JP3505207B2 - 通信サービス装置 - Google Patents

通信サービス装置

Info

Publication number
JP3505207B2
JP3505207B2 JP27851593A JP27851593A JP3505207B2 JP 3505207 B2 JP3505207 B2 JP 3505207B2 JP 27851593 A JP27851593 A JP 27851593A JP 27851593 A JP27851593 A JP 27851593A JP 3505207 B2 JP3505207 B2 JP 3505207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication service
access
identification code
imsi
access device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27851593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06216842A (ja
Inventor
オロフ バルベステン マッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ericsson Inc
Original Assignee
Ericsson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ericsson Inc filed Critical Ericsson Inc
Publication of JPH06216842A publication Critical patent/JPH06216842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3505207B2 publication Critical patent/JP3505207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/72Subscriber identity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信サービス装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】同様な通信サービス装置は、多くの状況
で簡単に濫用され、重大な結果となる盗用を非常に誘引
し易い。これは、例えば、アクセス装置がロックできな
い又はロックされていない場合、また端末装置の一方又
は他方に対して実際にアクセスするユーザにより使用で
きるように、端末装置がロックできない又はロックされ
ていない場合も同様である。これは、例えば、移動電話
において加入が特定の移動電話又は端末装置に関連しな
いが、別のカードに関連する場合も同様である。端末装
置又は移動電話は、どのようなカードでも使用できる。
他方、アクセス装置又はカードがロックされていないと
きは、だれでもカードを使用でき、加入が課金される。
この問題を解決する方法、すなわち、端末装置およびア
クセス装置を保護する1つの方法は、端末装置およびア
クセス装置に「ロック」を行うことである。このため
に、ユーザは、端末装置の「ロックの解除」をするコー
ド、更にカードの「ロックの解除」をするコードを入力
する必要があり、これによって加入にアクセスできる。
しかし、これは、煩わしいことである。すなわち、使用
の際に2つの異なるコードを毎回入力することは、非常
に不便であり、特に、社会生活において必要とされる増
加するコード番号を思い出すことは、困難であり、何回
も2つのコードを入力することは、手間のかかることで
ある。従って、ユーザが電話に即時にアクセスしようと
して、ユーザは、コードの一方又は他方、最悪の場合に
は両方の識別コードを非作動にする可能性がある。その
結果、ユーザは、通信サービス装置又はその通信サービ
ス装置に含まれる端末装置およびアクセス装置の1つが
濫用又は盗用される危険にさらされることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の通信サービス装
置は、既知のものである。しかし、前述のように、通信
サービス装置は、端末装置の作動毎に異なる2つのコー
ドを入力したり、端末装置およびカード又はアクセス装
置をロックしなければならない欠点を有する。これに
は、例えば、デジタルGSMシステムの場合がある。こ
のシステムでは、加入は、いわゆる個別のSIM(加入
者特定モジュール)カードに依存する。この場合に、端
末装置又は移動電話は、この電話にアクセスできるSI
Mカードが他のSIMカードと簡単に交換できるので、
非常に盗用され易い。従って、この場合は、移動電話に
アクセスできないユーザにより電話が自由に使用される
ことになる。これは、特に、特定のユーザ又は特定のグ
ループのユーザにより端末装置の使用が意図されている
場合又は端末装置が極めて簡単に盗まれる場合である。
既知の装置において、アクセス装置又はSIMカード
は、いわゆるPINコード(個人識別番号コード)を含
み、一方、端末装置又は移動電話は、他のPINコード
を含むので、端末装置(移動電話)及びアクセス装置
(カード)を完全に保護するために、端末装置又は移動
電話の作動毎に両方のコードを入力しなければならな
い。これは、装置の取り扱いが極めて厄介となる。
【0004】他方、既知のアナログ移動電話システムで
は、加入は、電話端末装置にプログラムされる。これ
は、特殊な装置で行なわれ、オペレータにより選ばれ管
理された許諾者により取り扱われるので、この場合に
は、前記問題は、発生しない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、端末装
置及びアクセス装置が盗難から保護され容易に使用でき
るが、通常、二重のコード入力を必要とせずに安易に濫
用されることがない通信サービス装置を提供することで
ある。さらに、本発明の通信サービス装置の利点は、コ
ードを入力すること又は与えることを全く必要とせずに
所有者又は優先ユーザに対して盗難の安全又は保護を低
下させることなく、通信サービス装置へのアクセスを与
えることである。本発明の更なる目的は、高速かつ容易
なアクセスを可能にし、所望により1人以上のユーザに
単純化されたアクセスを与える通信サービス装置を提供
することである。
【0006】本発明の目的を達成する通信サービス装置
は、本発明の第1の構成的特徴により与えられる。
【0007】本発明の更なる目的は、特に必要に応じて
識別番号(例えば、電話番号)に関する情報又はコード
がアクセスの単純化されたアクセス装置に帰属できるこ
とである。この目的は、本発明の第2の構成的特徴によ
って達成される。
【0008】更に、本発明の特徴は、本発明の各構成に
より実現される。
【0009】本発明の実施例は、図面を参照しながら以
下に記載されるが、本発明の技術的範囲は、いかなる意
味においても、この記載に限定されるものではない。
【0010】
【実施例】図1に示す実施例には、通信サービス装置1
0の構成が示されている。通信サービス装置10におい
て、端末装置は、移動電話1を含み、アクセス装置は、
加入手段を有する電子カード2を含む。通信サービス装
置10は、更に押ボタン手段5、メモリ3及びマイクロ
処理装置4を含む。表示装置6には、特に電話番号が示
されている。図示の実施例において、通信サービス装置
10は、セルラ型のいわゆるGSM移動電話システム、
特にCMEC20システム(エリクソン)が示される。
更に、これに関して、勧告GSM11.11が示され
る。図示の実施例において、電子メモリを有する電子カ
ード2は、加入者を明確に特定する情報を含む勧告GS
M02.17に詳細に説明されている、いわゆるSIM
(加入者識別モジュール)カードを含む。電子カード2
において、いわゆるIMSI(国際移動加入者特定)コ
ードが保存されている。有効なIMSIコードが存在す
るならば、例えば、車両に搭載された局、ポータブル局
又は携帯局である移動局MSのみを用いることもでき
る。盗難保護に関して、端末装置又は移動電話1が本発
明の他の実施例として見ることができる、いわゆるEI
R(装置識別レジスタ)によりロック又は固定されてい
ないときは、端末装置又は移動電話1の濫用又は盗用が
容易となる。移動電話1の起動又は作動により、移動電
話1及び電子カード2は、互いに通信をする。1つ(又
は複数)の電子カード2のIMSIコードは、移動電話
のメモリ、例えば、EEPROMメモリに保存される。
IMSIコードは、それ自体既知の多数の異なる方法、
例えば、その全部または一部が他の期間又は他の方法の
計算により発生した非暗号化または暗号化されたランダ
ム数で保存される。保存は、自動又は手動で行われる。
本発明の好ましい実施例によれば、更に、自己のSIM
カード、すなわち、自己のIMSIコードの識別を保存
することを別にして、端末装置又は移動電話1に対して
単純化された又は優先性が与えられたアクセスをする多
数の他のSIMカードのIMSIコードを保存すること
も可能である。
【0011】特に、図2のフローチャートを参照して、
以下においてシーケンスが記載される。1以上のIMS
Iコード並びにPINtおよびPINc コードが端末装
置のメモリに保存された後、端末装置は、作動又は起動
され、実際のIMSIコードが保存されているかどうか
によって多数の異なる可能性が存在する。
【0012】移動電話1にカードが既に存在しているか
又は新しいカードが導入されたときに、移動電話1の作
動により、実際のIMSIc は、前述のように、マイク
ロ処理装置4を介して移動電話1(GSM勧告)に送出
され、移動電話1に保存されている1つ(又は複数)の
IMSIs,i コードと比較される。IMSIc が移動電
話1に保存されていたIMSIs コードと一致するとき
は、それ以上、処理の実行が要求されることなく又はそ
れ以上、コードについて調べることなく、移動電話1が
作動される。他方、コードが一致しないときは、移動電
話1は、端末装置又は移動電話1のPINt コードを要
求する。
【0013】従って、移動電話1の作動の毎に、メモリ
3に保存された1つ(又は複数)のコード(IMSI
s,i )は、実際のSIMカードの受信コード(IMSI
c )と比較される。SIMカードの、いわゆるPINコ
ードは、同様に1つ(又は複数)のIMSIコードの場
合と同様の方法によりメモリ3に保存できる。端末装置
(移動電話)のメモリ3には、1以上のIMSIコード
とは別に、更に、PINt 、すなわち、移動電話1の個
人識別番号が保存される。他の実施例によると、更に1
つ(又は複数)のIMSIc コードを保存したカードの
PINcおよび対応する加入電話番号も保存される。し
かし、これは、要求、仕様および構成によるものであ
り、単に好ましい実施例を示すものである。ここで、実
際のIMSIc コードが保存されたIMSIsコードに
一致し、移動電話1のロックが解除されている場合に戻
る。その後、電子カード2の実際のPINc コードが保
存されているかどうかが調べられる。これが保存されて
いるときは、実際の電子カード2のPINc コードがメ
モリ3から読み出され、電子カード2に転送された後
に、電子カード2のロックが解除され、移動電話1およ
び電子カード(アクセス装置)2のロックが解除され、
かつ通信サービス装置10は、ロックに関して、通信に
使用可能状態又は開放可能状態となる。従って、この場
合は、ユーザは、如何なるコードも入力する必要はな
い。(PINcが保存および作動されるときは、このコ
ードが要求され、入力又は付与されることが必要とな
る。)
【0014】しかし、実際のIMSIc コードが保存さ
れたいずれのIMSIc コードにも一致しないときは、
端末装置又は移動電話1は、端末装置のPINc を要求
する。このコードが与えられると、移動電話1のロック
は、解除される。その後、電子カード2のPINc コー
ドが作動されるかが要求される。このコードが作動され
ないときは、電子カード2のロックが解除され、ロック
されていない状態になる。このコードが作動されるとき
は、PINc コードが要求され、これが付与され、電子
カード2のロックが解除され、本通信サービス装置は、
ロックに関して、使用可能状態となる。他方、実際のI
MSIコードが保存されたIMSIs コードに一致した
ときは、実際の電子カード2のPINc コードが保存さ
れていなかったことになる。この場合、端末装置は、上
記のように、そのロックが解除されている。次いで、電
子カード2のPINc コードが作動されるかが要求され
る。このコードが作動されるときは、PINcが付与さ
れ、電子カード2のロックが解除される。このコードが
作動されないときは、電子カード2は、ロックされず、
ロックが解除された状態となり、ロックに関して、本通
信サービス装置は、使用可能状態となる。従って、許可
されたユーザ、すなわち、電話及びカードにアクセスで
きるユーザがコードを入力しなくとも、カードおよび端
末装置が自動的にそのロックが解除されることが可能と
なる。しかし、実際のIMSIc コードが端末装置に保
存されていなかったときは、端末装置及びカードのPI
Nコードを入力することによりアクセスすることができ
る。結局、これらのコードは、相互に関連し、例えば、
同一のコードからなる。
【0015】好ましい実施例によれば、メモリに少なく
とも1つのIMSIc コードが保存され、更にカードお
よび端末装置のPINコードも保存される。カードのP
INコードの保存を避けるために、前述のように、IM
SIc コードを端末装置のPINコードに関連させるこ
とも可能である。しかしながら、好ましい実施例によれ
ば、カードのPINc コードは、メモリ3に暗号形式で
保存される。
【0016】例えば、カードは、電子メモリを有するカ
ードを含み、更には磁気メモリ又は他の代替物を有する
カードも可能である。
【0017】好ましい実施例によれば、移動電話1のメ
モリ3に実際のカードのIMSIcコードを保存した場
合、例えば、実際の加入又はSIMカードの電話番号を
示すことも可能である。これは、他の方法で見ることが
できないので、有用である。次いで、カードのロックが
解除された後、カードの電話番号が端末装置に保存され
ているか否かが要求される。保存されているときは、こ
れは、メモリ3から読み出して表示装置6に表示する。
電話番号が端末装置に保存されていないときは、電話番
号がカードに保存されているか否かが要求される。保存
されているときは、電話番号がメモリ3から読み出さ
れ、更に表示装置6にも表示される。電話番号が保存さ
れていないときは、表示がされない。電話番号は、端末
装置上でもカード上でも他の方法で見ることができない
ので、電話番号の表示は、好ましい。また、ユーザが、
例えば、数枚のカードを有するときは、個別の番号を記
憶するのが困難となり、その番号を思い出すことが困難
となることがある。これは、1以上の電話番号が保存さ
れているIMSIコードに関連される場合である。
【0018】更に、異なるコード(IMSI、PIN)
をメモリ3に保存することを自動的に又は手動でするこ
ともできる。例えば、手動による保存は、いわゆる押ボ
タン手段5又は同等物により行なうことができる。更
に、保存したコードの変更及びコードの削除又はコード
の付加もすることができる。
【0019】本発明は、上述した実施例に限定されるも
のでなく、かつ、移動電話の実施に限定するものではな
く、通信サービスを行うあらゆる装置、例えば、データ
通信装置、又はその他、例えば、加入又は同等物を扱う
端末装置及びアクセス装置を含み、かつ、盗用および濫
用を防止する装置の一部を形成する複数の装置の動作を
確実にすることが望まれる場合に適用される。二以上の
装置を含むものでもよい。本発明の技術的範囲は、上述
した実施例に限定されるべきではなく、請求の範囲にお
いて任意に変更することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】カードを有する電話機の形式で端末装置及びア
クセス装置を概要的に示す図。
【図2】端末装置の作動時に実行され、端末装置および
アクセス装置(図示の場合、それぞれ移動電話および電
子カード)を「ロック」させるステップを含むフローチ
ャートの一例を示す図。
【符号の説明】
1 移動電話 2 電子カード 3 メモリ 4 マイクロ処理装置 5 押ボタン装置 6 表示装置 10 通信サービス装置

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末装置(1)およびアクセス装置
    (2)を含み、前記端末装置は、前記端末装置に保存さ
    れた端末装置識別コード(PINt)を含み、前記アク
    セス装置は、第1のアクセス装置識別コード(IMS
    I)又はこれと同等のものを含み、前記端末装置および
    前記アクセス装置は、ロックが可能とされる、電話通信
    またはデータ通信通信サービス装置(10)であっ
    て、 前記端末装置において任意の数(n)の前記アクセス装置
    に対して第1のアクセス装置識別コード(IMS
    s,i)がさらに保存され、前記端末装置と一のアクセ
    ス装置識別コード(IMSIc)を有する前記アクセス
    装置との接触により前記通信サービス装置が起動する
    、前記アクセス装置の前記アクセス装置識別コード
    (IMSIc)は、前記端末装置に保存されている前記
    アクセス装置識別コード(IMSIs,i)と比較され、
    保存されている前記第1のアクセス装置識別コード(I
    MSIs,i)と実際の前記アクセス装置識別コード(I
    MSIc)が相互に一致するとき、前記端末装置は、
    ックが解除され、保存されている前記第1のアクセス装
    置識別コード(IMSIs,i)と実際の前記アクセス装
    置識別コード(IMSIc)が不一致となるとき、前記
    端末装置識別コード(PINt)が使用者により入力さ
    れることを特徴とする前記通信サービス装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の通信サービス装置であっ
    て、前記アクセス装置(2)の第2のアクセス装置識別
    コード(PINcの使用は、可能化又は不可能化にさ
    れることを特徴とする前記通信サービス装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の通信サービス装置であっ
    て、保存されている前記第1のアクセス装置識別コード
    (IMSIs,i)が実際の前記アクセス装置識別コード
    (IMSIc)と一致しないとき、前記第2のアクセス
    装置識別コード(PINcの使用可能化され、前記
    第2のアクセス装置識別コードは、前記アクセス装置
    (2)ロックが解除されるか又は作動されるように入
    力されることを特徴とする前記通信サービス装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の通信サービス装置であっ
    て、前記第2のアクセス装置識別コード(PINc
    は、使用者の手動操作により入力されることを特徴とす
    前記通信サービス装置。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2記載の通信サービス装置
    であって、更に、前記第2のアクセス装置識別コード
    (PINc)は、前記端末装置(1)に保存され、前記
    端末装置は、保存されている前記アクセス装置識別コー
    と実際の前記アクセス装置識別手段コードが一致する
    とき(IMSIs=IMSIc)、自動的に前記アクセス
    装置(2)に前記第2のアクセス装置識別コード(PI
    c)を転送することにより、使用者が前記アクセス装
    置識別コード(PINc)を入力することなく前記端末
    装置作動されることを特徴とする前記通信サービス装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項2記載の通信サービス装置であっ
    て、前記端末装置(1)に保存されている前記アクセス
    装置識別コード(IMSIs,i)と実際の前記アクセス
    装置識別コード(IMSIc)が相互に一致し、かつ、
    前記第2のアクセス装置識別コード(PINc)が保存
    されていないとき、前記第2のアクセス装置識別コード
    (PINc)を入力することにより、前記アクセス装置
    (2)は、ロックが解除されることを特徴とする前記
    信サービス装置。
  7. 【請求項7】 請求項1又は2記載の通信サービス装置
    であって、保存されている前記アクセス装置識別コード
    と実際の前記アクセス装置識別コードが一致しないとき
    (IMSIs≠IMSIc)、前記端末装置(1)および
    前記アクセス装置(2)は、前記端末装置識別コード
    (PINtおよび前記第2のアクセス装置識別コード
    (PINc)のうちの1つを入力することによりロック
    が解除されることを特徴とする前記通信サービス装置。
  8. 【請求項8】 請求項1から4および請求項6のいずれ
    かに記載の通信サービス装置であって、実際の前記アク
    セス装置識別コードと、保存されている前記アクセス装
    置識別コードが一致しないとき(IMSIc≠IMS
    s)、前記端末装置識別コード(PINtおよび前記
    第2のアクセス装置識別コード(PINc)が共に入力
    されることを特徴とする前記通信サービス装置。
  9. 【請求項9】 請求項1から8のいずれかに記載の通信
    サービス装置であって、前記端末装置(1)は、移動電
    話を含むことを特徴とする前記通信サービス装置。
  10. 【請求項10】 請求項1から9のいずれかに記載の通
    信サービス装置であって、前記アクセス装置(2)は、
    電子メモリ又は磁気メモリを有するカードを含むことを
    特徴とする前記通信サービス装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の通信サービス装置で
    あって、前記アクセス装置(2)は、前記移動電話
    (1)の加入を定めるSIMカード(加入者識別モジュ
    ール)を含むことを特徴とする前記通信サービス装置。
  12. 【請求項12】 請求項1から11のいずれかに記載の
    通信サービス装置であって、前記端末装置(1)又は前
    記移動電話にアクセスする少なくとも1つの加入のため
    の前記第1のアクセス装置識別コード(IMSIs,i
    は、前記端末装置に保存され、前記コードは、公知の方
    法により、EEPROMメモリに全体的または部分的に
    暗号化され休止期間をもって発生されるランダム数とし
    て保存されることを特徴とする前記通信サービス装置。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の通信サービス装置で
    あって、更に、1又はそれ以上のアクセス装置識別コー
    (IMSIs,i)は、前記端末装置(1)のメモリに
    公知の方法により全体的または部分的に暗号化された形
    式のいずれかにより保存されることを特徴とする前記
    信サービス装置。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の通信サービス装置で
    あって、少なくとも1つの第2のアクセス装置識別コー
    (PINc)は、前記端末装置(1)のメモリに暗号
    化されて保存されることを特徴とする前記通信サービス
    装置。
  15. 【請求項15】 請求項12から14のいずれかに記載
    の通信サービス装置であって、前記第1のアクセス装置
    識別コード(IMSIs)は、前記端末装置の前記メモ
    リに保存されているかが検査され、保存されている場合
    に前記メモリから読み出され、前記アクセス装置に転送
    され、そのロックが解除されることを特徴とする前記
    信サービス装置。
  16. 【請求項16】 請求項12から14のいずれかに記載
    の通信サービス装置であって、前記第1のアクセス装置
    識別コード(IMSIs)の保存は、押ボタン手段
    (5)又はこれと同等物を介して手動で行なうことを特
    徴とする前記通信サービス装置。
  17. 【請求項17】 請求項12から16のいずれかに記載
    の通信サービス装置であって、少なくとも1つの前記第
    2のアクセス装置識別コード(PINc)は、前記第1
    のアクセス識別コード(IMSIs)の保存と本質的に
    同じ方法により前記端末装置(1)のメモリに保存され
    ることを特徴とする前記通信サービス装置。
  18. 【請求項18】 請求項9から17のいずれかに記載の
    通信サービス装置であって、少なくとも1つのアクセス
    装置(2)に属する少なくとも1つの電話番号は、前記
    端末装置および前記アクセス装置のロックが解除される
    とき、前記端末装置のメモリまたは前記アクセス装置の
    メモリから読み出され、かつ、表示装置(6)に表示さ
    れるように、前記端末装置のメモリまたは前記アクセス
    装置のメモリに保存されることを特徴とする前記通信サ
    ービス装置。
JP27851593A 1992-11-09 1993-11-08 通信サービス装置 Expired - Lifetime JP3505207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9203351-3 1992-11-09
SE9203351A SE470519B (sv) 1992-11-09 1992-11-09 Anordning för tillhandahållande av tjänster såsom telefonkommunikation datakommunikation, etc omfattande en terminalenhet och en accessenhet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06216842A JPH06216842A (ja) 1994-08-05
JP3505207B2 true JP3505207B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=20387760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27851593A Expired - Lifetime JP3505207B2 (ja) 1992-11-09 1993-11-08 通信サービス装置

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5940773A (ja)
EP (1) EP0607767B1 (ja)
JP (1) JP3505207B2 (ja)
KR (1) KR0136247B1 (ja)
CN (2) CN1124760C (ja)
AU (1) AU672239B2 (ja)
BR (1) BR9304655A (ja)
CA (1) CA2102391A1 (ja)
DE (2) DE9217379U1 (ja)
ES (1) ES2110078T3 (ja)
FI (1) FI108384B (ja)
HK (1) HK1004924A1 (ja)
MX (1) MX9306801A (ja)
NZ (1) NZ248995A (ja)
RU (1) RU2144737C1 (ja)
SE (1) SE470519B (ja)
SG (1) SG49024A1 (ja)
TW (1) TW286462B (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE467559B (sv) * 1991-04-12 1992-08-03 Comvik Gsm Ab Foerfarande vid telefonsystem
US5444764A (en) * 1993-07-01 1995-08-22 Motorola, Inc. Method of providing a subscription lock to a radiotelephone system
IT1265176B1 (it) * 1993-11-12 1996-10-31 Alcatel Italia Metodo di autenticazione di identita' adatto per applicazioni radiomobili apparecchio telefonico ed unita' di sicurezza atti ad
GB2287855B (en) * 1994-03-22 1998-11-04 Vodafone Ltd Telephone apparatus
ES2108622B1 (es) * 1994-12-30 1998-07-01 Alcatel Standard Electrica Autentificacion de identidad de abonado en terminales celulares fijos.
FI952146A (fi) * 1995-05-04 1996-11-05 Nokia Telecommunications Oy Tilaajalaitteen käyttoikeuden tarkistus
FI101031B (fi) * 1995-05-12 1998-03-31 Nokia Telecommunications Oy Tilaajalaitteen käyttöoikeuden tarkistus
FI101255B1 (fi) * 1995-06-19 1998-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä matkaviestimen käyttöoikeuden hallitsemiseksi ja menetelmän toteuttava laitteisto
US5600708A (en) * 1995-08-04 1997-02-04 Nokia Mobile Phones Limited Over the air locking of user identity modules for mobile telephones
FI101584B (fi) * 1995-11-24 1998-07-15 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestintilaajan tunnusluvun tarkistaminen
US5864757A (en) * 1995-12-12 1999-01-26 Bellsouth Corporation Methods and apparatus for locking communications devices
FR2742959B1 (fr) * 1995-12-21 1998-01-16 Alcatel Mobile Comm France Procede de securisation de l'utilisation d'un terminal d'un systeme de radiocommunication cellulaire, terminal et carte utilisateur correspondants
DE19617943C2 (de) * 1996-04-29 1998-12-17 Mannesmann Ag Verfahren zum Zugänglichmachen von Mikroprozessorkarten
SE506584C2 (sv) * 1996-05-13 1998-01-19 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid övervakning av mobilkommunikationsenhet
FR2750285B1 (fr) * 1996-06-20 2000-08-04 Sagem Terminal de radio-telephonie mobile a utilisation controlee
US6393270B1 (en) 1996-10-11 2002-05-21 Bellsouth Intellectual Property Corp. Network authentication method for over the air activation
JP3120749B2 (ja) 1997-03-04 2000-12-25 日本電気株式会社 携帯端末装置の脱着式記憶装置
FR2763773B1 (fr) * 1997-05-20 1999-08-06 Gemplus Card Int Deblocage a distance d'acces a un service de telecommunication
US6006084A (en) * 1997-05-27 1999-12-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing billing services for a mobile group of communication system users
US6141563A (en) * 1997-12-16 2000-10-31 Motorola, Inc. SIM card secured subscriber unit
US6119020A (en) * 1997-12-16 2000-09-12 Motorola, Inc. Multiple user SIM card secured subscriber unit
FI980427A (fi) 1998-02-25 1999-08-26 Ericsson Telefon Ab L M Menetelmä, järjestely ja laite todentamiseen
DE19807934C2 (de) * 1998-02-25 2001-01-25 Siemens Ag SIM-Karte mit Telefonbucheinträgen für Mobiltelefone
GB2335568B (en) * 1998-03-18 2003-04-09 Nec Technologies Network operator controlled locking and unlocking mechanism for mobile phones
SE514433C2 (sv) * 1998-05-08 2001-02-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning i ett trådlöst kommunikationssystem
US6550010B1 (en) 1998-09-30 2003-04-15 Bellsouth Intellectual Property Corp. Method and apparatus for a unit locked against use until unlocked and/or activated on a selected network
AU767086B2 (en) 1998-09-30 2003-10-30 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and apparatus for a unit locked against use until unlocked and/or activated on a selected network
US7599681B2 (en) 1998-09-30 2009-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus of over-the-air programming of a wireless unit
KR100442632B1 (ko) * 1998-10-07 2004-09-18 삼성전자주식회사 위성/부호분할다중처리 듀얼모드이동통신단말기에서 개인정보 공유방법
EP1001640A1 (de) * 1998-11-16 2000-05-17 Siemens Aktiengesellschaft Sicherung von Mobilstationen eines Funk-Kommunikationssystems
FR2791846B1 (fr) * 1999-04-01 2001-06-01 Sfr Sa Terminal telephonique, support de donnees amovible pourvu(s) de moyens permettant la suppression de fonctionnalites communes et procede de gestion des menus de fonctionnalites correspondant
JP3283848B2 (ja) * 1999-04-20 2002-05-20 エヌイーシーモバイリング株式会社 移動無線通信装置および通信許可方法
MXPA01012878A (es) 1999-06-15 2002-07-22 Bellsouth Intellect Pty Corp Metodo y aparato para programar por aire una unidad inalambrica.
FR2797138B1 (fr) * 1999-07-30 2001-09-21 Sagem Procede de mise en service d'un telephone mobile
DE19938089A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-22 Mannesmann Ag Mobilfunkendgerät-Freischaltung
EP1113683A1 (fr) * 1999-12-21 2001-07-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Protection d'un appareil radiotéléphonique contre le vol
EP1277162A4 (en) * 2000-02-18 2008-02-20 Vasco Data Security Inc ON-SITE PROGRAMMABLE SMART-CARD DEVICE AND TOKEN DEVICE
KR20010082890A (ko) * 2000-02-22 2001-08-31 윤종용 이동 무선 단말기의 잠금 기능 방법
EP1146757A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Method for personalizing a mobile handset
JP3456191B2 (ja) 2000-04-20 2003-10-14 日本電気株式会社 移動通信端末
US6662023B1 (en) * 2000-07-06 2003-12-09 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for controlling and securing mobile phones that are lost, stolen or misused
DE10047653A1 (de) * 2000-09-26 2002-04-11 Siemens Ag Mobilfunkgerät mit durch den Dienstleistungsprovider drahtlos freischaltbaren Merkmalen
FR2821225B1 (fr) * 2001-02-20 2005-02-04 Mobileway Systeme de paiement electronique a distance
US7757094B2 (en) * 2001-02-27 2010-07-13 Qualcomm Incorporated Power management for subscriber identity module
EP1246486A1 (en) * 2001-03-28 2002-10-02 Nokia Corporation Method for controlling a user terminal of a communications network
GB2391426A (en) * 2001-10-23 2004-02-04 Intellprop Ltd Alleviating network message congestion by using one of a plurality of subscriber identifier numbers associatied with one host
JP4145118B2 (ja) 2001-11-26 2008-09-03 松下電器産業株式会社 アプリケーション認証システム
CN1783100A (zh) * 2001-11-26 2006-06-07 松下电器产业株式会社 应用程序认证系统
WO2003049460A2 (en) 2001-12-07 2003-06-12 Research In Motion Limited Advanced user interface operations in a dual-mode wireless device
NZ533176A (en) * 2001-12-25 2005-10-28 Ntt Docomo Inc Device and method for restricting content access and storage
US20030181219A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 June-Kewi Huang Method of indicating unauthorized use of a mobile terminal
FR2842060B1 (fr) * 2002-07-04 2004-12-31 Cit Alcatel Procede de securisation d'un terminal mobile de telecommunication
FR2842059B1 (fr) * 2002-07-04 2004-12-24 Cit Alcatel Procede de verouillage d'un terminal mobile de telecommunication
US20040192386A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Naveen Aerrabotu Method and apparatus for multiple subscriber identities in a mobile communication device
US7016669B2 (en) * 2003-03-26 2006-03-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for updating a subscriber identity in a mobile communication device
GB2400478B (en) 2003-04-07 2006-03-29 Research In Motion Ltd Method and system of supporting smart cards on electronic devices
KR100959720B1 (ko) * 2003-05-14 2010-05-25 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기에 장착된 가입자 인식 모듈 카드의 보안방법
KR100557132B1 (ko) * 2003-10-07 2006-03-03 삼성전자주식회사 개인 정보 보호를 위한 이동 단말기 및 그 방법
JP4348173B2 (ja) 2003-12-17 2009-10-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信端末
KR100664110B1 (ko) 2004-02-04 2007-01-04 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 사용제한 설정 방법
US7640039B2 (en) 2004-03-04 2009-12-29 Access Company, Ltd. Wireless communication terminal synchronization method, wireless communication system, wireless communication terminal, and server
JP4165452B2 (ja) * 2004-05-25 2008-10-15 日本電気株式会社 携帯通信端末及びその情報管理方法
CN100337502C (zh) 2004-07-28 2007-09-12 华为技术有限公司 一种在设备中逻辑绑定和验证器件的方法
CN100382644C (zh) * 2004-07-30 2008-04-16 华为技术有限公司 一种移动终端防盗方法
CN100459787C (zh) * 2004-08-29 2009-02-04 华为技术有限公司 一种用户卡的安全保障方法
KR100584146B1 (ko) * 2004-11-25 2006-05-26 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 불법 복제 방지 방법
DE102005014639A1 (de) * 2005-03-31 2006-10-05 T-Mobile International Ag & Co. Kg Verfahren zur Verbesserung des Missbrauchsschutzes bei einer Chipkarte und eine Chipkarte zur Durchführung des Verfahrens
KR20060126234A (ko) * 2005-06-03 2006-12-07 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 잠금 방법
US9160830B2 (en) * 2005-07-25 2015-10-13 Mediatek Inc. Mobile communication apparatus having anti-theft and auto-notification functions
JP5068161B2 (ja) * 2005-08-19 2012-11-07 パナソニック株式会社 携帯端末装置
FR2896654B1 (fr) * 2006-01-25 2008-09-26 Sagem Comm Procede d'identification d'un operateur autorise au sein d'un decodeur de television numerique
US20070204167A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Aladdin Knowledge Systems Ltd. Method for serving a plurality of applications by a security token
FR2898456B1 (fr) * 2006-03-08 2015-03-06 Airbus France Procedes et dispositifs d'emission et de reception d'un message a echanger entre un aeronef et une base au sol, et aeronef equipe de tels dispositifs
JP4779744B2 (ja) * 2006-03-24 2011-09-28 日本電気株式会社 情報処理端末及びセキュリティ方法並びにプログラム
CN100428820C (zh) * 2006-03-28 2008-10-22 江苏移动通信有限责任公司 可实现移动终端区域锁定的用户识别模块及方法
CN100401822C (zh) * 2006-08-25 2008-07-09 华为技术有限公司 移动终端防盗用的保护方法与系统
KR101343406B1 (ko) * 2007-01-30 2013-12-20 삼성전자주식회사 수신제한 정보 제공방법 및 이를 적용한 영상수신장치
JPWO2009008087A1 (ja) * 2007-07-12 2010-09-02 富士通株式会社 携帯端末装置
JP4302168B2 (ja) 2007-12-21 2009-07-22 株式会社東芝 情報処理装置および識別制御方法
CN103002431A (zh) * 2011-09-15 2013-03-27 中兴通讯股份有限公司 一种自动识别pin码的方法和装置
US8621644B2 (en) 2011-12-29 2013-12-31 Elwha Llc System and method for protecting data stored on a removable data storage device
US8601597B2 (en) 2011-12-29 2013-12-03 Elwha Llc System and method for protecting data stored on a removable data storage device
CN103596170A (zh) * 2012-08-17 2014-02-19 中兴通讯股份有限公司 一种利用用户识别卡对终端进行加密的方法和系统
CN103209263B (zh) * 2013-03-28 2015-09-09 广东欧珀移动通信有限公司 一种备份sim卡的puk码的方法及系统
CN104038615A (zh) * 2014-05-14 2014-09-10 京东方科技集团股份有限公司 通讯设备的认证方法及其认证装置
CN105812526B (zh) * 2016-05-10 2018-06-12 北京邮电大学 一种智能终端的外设管控检测方法及装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0281728A3 (de) * 1987-03-07 1989-11-15 Robert Bosch Gmbh Fernsprechvorrichtung
FI77550C (fi) * 1987-07-29 1989-03-10 Nokia Mobira Oy Foerfarande foer sammankoppling till anvaendarens kort vid en mobilradiotelefon.
US4815123A (en) * 1988-01-11 1989-03-21 Palco Telecom, Inc. Coin-operated telephone apparatus
US5203014A (en) * 1989-03-15 1993-04-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio telecommunication device with a display for changed information in received signals
FI88842C (fi) * 1990-03-22 1993-07-12 Nokia Mobile Phones Ltd Kontroll av kortsanslutning

Also Published As

Publication number Publication date
AU5049893A (en) 1994-05-19
TW286462B (ja) 1996-09-21
CN1124760C (zh) 2003-10-15
HK1004924A1 (en) 1998-12-11
EP0607767B1 (en) 1997-11-26
KR940013049A (ko) 1994-06-25
ES2110078T3 (es) 1998-02-01
DE9217379U1 (ja) 1993-04-29
BR9304655A (pt) 1994-06-14
RU2144737C1 (ru) 2000-01-20
CA2102391A1 (en) 1994-05-10
SE470519B (sv) 1994-06-27
SG49024A1 (en) 1998-05-18
FI934924A (fi) 1994-05-10
SE9203351D0 (sv) 1992-11-09
CN1091877A (zh) 1994-09-07
KR0136247B1 (ko) 1998-06-01
NZ248995A (en) 1996-05-28
AU672239B2 (en) 1996-09-26
JPH06216842A (ja) 1994-08-05
FI934924A0 (fi) 1993-11-08
US5940773A (en) 1999-08-17
EP0607767A1 (en) 1994-07-27
SE9203351L (sv) 1994-05-10
CN1270565C (zh) 2006-08-16
CN1496173A (zh) 2004-05-12
FI108384B (fi) 2002-01-15
DE69315419T2 (de) 1998-05-20
DE69315419D1 (de) 1998-01-08
MX9306801A (es) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3505207B2 (ja) 通信サービス装置
EP1523202B1 (en) Mobile communication terminal for protecting private contents and method for controlling the same
AU697462B2 (en) Checking the access right of a subscriber equipment
CN101488986B (zh) 便携式终端和功能限制方法
US20010016484A1 (en) Anti-theft protection for a radiotelephony device
US20040006655A1 (en) Method for protecting nomad devices against theft, corresponding device and installation
US20030181219A1 (en) Method of indicating unauthorized use of a mobile terminal
US7120423B2 (en) Enhanced call barring
JP2001230858A (ja) 携帯電話システム及び携帯電話機
US20040135669A1 (en) Method and apparatus for controlling vehicle based communication devices
CN100429957C (zh) 电信智能卡与终端的认证方法
JP2010263544A (ja) 移動通信端末の使用制限方法及び移動体通信システム
KR20090062903A (ko) 범용 가입자 식별 모듈을 탑재한 이동통신 단말기를 이용한보안 관리 시스템 및 방법
JP2001296956A (ja) キーパッドを含む装置及び望ましくない不正使用からキーを保護する方法
JP2004356685A (ja) 携帯通信端末及び携帯通信端末制御システム
JP2002369251A (ja) 不法操作防止機能付き携帯端末装置及び携帯端末装置の不法操作防止システム
JP2002158771A (ja) 個人idにより電話交換をなす電話網システム
JPH04342324A (ja) 携帯電話端末の個人電話番号変更方式
JP2004297288A (ja) パスワード確認機能付き携帯電話と携帯電話におけるパスワード確認方法およびプログラム
JPH02260954A (ja) 電話装置
JP2008160537A (ja) セキュリティ機能を備えた携帯端末及びプログラム
JP2008219459A (ja) 携帯電話内情報の閲覧防止システム
KR20060056676A (ko) 비밀번호 보안이 가능한 이동통신 단말기 및 그 동작방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031215

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term