維の非ボンド
51 gsm 不織ウェブの伸び及び回復試験の結果である。
表11は、伸び及び回復特性を持つように処理された不
織ラミネートの伸び及び回復試験の結果である。この伸
び可能な障壁布は、6.8 gsm の不織メルトブロー繊維障
壁布を、 13.6 gsm の2つの層のスパンボンデッドウェ
ブでサンドウィッチしてあった。この材料の合計坪量は
約 34 gsm であった。この特定のラミネートのスパンボ
ンデッド布及びメルトブロー布は、約3乃至約4重量%
のエチレン共重合体、及び約 96 乃至 97 重量%のプロ
ピレンを含む押出し可能なランダム共重合体から形成さ
れていた。 表9 材 料 伸び % %回復 54gsm 10 100 スパンボンド/メルトブロー/ 20 100 スパンボンドのラミネート 30 100 40 100 50 100 60 93 70 88 80 82 表10 最初の伸び 3回繰り返し後 材 料 伸び % 平均%回復 平均%回復 54gsm 10 100 100 ポリプロピレンの 20 97 97 メルトブロー 30 98 100 表11 最初の伸び 3回繰り返し後 材 料 伸び % 平均%回復 平均%回復 34gsm 10 100 スパンボンド/ 20 100 97 メルトブロー/ 30 98 スパンボンドの 40 96 ラミネート 50 95 89 60 94 70 91 80 88 78 90 89 本発明は、上述した伸び可能な障壁布から作られる使い
捨て保護衣服にも関する。一般的に言えば、この衣服は
部分的に、または全部が伸び可能な障壁布からなること
ができる。伸び及び回復特性を有する本発明の使い捨て
保護衣服は、例えば手術用ガウン、カバーロールズ、及
びおむつのような保護衣服として使用するのに特に適し
ている。障壁布が一方向性の伸び(即ち、概ね一方向に
伸び及び回復する能力)を有する本発明の実施例は、こ
のような材料で作られた衣服が、着用し易い寸法的な安
定性を有し、しかも着用者に快適さを付加する伸び及び
回復特性を呈するのでこれらの応用に特に適しているの
である。更に、伸び可能な障壁布の柔らかさと従順性
は、ぴったりフィットする保護衣服を提供し、特に長期
にわたって着用した後も運動中に雑音を立てることがな
く、脹らんだり突っ張ったりすることは殆ど無い。
【0037】殆どの応用には、約 10 %より大きく伸
び、実質的にその伸ばされる前の寸法まで回復するよう
になっている材料が適している。例えば、約 13 乃至 2
0 %伸びるようになっている材料は、カバーロールズ及
びガウンに使用することができる。若干の応用では、例
えば 35 %またはそれ以上伸びることができる障壁布の
ような、 15 %より遥かに大きい伸びのレベルを有する
障壁布を使用することが望ましいかも知れない。本発明
の使い捨て保護衣服は、伸び及び回復特性の程度が異な
る障壁布の区分、パネル、または部分を含むことができ
ることを企図している。例えば、使い捨て障壁衣服は、
約 15 %伸びるようになっている障壁布のボディ部分を
含み、またこのボディ部分に取付けられ 15 %より遥か
に大きく(例えば約 50 %またはそれ以上)伸びるよう
になっている障壁布の袖部分をも含むことができる。ま
た、袖部分または他の部分(例えば、衣服の脚部分、肩
部分または背中部分)に、極めて高いレベルの伸び及び
回復特性を有する障壁布の区分を含ませて、従順である
ことが望ましい肘、膝、肩、股、及び他の領域付近の衣
服の領域にかなり大きい従順性を与えることができるよ
うにすることも企図している。
【0038】本発明の一面では、障壁布の伸び及び回復
特性を非均一にすることができる。この非均一性は意図
的であっても、またはプロセス設備の限度によってもた
らされるものであっても差し支えない。例えば、障壁布
の一部分が約5乃至 15 %またはそれ以上の伸びを、及
び同一材料の別の部分が約5乃至 15 %またはそれ以下
の回復の両者または何れか一方を呈し得るようにするこ
とができる。本発明の使い捨て保護衣服の製造に使用で
きる狭め可能な障壁布の例は、伸び及び回復特性を有す
る不織ウェブメルトブロー繊維(メルトブローマイクロ
ファイバを含む)の少なくとも1つの層と、少なくとも
1つのスパンボンデッド連続フィラメントとを一緒に結
合することによって構成された不織ラミネート布であ
る。スパンボンデッドウェブの第1の外側層と、メルト
ブロー繊維ウェブの中間層とスパンボンデッドウェブの
第2の外側層とを有する3層布の例を、“SMS”と略
称することができる。これらの布は、Kimberly-Clark C
orporationが保有する合衆国特許 4,041,203号、4,374,
888 号、及び 4,753,843号に開示されている。 液体に
対する抵抗性を改善し、静電気の累積を減少させるため
に材料を E.I. duPont De Nemours から市販されている
Zepel及び Zelec(共に商品名)K-C のような組成で処
理することもできる。
【0039】図19は、着用者の身体に順応するように
伸び可能な障壁布で作られている本発明の使い捨て手術
用ガウン80の例を示す。このようなガウンは、公知の
自動化、半自動化または手作業手順に従って製造するこ
とができる。1つの例が Wintersの合衆国特許 3,570,0
12号に開示されている。図示のように、ガウン80は袖
82、袖口84、閉じ手段88を含む首孔86、重ね合
わされた背パネル、ガウンを閉じるためのベルト90を
含む。袖82の配向は、伸び可能な障壁布の伸びの方向
が袖82の運動の方向(即ち、長さ)に平行または横の
何れになっても差し支えない。何れの構成にしても若干
の利点を提供する。例えば、もし袖82が運動の方向
(即ち、長さ)に対して横方向に配向されていれば、袖
の寸法安定度が閉じた手袋を着用する段取りに特に適す
るようになる。上述した材料は、着用者の身体に順応す
る例えば使い捨ておむつ、及び使い捨て失禁用品のよう
な使い捨ての個人用介護用品の製造に使用するのにも適
している。これらの材料は、快適で且つ順応性を有しな
がらおむつの中に液体を保持する使い捨ておむつの外側
層として特に適している。図20は、使い捨ておむつま
たは失禁用品92の例を示すものであり、ライナ94、
吸収媒体96及び裏材料98を含んでいる。裏材料98
は上述した伸び可能な布であり、着用者の身体に順応す
るようになっていることが望ましい。使い捨ておむつ及
び失禁用品の例は、合衆国特許 3,520,303号、4,701,17
1 号、4,747,846 号及び 4,756,709号に開示されてい
る。
【0040】図21は、着用者の身体に順応するように
なっている本発明の使い捨て保護カバーロールズ100
の例を示す。カバーロールズ100は、左ボディ部分1
04及び左脚部分106を含む左パネル102を含む。
カバーロールズ100は、継ぎ目110によって左パネ
ル102に結合されている左袖部分108を含む。カバ
ーロールズ100は、右ボディ部分114及び右脚部分
116を含む右パネル112をも含む。カバーロールズ
100は、継ぎ目120によって右パネル112に結合
されている左袖部分118を含む。左パネル102及び
右パネル112はジッパ122及び継ぎ目124によっ
て結合されている。襟126が継ぎ目128によって取
付けてある。左パネル102及び右パネル112は、継
ぎ目130において上半身部分132と下半身部分13
4とが結合されるように構成することが望ましい。上半
身部分132における障壁布の伸びの方向は、矢印で示
してある方向である。下半身部分134における障壁布
の伸びの方向は、矢印で示してある方向である。同様
に、袖部分108及び118の望ましい伸びの方向を矢
印で示してある。異なる構造も考えられ、また他の考え
得る構造の種々の継ぎ目及びパネルは図示してない。上
述したカバーロールズの例は、合衆国特許 4,670,913号
に開示されている。
【0041】以上に本発明の好ましい実施例を説明した
が、本発明の思想及び範囲から逸脱することなく変更ま
たは代替を考案することが可能であろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】一連の蒸気缶を使用して伸び可能な障壁布を形
成するプロセスの例の概要図である。
【図2】処理前の狭め可能な材料の例の 50 倍の繊維の
形状を示す顕微鏡写真である。
【図3】処理前の狭め可能な材料の例の 50 倍の繊維の
形状を示す顕微鏡写真である。
【図4】処理前の狭め可能な材料の例の 500倍の繊維の
形状を示す顕微鏡写真である。
【図5】処理前の狭め可能な材料の例の 500倍の繊維の
形状を示す顕微鏡写真である。
【図6】処理前の狭め可能な材料の例の 1500 倍の繊維
の形状を示す顕微鏡写真である。
【図7】処理前の狭め可能な材料の例の 5000 倍の繊維
の形状を示す顕微鏡写真である。
【図8】処理前の狭め可能な材料の例の 5000 倍の繊維
の形状を示す顕微鏡写真である。
【図9】処理前の狭め可能な材料の例の 1000 倍の繊維
の形状を示す顕微鏡写真である。
【図10】伸び可能な障壁材料の例の 50 倍の繊維の形
状を示す顕微鏡写真である。
【図11】伸び可能な障壁材料の例の 50 倍の繊維の形
状を示す顕微鏡写真である。
【図12】伸び可能な障壁材料の例の 500倍の繊維の形
状を示す顕微鏡写真である。
【図13】伸び可能な障壁材料の例の 500倍の繊維の形
状を示す顕微鏡写真である。
【図14】伸び可能な障壁材料の例の 1500 倍の繊維の
形状を示す顕微鏡写真である。
【図15】伸び可能な障壁材料の例の 500倍の繊維の形
状を示す顕微鏡写真である。
【図16】伸び可能な障壁材料の例の 1000 倍の繊維の
形状を示す顕微鏡写真である。
【図17】伸び可能な障壁材料の例の 5000 倍の繊維の
形状を示す顕微鏡写真である。
【図18】伸び可能な障壁材料の例の熱処理中に測定さ
れた温度対ピーク荷重時に吸収された合計エネルギのグ
ラフである。
【図19】使い捨て保護衣服の例を示す図である。
【図20】使い捨て個人用介護用品の例を示す図であ
る。
【図21】使い捨て保護カバーロールズの例を示す図で
ある。
【符号の説明】
10 障壁布製造プロセス 12 狭め可能な不織材料 14 供給ロール 16、18、20、22、24、26 ドラム 28 Sロール配列のニップ 30 Sロール配列 32、34 スタックローラ 36 駆動ローラ配列のニップ 38 駆動ローラ配列 40、42 駆動ローラ 44 得られた材料 80 手術用ガウン 82 袖 84 袖口 86 首孔 88 閉じ手段 90 ベルト 92 おむつ 94 ライナ 96 吸収媒体 98 裏材料 100 カバーロールズ 102 左パネル 104 左ボディ部分 106 左脚部分 108 左袖部分 110、120、124、128、130 継ぎ目 112 右パネル 114 右ボディ部分 116 右脚部分 118 右袖部分 122 ジッパ 126 襟 132 上半身部分 134 下半身部分
フロントページの続き (72)発明者 チャールズ エドワード ボリアン ザ セカンド アメリカ合衆国 ジョージア州 30518 ビュフォード サンディー ヒル ロ ード 4199 (72)発明者 マイケル トッド モーマン アメリカ合衆国 ジョージア州 30202 アルファレッタ キングス ピーク 555 (72)発明者 リン エレン プレストン アメリカ合衆国 ジョージア州 30328 アトランタ ノース ハンプトン ド ライヴ 6318 (56)参考文献 特開 昭53−38767(JP,A) 特開 昭62−206076(JP,A) 特表 平3−501507(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D04H 1/00 - 18/00 EUROPAT(QUESTEL) WPI/L(QUESTEL)

Claims (25)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸び可能な不織障壁布を製造する方法で
    あって、非エラストマメルトブロー熱可塑性重合体繊維
    からなる不織ウェブを、そのウェブが吸収するピーク合
    計エネルギが、室温においてそのウェブが吸収する量よ
    り少なくとも250%大きくなる温度まで加熱する段階
    と、加熱した不織ウェブに張力を加えて狭める段階と、
    狭められた不織ウェブを冷却する段階を具備し、前記不
    織ウェブにおいて、孔の寸法分布と平均流通孔寸法は、
    前記加熱する段階、張力を加えて狭める段階、及び冷却
    する段階によって実質的に変化しないことを特徴とする
    方法。
  2. 【請求項2】 メルトブロー熱可塑性重合体繊維が、ポ
    リオレフィン、ポリエステル、及びポリアミドからなる
    群から選択された重合体からなる請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 ポリオレフィンが、ポリエチレン、ポリ
    プロピレン、ポリブテン、エチレン共重合体、プロピレ
    ン共重合体、ブテン共重合体の1またはそれ以上からな
    る群から選択される請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 メルトブロー熱可塑性重合体繊維が、メ
    ルトブローポリオレフィン繊維からなり、これらの繊維
    の不織ウェブを、その重合体のα遷移より高い温度か
    ら、液体成分が5%時の溶融開始温度より10%低い温
    度までの温度範囲まで加熱する請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 メルトブロー熱可塑性重合体繊維が、メ
    ルトブローポリプロピレン繊維からなり、これらの繊維
    の不織ウェブを105乃至145°Cの温度範囲に加熱
    する請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 張力は、不織ウェブを狭め、狭められた
    幅を、張力を加える前の不織ウェブの幅よりも少なくと
    も10%小さくするのに充分である請求項1に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 不織ウェブを、赤外放射、蒸気缶、マイ
    クロ波、超音波エネルギ、炎、高温ガス、又は高温液体
    によって加熱する請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの非エラストマメルトブ
    ロー熱可塑性重合体繊維からなり、加熱された後に、メ
    ルトブロー繊維の同一の未処理不織ウェブより少なくと
    も10%引伸ばされるように狭められる伸び可能な不織
    障壁布であって、前記不織障壁布において、孔の寸法分
    布と平均流通孔寸法は、前記加熱や前記狭められること
    によって実質的に変化しないことを特徴とする不織障壁
    布。
  9. 【請求項9】 伸び可能な障壁布は15%乃至60%引
    伸ばされるようになっており、60%引伸ばされた時に
    少なくとも70%回復する請求項8に記載の伸び可能な
    障壁布。
  10. 【請求項10】 布は、水の浸透に対して、静水ヘッド
    で測定して少なくとも30cmの耐性を呈する請求項8
    に記載の伸び可能な不織障壁布。
  11. 【請求項11】 静水ヘッドは35乃至120cmの範
    囲にわたる請求項10に記載の伸び可能な障壁布。
  12. 【請求項12】 布は、0.1ミクロンより大きい平均
    直径を有する粒子に対して少なくとも40%の粒子阻止
    効率を呈する請求項8に記載の伸び可能な障壁布。
  13. 【請求項13】 布は、1.5ミクロンより大きい平均
    直径を有する粒子に対して少なくとも95%の粒子阻止
    効率を呈する請求項8に記載の伸び可能な障壁布。
  14. 【請求項14】 メルトブロー繊維が、メルトブローマ
    イクロファイバを含む請求項8に記載の伸び可能な障壁
    布。
  15. 【請求項15】 光像解析によって決定されさ少なくと
    も50%のメルトブローマイクロファイバが、5ミクロ
    ンより小さい平均直径を有する請求項14に記載の伸び
    可能な障壁布。
  16. 【請求項16】 非エラストマメルトブロー熱可塑性重
    合体繊維が、ポリオレフィン、ポリエステル、及びポリ
    アミドからなる群から選択された重合体からなる請求項
    8に記載の伸び可能な障壁布。
  17. 【請求項17】 ポリオレフィンが、ポリエチレン、ポ
    リプロピレン、ポリブテン、エチレン共重合体、プロピ
    レン共重合体、ブテン共重合体の1またはそれ以上から
    なる群から選択される請求項16に記載の伸び可能な障
    壁布。
  18. 【請求項18】 非エラストマメルトブロー熱可塑性重
    合体繊維の不織ウェブが更に、紡織繊維、木パルプ繊
    維、微粒子、及び超吸収材料からなる群から選択された
    1またはそれ以上の二次材料をも含む請求項8に記載の
    伸び可能な障壁布。
  19. 【請求項19】 不織ウェブが、6乃至400g/m2
    の坪量を有している請求項8に記載の伸び可能な障壁
    布。
  20. 【請求項20】 少なくとも1つの請求項8に記載の伸
    び可能な障壁布の層と、少なくとも1つの他の層とから
    なることを特徴とする多層材料。
  21. 【請求項21】 他の層が、織布、編布、結合されたカ
    ーデッドウェブ、連続スパンボンデッドフィラメントウ
    ェブ、メルトブロー繊維ウェブ、及びそれらの組合わせ
    からなる群から選択される請求項20に記載の多層材
    料。
  22. 【請求項22】 継ぎ目によって結合された概ね平らな
    区分を具備し、これらの区分の少なくとも1つが、少な
    くとも1つの請求項8に記載の伸び可能な障壁布の層を
    備えている不織材料からなることを特徴とする使い捨て
    保護衣服。
  23. 【請求項23】 衣服が、ボディ部分と、このボディ部
    分から伸びる袖部分及び脚部分とを有する保護カバーロ
    ールズであり、障壁布の伸び及び回復特性がボディ部
    分、袖部分、または脚部分の少なくとも1つの部分の運
    動の方向と平行である請求項22に記載の使い捨て保護
    衣服。
  24. 【請求項24】 衣服が、ボディ部分と、このボディ部
    分から伸びる袖部分とを有するガウンであり、障壁布の
    伸び及び回復特性がボディ部分、または袖部分の少なく
    とも1つの部分の運動の方向と平行である請求項22に
    記載の使い捨て保護衣服。
  25. 【請求項25】 衣服が、ボディ部分と、このボディ部
    分から伸びる袖部分とを備えている上区分と、脚部分を
    備えている下区分とからなる保護スーツである請求項2
    2に記載の使い捨て保護衣服。
JP34212693A 1992-12-14 1993-12-14 障壁特性を有する伸び可能なメルトブロー布 Expired - Fee Related JP3507537B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99016192A 1992-12-14 1992-12-14
US07/990161 1992-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07300758A JPH07300758A (ja) 1995-11-14
JP3507537B2 true JP3507537B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=25535846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34212693A Expired - Fee Related JP3507537B2 (ja) 1992-12-14 1993-12-14 障壁特性を有する伸び可能なメルトブロー布

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5492753A (ja)
EP (1) EP0602613B1 (ja)
JP (1) JP3507537B2 (ja)
KR (1) KR100255572B1 (ja)
CN (1) CN1066221C (ja)
AU (1) AU683020B2 (ja)
BR (1) BR9304914A (ja)
CA (1) CA2101833A1 (ja)
DE (1) DE69318948T2 (ja)
ES (1) ES2116393T3 (ja)
MX (1) MX9307219A (ja)
ZA (1) ZA937750B (ja)

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2101833A1 (en) * 1992-12-14 1994-06-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable meltblown fabric with barrier properties
US5652966A (en) * 1994-07-11 1997-08-05 Reinert, Sr.; Gary L. Reinforced full body suit
US5635290A (en) * 1994-07-18 1997-06-03 Kimberly-Clark Corporation Knit like nonwoven fabric composite
JPH08199409A (ja) * 1995-01-16 1996-08-06 Sanemu Package Kk 無塵衣
US5770529A (en) * 1995-04-28 1998-06-23 Kimberly-Clark Corporation Liquid-distribution garment
CN1095644C (zh) * 1995-08-28 2002-12-11 金伯利-克拉克环球有限公司 用于个人护理的吸湿用品及其制作工艺
US5934275A (en) * 1995-09-15 1999-08-10 Splash Shield, Lp Mask with elastic webbing
US5626571A (en) * 1995-11-30 1997-05-06 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having soft, strong nonwoven component
US5919539A (en) * 1996-02-12 1999-07-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ultrasonic seaming of spunbonded polyolefin sheet material
US5952252A (en) * 1996-02-20 1999-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fully elastic nonwoven fabric laminate
US5695849A (en) * 1996-02-20 1997-12-09 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Elastic, breathable, barrier fabric
US5810954A (en) * 1996-02-20 1998-09-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming a fine fiber barrier fabric with improved drape and strength of making same
US6103647A (en) * 1996-03-14 2000-08-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric laminate with good conformability
AU2682997A (en) * 1996-04-30 1997-11-19 Procare, Inc. Mask with elastic webbing
US5885909A (en) * 1996-06-07 1999-03-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low or sub-denier nonwoven fibrous structures
US20040097158A1 (en) * 1996-06-07 2004-05-20 Rudisill Edgar N. Nonwoven fibrous sheet structures
US5789065A (en) * 1996-10-11 1998-08-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Laminated fabric having cross-directional elasticity and method for producing same
DE19642958C2 (de) * 1996-10-17 1998-08-20 Corovin Gmbh Mehrschichtiges Vlies
EP0844323A1 (en) * 1996-11-22 1998-05-27 Flexus Specialty Nonwovens L.t.d. Thermo-mechanical modification of non-woven webs
BR9714991A (pt) 1996-12-20 2001-12-11 Kimberly Clark Co Artigos absorventes tendo umidade reduzida decobertura externa
US5914084A (en) * 1997-04-04 1999-06-22 The Procter & Gamble Company Method of making a stabilized extensible nonwoven web
US6129801A (en) * 1997-04-23 2000-10-10 The Procter & Gamble Company Method for making a stable web having enhanced extensibility in multiple directions
US6096668A (en) * 1997-09-15 2000-08-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic film laminates
US6088833A (en) * 1997-09-30 2000-07-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Expandable backpack for encapsulated chemical protection suit
CA2273284C (en) 1997-10-03 2009-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High performance elastic composite materials made from high molecular weight thermoplastic triblock elastomers
US6289524B1 (en) * 1997-12-10 2001-09-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Padded protective garment
US6372172B1 (en) * 1997-12-19 2002-04-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven webs having improved softness and barrier properties
US6120939A (en) * 1998-01-13 2000-09-19 Daramic, Inc. Meltblown fiber battery separator
US6245401B1 (en) 1999-03-12 2001-06-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Segmented conformable breathable films
US6047413A (en) * 1998-03-31 2000-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Conformable backpack for encapsulated chemical protection suit
US6162961A (en) * 1998-04-16 2000-12-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
CN1074066C (zh) * 1998-05-14 2001-10-31 杨孟欣 具有挡边棱条的提花拉链织带的制作方法及其整烫装置
US6296929B1 (en) 1999-04-12 2001-10-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent member exhibiting exceptional expansion properties when wetted
US6146568A (en) * 1999-04-12 2000-11-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making an absorbent member
US6189162B1 (en) 1999-05-27 2001-02-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Combination receptacle and fluid immobilizer
US6682514B1 (en) 1999-06-30 2004-01-27 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Efficient zoned elastic laminate
US6465073B1 (en) 1999-06-30 2002-10-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Variable stretch material and process to make it
US6461457B1 (en) 1999-06-30 2002-10-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dimensionally stable, breathable, stretch-thinned, elastic films
US6605172B1 (en) * 1999-09-30 2003-08-12 The Procter & Gamble Company Method of making a breathable and liquid impermeable web
US20070202767A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Anderson Barry J Method of making laminate structures for mechanical activation
PL364981A1 (en) * 1999-12-14 2004-12-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable laminate permanently conformable to the contours of a wearer
US6632212B1 (en) 1999-12-14 2003-10-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable laminate permanently conformable to the contours of a wearer
DE10085306T1 (de) * 1999-12-14 2002-12-05 Kimberly Clark Co Flüssigkeitsübertragungslaminat, das sich permanent an die Konturen eines Trägers anpassen kann
WO2001045609A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 The Procter & Gamble Company Disposable garment comprising meltblown nonwoven backsheet
US20020119720A1 (en) * 2000-10-13 2002-08-29 Arora Kelyn Anne Abrasion resistant, soft nonwoven
US6881205B2 (en) 2000-10-27 2005-04-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Independence of components in absorbent articles
US6869424B1 (en) 2000-10-27 2005-03-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable absorbent garment with non-stretchable liner
US6969378B1 (en) 2000-10-27 2005-11-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Biaxial stretch garment
US6982231B1 (en) 2000-10-27 2006-01-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric, breathable laminate with enhanced breathability upon extension
US7628778B2 (en) 2000-10-27 2009-12-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with self-forming seals
US7608069B2 (en) * 2000-10-27 2009-10-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with captured leg elastics
US6914018B1 (en) 2000-10-27 2005-07-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Biaxial stretch, breathable laminate with cloth-like aesthetics and method for making same
US6702800B1 (en) 2000-10-27 2004-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment with transverse and longitudinal stretch
US6589267B1 (en) * 2000-11-10 2003-07-08 Vasomedical, Inc. High efficiency external counterpulsation apparatus and method for controlling same
US8206366B2 (en) 2001-03-01 2012-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Convertible diaper/pant with ease of application
US20020165517A1 (en) * 2001-03-01 2002-11-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Prefastened diaper/pant for infants with improved fit range
US7473818B2 (en) 2001-03-01 2009-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Product seal of dissimilar materials
CA2444496A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Polymer Group, Inc. Nonwoven fabric laminate having enhanced barrier properties
WO2002086217A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-31 Polymer Group Inc. Durable nonwoven garment exhibiting recoverable extensibility
CN1158950C (zh) 2001-10-18 2004-07-28 广东溢达纺织有限公司 衬衫缝骨的抗皱整理方法
US6799331B2 (en) 2001-11-19 2004-10-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Surgical gown with limited discrete sections of elastomeric materials
US6803009B2 (en) 2001-11-28 2004-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making necked nonwoven webs and laminates having cross-directional uniformity
US6900147B2 (en) 2001-11-28 2005-05-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven webs having improved necking uniformity
US6764566B1 (en) 2001-12-12 2004-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven filled film laminate with barrier properties
US20030120253A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having one piece mechanical fastening system
US8715257B2 (en) 2001-12-28 2014-05-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ratio of absorbent area to outer peripheral area for disposable absorbent articles
US20030125696A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. All direction stretchable multilayer diaper
US6785937B2 (en) * 2002-04-24 2004-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Slit neck spunbond process and material
KR20030086401A (ko) * 2002-05-04 2003-11-10 홍영기 마이크로파 조사 급속 열융착 복합기능 부직포
DE10249431A1 (de) * 2002-10-23 2004-05-19 Fibertex A/S Vliesmaterial mit elastischen Eigenschaften, Verfahren zu seiner Herstellung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2004037534A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-06 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Nonwoven protective fabrics with conductive fiber layer
US6928657B2 (en) 2002-10-25 2005-08-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask having hook and loop type fastener
US6671884B1 (en) 2002-11-01 2004-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for defining areas of a protective garment subjected to stretching forces when worn by wearer
US7032751B2 (en) 2002-12-19 2006-04-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispensing assembly for single piece face mask
US20040121688A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible activated carbon substrates
US20040121681A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles containing an activated carbon substrate
US20040122387A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles that include a stretchable substrate having odor control properties
US7872168B2 (en) 2003-10-31 2011-01-18 Kimberely-Clark Worldwide, Inc. Stretchable absorbent article
US20050097659A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Protective garment with elastomeric elbow patches
DK1538250T3 (da) * 2003-12-05 2010-04-26 Du Pont Fremgangsmåde til fremstilling af en elastisk ikke-vævet bane
US7013488B2 (en) * 2003-12-10 2006-03-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Surgical gown with a panel section of elastomeric barrier material
US20090173048A1 (en) * 2004-03-11 2009-07-09 Quest Environmental & Safety Products, Inc. Packaged non-woven garments
US9643033B2 (en) 2004-03-11 2017-05-09 Quest Environmental & Safety Products, Inc. Disposable safety garment with improved neck closure
US8621669B2 (en) * 2004-03-11 2014-01-07 Quest Environmental & Safety Products, Inc. Disposable safety garment with improved doffing and neck closure
US20090126088A1 (en) * 2007-08-14 2009-05-21 Yadav Sudhansu S Protective garment for use with radiation monitoring devices
US8622059B2 (en) 2004-12-21 2014-01-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask with absorbent element
US20060130841A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Face mask with horizontal and vertical folds
US7725948B2 (en) * 2004-12-22 2010-06-01 Kimberly-Clark Woldwide, Inc. Face mask with offset folding for improved fluid resistance
US7290545B2 (en) * 2004-12-23 2007-11-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask with anti-fog folding
US7845351B2 (en) * 2005-08-31 2010-12-07 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Germicidal face mask
US20070056674A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Sellars Absorbent Materials, Inc. Method and device for making towel, tissue, and wipers on an air carding or air lay line utilizing hydrogen bonds
CN101331258A (zh) * 2005-12-15 2008-12-24 纳幕尔杜邦公司 水力缠结弹性非织造片材
US7740786B2 (en) * 2005-12-15 2010-06-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making necked nonwoven webs having improved cross-directional uniformity
CA2640722C (en) 2006-02-21 2011-12-06 Fiberweb Simpsonville, Inc. Extensible absorbent composites
US8235963B2 (en) * 2006-06-07 2012-08-07 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring systems
US7687415B2 (en) * 2006-08-09 2010-03-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Elastic nonwoven composite
US7779521B2 (en) * 2006-12-22 2010-08-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hydroentangled nonwoven fabrics, process, products and apparatus
US10863783B2 (en) 2007-04-16 2020-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Protective apparel with angled stretch panel
BRPI0906757A2 (pt) 2008-01-24 2015-08-18 Procter & Gamble Laminados ligados por extursão para artigos absorventes
DE102008022253A1 (de) 2008-05-06 2009-11-12 Miva Technologies Gmbh Hochauflösendes Fotoplottverfahren und Anordnung zur hochauflösenden Aufzeichnung eines computergespeicherten Rasterbildes auf einen ebenen lichtempfindlichen Aufzeichnungsträger
DE102008035351B4 (de) * 2008-07-29 2018-10-11 Dräger Safety AG & Co. KGaA Mehrschichtige Materialbahn insbesondere für Schutzanzüge
US20100266824A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Alistair Duncan Westwood Elastic Meltblown Laminate Constructions and Methods for Making Same
US9498932B2 (en) 2008-09-30 2016-11-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multi-layered meltblown composite and methods for making same
US8664129B2 (en) * 2008-11-14 2014-03-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Extensible nonwoven facing layer for elastic multilayer fabrics
US10161063B2 (en) * 2008-09-30 2018-12-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin-based elastic meltblown fabrics
US20100266818A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Alistair Duncan Westwood Multilayer Composites And Apparatuses And Methods For Their Making
US9168718B2 (en) 2009-04-21 2015-10-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for producing temperature resistant nonwovens
WO2010078413A1 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Apinee, Inc. Preservation of wood, compositions and methods thereof
EP2401147B1 (en) * 2009-02-27 2015-06-24 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Biaxially elastic nonwoven laminates having inelastic zones
US8668975B2 (en) * 2009-11-24 2014-03-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fabric with discrete elastic and plastic regions and method for making same
JP5591956B2 (ja) * 2010-02-10 2014-09-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 収容バリアを備える吸収性物品
CN103209607A (zh) * 2010-11-16 2013-07-17 纳幕尔杜邦公司 防护服
US9878464B1 (en) 2011-06-30 2018-01-30 Apinee, Inc. Preservation of cellulosic materials, compositions and methods thereof
US9394637B2 (en) 2012-12-13 2016-07-19 Jacob Holm & Sons Ag Method for production of a hydroentangled airlaid web and products obtained therefrom
WO2016073724A1 (en) 2014-11-06 2016-05-12 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs / laminates
EP3362596A1 (en) 2015-10-16 2018-08-22 AVINTIV Specialty Materials Inc. Nonwovens having aligned segmented fibers
US11077325B2 (en) * 2016-04-01 2021-08-03 Dupont Safety & Construction, Inc. Flame and particulate resistant knit article
US10494761B2 (en) * 2016-07-12 2019-12-03 University Of Massachusetts Fiber surface finish enhanced flocked impact force absorbing structure and manufacturing
EP3406780B1 (de) * 2017-05-22 2020-01-08 Axel Nickel Getemperter meltblown-vliesstoff mit hoher stauchhärte
CA179333S (fr) * 2017-08-10 2019-11-04 Decathlon Sa Veste d'extérieur
KR102128597B1 (ko) * 2017-09-15 2020-06-30 주식회사 엘지화학 플라스틱 수지의 멜트 블로운 가공 물성 평가 방법
WO2023106231A1 (ja) * 2021-12-06 2023-06-15 株式会社カネカ メルトブローン不織布及びその製造方法

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1741530A (en) * 1928-11-02 1929-12-31 Comfolastic Corp Elasticized fabric
US3047444A (en) * 1955-07-15 1962-07-31 Kimberly Clark Co Non-woven fabric and method of making the same
US2971322A (en) * 1956-05-04 1961-02-14 American Viscose Corp Stretch yarn
US3059313A (en) * 1958-03-26 1962-10-23 Chicopee Mfg Corp Textile fabrics and methods of making the same
US3256258A (en) * 1961-05-05 1966-06-14 Du Pont Fibers
GB993920A (en) * 1963-03-25 1965-06-02 Ici Ltd Non-woven fibrous products
US3406033A (en) * 1965-03-01 1968-10-15 Du Pont Method for treatment of film-fibril sheets
US3438844A (en) * 1965-06-04 1969-04-15 Kendall & Co Spot-bonded nonwoven fabrics and their preparation
DE1460514B2 (de) * 1965-07-26 1977-03-24 Vepa Ag, Riehen Bei Basel (Schweiz) Verfahren und vorrichtung zum waermebehandeln von bahnigem gut, insbesondere textilgut
GB1217498A (en) * 1967-04-20 1970-12-31 Dunlop Co Ltd Method of treating a tape of an organic thermoplastic material
US3485695A (en) * 1968-01-26 1969-12-23 Johnson & Johnson Method of making a bonded poriferous non-woven textile fabric
US3520303A (en) * 1968-03-22 1970-07-14 Kimberly Clark Co Disposable diaper
GB1308904A (en) * 1969-02-14 1973-03-07 Nova Jersey Knit Ltd Finishing process
US3575784A (en) * 1969-02-28 1971-04-20 Du Pont Bonded nonwoven sheet
DD81837B1 (de) * 1970-04-21 1986-10-29 Werner Schwalbe Verfahren zum verstrecken und fixieren von schnueren, seilen sowie netztuch
US3932682A (en) * 1970-06-04 1976-01-13 Celanese Corporation Air permeable waterproof products having fabric-like aesthetic properties and methods for making the same
US3772417A (en) * 1970-10-28 1973-11-13 C Vogt Method for improving physical properties of spray spun fibrous sheet materials
BE795189A (fr) * 1972-02-10 1973-08-09 Vepa Ag Installation a tambours perfores suivie d'un dispositif tendeur
US3949128A (en) * 1972-08-22 1976-04-06 Kimberly-Clark Corporation Product and process for producing a stretchable nonwoven material from a spot bonded continuous filament web
GB1453447A (en) * 1972-09-06 1976-10-20 Kimberly Clark Co Nonwoven thermoplastic fabric
FR2205407A2 (en) * 1972-11-09 1974-05-31 Gen Alimentaire Extruded plastic net with continuous filament base - between which discontinuous extruded filaments are pressed at spaced intervals
DE2320480C3 (de) * 1973-04-21 1980-05-14 Vepa Ag, Riehen B. Basel (Schweiz) Textilwärmebehandlungsvorrichtung, insbesondere Spannrahmen
DE2406059A1 (de) * 1974-02-08 1975-08-21 Lutravil Spinnvlies Verfahren zur herstellung von querelastischen vliesstoffen durch streckbehandlung und fixierung eines vorgebundenen vliesstoffes
US4048364A (en) * 1974-12-20 1977-09-13 Exxon Research And Engineering Company Post-drawn, melt-blown webs
FR2307631A1 (fr) * 1975-04-14 1976-11-12 Payen & Cie L Procede pour la fabrication d'articles textiles tridimensionnels elastiques et articles ainsi obtenus
US4209563A (en) * 1975-06-06 1980-06-24 The Procter & Gamble Company Method for making random laid bonded continuous filament cloth
US4013816A (en) * 1975-11-20 1977-03-22 Draper Products, Inc. Stretchable spun-bonded polyolefin web
DE2624029A1 (de) * 1976-02-02 1977-08-04 Carborundum Co Unterlagematerial
DE2632875C2 (de) * 1976-04-29 1982-01-14 E.I. du Pont de Nemours and Co., 19898 Wilmington, Del. Verfahren zur Herstellung eines genadelten Vliesstoffes aus kristallisierten Poly-(m-phenylenisophthalamid)-Fasern und daraus hergestellte genadelte, dimensionsstabile Vliesstoffe
US4062995A (en) * 1976-06-23 1977-12-13 Johnson & Johnson Reticular web
US4489543A (en) * 1977-08-17 1984-12-25 Celanese Corporation Self-crimping yarn
US4193899A (en) * 1977-11-29 1980-03-18 Exxon Research & Engineering Co. Elastomeric systems having unusual memory characteristics
DE2757526A1 (de) * 1977-12-23 1979-06-28 Krantz H Gmbh & Co Verfahren und spannrahmen zur thermischen behandlung bahnfoermiger textilware
DE2920458C2 (de) * 1979-05-21 1984-02-02 Dipl.-Ing. Gerhard Ruckh, Maschinenfabrik, 7320 Göppingen Verfahren und Vorrichtung zum Führen, Ausrüsten und in Längsrichtung Trennen einer aus Maschenwarenstücken zusammengesetzten Warenbahn
EP0030418B1 (en) * 1979-12-07 1983-05-04 Imperial Chemical Industries Plc Process for producing a non-woven fabric
US4554121A (en) * 1980-08-18 1985-11-19 Akzona Incorporated Method of forming latent-contractable elastomeric composite yarns
US4467595A (en) * 1980-08-18 1984-08-28 Akzona Incorporated Latent contractable elastomers, composite yarns therefrom and methods of formation and use
US4443513A (en) * 1982-02-24 1984-04-17 Kimberly-Clark Corporation Soft thermoplastic fiber webs and method of making
EP0115192B2 (en) * 1982-12-28 1992-07-22 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for producing stretched filaments of ultrahigh-molecular-weight polyethylene
DE3485397D1 (de) * 1983-05-13 1992-02-13 Kuraray Co Ineinandergreifendes faservlies mit guter elastizitaet und herstellung desselben.
BR8302903A (pt) * 1983-05-31 1985-01-15 Johnson & Johnson Processo para produzir um pano nao-tecido termo-unido elastico e pano nao-tecido termo-unido elastico
US4486485A (en) * 1983-08-24 1984-12-04 Burlington Industries, Inc. Nonwoven textile structures with reversible stretch
US4543154A (en) * 1983-11-04 1985-09-24 The Procter & Gamble Company Method for severing a laminated web containing a dimensionally heat unstable layer to produce non-linear shirred edges
DE3438859A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-11 VEB Forschung und Entwicklung Betrieb des VEB Kombinat Wolle und Seide, DDR 6600 Greiz Verfahren und anordnung zur optimierung thermischer behandlungsprozesse von flaechengebilden
DE3586136T3 (de) * 1984-03-17 2001-08-16 Asahi Chemical Ind Hitzebeständige, eine hohe Reissdehnung aufweisende, nichtgewobene Stoffbahn.
US4551378A (en) * 1984-07-11 1985-11-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nonwoven thermal insulating stretch fabric and method for producing same
DE3433230A1 (de) * 1984-09-11 1986-03-20 MTM Obermaier GmbH & Co KG, 6733 Haßloch Verfahren und vorrichtung zum beseitigen des laengsverzugs bei maschenwaren in schlauchform
US4554207A (en) * 1984-12-10 1985-11-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stretched-and-bonded polyethylene plexifilamentary nonwoven sheet
JPH0762305B2 (ja) * 1985-04-30 1995-07-05 日本バイリ−ン株式会社 いせ込み可能な不織布芯地及びその製法
US4657802A (en) * 1985-07-30 1987-04-14 Kimberly-Clark Corporation Composite nonwoven elastic web
US4652487A (en) * 1985-07-30 1987-03-24 Kimberly-Clark Corporation Gathered fibrous nonwoven elastic web
US4720415A (en) * 1985-07-30 1988-01-19 Kimberly-Clark Corporation Composite elastomeric material and process for making the same
US4701171A (en) * 1985-09-06 1987-10-20 Kimberly-Clark Corporation Form-fitting self-adjusting disposable garment with a zoned stretchable outer cover
US4756709A (en) * 1985-09-06 1988-07-12 Kimberly-Clark Corporation Form-fitting self-adjusting disposable garment with a 3-section stretchable outer cover
US4606964A (en) * 1985-11-22 1986-08-19 Kimberly-Clark Corporation Bulked web composite and method of making the same
US4652322A (en) * 1986-02-28 1987-03-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for bonding and stretching nonwoven sheet
DE3608902A1 (de) * 1986-03-17 1987-09-24 Brueckner Trockentechnik Gmbh Verfahren zur waermebehandlung einer warenbahn in einer spannmaschine
US4696779A (en) * 1986-03-17 1987-09-29 Kimberly-Clark Corporation Method and apparatus for forming an isotropic self-adhering elastomeric ribbon
US4714647A (en) * 1986-05-02 1987-12-22 Kimberly-Clark Corporation Melt-blown material with depth fiber size gradient
US4781966A (en) * 1986-10-15 1988-11-01 Kimberly-Clark Corporation Spunlaced polyester-meltblown polyetherester laminate
US4747846A (en) * 1987-04-03 1988-05-31 Kimberly-Clark Corporation Stretchable disposable absorbent undergarment
US4965122A (en) * 1988-09-23 1990-10-23 Kimberly-Clark Corporation Reversibly necked material
JP2829147B2 (ja) * 1991-03-12 1998-11-25 出光石油化学株式会社 不織布の製造方法
ZA929044B (en) * 1991-12-19 1993-05-19 Kimberly Clark Co Disposable protective garment adapted to stretchably conform to a wearer.
US5244482A (en) * 1992-03-26 1993-09-14 The University Of Tennessee Research Corporation Post-treatment of nonwoven webs
CA2101833A1 (en) * 1992-12-14 1994-06-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable meltblown fabric with barrier properties

Also Published As

Publication number Publication date
MX9307219A (es) 1994-06-30
EP0602613B1 (en) 1998-06-03
ZA937750B (en) 1994-05-09
KR940015012A (ko) 1994-07-19
JPH07300758A (ja) 1995-11-14
CN1090899A (zh) 1994-08-17
KR100255572B1 (ko) 2000-05-01
AU5062493A (en) 1994-06-23
CA2101833A1 (en) 1994-06-15
US5492753A (en) 1996-02-20
US5582903A (en) 1996-12-10
DE69318948T2 (de) 1999-01-14
CN1066221C (zh) 2001-05-23
BR9304914A (pt) 1994-06-21
DE69318948D1 (de) 1998-07-09
EP0602613A1 (en) 1994-06-22
ES2116393T3 (es) 1998-07-16
AU683020B2 (en) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3507537B2 (ja) 障壁特性を有する伸び可能なメルトブロー布
US6028240A (en) Disposable diaper that stretchably conforms to a wearer
CA2130882C (en) Nonwoven fabric laminate with enhanced barrier properties
US5681645A (en) Flat elastomeric nonwoven laminates
US5688157A (en) Nonwoven fabric laminate with enhanced barrier properties
JP3876004B2 (ja) 改良型粒子障壁用不織布材料
US6286145B1 (en) Breathable composite barrier fabric and protective garments made thereof
KR100417354B1 (ko) 부직포-필름적층체
EP0986665B1 (en) Breathable elastic film/nonwoven laminate
KR20010023395A (ko) 내마모성 멜트블로운 층이 있는 개인 위생용품
CA2465620A1 (en) Absorbent article with double-sided soft and elastic components
AU690837B2 (en) Nonwoven laminate barrier material
MXPA97001500A (en) Non-woven fabric of polyolephin mixtures isotactica yatact
CA2069840C (en) Disposable protective garment adapted to stretchably conform to a wearer
MXPA97009297A (en) Non-woven laminates elastomeric pla
CA2130529A1 (en) Elastic scrimmed insulating batting
MXPA97006751A (en) A laminated barrier material not tej

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031219

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees