JP3503380B2 - H形鋼の製造方法およびその装置 - Google Patents

H形鋼の製造方法およびその装置

Info

Publication number
JP3503380B2
JP3503380B2 JP34321196A JP34321196A JP3503380B2 JP 3503380 B2 JP3503380 B2 JP 3503380B2 JP 34321196 A JP34321196 A JP 34321196A JP 34321196 A JP34321196 A JP 34321196A JP 3503380 B2 JP3503380 B2 JP 3503380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
flange
rolling mill
shape
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34321196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10180302A (ja
Inventor
由紀雄 高嶋
辰郎 宇田川
素久 吉田
孝 有泉
正誠 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP34321196A priority Critical patent/JP3503380B2/ja
Publication of JPH10180302A publication Critical patent/JPH10180302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503380B2 publication Critical patent/JP3503380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧延ラインにおけ
るユニバーサル圧延機の数を少なくすることが可能なH
形鋼の製造方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のH形鋼の製造方法に用いら
れる装置(圧延ライン)の第1の例を示す概略構成図で
ある。
【0003】この第1従来例の圧延ラインでは、加熱炉
から出た素材鋼片1が、まず2重式のブレークダウン圧
延機BDによって、目標とする製品寸法に適する形状に
造形圧延される。次いで、図に示すような外周に傾斜を
持つ一対の竪ロール2a,2bと両側面に傾斜を持つ一
対の水平ロール3a,3bを組み込んだ粗ユニバーサル
圧延機Uとエッジヤ圧延機Eからなる粗ユニバーサル圧
延機群において厚みを減じられるとともに、フランジ端
部の成形が行われる粗圧延加工によって、フランジが外
向きに傾斜した中間製品1Aに成形される。その後、外
周に傾斜のない一対の竪ロール4a,4bと両側面に傾
斜のない一対の水平ロール5a,5bを組み込んだ仕上
ユニバーサル圧延機Fによってフランジが直角に成形さ
れ、H形の製品1Bとなる。以上の一連の工程は連続し
て行われる。
【0004】また、最近は2機のユニバーサル圧延機と
1機のエッジヤ圧延機を近接配置させた配列の圧延ライ
ンが開発されている。この方式では、前述の図4の粗ユ
ニバーサル圧延機群の下流側に近接して同じ形式の粗ユ
ニバーサル圧延機をもう1基新たに設置し、それらから
離れた下流位置に前述の仕上ユニバーサル圧延機が配置
されるレイアウトのものが一般的であり、1パスで2基
の粗ユニバーサル圧延機でのタンデム圧延が行われるた
め、圧延能率の向上が図れる。しかし、この方式の場
合、高価なユニバーサル圧延機を新たに1基増設しなけ
ればならず、設備費がかさむという欠点がある。
【0005】そこで、図5に示すようにこのようなタン
デム配置の粗ユニバーサル圧延機U1,U2 のうち、下流
側に位置する粗ユニバーサル圧延機U2 に組み込む2組
のロールを、外周に傾斜のない竪ロール4A,4Bと両
側面に傾斜のない水平ロール5A,5Bとからなる互い
に垂直配置のいわゆるH形状配置のものとし、粗・仕上
兼用のユニバーサル圧延機として使用することにより、
仕上専用のユニバーサル圧延機を不要とし、仕上機能を
有するユニバーサル圧延機U2 のパス数を増やして圧延
能率向上を図るとともに、仕上専用のユニバーサル圧延
機を不要としてユニバーサル圧延機の台数を減らし、レ
イアウトの簡略化と圧延ラインの短縮化を達成したもの
が提案されている(特公平6−83845号公報)。以
下、これを第2従来例という。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、専用の
仕上ユニバーサル圧延機Fを有する前述の第1従来例に
あっては、仕上ユニバーサル圧延機Fが、フランジ角度
の矯正と最終パスのエッジヤ圧延によるフランジ先端バ
ルジングを修正するための矯正機に近い役割で使用され
ているのが実情である。すなわち、粗圧延を行うユニバ
ーサル圧延機Uが複数回の反復圧延を行っているのに対
し、仕上ユニバーサル圧延機Fは1パスのみの圧延とな
っており、稼働時間が極端に短かい。更に形状修正を主
な目的として使用するために軽圧下の圧延となり、圧延
荷重も小さい。このように仕上ユニバーサル圧延機Fは
圧延ラインの中で果たす役割が小さいため、設備コスト
の割に無駄の多い設備となっている。
【0007】また、タンデム配置の粗ユニバーサル圧延
機U1,U2 のうち、下流側に位置する粗ユニバーサル圧
延機U2 に仕上圧延機能を持たせた前述の第2従来例に
あっても、同様の問題があった。すなわち、粗・仕上兼
用のユニバーサル圧延機U2は、組み込まれた2組のロ
ールが、外周に傾斜のない竪ロール4A,4Bと両側面
に傾斜のない水平ロール5A,5Bとからなる互いに垂
直配置のいわゆるH形状配置となっていて、フランジが
ウェブに対して垂直な状態で圧延されるため、水平ロー
ル5A,5Bの両側面に逃げ角がない状態となり、フラ
ンジ内面に疵が非常に発生しやすい。したがって、厚み
を減ずるのが主目的の粗ユニバーサル圧延において傾斜
付きロールと同様の圧下率で圧延することができず、軽
圧下とせざるを得ない。このような制限の存在により、
1パスで2機のユニバーサル圧延機を通過するにもかか
わらず、圧延能率をさほど向上させることができず、結
局は前述の第1従来例(図4)のように仕上専用のユニ
バーサル圧延機を離して配置した場合と同様に無駄の多
い状況となっていた。
【0008】本発明の技術的課題は、圧延ラインにおけ
るユニバーサル圧延機の数を少なくできて、圧延ライン
設備のコストの低減、圧延ライン長さの短縮やレイアウ
トの自由度の拡大を図れるようにすることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係るH形鋼の製
造方法は、加熱炉から出た素材鋼片を、圧延ラインの最
上流部にて目標とする製品寸法に適する形状に造形圧延
してから、下流部の圧延機群によってフランジのついた
形状に成形する際に、この圧延ラインでは圧延機群によ
ってフランジに外向き傾斜のついた形状で圧延を終了
し、冷却後、フランジの外向き傾斜を矯正することを特
徴としている。また、この方法に用いられる装置は、圧
延ラインの最上流部に配置され、加熱炉から出た素材鋼
片を製品寸法に適する形状に造形圧延するブレークダウ
ン圧延機と、圧延ライン上のブレークダウン圧延機より
も下流側に配置され、造形圧延された被圧延材をフラン
ジのついた形状に成形する圧延機群とを有するものにお
いて、圧延機群を、外周に傾斜を持つ一対の竪ロールと
両側面に傾斜を持つ一対の水平ロールが組み込まれて、
造形圧延された被圧延材をフランジに外向き傾斜のつい
た形状に圧延する粗ユニバーサル圧延機と、エッジヤ圧
延機とから構成するとともに、圧延ラインから独立させ
て、圧延機群によりフランジに傾斜の付いた形状で圧延
を終了した被圧延材を冷却する冷却床と、冷却床で冷却
された被圧延材のフランジの外向き傾斜を矯正する矯正
機とを設けたものである。この装置において、熱間圧延
のラインは仕上ユニバーサル圧延機のない構成となる。
従って、被圧延材は、フランジに傾斜角度をもった粗ユ
ニバーサル圧延形状のまま、圧延ラインでの熱間圧延を
終了させられる。次いで、冷却床に移送されて冷却され
た後、矯正機にかけられ、フランジ角度をウェブに対し
て垂直に修正され、H形の製品となる。このように、圧
延ライン上での仕上工程をなくすことにより、仕上ユニ
バーサル圧延機が不要となり、その分高価なユニバーサ
ル圧延機の数を減らすことができ、かつ圧延ラインの短
縮と設備コストの低減が可能となる。新たに必要となる
冷間で用いる矯正機は、プレスやロールによる矯正な
ど、様々な方式のものを採用することができ、かつユニ
バーサル圧延機よりも設備コストが少ない上、設置場所
の自由度が高いという利点がある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態に係る
H形鋼の製造方法およびこの方法に用いられる装置を図
1乃至図3に基づき説明する。図1は本実施形態に係る
H形鋼の製造装置を示す概略構成図、図2は圧延ライン
での圧延終了後の中間製品を示す正面図、図3は矯正後
の仕上がり製品を示す正面図であり、各図中、前述の第
1従来例(図4)に相当する部分には同一符号を付して
ある。
【0011】本実施形態に係るH形鋼の製造装置は、圧
延ラインが以下のように構成されている。すなわち、圧
延ラインの最上流部に配置されて加熱炉から出た素材鋼
片1を製品寸法に適する形状に造形圧延するブレークダ
ウン圧延機BDと、圧延ライン上のブレークダウン圧延
機BDよりも下流側に配置され、造形圧延された被圧延
材をフランジのついた中間製品1Aの形状に成形する圧
延機群とからなり、圧延ライン上には仕上ユニバーサル
圧延機が存在しない構成となっている。
【0012】次に、これを更に詳述しながらこの実施形
態装置を用いてH形鋼を製造する方法について図1乃至
図3に基づき説明する。本実施形態装置では、造形圧延
された被圧延材をフランジのついた中間製品1Aの形状
に成形する圧延機群が、外周に傾斜を持つ一対の竪ロー
ル2a,2bと両側面に傾斜を持つ一対の水平ロール3
a,3bが組み込まれて、造形圧延された被圧延材をフ
ランジに外向き傾斜のついた形状に圧延する粗ユニバー
サル圧延機Uと、エッジヤ圧延機Eとから構成されてい
る。
【0013】また、本実施形態装置は、圧延ラインから
独立させて、圧延機群U,Eによりフランジに傾斜の付
いた形状で圧延を終了した被圧延材すなわち図2に示す
中間製品1Aを冷却する冷却床CBと、冷却床CBで冷
却された中間製品1Aのフランジの外向き傾斜を矯正す
る矯正機Sとを設けている。
【0014】したがって、加熱炉から抽出した後にブレ
イクダウン圧延機BDにより造形圧延された被圧延材
は、圧延ラインにて粗ユニバーサル圧延機Uとエッジヤ
圧延機Eとからなる圧延機群により、フランジに傾斜角
度をもった粗ユニバーサル圧延形状のまま熱間圧延を終
了させられ、次いで冷却床CBに移送されて冷却され
る。その後、矯正機Sにかけられ、フランジ角度をウェ
ブに対して垂直に修正され、図3に示すH形の製品1B
となる。
【0015】このように、本実施形態においては、圧延
ライン上での仕上工程がないため、仕上ユニバーサル圧
延機が不要となり、その分高価なユニバーサル圧延機の
数を減らすことができ、かつ圧延ラインの短縮と設備コ
ストの低減が可能となる。
【0016】ところで、新たに必要となる冷間で用いる
矯正機Sは様々な方式のものを採用することができる。
例えばプレスにより左右フランジを曲げる方法や、ロー
ルで挟んでフランジの曲げを行う方法等適宜選択すれば
よく、いずれを採用するにせよ、簡単にフランジを垂直
にすることができるとともに、ユニバーサル圧延機より
も設備コストを低く抑えることができる。更に設置場所
の自由度が高く、設計的自由度が拡大する。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、圧
延ラインでは圧延機群によってフランジに外向き傾斜の
ついた形状で圧延を終了し、その後、圧延ラインから独
立させて設けた冷却床で冷却してから矯正機にかけ、フ
ランジ角度をウェブに対して垂直に修正し、H形の製品
を得るようにしたので、仕上ユニバーサル圧延機が不要
となり、その分高価なユニバーサル圧延機の数を減らす
ことができて、圧延ラインを短縮することができる。更
に新たに必要となる冷間で用いる矯正機は、プレスやロ
ールによる矯正など、ユニバーサル圧延機よりも設備コ
ストが少ない様々な方式のものを採用することができる
ので、設備コストを低減させ得るとともに、設置場所の
自由度が高くなって設計的自由度が拡大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るH形鋼の製造方法に
用いられる装置を示す概略構成図である。
【図2】圧延ラインでの圧延終了後の中間製品を示す正
面図である。
【図3】矯正後の仕上がり製品を示す正面図である。
【図4】従来のH形鋼の製造方法に用いられる装置の第
1の例を示す概略構成図である。
【図5】従来のH形鋼の製造方法に用いられる装置の第
2の例を示す概略構成図である。
【符号の説明】
1 素材鋼片 1A 中間製品 1B H形の製品 2a,2b 外周に傾斜を持つ竪ロール 3a,3b 両側面に傾斜を持つ水平ロール BD ブレークダウン圧延機 U 粗ユニバーサル圧延機 E エッジヤ圧延機 CB 冷却床 S 矯正機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 有泉 孝 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 鎌田 正誠 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−297006(JP,A) 特開 昭56−111501(JP,A) 特開 平7−246401(JP,A) 特開 平9−174103(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 1/08 B21B 13/10 B21D 3/05

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱炉から出た素材鋼片を、圧延ライン
    の最上流部にて目標とする製品寸法に適する形状に造形
    圧延してから、下流部の圧延機群によってフランジのつ
    いた形状に成形するH形鋼の製造方法において、 前記圧延ラインでは前記圧延機群によってフランジに外
    向き傾斜のついた形状で圧延を終了し、 冷却後、フランジの外向き傾斜を矯正することを特徴と
    するH形鋼の製造方法。
  2. 【請求項2】 圧延ラインの最上流部に配置され、加熱
    炉から出た素材鋼片を製品寸法に適する形状に造形圧延
    するブレークダウン圧延機と、前記圧延ライン上の前記
    ブレークダウン圧延機よりも下流側に配置され、造形圧
    延された被圧延材をフランジのついた形状に成形する圧
    延機群とを有するH形鋼の製造装置において、 前記圧延機群を、外周に傾斜を持つ一対の竪ロールと両
    側面に傾斜を持つ一対の水平ロールが組み込まれて、造
    形圧延された被圧延材をフランジに外向き傾斜のついた
    形状に圧延する粗ユニバーサル圧延機と、エッジヤ圧延
    機とから構成するとともに、 前記圧延ラインから独立させて、前記圧延機群によりフ
    ランジに傾斜の付いた形状で圧延を終了した被圧延材を
    冷却する冷却床と、該冷却床で冷却された被圧延材のフ
    ランジの外向き傾斜を矯正する矯正機とを設けたことを
    特徴とするH形鋼の製造装置。
JP34321196A 1996-12-24 1996-12-24 H形鋼の製造方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3503380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34321196A JP3503380B2 (ja) 1996-12-24 1996-12-24 H形鋼の製造方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34321196A JP3503380B2 (ja) 1996-12-24 1996-12-24 H形鋼の製造方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10180302A JPH10180302A (ja) 1998-07-07
JP3503380B2 true JP3503380B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=18359778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34321196A Expired - Fee Related JP3503380B2 (ja) 1996-12-24 1996-12-24 H形鋼の製造方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3503380B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110000210A (zh) * 2019-04-30 2019-07-12 中冶赛迪技术研究中心有限公司 一种连铸连轧生产冷成型钢材的方法及系统
CN112795755B (zh) * 2020-12-30 2022-06-07 日照钢铁控股集团有限公司 一种柔性生产低合金高强度热轧h型钢的方法
CN115092790A (zh) * 2022-08-24 2022-09-23 浙江保利电梯导轨制造有限公司 一种电梯导轨连接定位结构及其组件成型工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10180302A (ja) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503700A (en) Method of rolling rails
JP3503380B2 (ja) H形鋼の製造方法およびその装置
JPH07195101A (ja) 可逆運転で作動する圧延装置による粗輪郭から仕上げ輪郭に圧延するための方法
JP3503381B2 (ja) H形鋼の製造方法およびその装置
JPH0521641B2 (ja)
JP3260640B2 (ja) 丸鋼、線材の圧延設備およびその圧延方法
JP2738280B2 (ja) 外法一定平行フランジ溝形鋼の製造方法
JP2531764B2 (ja) 形鋼の圧延方法
JP3339466B2 (ja) H形鋼とその圧延方法
JP3351298B2 (ja) フランジを有する形鋼の圧延方法及び装置
JPS6082201A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPH044902A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
KR100328090B1 (ko) 저크라운열간압연광폭박판의제조방법
JPH02112801A (ja) フランジ付き形鋼のユニバーサル圧延方法と圧延機
JP3279222B2 (ja) フランジを有する形鋼の圧延方法
JPH07164005A (ja) 圧延チャンネルの製造方法
JP2861831B2 (ja) 外法一定平行フランジ溝形鋼の圧延方法
JP3302783B2 (ja) 形鋼の圧延方法および圧延装置
JP2577660B2 (ja) 溝形鋼の熱間圧延方法
SU1678469A1 (ru) Способ производства швеллеров
JP3473558B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JP2762904B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JPH06210302A (ja) フランジを有する形鋼の圧延方法
JPS59212101A (ja) H形鋼のウェブ高さ変更可能な圧延方法
JPS63140705A (ja) タンデム圧延機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees