JP3502270B2 - エレベータ装置 - Google Patents

エレベータ装置

Info

Publication number
JP3502270B2
JP3502270B2 JP19731798A JP19731798A JP3502270B2 JP 3502270 B2 JP3502270 B2 JP 3502270B2 JP 19731798 A JP19731798 A JP 19731798A JP 19731798 A JP19731798 A JP 19731798A JP 3502270 B2 JP3502270 B2 JP 3502270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoisting machine
car
rail
support
hoistway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19731798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000026041A (ja
Inventor
英司 安藤
剛矢 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16372454&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3502270(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19731798A priority Critical patent/JP3502270B2/ja
Publication of JP2000026041A publication Critical patent/JP2000026041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3502270B2 publication Critical patent/JP3502270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/023Mounting means therefor
    • B66B7/025End supports, i.e. at top or bottom

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、巻上機及び返し
車が昇降路内に設置されているエレベータ装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図9は従来のエレベータ装置の一例を示
す正面図、図10は図9の装置の主ロープの経路を示す
展開図である。図において、1は昇降路、2は昇降路1
内に互いに間隔をおいて設置されている一対のかごガイ
ドレール、3は昇降路1内に互いに間隔をおいて設置さ
れている一対の重りガイドレール、4はかごガイドレー
ル2に沿って昇降される昇降体としてのかご、5は重り
ガイドレール3に沿って昇降される昇降体としての釣合
重りである。
【0003】6は昇降路1のピット(底部)1aの床面
1b上に固定されている巻上機取付梁であり、この巻上
機取付梁6は、複数本のアンカーボルト7により床面1
bに固定されている。8は締結具10を介して巻上機取
付梁6上に設置され、かご4及び釣合重り5を昇降させ
る巻上機であり、この巻上機8は、回転可能な綱車9を
有している。11は巻上機取付梁6と締結具10との間
に介在されている振動・騒音防止用の複数の弾性体(防
振ゴム)である。
【0004】12,13はそれぞれ昇降路1内の頂部に
おいてガイドレール2,3に固定されている綱止め部
材、14,15はそれぞれ昇降路1内の頂部に設けら
れ、ガイドレール2,3により支持されている回転自在
の返し車、16はかご4の下部に互いに間隔をおいて設
けられている回転自在の一対のかご吊り車、17は釣合
重り5の上部に設けられている回転自在の重り吊り車で
ある。
【0005】18は一端部が綱止め部材12に、他端部
が綱止め部材13にそれぞれ固定され、かご4及び釣合
重り5を昇降路1内に吊り下げる主ロープであり、この
主ロープ18の中間部は、かご吊り車16、返し車1
4、綱車9、返し車15及び重り吊り車17の順に巻き
掛けられている。19,20は主ロープ18の両端部を
綱止め部材12,13にそれぞれ固定するためのロープ
端装置である。
【0006】このような従来のエレベータ装置では、巻
上機8の駆動により綱車9が正逆に回転されることによ
って、かご4及び釣合重り5が昇降路1内で交互に昇降
される。
【0007】このとき、巻上機8には、図10に示すよ
うな上向きの力Fが作用する。この上向きの力Fは、か
ご4の荷重をW1、釣合重り5の重量をW2、巻上機8
の重量をW3とすると、F=(W1+W2)/2−W3
で求められる。例えば、W1を1600kg、W2を1
300kg、W3を300kgとすると、F=1150
kgとなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
た従来のエレベータ装置においては、巻上機8をピット
1aに設置することにより、機械室が省略されている
が、巻上機8に加わる上向きの力Fが巻上機取付梁6を
介してアンカーボルト7に引き抜き力として作用するた
め、ピット1aの床面1bにはその引き抜き力に耐え得
る強度が求められる。しかし、一般にピット1aの床面
1bはコンクリートにより構成されているため、床強度
には制限があった。
【0009】また、床面1bのコンクリート内の鉄筋
(図示せず)にアンカーボルト7を溶接する方法もある
が、この場合、ビルの建築業者との事前の打ち合わせが
必要であるとともに、建築コストが増大してしまう。
【0010】さらに、弾性体11が巻上機8と締結具1
0との間に介在されているため、弾性体11の個数や大
きさが、締結具10の本数や大きさにより制限されてし
まう(例えば、締結具10が4本に制限される。)。こ
のため、弾性体11の面圧を高く設定しなければなら
ず、防振ゴムとしての十分な特性を出すことができなか
った。
【0011】この発明は、上記のような問題点を解決す
ることを課題としてなされたものであり、ピットの床面
に引き抜き力を作用させることなく、巻上機をピットに
設置することができ、また巻上機の防振性能を向上させ
ることができるエレベータ装置を得ることを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエレベー
タ装置は、昇降路の底部に設置されている巻上機支持
台、この巻上機支持台上に設置され、回転可能な綱車を
有する巻上機、かごガイドレール、巻上機の駆動によ
り、かごガイドレールに案内されて昇降路内を昇降する
かご上記かごガイドレールと間隔をおいて設置されて
いる重りガイドレール、重りガイドレールに案内されて
昇降路内を昇降する釣合重り、昇降路内に設置され、巻
上機から巻上機支持台に作用する上向きの力を受け、か
ごガイドレール及び重りガイドレールを支持するレール
支持梁、ガイドレールにより支持されている回転自在の
返し車、及び巻上機の綱車及び返し車に巻き掛けられ、
かごと釣合重りとを吊り下げる主ロープを備えたもので
ある。また、この発明に係るエレベータ装置は、昇降路
の底部に設置されている巻上機支持台、この巻上機支持
台上に設置され、回転可能な綱車を有する巻上機、昇降
路内に設置され、巻上機から巻上機支持台に作用する上
向きの力を受けるかごレール支持梁及び重りレール支持
梁、かごレール支持梁に支持されているかごガイドレー
ル、巻上機の駆動により、かごガイドレールに案内され
て昇降路内を昇降するかご、かごガイドレールと間隔を
おいて設置され、重りレール支持梁に支持されている重
りガイドレール、重りガイドレールに案内されて昇降路
内を昇降する釣合重り、ガイドレールにより支持されて
いる回転自在の返し車、及び巻上機の綱車及び返し車に
巻き掛けられ、かごと釣合重りとを吊り下げる主ロープ
を備えたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
について説明する。 実施の形態1. 図1はこの発明の実施の形態1によるエレベータ装置の
巻上機設置状態を示す正面図、図2は図1の巻上機設置
状態を示す平面図、図3は図1のIII−III線断面
図、図4は図3のIV−IV線断面図、図5は図3のV
部を拡大して示す分解斜視図である。
【0014】図において、21は昇降路1のピット1a
に互いに平行に設置されているI形断面の一対のレール
支持梁(かごレール支持梁21b及び重りレール支持梁
21c)であり、これらのレール支持梁21は、アンカ
ーボルト22によりピット1aの床面1bに固定されて
いる。2はかごレール支持梁21b上に互いに間隔をお
いて設置され、かご4(図9)の昇降を案内する一対の
かごガイドレール、3は重りレール支持梁21c上に互
いに間隔をおいて設置され、釣合重り5(図9)の昇降
を案内する一対の重りガイドレールである。
【0015】23は床面1c上に互いに平行に設置され
ている断面コ字状の一対の巻上機取付梁であり、これら
の巻上機取付梁23は、レール支持梁21に対して直角
の方向へ延びている。また、各巻上機取付梁23の両端
部には、レール支持梁21の下部に挿入された結合部2
3aが形成されている。さらに、レール支持梁21に
は、巻上機取付梁23に作用する上向きの力を受ける複
数の受け部21aが設けられており、これらの受け部2
1aに締結具24を介して結合部23aが結合されてい
る。
【0016】25は巻上機取付梁23に取り付けられ、
巻上機8を支持している巻上機支持台であり、この巻上
機支持台25は、互いに対向するように締結具27によ
り巻上機取付梁23に固定され、開口部26aが2つず
つ設けられている一対の支持板26と、両端部が開口部
26aに挿通されている断面コ字状の一対の支持梁28
と、これらの支持梁28の上下面に対向し巻上機8が固
定されている固定梁29と、支持梁28と固定梁29と
の間に介在されている振動・騒音防止用の複数の弾性体
(防振ゴム)30とを有している。
【0017】なお、主ロープ18の経路は、図9及び図
10と同様であり、巻上機8の駆動により綱車9が正逆
に回転されることによって、かご4及び釣合重り5がガ
イドレール2,3に沿って交互に昇降される。
【0018】このようなエレベータ装置では、従来例と
同様に巻上機8に上向きの力が作用するが、この上向き
の力は、巻上機支持台25及び巻上機取付梁23を介し
てレール支持梁21の受け部21aに伝えられる。この
ように、巻上機8に作用する上向きの力は、最終的には
レール支持梁21により受けられる。
【0019】これに対し、ガイドレール2,3には、綱
止め部材12,13及び返し車14,15が取り付けら
れているため、かご4の荷重や釣合重り5の重量が作用
している。従って、レール支持梁21に伝えられた上向
きの力は、ガイドレール2,3に作用する下向きの力に
より相殺され、上向きの力は建物に作用しない。そし
て、エレベータ装置全体の重量が床面1bにより支持さ
れる。即ち、ピット1aの床面1bに引き抜き力を作用
させることなく、巻上機8をピット1aに設置すること
ができる。
【0020】また、支持梁28と固定梁29との間に弾
性体30を介在させる構造の巻上機支持台25を用いて
おり、弾性体30の設置スペースが十分に確保されるの
で、弾性体30の大きさ、形状及び硬度等の選択の自由
度が向上し、防振性能を向上させることができる。
【0021】なお、実施の形態1ではレール支持梁21
と巻上機取付梁23との間、及び巻上機取付梁23と支
持板26との間を締結具24,26を用いて固定した
が、固定方法はこれに限定されるものではなく、例えば
溶接してもよい。
【0022】実施の形態2. 次に、図6はこの発明の実施の形態2によるエレベータ
装置を示す平面図、図7は図6の装置を示す側面図、図
8は図7のVIII−VIII線断面図である。図にお
いて、31はレール支持梁21に直接取り付けられ、巻
上機8を支持している巻上機支持台であり、この巻上機
支持台31は、互いに対向するように締結具33により
レール支持梁21に固定され、開口部32aが2つずつ
設けられている一対の支持板32と、両端部が開口部3
2aに挿通されている断面コ字状の一対の支持梁34
と、これらの支持梁34に支持され巻上機8が固定され
ている固定梁35と、支持梁34と固定梁35との間に
介在されている振動・騒音防止用の複数の弾性体(防振
ゴム)36とを有している。また、弾性体36は、支持
梁34の上側では図8の右側に、支持梁34の下側では
図8の左側に寄せて配置されている。
【0023】このように、巻上機取付台31をレール支
持梁21に直接固定した場合にも、巻上機8に作用する
上向きの力が、ガイドレール2,3に作用する下向きの
力により相殺され、建物に上向きの力が作用しない。従
って、ピット1aの床面1bに引き抜き力を作用させる
ことなく、巻上機8をピット1aに設置することができ
る。また、巻上機取付台31がレール支持梁21に直接
固定されているため、構造が簡単になり、部品点数が削
減される。
【0024】但し、この構造では、支持板32間に架け
渡される支持梁34の長さが長くなり、曲げモーメント
が大きくなるため、レール支持梁21の間隔が小さい比
較的小形のエレベータ装置に適している。
【0025】なお、図8に示すように、綱車9が巻上機
8の端部に配置されている場合には、上向きの力Fによ
り支持梁34と固定梁35との間に反力f1,f2が作
用するが、このような反力f1,f2が作用する部分に
弾性体36を配置してもよい。
【0026】また、実施の形態2ではレール支持梁21
と支持板32との間を締結具33により固定したが、固
定方法はこれに限定されるものではなく、例えば溶接に
より固定してもよい。
【0027】また、主ロープ18の配置は図10に限定
されるものではなく、ピット1aに設置された巻上機に
主ロープから上向きの力が作用するエレベータ装置であ
れば、この発明を適用することができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、この発明のエレベ
ータ装置は、巻上機から巻上機支持台に作用する上向き
の力を、ガイドレールを支持するレール支持梁で受ける
ようにしたので、レール支持梁に伝えられた上向きの力
は、ガイドレールに作用する下向きの力により相殺さ
れ、上向きの力は建物に作用しない。従って、ピットの
床面に引き抜き力を作用させることなく、巻上機をピッ
トに設置することができ、床強度をます必要がなく、建
築コストの増加を防止できる。また、互いに対向してピ
ット内に設置され、それぞれ開口部を有する一対の支持
板と、両端部が開口部に挿入されている支持梁とを有す
る巻上機支持台を用いたので、巻上機に作用する上向き
の力に対して十分な強度を確保することができる。さら
に、支持梁の上下面に対向し巻上機が固定されている固
定梁と、支持梁と固定梁との間に介在されている弾性体
とを有する巻上機支持台を用いたので、弾性体を配置す
るスペースを十分に確保することができ、弾性体の大き
さ、形状及び硬度等の選択の自由度を向上させ、防振性
能を向上させることができる。さらにまた、巻上機支持
台をレール支持梁に直接固定したので、構造を簡単にし
て部品点数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるエレベータ装
置の巻上機設置状態を示す正面図である。
【図2】 図1の巻上機設置状態を示す平面図である。
【図3】 図1のIII−III線断面図である。
【図4】 図3のIV−IV線断面図である。
【図5】 図3のV部を拡大して示す分解斜視図であ
る。
【図6】 この発明の実施の形態2によるエレベータ装
置を示す平面図である。
【図7】 図6の装置を示す側面図である。
【図8】 図7のVIII−VIII線断面図である。
【図9】 従来のエレベータ装置の一例を示す正面図で
ある。
【図10】 図9の装置の主ロープの経路を示す展開図
である。
【符号の説明】
1 昇降路、1a ピット、1b 床面、2 かごガイ
ドレール、3 重りガイドレール、4 かご(昇降
体)、5 釣合重り(昇降体)、8 巻上機、9 綱
車、14,15返し車、18 主ロープ、21 レール
支持梁、21a 受け部、23 巻上機取付梁、23a
結合部、25,31 巻上機支持台、26,32 支
持板、26a,32a 開口部、28,34 支持梁、
29,35 固定梁、30,36 弾性体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−278310(JP,A) 特開 平1−261188(JP,A) 特開 平2−305790(JP,A) 特許2593289(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66B 7/00 - 11/08

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降路の底部に設置されている巻上機支
    持台、 この巻上機支持台上に設置され、回転可能な綱車を有す
    る巻上機、かごガイドレール、 上記巻上機の駆動により、上記かごガイドレールに案内
    されて上記昇降路内を昇降するかご、 上記かごガイドレールと間隔をおいて設置されている重
    りガイドレール、 上記重りガイドレールに案内されて上記昇降路内を昇降
    する釣合重り、 上記昇降路内に設置され、上記巻上機から上記巻上機支
    持台に作用する上向きの力を受け、上記かごガイドレー
    ル及び上記重りガイドレールを支持するレール支持梁、 上記ガイドレールにより支持されている回転自在の返し
    車、及び上記巻上機の綱車及び上記返し車に巻き掛けら
    れ、上記かごと上記釣合重りとを吊り下げる主ロープを
    備えていることを特徴とするエレベータ装置。
  2. 【請求項2】 昇降路の底部に設置されている巻上機支
    持台、 この巻上機支持台上に設置され、回転可能な綱車を有す
    る巻上機、 上記昇降路内に設置され、上記巻上機から上記巻上機支
    持台に作用する上向きの力を受けるかごレール支持梁及
    重りレール支持梁、上記かごレール支持梁に支持されているかごガイドレー
    ル、 上記巻上機の駆動により、上記かごガイドレールに案内
    されて上記昇降路内を昇降するかご上記かごガイドレールと間隔をおいて設置され、 上記重
    りレール支持梁に支持されている重りガイドレール、 上記重りガイドレールに案内されて上記昇降路内を昇降
    する釣合重り、 上記ガイドレールにより支持されている回転自在の返し
    車、及び上記巻上機の綱車及び上記返し車に巻き掛けら
    れ、上記かごと上記釣合重りとを吊り下げる主ロープを
    備えていることを特徴とするエレベータ装置。
  3. 【請求項3】 巻上機支持台は、開口部を有する一対の
    支持板と、両端部が上記開口部に挿入されている支持梁
    とを有していることを特徴とする請求項1又は請求項
    に記載のエレベータ装置。
  4. 【請求項4】 巻上機支持台は、支持梁の上下面に対向
    し巻上機が固定されている固定梁と、上記支持梁と上記
    固定梁との間に介在されている弾性体とを有しているこ
    とを特徴とする請求項記載のエレベータ装置。
  5. 【請求項5】 巻上機支持台は、上記レール支持梁に直
    接固定されていることを特徴とする請求項1又は請求項
    に記載のエレベータ装置。
JP19731798A 1998-07-13 1998-07-13 エレベータ装置 Expired - Fee Related JP3502270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19731798A JP3502270B2 (ja) 1998-07-13 1998-07-13 エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19731798A JP3502270B2 (ja) 1998-07-13 1998-07-13 エレベータ装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002354759A Division JP2003192251A (ja) 2002-12-06 2002-12-06 エレベータ装置
JP2003307197A Division JP3694010B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 エレベータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000026041A JP2000026041A (ja) 2000-01-25
JP3502270B2 true JP3502270B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=16372454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19731798A Expired - Fee Related JP3502270B2 (ja) 1998-07-13 1998-07-13 エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3502270B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4268275B2 (ja) * 1999-07-09 2009-05-27 三菱電機株式会社 エレベーター装置
JP4519979B2 (ja) * 2000-03-08 2010-08-04 三菱電機株式会社 エレベーターの巻上装置
JP4601771B2 (ja) * 2000-05-30 2010-12-22 三菱電機株式会社 エレベーターの昇降路装置
JP3509727B2 (ja) * 2000-09-19 2004-03-22 三菱電機株式会社 エレベーター装置
US7178636B2 (en) 2003-03-25 2007-02-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator system
JP2003020179A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Mitsubishi Electric Corp エレベーター巻上機装置
JP3585906B2 (ja) * 2002-12-27 2004-11-10 三菱電機株式会社 エレベーター装置
JP4770303B2 (ja) * 2005-07-12 2011-09-14 三菱電機株式会社 エレベーター装置
CN109502457B (zh) * 2017-09-14 2021-05-25 上海三菱电梯有限公司 电梯曳引机座及采用该电梯曳引机座的电梯装置
CN112478982B (zh) * 2020-11-24 2022-05-31 沪东中华造船(集团)有限公司 一种船舶升降机垂直导轨安装方法
CN113443535B (zh) * 2021-06-29 2022-04-01 广东裕华兴建筑机械制造有限公司 用于井道施工的下延式升降设备及其安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000026041A (ja) 2000-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0710618B2 (en) Traction sheave elevator
JP4114957B2 (ja) エレベータのロープ支持装置
JP3502270B2 (ja) エレベータ装置
KR100430112B1 (ko) 안내 레일 지지의 구동 장치를 갖는 엘리베이터
JP2010519149A (ja) 機械室レス型エレベータシステムに取付けられる巻上機
JP4255525B2 (ja) エレベーター
JP4091326B2 (ja) エレベーター装置
JP3700412B2 (ja) トラクションエレベーター
JP3694010B2 (ja) エレベータ装置
WO2002079068A1 (fr) Mecanisme de fixation pour monte-charge
JP4195063B2 (ja) エレベーター
CN109502457B (zh) 电梯曳引机座及采用该电梯曳引机座的电梯装置
JP2003192251A (ja) エレベータ装置
KR100860935B1 (ko) 기계실이 없는 엘리베이터 시스템
EP1571113B1 (en) Elevator equipment
KR20040024094A (ko) 엘리베이터 권상기의 설치 구조
KR100455502B1 (ko) 엘리베이터 권상기의 설치 구조
KR102414241B1 (ko) 엘리베이터 케이지의 진동저감장치
JP2009084058A (ja) エレベーター
EP1113975B1 (en) Elevator arrangement
JPWO2003043921A1 (ja) エレベーター装置
JP2001247274A (ja) エレベータ装置
JP2023128272A (ja) 工事用エレベータ、及び、その工事用エレベータにおけるエレベータ基礎部の構築方法
JPH08169662A (ja) エレベーターの吊上装置
JPS6315262Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031204

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees