JP3506489B2 - 逆バッテリ保護回路 - Google Patents

逆バッテリ保護回路

Info

Publication number
JP3506489B2
JP3506489B2 JP15181894A JP15181894A JP3506489B2 JP 3506489 B2 JP3506489 B2 JP 3506489B2 JP 15181894 A JP15181894 A JP 15181894A JP 15181894 A JP15181894 A JP 15181894A JP 3506489 B2 JP3506489 B2 JP 3506489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
coupled
terminal
collector
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15181894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH077846A (ja
Inventor
カール・アール・ヘック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Solutions Inc
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22128309&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3506489(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Motorola Solutions Inc, Motorola Inc filed Critical Motorola Solutions Inc
Publication of JPH077846A publication Critical patent/JPH077846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3506489B2 publication Critical patent/JP3506489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H11/00Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result
    • H02H11/002Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result in case of inverted polarity or connection; with switching for obtaining correct connection
    • H02H11/003Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result in case of inverted polarity or connection; with switching for obtaining correct connection using a field effect transistor as protecting element in one of the supply lines

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、保護回路に関し、さら
に詳しくは、自動車用途の逆バッテリ保護(reverse bat
tery protection)回路に関するが、それに限定されるも
のではない。
【従来の技術】自動車産業で利用されるさまざまな種類
の電子集積回路(IC)が現在存在する。一般に、これ
らの回路の電源は、自動車の12ボルト・バッテリから
生成される。しかし、バッテリに接続された自動車IC
は、例えば、ICの破壊につながるバッテリに接続され
たICのエピタキシャル層の順方向バイアスを防ぐた
め、バッテリが逆方向に接続されても耐えなければなら
ない。
【0002】IC用の逆バッテリ保護を行うために従来
技術が行った試みとして、バッテリと集積回路との間の
直列ダイオードがあり、ここで集積回路がバッテリに逆
方向に接続されると、直列ダイオードが逆方向バイアス
され、電源電圧が集積回路に印加されるのを防ぐ。しか
し、直列ダイオード方法は低電圧性能が良くないので、
ダイオードの形状は供給電流要求の増加に伴い大きくな
る。
【0003】集積回路用の逆バッテリ保護を行うために
従来技術で行った別の試みとして、バッテリと集積回路
との間で直列に飽和横形PNPトランジスタを設ける試
みがある。この方法では低電圧性能は悪くないが、横形
PNPのベース電流要求はワット損を増加し、PNPト
ランジスタの形状は供給電流要求の増加に伴い大きくな
る。
【0004】集積回路用の逆バッテリ保護を行うために
従来技術で行った別の試みとして、バッテリと集積回路
との間に、パス・デバイス(pass device) としてチャー
ジ・ポンプ方式の逆TMOSトランジスタを設ける試み
があり、ここでTMOSトランジスタは受動(抵抗性)
ゲート・ソース間終端を有する。しかし、この方法は、
TMOSトランジスタを強化するため、チャージ・ポン
プからDC電流を必要とし、TMOSトランジスタのタ
ーン・オフ時間は受動ゲート終端の大きさによって制限
される。さらに、チャージ・ポンプは、電源電圧が逆方
向にされるときに高インピーダンスでなければならな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、低電圧性能が
悪くなく、適度の供給電流を効率的に対処でき、チャー
ジ・ポンプからDC電流を必要とせず、ターン・オフ時
間が高速な集積回路用の改善された逆バッテリ保護回路
が必要とされる。
【0006】
【実施例】図1において、集積回路(IC)26内に作
られ、バッテリ12と端子22との間で結合された逆バ
ッテリ保護回路10を示す。端子22はさらに追加回路
に結合され、ここでこの追加回路が逆バッテリ接続から
保護されることが期待される。IC26は、保護回路1
0およびチャージ・ポンプ18、ならびに端子22に結
合された追加回路(図示せず)を含む。端子24は、I
C26の接地基準に結合される。
【0007】保護回路10は、端子16に結合されたソ
ース電極を有するパス・トランジスタ14を含み、トラ
ンジスタ14のゲート電極は抵抗42を介してチャージ
・ポンプ18に結合される。トランジスタ14のバック
・ゲートは、トランジスタ14のソース電極に結合さ
れ、トランジスタ14のドレイン電極は端子22に結合
される。
【0008】保護回路10はさらに、端子16に結合さ
れたベースと、トランジスタ14のゲート電極およびト
ランジスタ32のドレイン電極に結合されたエミッタと
を有するトランジスタ/ツェナ・ダイオード30を含
む。トランジスタ30のコレクタは、トランジスタ/ツ
ェナ・ダイオード34およびトランジスタ/ダイオード
36のコレクタに結合され、トランジスタ36のコレク
タはそのベースに結合される。トランジスタ36のエミ
ッタおよびトランジスタ34のベースはともに端子16
に結合される。
【0009】さらに、トランジスタ32のソース電極お
よびトランジスタ32のバック・ゲート電極は、端子1
6に結合される。トランジスタ34のエミッタは、トラ
ンジスタ32のゲート電極に結合され、抵抗38を介し
て接地に戻される。トランジスタ34のコレクタは、ト
ランジスタ/ダイオード40のコレクタに結合され、ト
ランジスタ40は自己のコレクタに結合されたベースを
有する。トランジスタ40のエミッタは、抵抗42を介
してトランジスタ14のゲート電極に結合される。さら
に、トランジスタ40のエミッタはチャージ・ポンプ1
8に結合される。
【0010】チャージ・ポンプ18は、ダイオード20
を介して結合され、接地基準に戻される。通常動作時
に、トランジスタ14は、バッテリ12によって供給さ
れる電圧よりも少なくとも5ボルト高い電圧を生成する
ため、チャージ・ポンプ18を利用する必要がある。さ
らに、チャージ・ポンプは他の用途にも必要とされる場
合は、IC26で一般に利用可能である。
【0011】適切な接続では、バッテリ12の正端子は
端子16に結合され、バッテリ12の負端子は端子24
に結合される。その結果、正の電源電圧はトランジスタ
32,14のソース電極に印加される。この場合、トラ
ンジスタ14は動作状態にされ、トランジスタ32は非
動作状態にされる。その結果、(接地基準に対して)端
子22に現れる電圧は、トランジスタ14で生じるIR
降下を差し引いた(接地基準に対して)端子16に現れ
る電圧に実質的に等しくなる。
【0012】しかし、バッテリ12が逆方向に誤って接
続されると、点線50,52によって表されるように、
バッテリ12の正端子は端子24に結合され、バッテリ
12の負端子は端子16に結合される。このことは、
(接地基準に対して)負電圧がトランジスタ14,32
のソース電極に印加され、望ましくない。この状態で
は、トランジスタ32が動作状態にされ、それによりト
ランジスタ14のゲート電極をそのソース電極に短絡さ
せ、そのためトランジスタ14を非動作状態にする。そ
の結果、端子16に現れる電圧は端子22に伝達され
ず、そのため追加内部IC回路にも供給されない。さら
に、端子22に一般に結合されるエピタキシャル層も電
流を流さず、集積回路26を破損することがない。
【0013】トランジスタ30は、過剰電圧がトランジ
スタ14のゲート電極に現れることを防ぐツェナ・ダイ
オードとして機能する。実質的には、トランジスタ30
のベースはツェナ・ダイオードの陽極であり、トランジ
スタ30のエミッタはツェナ・ダイオードの陰極であ
る。さらに、トランジスタ30のコレクタはツェナ・ダ
イオードの第3端子であり、エピタキシャル領域である
トランジスタ34のコレクタに結合される。同様に、ト
ランジスタ34は、過剰電圧がトランジスタ32のゲー
ト電極に現れることを防ぐツェナ・ダイオードとして機
能し、トランジスタ34のベースおよびエミッタは、ツ
ェナ・ダイオードの陽極および陰極としてそれぞれ機能
し、トランジスタ34のコレクタはエピタキシャル領域
に結合される。
【0014】さらに、抵抗38は、逆バッテリ状態時に
トランジスタ32を動作状態にする電荷を与える機能を
果たす。また、抵抗42は、トランジスタ14のゲート
電極をチャージ・ポンプ18から減結合する機能を果た
す。
【0015】素子30,34,32,38は、PNPト
ランジスタ36,40によってバイアスされる1つのエ
ピタキシャル領域内にすべて作られることに留意された
い。本発明は、エピタキシャル領域が端子16に接続さ
れないことを保証する。その結果、バッテリ12の接続
が逆になっても、順方向バイアスされるエピタキシャル
領域はない。
【0016】本発明にはいくつかの利点がある。まず第
1に、TMOSトランジスタ14を強化しターンオンす
ることが望ましいときに、保護回路10はチャージ・ポ
ンプ18に追加のDC負荷をかけない。第2に、逆バッ
テリ状態で、チャージ・ポンプ18は、従来の回路の場
合のように、適正動作のために抵抗性を高くしたり、オ
ープンにする必要がない。従って、チャージ・ポンプ1
8には特別な設計条件がない。第3に、保護回路10
は、直列ダイオードを用いていないので、低電圧動作の
ために電源上限(head room) を犠牲にせずに逆バッテリ
保護を行う。さらに、本発明は、逆バッテリ状態におい
てトランジスタ14を高速に非動作状態にする。特に、
トランジスタ14のゲート電極の放電時定数は、トラン
ジスタ32のドレイン・ソース間オン抵抗(RDSON
と、トランジスタ14の入力容量(CISS )との積であ
り、これは受動ゲート終端方式のターン・オフ時間より
もかなり小さい。
【0017】以上、上記の説明から、逆バッテリ接続か
ら集積回路の内部回路を保護する新規の保護回路が提供
されたことが明らかである。この保護回路は、電源電圧
が集積回路に適切に接続されると動作状態になるパス・
トランジスタを含む。しかし、電源が不適切に接続され
ると、第2トランジスタがアクティブになり、パス・ト
ランジスタを非アクティブにし、逆電源電圧が内部回路
に印加できないようにする。
【0018】本発明について具体的な実施例で説明して
きたが、多くの変更,修正および変形が当業者に明らか
である。さらに、このような一切の変更,修正および変
形は特許請求の範囲に含まれるものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積回路を保護するための逆バッ
テリ保護回路の詳細図である。
【符号の説明】
10 逆バッテリ保護回路 12 バッテリ 14 パス・トランジスタ 16 端子 18 チャージ・ポンプ 20 ダイオード 22,24 端子 26 集積回路(IC) 30 トランジスタ/ツェナ・ダイオード 32 トランジスタ 34 トランジスタ/ツェナ・ダイオード 36 トランジスタ/ツェナ・ダイオード 38 抵抗 40 トランジスタ/ダイオード 42 抵抗
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−65625(JP,A) 特開 平2−13115(JP,A) 欧州特許出願公開626745(EP,A 2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02H 11/00 H02J 7/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】逆バッテリ保護回路(10)であって: バッテリ(12)の第1端子に結合するようになってい
    る第1端子(16); 前記バッテリ(12)の第2端子に結合するようになっ
    ている第2端子(24); 前記バッテリ(12)の前記第1端子に結合された第1
    電流電極と、制御電極と、出力電圧をもたらす第2電流
    電極とを有する第1トランジスタ(14); 前記第1トランジスタ(14)の前記制御電極に制御電
    圧を供給するための出力端子を有するチャージ・ポンプ
    (18)であり、当該逆バッテリ保護回路(10)がバ
    ッテリ(12)に適切に結合されたときに前記第1トラ
    ンジスタ(14)を導通させるチャージ・ポンプ; 前記第1トランジスタ(14)の前記制御電極に結合さ
    れた第1電流電極と、前記第2端子に結合された制御電
    極と、前記第1端子に結合された第2電流電極とを有す
    る第2トランジスタ(32)であり、当該逆バッテリ保
    護回路(10)がバッテリに不適切に結合されたときに
    当該第2トランジスタが導通して第1トランジスタ(1
    4)を非導通にする第2トランジスタ(32);を備える 保護回路。
  2. 【請求項2】前記第2トランジスタ(32)の第2電流
    電極と制御電極との間に結合され、その間に現れる電圧
    を制限するための第1ツェナ・ダイオード手段(3
    4); 前記第1トランジスタ(14)の第1電流電極と制御電
    極との間に結合され、その間に現れる電圧を制限するた
    めの第2ツェナ・ダイオード手段(30);及び前記第
    1端子(16)と前記チャージ・ポンプ(18)とに結
    合され、前記第1トランジスタと前記第1ツェナ・ダイ
    オード手段と前記第2ツェナ・ダイオード手段とが製造
    されるエピタキシャル領域をバイアスするためのバイア
    ス手段(36、40); を更に備える請求項1に記載の保護回路。
  3. 【請求項3】コレクタ、ベース、及びエミッタを有し、
    そのベースが前記第1端子に結合され、そのエミッタが
    前記第2トランジスタの第1電流電極に結合される第3
    トランジスタ(30); コレクタ、ベース、及びエミッタを有し、そのベースが
    前記第1端子に結合され、そのエミッタが前記第2トラ
    ンジスタの制御電極に結合され、そのコレクタが前記第
    3トランジスタのコレクタに結合される第4トランジス
    タ(34); コレクタ、ベース、及びエミッタを有し、そのコレクタ
    が前記第4トランジスタのコレクタに結合され、そのベ
    ースが自己のコレクタに結合され、そのエミッタが前記
    第1トランジスタの制御電極に結合される第5トランジ
    スタ(40); コレクタ、ベース、及びエミッタを有し、そのコレクタ
    が前記第5トランジスタのコレクタに結合され、そのベ
    ースが自己のコレクタに結合され、そのエミッタが前記
    第1端子に結合される第6トランジスタ(36);及び
    前記第2トランジスタの制御電極と前記第2端子との間
    に結合された第1抵抗(38); を更に備える請求項1に記載の保護回路。
  4. 【請求項4】バッテリ(12)に結合させるための第1
    端子(16)及び第2端子(24)を有する集積回路
    (26)の内部回路に対して逆バッテリ保護を与える保
    護方法であって、前記集積回路が前記バッテリに適切に
    結合される場合、チャージ・ポンプ(18)によって発
    生された電圧をトランジスタ(14)の制御電極に与え
    ることによって、前記第1端子に現れる電圧を前記トラ
    ンジスタ(14)を介して前記内部回路に与える保護方
    法において、 前記集積回路が不適切に前記バッテリに結合されると
    き、抵抗(38)を用いる別のトランジスタ(32)を
    動作状態にする段階;及び前記集積回路が前記バッテリ
    に不適切に結合される場合、前記トランジスタ(14)
    の制御電極のバイアス電圧を能動的に変更して、そのト
    ランジスタ(14)を動作不能にし、それによって前記
    第1端子に現れる電圧を前記内部回路に与えることを阻
    止し、一方前 記別のトランジスタ(32)が動作状態に
    なるとき、その前記別のトランジスタ(32)は、前記
    トランジスタ(14)の電流電極に対するそのトランジ
    スタ(14)の制御電極を実質的に短絡する段階; を備える保護方法。
JP15181894A 1993-06-14 1994-06-10 逆バッテリ保護回路 Expired - Lifetime JP3506489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/075,839 US5434739A (en) 1993-06-14 1993-06-14 Reverse battery protection circuit
US075839 1993-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH077846A JPH077846A (ja) 1995-01-10
JP3506489B2 true JP3506489B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=22128309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15181894A Expired - Lifetime JP3506489B2 (ja) 1993-06-14 1994-06-10 逆バッテリ保護回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5434739A (ja)
EP (2) EP1168561A3 (ja)
JP (1) JP3506489B2 (ja)
DE (1) DE69431273T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5936317A (en) * 1996-04-09 1999-08-10 Harness System Technologies Research, Ltd. Power supply device for vehicle
US5781390A (en) * 1996-12-21 1998-07-14 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Integrated supply protection
DE19803040A1 (de) * 1997-01-31 1998-08-06 Int Rectifier Corp Leistungsschaltung
WO1998048515A1 (en) * 1997-04-18 1998-10-29 Steensgaard Madsen Jesper Oversampled digital-to-analog converter based on nonlinear separation and linear recombination
DE19717527A1 (de) * 1997-04-25 1998-10-29 Bosch Gmbh Robert Elektronische Schaltung mit Verpolschutz
US5847911A (en) * 1997-11-20 1998-12-08 Trw Inc. Self-protecting switch apparatus for controlling a heat element of a vehicle seat and a method for providing the apparatus
US6487670B1 (en) 1999-03-02 2002-11-26 Motorola, Inc. Methods and systems for detecting and for responding to connection of a battery to a logic device
US6611410B1 (en) 1999-12-17 2003-08-26 Siemens Vdo Automotive Inc. Positive supply lead reverse polarity protection circuit
AT410382B (de) * 2000-06-28 2003-04-25 Fronius Schweissmasch Prod Elektronische schaltung für ein energieversorgungsgerät, insbesondere für ein ladegerät für akkumulatoren
US6348820B1 (en) 2000-07-17 2002-02-19 Motorola, Inc. High-side, low-side configurable driver
US6597592B2 (en) * 2001-10-03 2003-07-22 Bruce W. Carsten Apparatus and method for turning off BJT used as controlled rectifier
US6650520B2 (en) 2001-10-26 2003-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power supply reverse bias protection circuit for protecting both analog and digital devices coupled thereto
DE60234158D1 (de) 2002-04-22 2009-12-10 Ami Semiconductor Belgium Bvba Schaltungsanordnung zum Schutz gegen transiente Spannungen und Spannungsverpolung
DE102010051874A1 (de) * 2010-11-22 2012-05-24 Init Innovative Informatikanwendungen In Transport-, Verkehrs- Und Leitsystemen Gmbh Schaltung zum Schutz gegen Verpolung
CN105576756A (zh) * 2016-01-17 2016-05-11 周虎 多电压输出的动力电池系统
JP6957264B2 (ja) * 2017-08-23 2021-11-02 株式会社トプコン 電源ユニットおよびレーザ測量機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1226439B (it) * 1988-07-05 1991-01-15 Sgs Thomson Microelectronics Circuito elettronico protetto da inversioni di polarita' della batteria di alimentazione.
IT1227104B (it) * 1988-09-27 1991-03-15 Sgs Thomson Microelectronics Circuito integrato autoprotetto da inversioni di polarita' della batteria di alimentazione
DE3930091A1 (de) * 1989-09-09 1991-03-14 Standard Elektrik Lorenz Ag Schaltungsanordnung zum schutz eines stromverbrauchers vor falschpolung seiner speisespannung
US5539610A (en) * 1993-05-26 1996-07-23 Siliconix Incorporated Floating drive technique for reverse battery protection
DE9311361U1 (de) * 1993-07-29 1993-09-09 Siemens Ag Verpolschutzschaltung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH077846A (ja) 1995-01-10
EP0629031B1 (en) 2002-09-04
DE69431273D1 (de) 2002-10-10
US5434739A (en) 1995-07-18
EP1168561A3 (en) 2003-01-02
EP1168561A2 (en) 2002-01-02
DE69431273T2 (de) 2003-01-09
EP0629031A3 (en) 1995-06-07
EP0629031A2 (en) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3506489B2 (ja) 逆バッテリ保護回路
EP0626745B1 (en) Floating drive technique for reverse battery protection
US8351172B2 (en) Power supply control apparatus
US11128117B2 (en) Protection circuit and operational method of the protection circuit, and semiconductor integrated circuit apparatus
JP4401183B2 (ja) 半導体集積回路
US5410441A (en) Circuit for protecting DC powered devices from improper supply voltages
US8116051B2 (en) Power supply control circuit
US5757600A (en) Reverse battery protection circuit
US9762053B2 (en) Load driving device
JPH0213115A (ja) 電力用電界効果トランジスタ駆動回路
US8116052B2 (en) Power supply control circuit including overvoltage protection circuit
US7288856B2 (en) Reverse battery protection circuit for power switch
US20140029146A1 (en) Electronic Device for Protecting Against a Polarity Reversal of a DC Power Supply Voltage, and its Application to Motor Vehicles
KR0139400B1 (ko) 오동작 방지회로 및 보호회로
US20060023381A1 (en) System and method for protecting a load from a voltage source
US6597550B1 (en) High voltage integrated circuit with resistor connected between substrate and ground to limit current during negative voltage spike
US7327546B2 (en) Power switching circuit with active clamp disconnect for load dump protection
JP2004087765A (ja) 静電気放電保護回路
US6069493A (en) Input circuit and method for protecting the input circuit
US6969971B2 (en) Reverse battery protection circuit
US6882512B2 (en) Integrated circuit provided with a protection against electrostatic discharges
JP2870558B2 (ja) 自動車用パワー集積回路
JP3172261B2 (ja) パワーmosfetを用いたスイッチング回路
JPH08286771A (ja) 半導体電子回路
JP3864526B2 (ja) 半導体装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031216

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term