JP3501060B2 - γ−メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法 - Google Patents
γ−メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法Info
- Publication number
- JP3501060B2 JP3501060B2 JP2000003812A JP2000003812A JP3501060B2 JP 3501060 B2 JP3501060 B2 JP 3501060B2 JP 2000003812 A JP2000003812 A JP 2000003812A JP 2000003812 A JP2000003812 A JP 2000003812A JP 3501060 B2 JP3501060 B2 JP 3501060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- methacryloxypropylsilane
- producing
- reaction
- methacrylic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- -1 γ-methacryloxypropylsilane compound Chemical class 0.000 title claims description 61
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 20
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 17
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 13
- UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound C=1C=C(NC=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 9
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 8
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 26
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 24
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 22
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 18
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 15
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 8
- DOGMJCPBZJUYGB-UHFFFAOYSA-N 3-trichlorosilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCC[Si](Cl)(Cl)Cl DOGMJCPBZJUYGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 6
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 6
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 4
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 4
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZZYASVWWDLJXIM-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-Butyl-1,4-benzoquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(=O)C(C(C)(C)C)=CC1=O ZZYASVWWDLJXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N N-isopropyl-N'-phenyl-p-phenylenediamine Chemical compound C1=CC(NC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-butylbenzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1O JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRCRJFOGPCJKPF-UHFFFAOYSA-N 2-butylbenzene-1,4-diol Chemical compound CCCCC1=CC(O)=CC=C1O XRCRJFOGPCJKPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKQXCDUCLYWRHA-UHFFFAOYSA-N 3-[chloro(dimethyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCC[Si](C)(C)Cl OKQXCDUCLYWRHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXKMQBOTKLTKOE-UHFFFAOYSA-N 3-[dichloro(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCC[Si](C)(Cl)Cl QXKMQBOTKLTKOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001367053 Autographa gamma Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QABCGOSYZHCPGN-UHFFFAOYSA-N chloro(dimethyl)silicon Chemical compound C[Si](C)Cl QABCGOSYZHCPGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- RKHXNBJRDQOIOQ-UHFFFAOYSA-N dichloro(ethyl)silane Chemical compound CC[SiH](Cl)Cl RKHXNBJRDQOIOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFMKUUJQLUQKHT-UHFFFAOYSA-N dichloro(ethyl)silicon Chemical compound CC[Si](Cl)Cl PFMKUUJQLUQKHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTQYJQFGNYHXMB-UHFFFAOYSA-N dichloro(methyl)silicon Chemical compound C[Si](Cl)Cl KTQYJQFGNYHXMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002638 heterogeneous catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical group C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000005048 methyldichlorosilane Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
プロピルシラン化合物の製造方法に関する。更に詳しく
は、白金触媒、ヒンダードフェノール化合物、および芳
香族アミン化合物の存在下、および酸素と不活性気体か
らなる混合気体の雰囲気下、メタクリル酸アリルエステ
ルとSi−H結合を有する有機ケイ素化合物とを反応さ
せることを特徴とするγ−メタクリロキシプロピルシラ
ン化合物の製造方法に関する。
基とを、分子内に有する化合物であるγ−メタクリロキ
シプロピルシラン化合物は、有機重合体と無機材料表面
とを化学的に結合させることができ、有機重合体と無機
材料との複合材料における物理・機械的強度、加工性な
どの種々の特性を飛躍的に向上させることが可能な資材
である。その用途として具体的には、繊維強化プラスチ
ック(FRP)、繊維強化熱可塑性プラスチック(FR
TP)、積層板、塗料、およびシーリング剤などがあ
る。
は、白金触媒存在下、メタクリル酸アリルエステルとケ
イ素原子結合水素原子を有する有機ケイ素化合物とを反
応させることによって得られるが、その原料であるメタ
クリル酸アリルエステルは加熱によりきわめて重合しや
すいため、反応系中への重合防止剤の添加は不可欠であ
る。該反応系において重合防止剤が存在しない場合、あ
るいは添加量が不足の場合には、ゲル化を引き起こし、
その結果、目的物の収率が非常に低くなることが知られ
ている。
テルの重合防止を目的として、特開昭60−4194号
公報においては、重合禁止剤としてヒドロキノンまたは
2,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノンを使用し、
特開昭60−239491号公報においては、重合禁止
剤として2,5−ジ−tert−ブチルベンゾキノンを
使用している。
止剤としてヒドロキノンまたは2,5−ジ−tert−
ブチルヒドロキノンを用いた場合には、該重合禁止剤が
蒸留精製時に目的物とともに留出するため、最終製品中
の該重合防止剤濃度が高くなり、該最終製品をポリマー
の製造に使用した場合には、著しく重合を阻害すること
があった。
rt−ブチルベンゾキノンを用いた場合には、反応が定
量的に進行せず、原料であるメタクリル酸アリルエステ
ルが残存してしまうこともあった。さらに、2,5−ジ
−tert−ブチルベンゾキノンは高価であるとともに
刺激性が強いため、取扱上厳重な注意が必要である。
技術の問題点に鑑み、鋭意研究を重ねた結果、白金触
媒、ヒンダードフェノール化合物、および芳香族アミン
化合物の存在下、および酸素と不活性気体からなる混合
気体の雰囲気下で、メタクリル酸アリルエステルとSi
−H結合を有する有機ケイ素化合物とを反応させるγ−
メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法であれ
ば、メタクリル酸アリルエステルとケイ素原子結合水素
原子を有する有機ケイ素化合物との反応が定量的に進行
し、高い収率でγ−メタクリロキシプロピルシラン化合
物を製造することが可能であり、且つ安定したメタクリ
ル酸アリルエステルの重合防止効果が得られ、更に、蒸
留精製後の最終製品をポリマーの製造に使用しても重合
を阻害することがないγ−メタクリロキシプロピルシラ
ン化合物が得られることを見出し、この知見に基づいて
本発明を完成させた。
ている。 (1)白金触媒、ヒンダードフェノール化合物、および
芳香族アミン化合物の存在下、および酸素と不活性気体
からなる混合気体の雰囲気下で、メタクリル酸アリルエ
ステルと下記一般式(I)に示されるSi−H結合を有
する有機ケイ素化合物とを反応させることを特徴とする
一般式(II)に示されるγ−メタクリロキシプロピル
シラン化合物の製造方法。 一般式(I):HSiRnCl3−n (式中、nは0〜2の整数であり、Rはメチル基または
エチル基である。) 一般式(II): (式中、nは0〜2の整数であり、Rはメチル基または
エチル基である。)
芳香族アミン化合物の割合が、メタクリル酸アリルエス
テル100重量部に対し、それぞれ0.001〜1重量
部の範囲であることを特徴とする前記第1項記載のγ−
メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法。
6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(B
HT)である前記第1項または第2項記載のγ−メタク
リロキシプロピルシラン化合物の製造方法。
フェニルーp−フェニレンジアミン(DPPD)である
ことを特徴とする前記第1項または第2項記載のγ−メ
タクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法。
を有する有機ケイ素化合物としては、トリクロロシラ
ン、メチルジクロロシラン、ジメチルクロロシラン、お
よびエチルジクロロシラン等を挙げることができる。
有機ケイ素化合物とメタクリル酸アリルエステルとの割
合は、メタクリル酸アリルエステル1当量に対して該S
i−H結合を有する有機ケイ素化合物が1.0〜1.1
当量の範囲であることが好ましい。
化合物としては、2,6−ジ−tert−ブチル−4−
メチルフェノール(BHT)、および2,6−ジ−te
rt−ブチルフェノール等を挙げることができる。
合物としては、N,N‘−ジフェニル−p−フェニレン
ジアミン(DPPD)、およびN−フェニル−N’イソ
プロピル−p−フェニレンジアミン(IPPD)等を挙
げることができる。
アミン化合物の割合は、メタクリル酸アリルエステル1
00重量部に対し、それぞれ0.001〜1重量部の範
囲であることが好ましく、更に好ましくは0.01〜
0.4重量部の範囲である。該添加割合が上記範囲を大
きく下回る場合には、メタクリル酸アリルエステルと一
般式(I)に示されるSi−H結合を有する有機ケイ素
化合物との反応を促進する効果、および重合防止効果が
小さくなり、大きく上回る場合には経済的に不利であ
る。
ドとの錯体、単独の金属白金、および活性炭等の担体に
坦持させた金属白金のような不均一触媒を挙げることが
できる。
が、反応液中の他の成分とともに均一な溶液を形成する
ことが好ましい。また、白金触媒の使用量は、反応液の
全量に対して1〜1000ppmの範囲であることが好
ましい。
用される不活性気体としては、窒素、ヘリウム、アルゴ
ン等を挙げることができる。
および爆発の可能性があるため、安全性の観点から、該
混合気体中の酸素の含有割合は低いことが好ましく、具
体的には1〜2容量%の範囲であることが好ましい。
合物およびγ−メタクリロキシプロピルシラン化合物
は、水分の存在下において速やかに加水分解することか
ら、該混合気体は水分を含まないものであることが好ま
しく、該混合気体が含有する水分は1000ppm以下で
あることが好ましい。
反応器内を該混合気体でパージしてもよく、メタクリル
酸アリルエステルと一般式(I)に示されるSi−H結
合を有する有機ケイ素化合物とを、単に混合気体雰囲気
下で反応させてもよく、または該混合気体を反応液に通
してスパージする態様の雰囲気下で反応させてもよい。
合を有する有機ケイ素化合物との反応において、酸素と
不活性気体とからなる混合気体は、メタクリル酸アリル
エステルの重合防止効果をより高める働きがある。
メタクリロキシプロピルシラン化合物としては、γ−メ
タクリロキシプロピルトリクロロシラン、γ−メタクリ
ロキシプロピルジクロロモノメチルシラン、γ−メタク
リロキシプロピルモノクロロジメチルシラン、およびγ
−メタクリロキシプロピルジクロロモノエチルシラン等
を挙げることができる。
(I)に示されるSi−H結合を有する有機ケイ素化合
物との反応は、40〜100℃の範囲の温度で実施する
のが好ましく、さらに好ましくは50〜70℃の範囲で
ある。40℃を下回ると反応の進行が極端に遅くなり、
また100℃を上回る場合には、メタクリル酸アリルエ
ステルの重合物、およびγ−メタクリロキシプロピルシ
ラン化合物の重合物の生成が促進され、収率の低下を招
く恐れがある。
ないが、6〜10時間の範囲であることが好ましい。
ルシラン化合物の単離精製は、蒸留などにより行うこと
ができる。
具体的に説明する。 実施例1 還流冷却器、攪拌機、温度計および滴下ロートを備え、
内部の空気を窒素置換した5リットル容量の4つ口フラ
スコに、メタクリル酸アリル1892g(15.01m
ol)を投入し、次いで塩化白金酸の10重量%イソプ
ロパノール溶液360μl(反応液の全量に対して白金
として3ppmに相当)、2,6−ジ−tert−ブチ
ル−4−メチルフェノール(BHT)4g(メタクリル
酸アリル100重量部に対して0.2重量部の割合)、
およびN,N‘−ジフェニル−p−フェニレンジアミン
(DPPD)4g(メタクリル酸アリル100重量部に
対して0.2重量部の割合)を添加した。次に酸素と窒
素とからなる気体組成物であって、酸素の含有割合が1
容量%である気体組成物を、該4つ口フラスコに導入し
ながら60℃まで加熱し、70℃を超えないように温度
を調整しながら2144g(15.83mol)のトリ
クロロシランを7時間かけて滴下した。その後65℃で
1時間加熱を続けた。トリクロロシランの滴下をはじめ
たところ速やかに発熱した。また、反応途中でのトリク
ロロシランの蓄積はみられず、淡褐色透明の反応液を得
た。ガスクロマトグラフィーにより反応生成物を分析し
たところ、γ−メタクリロキシプロピルトリクロロシラ
ンが94.8%(トリクロロシランベース)の収率で得
られたことがわかった。この反応生成物についてポリマ
ーテスト(ヘプタンに反応生成物を添加し、ポリマーを
析出させる)を実施したところ、白濁は起こらず、反応
生成物に起因する重合物(以下「ポリマー」と記述す
る。)は生成していないことが確認された。
内部の空気を窒素置換した20リットル容量の4つ口フ
ラスコに、メタクリル酸アリル8149g(64.67
mol)を投入し、次いで塩化白金酸の10重量%イソ
プロパノール溶液1.5ml(反応物質の全量に対して
白金として3ppmに相当)、2,6−ジ−tert−
ブチル−4−メチルフェノール(BHT)8g(メタク
リル酸アリル100重量部に対して0.1重量部の割
合)、およびN,N‘−ジフェニル−p−フェニレンジ
アミン(DPPD)8g(メタクリル酸アリル100重
量部に対して0.1重量部の割合)を添加した。次に酸
素と窒素とからなる気体組成物であって、酸素の含有割
合が1容量%である気体組成物を該4つ口フラスコに導
入しながら60℃まで加熱し、70℃を超えないように
温度を調整しながら9032g(66.71mol)の
トリクロロシランを8時間かけて滴下した。その後65
℃で1時間加熱を続けた。トリクロロシランの滴下をは
じめたところ速やかに発熱し、反応途中でのトリクロロ
シランの蓄積はみられず、淡褐色透明の反応液を得た。
ガスクロマトグラフィーにより反応生成物を分析したと
ころ、γ−メタクリロキシプロピルトリクロロシランが
94.5%(トリクロロシランベース)の収率で得られ
たことがわかった。この反応生成物についてポリマーテ
スト(ヘプタンに反応生成物を添加し、ポリマーを析出
させる)を実施したところ、白濁は起こらず、ポリマー
が生成していないことが確認された。
例2に準拠して行った。反応途中でのトリクロロシラン
の蓄積はみられず、淡褐色透明の反応液を得た。ガスク
ロマトグラフィーにより反応生成物を分析したところ、
γ−メタクリロキシプロピルトリクロロシランが95.
0%(トリクロロシランベース)の収率で得られたこと
がわかった。この反応生成物についてポリマーテスト
(ヘプタンに反応生成物を添加し、ポリマーを析出させ
る)を実施したところ、白濁は起こらず、ポリマーが生
成していないことが確認された。
内部の空気を窒素置換した1リットル容量の4つ口フラ
スコに、メタクリル酸アリル379g(3.01mo
l)を投入し、塩化白金酸の10重量%イソプロパノー
ル溶液72μl(反応物質の全量に対して3ppmに相
当する)、および2,6−ジ−tert−ブチル−4−
メチルフェノール(BHT)8g(メタクリル酸アリル
100重量部に対して1重量部の割合)を添加した。次
に酸素と窒素とからなる気体組成物であって、酸素の含
有割合が1容量%である気体組成物を該4つ口フラスコ
に導入しながら60℃まで加熱し、70℃を超えないよ
うに温度を調整しながら448g(3.31mol)の
トリクロロシランを9時間かけて滴下した。トリクロロ
シランの滴下をはじめて5時間後よりトリクロロシラン
の蓄積がみられた。この反応により、淡褐色透明の反応
液を得た。この反応生成物についてポリマーテスト(ヘ
プタンに反応生成物を添加し、ポリマーを析出させる)
を実施したところ、白濁は起こらず、ポリマーが生成し
ていないことが確認された。ガスクロマトグラフィーに
よる反応生成物の分析の結果、γ−メタクリロキシプロ
ピルトリクロロシランの収率は80.9%(トリクロロ
シランベース)と低いものであった。
PD)をヒドロキノンに代え、その添加量を4g(メタ
クリル酸アリル100重量部に対して0.05重量部の
割合)とした以外は実施例2に準拠して行った。トリク
ロロシランの滴下をはじめて4時間後よりトリクロロシ
ランの蓄積がみられた。この反応により、微黄色透明の
反応液を得た。この反応生成物についてポリマーテスト
(ヘプタンに反応生成物を添加し、ポリマーを析出させ
る)を実施したところ、白濁は起こらず、ポリマーが生
成していないことが確認された。しかしながら、ガスク
ロマトグラフィーによる反応生成物の分析の結果、γ−
メタクリロキシプロピルトリクロロシランの収率は8
4.7%(トリクロロシランベース)と低いものであっ
た。
割合が1容量%である気体組成物の代わりに窒素を使用
した以外は比較例2に準拠して行った。トリクロロシラ
ンの滴下をはじめて4時間後よりトリクロロシランの蓄
積がみられた。この反応により、微黄色透明の反応液を
得た。ガスクロマトグラフィーによる反応生成物の分析
の結果、γ−メタクリロキシプロピルトリクロロシラン
の収率は83.2%(トリクロロシランベース)と低い
ものであった。また、ポリマーテスト(ヘプタンに反応
生成物を添加し、ポリマーを析出させる)を実施したと
ころ、白濁が起こりポリマーが生成していることが確認
された。
物、芳香族アミン化合物、および酸素と不活性気体から
なる気体組成物の存在下、メタクリル酸アリルエステル
とSi−H結合を有する有機ケイ素化合物とを反応させ
る、本発明のγ−メタクリロキシプロピルシラン化合物
の製造方法であれば、該反応が定量的に進行し、高い収
率でγ−メタクリロキシプロピルシラン化合物を製造す
ることが可能であり、且つ安定したメタクリル酸アリル
エステルの重合防止効果が得られ、更に、蒸留精製後の
最終製品をポリマーの製造に使用した場合であっても重
合を阻害することがないγ−メタクリロキシプロピルシ
ラン化合物が製造できる。
Claims (4)
- 【請求項1】 白金触媒、ヒンダードフェノール化合
物、および芳香族アミン化合物の存在下、および酸素と
不活性気体からなる混合気体の雰囲気下で、メタクリル
酸アリルエステルと下記一般式(I)に示されるSi−
H結合を有する有機ケイ素化合物とを反応させることを
特徴とする一般式(II)に示されるγ−メタクリロキ
シプロピルシラン化合物の製造方法。 一般式(I):HSiRnCl3−n (式中、nは0〜2の整数であり、Rはメチル基または
エチル基である。) 一般式(II): (式中、nは0〜2の整数であり、Rはメチル基または
エチル基である。) - 【請求項2】 ヒンダードフェノール化合物および芳香
族アミン化合物の割合が、メタクリル酸アリルエステル
100重量部に対し、それぞれ0.001〜1重量部の
範囲であることを特徴とする請求項1に記載のγ−メタ
クリロキシプロピルシラン化合物の製造方法。 - 【請求項3】 ヒンダードフェノール化合物が2,6−
ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(BH
T)である請求項1または請求項2記載のγ−メタクリ
ロキシプロピルシラン化合物の製造方法。 - 【請求項4】 芳香族アミン化合物がN,N’−ジフェ
ニル−p−フェニレンジアミン(DPPD)であること
を特徴とする請求項1または請求項2記載のγ−メタク
リロキシプロピルシラン化合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000003812A JP3501060B2 (ja) | 2000-01-12 | 2000-01-12 | γ−メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000003812A JP3501060B2 (ja) | 2000-01-12 | 2000-01-12 | γ−メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001192389A JP2001192389A (ja) | 2001-07-17 |
JP3501060B2 true JP3501060B2 (ja) | 2004-02-23 |
Family
ID=18532693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000003812A Expired - Lifetime JP3501060B2 (ja) | 2000-01-12 | 2000-01-12 | γ−メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3501060B2 (ja) |
-
2000
- 2000-01-12 JP JP2000003812A patent/JP3501060B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001192389A (ja) | 2001-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2978435B2 (ja) | アクリロキシプロピルシランの製造方法 | |
JPH11500129A (ja) | 不飽和化合物のヒドロシラン化 | |
JPH08231563A (ja) | ヒドロシリル化方法 | |
JP5115729B2 (ja) | トリアルキルシリル基で保護されたアセト酢酸エステル基含有有機ケイ素化合物及びその製造方法 | |
JP2007077136A (ja) | 1−(アルコキシシリル)エチル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンの製造方法 | |
JPH0794464B2 (ja) | メチルクロルシラン合成時に生じる生成混合物から珪素に直接結合した水素原子を有するシランを除去する方法 | |
JP3501060B2 (ja) | γ−メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法 | |
JP2530391B2 (ja) | 立体的に遮蔽されたアミノヒドロカルビルシラン類および製造方法 | |
JP3555646B2 (ja) | アクリロキシ基又はメタクリロキシ基含有クロロシランの製造方法 | |
JP2001302796A (ja) | 塩基性アミノ酸変性オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP2875735B2 (ja) | ケチミン構造含有有機けい素化合物の製造方法 | |
JP2008074849A (ja) | メチルクロロシランの製造方法 | |
KR20140093946A (ko) | 다이오가노다이할로실란의 제조 방법 | |
JPH01305094A (ja) | ω−シリルアルキニルシラン化合物およびその製造方法 | |
JP2002167391A (ja) | 有機シランの製造方法 | |
US6878839B2 (en) | Method for preparing organofunctional silanes | |
JPH04128292A (ja) | γ―メタクリロキシプロピルシラン化合物の製造方法 | |
JPH09295987A (ja) | アクリロキシ基またはメタクリロキシ基含有有機ケイ素化合物の製造方法 | |
JPH10158276A (ja) | アクリロキシ基もしくはメタクリロキシ基含有有機ケイ素化合物の製造方法 | |
KR101289368B1 (ko) | 불포화 오르가노실리콘 화합물의 중합을 방지하는 방법 | |
JP2004300047A (ja) | 含窒素有機珪素化合物、その製造方法およびシランカップリング剤 | |
JP2511245B2 (ja) | ビスシリルアルカン類とその製造方法 | |
JP2751568B2 (ja) | シラン化合物 | |
JP4172165B2 (ja) | t−ブトキシ基で保護されたフェノール性水酸基を有する有機ハロゲン化シラン化合物の製造方法 | |
JPH11100387A (ja) | γ−メタクリロキシプロピルシラン類の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3501060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |