JP3499771B2 - コードレス電話装置 - Google Patents

コードレス電話装置

Info

Publication number
JP3499771B2
JP3499771B2 JP16387599A JP16387599A JP3499771B2 JP 3499771 B2 JP3499771 B2 JP 3499771B2 JP 16387599 A JP16387599 A JP 16387599A JP 16387599 A JP16387599 A JP 16387599A JP 3499771 B2 JP3499771 B2 JP 3499771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
base unit
mobile telephone
light
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16387599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000354108A (ja
Inventor
和俊 沖村
泰治 橋本
聡 北島
利之 石塚
公博 田島
良浩 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Matsushita Communication Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Matsushita Communication Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP16387599A priority Critical patent/JP3499771B2/ja
Publication of JP2000354108A publication Critical patent/JP2000354108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3499771B2 publication Critical patent/JP3499771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、親機への送信に光
波を用いる移動電話機と、移動電話機からの光波を受光
する受光器に接続され、電波で移動電話機へ送信を行う
親機とを有するコードレス電話装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、この種のコードレス電話装置で移
動電話機と親機との間で無線区間のリンクを確立する際
は、まず、移動電話機から待ち受け中の親機に対して光
リンクチャネル確立要求を光波によって送信する。 【0003】親機は、接続された受光器でその光リンク
チャネル確立要求を受光すると、リンクチャネル割当を
電波で送信する。移動電話機がそのリンクチャネル割当
を受信すると、移動電話機と親機との間で無線区間のリ
ンクが確立する。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
のコードレス電話装置では、電波と光波とで指向性が異
なり、光波の指向性が強いことから、移動電話機の向き
を少し変えただけで、移動電話機の発光部が待ち受け中
の親機に接続された受光器の方に向かなくなり、移動電
話機と親機との間で通信ができなくなるという課題を有
していた。 【0005】本発明は、このような従来の課題を解決す
るためになされたもので、移動電話機が送信した光波
を、待ち受け中の親機に接続された受光器が受光できな
い場合でも、移動電話機と親機との間の通信を可能にす
るコードレス電話装置を提供することを目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、親機へ光波を送信する発光部および親機
から送信された電波を受信する無線部を有する移動電話
機と、前記移動電話機の発光部から送信された光波を受
光する受光器に接続され前記移動電話機に電波を送信す
る無線部を有する複数の親機とを備え、前記複数の親機
から移動電話機へは電波で、前記移動電話機から前記複
数の親機へは光波で通信を行うコードレス電話装置にお
いて、前記複数の親機は、前記移動電話機への制御信号
の送受信を行う周波数およびスロット位置をそれぞれ同
じにして、前記移動電話機から他の親機への無線区間の
リンク確立要求のデータを受信したときは、前記移動電
話機に対して無線区間のリンク確立可能のデータを送信
し、前記移動電話機はリンク確立を図った親機からの応
答待機中に他の親機からリンク確立可能のデータを受信
すると、その受信データを保存し、一定時間内に前記
ンク確立を図った親機から応答がない場合は、前記保存
した受信データを基に通信可能な親機とリンク確立を図
るものである。 【0007】本発明によれば、移動電話機が送信した光
波を、待ち受け中の親機に接続された受光器が受光でき
ない場合でも、移動電話機と親機との間の通信を可能に
するコードレス電話装置が得られる。 【0008】 【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、親機へ光波を送信する発光部および親機から送信さ
れた電波を受信する無線部を有する移動電話機と、前記
移動電話機の発光部から送信された光波を受光する受光
器に接続され前記移動電話機に電波を送信する無線部を
有する複数の親機とを備え、前記複数の親機から移動電
話機へは電波で、前記移動電話機から前記複数の親機へ
は光波で通信を行うコードレス電話装置において、前記
複数の親機は、前記移動電話機への制御信号の送受信を
行う周波数およびスロット位置をそれぞれ同じにして、
前記移動電話機から他の親機への無線区間のリンク確立
要求のデータを受信したときは、前記移動電話機に対し
て無線区間のリンク確立可能のデータを送信し、前記
動電話機はリンク確立を図った親機からの応答待機中に
他の親機からリンク確立可能のデータを受信すると、そ
の受信データを保存し、一定時間内に前記リンク確立を
図った親機から応答がない場合は、前記保存した受信デ
ータを基に通信可能な親機とリンク確立を図るものであ
り、移動電話機が送信した光波を待ち受け中の親機に接
続された受光器で受光できず、別の受光器で受光できた
ときに、受光できた受光器の接続されている親機に自動
的に送信し直すことで親機との通信を可能にするという
作用を有する。 【0009】 【0010】 【0011】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図3を用いて説明する。 【0012】(実施の形態)図1は、本発明の一実施形
態によるコードレス電話装置を示すブロック図である。
このコードレス電話装置は、移動電話機1、同一システ
ム内の複数の親機2A,2B、親機2Aに接続された受
光器3A、親機2Bに接続された受光器3Bから構成さ
れている。 【0013】移動電話機1は、移動電話機全体を制御す
る制御部11と、光送信時の制御を行う光制御部12
と、光波を発光する発光部13と、親機2A,2Bと無
線通信を行うための無線部14と、無線部14を制御す
る無線制御部15と、親機2A,2Bからの光リンクチ
ャネル確立要求誘導を保存する格納部16と、通信開始
ボタンなどを有するマンマシンI/F部17とを有して
いる。 【0014】親機2Aは、受光器3Aと接続するための
受光器I/F部21と、親機全体の制御を行う制御部2
2と、移動電話機1との無線通信を制御する無線制御部
23と、移動電話機1と電波による無線通信を行うため
の無線部24とを有する。 【0015】親機2Bは、親機2Aと同一の構成を有
し、受光器3Bと接続するための受光器I/F部21
と、親機全体の制御を行う制御部22と、移動電話機1
との無線通信を制御する無線制御部23と、移動電話機
1と電波による無線通信を行うための無線部24とを有
する。 【0016】なお、親機2A,2Bから移動電話機1へ
の送信には、RCR−STD28に準拠した電波方式を
用いている。 【0017】受光器3Aは、移動電話機1からの光波を
受光する受光部31と、光波を復調するための光復調部
32と、親機2Aと接続するための基地局I/F部33
とを有する。 【0018】受光器3Bは、受光器3Aと同一の構成を
有し、移動電話機1からの光波を受光する受光部31
と、光波を復調するための光復調部32と、親機2Bと
接続するための基地局I/F部33とを有する。 【0019】次に、このように構成されたコードレス電
話装置について、移動電話機1の動作を中心に、図2に
示すフローチャート図を用いて説明する。 【0020】まず、移動電話機1のマンマシンI/F部
17から通信開始ボタンの押下を示す信号が入力される
と、移動電話機1は待ち受け中の親機2Aと無線区間の
リンクを確立する動作へ移行し(ステップS1)、制御
部11から光制御部12を通じて発光部13から光波で
親機2Aに対し光リンクチャネル確立要求を送信する
(ステップS2)。 【0021】また、移動電話機1は制御部11から無線
制御部15に対して受信起動をかけ(ステップS3)、
タイマーを起動する(ステップS4)。待ち受け中の親
機2Aが移動電話機1からの光リンクチャネル確立要求
を受信すると、親機2Aは通信可能であることを移動電
話機1に伝えるため、制御部22、無線制御部23、無
線部24を通じて光リンクチャネル確立要求誘導を送信
する。 【0022】移動電話機1は無線部14、無線制御部1
5を通じて制御部11でそのデータを受信し(ステップ
S5)、希望する親機2Aからのリンクチャネル割当で
あるため、移動電話機1との間で無線区間のリンクを確
立する(ステップS6)。 【0023】ところで、親機2Aと親機2Bは移動電話
機1への制御信号の送受信を行う周波数およびスロット
位置を同じにしているため、光リンクチャネル確立要求
が親機2Aに接続されている受光器3Aの受光部21で
受光できなくても、親機2Bに接続されている受光器3
Bの受光部21で受信できる場合がある。 【0024】従って、移動電話機1からの光リンクチャ
ネル確立要求を他の親機2Bが受信すると、親機2Bは
通信可能であることを移動電話機1に伝えるため、制御
部22、無線制御部23、無線部24を通じて光リンク
チャネル確立要求誘導を送信する。 【0025】移動電話機1は無線部14、無線制御部1
5を通じ、制御部11でそのデータを受信し、希望する
親機2Aからのリンクチャネル割当ではないため(ステ
ップS5)、親機2Bからの光リンクチャネル確立要求
誘導を格納部16にいったん保存する(ステップS
7)。 【0026】移動電話機1はタイマーがタイムアウトす
るまでに親機2Aからリンクチャネル割当を受信できな
かった場合は(ステップS8)、格納部16に保存され
ている親機2Bからの光リンクチャネル確立要求誘導を
基に、受信できた親機2Bに対して新たに無線区間のリ
ンクを確立する動作へ移行する(ステップS9)。 【0027】そして、移動電話機1は制御部11、光制
御部12を通じて発光部13から光波で光リンクチャネ
ル確立要求を送信する(ステップS2)。また、移動電
話機1の制御部11は無線制御部15に対して受信起動
をかけ(ステップS3)、さらにタイマーを起動させる
(ステップS4)。 【0028】親機2Bは移動電話機1からの光リンクチ
ャネル確立要求を受光器3Bの受光部31、光復調部3
2、基地局I/F部33、親機2Bの受光器I/F部2
1を通じて制御部22で受信する。 【0029】移動電話機1からの光リンクチャネル確立
要求を受信した親機2Bは、制御部22、無線制御部2
3、無線部24を通じて移動電話機1へのリンクチャネ
ル割当を送信する。移動電話機1は無線部14、無線制
御部15を通じて制御部11でそれを受信する(ステッ
プS5)。これにより、移動電話機1と親機2Bとの間
で無線区間のリンクが確立される(ステップS6)。 【0030】次に、図3に示すシーケンス図を用いて、
移動電話機1からの光波を、待ち受け中の親機2Aが受
信できなかった場合の動作を中心に説明する。 【0031】親機2Aが待ち受け中のときに(ステップ
T1)、移動電話機1のマンマシンI/F部17から通
信開始ボタンの押下を示す信号が入力されると、移動電
話機1は制御部11から光制御部12を通じて発光部1
3から待ち受け中の親機2Aに対し光リンクチャネル確
立要求を光波で送出する(ステップT2)。 【0032】その送信データが親機2Aに接続されてい
る受光器3Aの受光部31で受光できず、親機2Bに接
続されている受光器3Bの受光部31、光復調部32、
基地局I/F部33、親機2Bの受光器I/F部21を
通じて制御部22で受信すると、親機2Bは通信可能で
あることを移動電話機1に伝えるため、光リンクチャネ
ル確立要求誘導を送信する(ステップT3)。 【0033】移動電話機1は無線部14、無線制御部1
5を通じて制御部11でそのデータを受信し、格納部1
6に保存する。移動電話機1は親機2Aからのリンクチ
ャネル割当が一定時間内に受信できない場合は、格納部
16に保存されている受信データを基に、親機2Bに対
して制御部11、光制御部12を通じて発光部13から
光波で親機2Bへ光リンクチャネル確立要求を送信する
(ステップT4)。 【0034】親機2Bはこのデータを受光器3Bの受光
部31、光復調部32、基地局I/F部33、親機3B
の受光器I/F部21を通じて制御部22で受信する。
次いで、親機2Bは制御部22、無線制御部23、無線
部24を通じて移動電話機1に対してリンクチャネル割
当を送信する(ステップT5)。移動電話機1は、この
データを無線部14、無線制御部15を通じて制御部1
1で受信する。これにより移動電話機1と親機2Bとの
間で無線区間のリンクが確立される(ステップT6)。 【0035】 【発明の効果】以上のように本発明によれば、移動電話
機が親機と無線区間のリンクを確立するために、光リン
クチャネル確立要求を光波で送信し、待ち受け中の親機
からリンクチャネル割当を待っている間に、他の親機か
ら光リンクチャネル確立要求誘導を受信した場合は、そ
れをいったん保存し、待ち受け中の親機からリンクチャ
ネル割当を受信できなかった場合は、この保存してある
他の親機からの光リンクチャネル確立要求誘導を基に、
通信可能な親機へ光リンクチャネル確立要求を送信する
ことで、無線区間のリンクを確立するという有利な効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施形態によるコードレス電話装置
の構成を示すブロック図 【図2】移動電話機の発呼時の動作を説明するフローチ
ャート図 【図3】コードレス電話装置の発呼時の動作を説明する
シーケンス図 【符号の説明】 1 移動電話機 2A、2B 親機 3A、3B 受光器 11 制御部 12 光制御部 13 発光部 14 無線部 15 無線制御部 16 格納部 17 マンマシンI/F部 21 受光器I/F部 22 制御部 23 無線制御部 24 無線部 31 受光部 32 光復調部 33 基地局I/F部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 泰治 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番 1号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 北島 聡 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番 1号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 石塚 利之 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番 1号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 田島 公博 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 伊藤 良浩 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 1/737 H04M 1/733

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 親機へ光波を送信する発光部および親機
    から送信された電波を受信する無線部を有する移動電話
    機と、前記移動電話機の発光部から送信された光波を受
    光する受光器に接続され前記移動電話機に電波を送信す
    る無線部を有する複数の親機とを備え、前記複数の親機
    から前記移動電話機へは電波で、前記移動電話機から前
    記複数の親機へは光波で通信を行うコードレス電話装置
    において、前記複数の親機は、前記移動電話機への制御
    信号の送受信を行う周波数およびスロット位置をそれぞ
    れ同じにして、前記移動電話機から他の親機への無線区
    間のリンク確立要求のデータを受信したときは、前記移
    動電話機に対して無線区間のリンク確立可能のデータを
    送信し、前記移動電話機はリンク確立を図った親機から
    の応答待機中に他の親機からリンク確立可能のデータを
    受信すると、その受信データを保存し、一定時間内に前
    記リンク確立を図った親機から応答がない場合は、前記
    保存した受信データを基に通信可能な親機とリンク確立
    を図ることを特徴とするコードレス電話装置。
JP16387599A 1999-06-10 1999-06-10 コードレス電話装置 Expired - Lifetime JP3499771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387599A JP3499771B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 コードレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387599A JP3499771B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 コードレス電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000354108A JP2000354108A (ja) 2000-12-19
JP3499771B2 true JP3499771B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=15782450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16387599A Expired - Lifetime JP3499771B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 コードレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3499771B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000354108A (ja) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100409717C (zh) 消除移动终端的蓝牙无线通信设备中的干扰的方法
EP1324550B1 (en) Portable terminal with combined direct short haul radio and cellular radio communication
EP0213929B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
JPS647706B2 (ja)
JPH10500815A (ja) 移動通信システムにおける通話の確立方法
WO2010050535A1 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、中継装置及び無線端末装置
CN103733661A (zh) 蓝牙通信系统中用于提供简档信息的方法和装置
JP3034281B2 (ja) 無線通信方式
JP2557889B2 (ja) 無線通信方式
KR100228911B1 (ko) 시분할 방식의 무선전화기에서 휴대장치간 인터컴 방법
JPH09510846A (ja) 無線ユニットに送信順番を指定する方法
RU2209515C2 (ru) Способ управления работой телекоммуникационного терминала, телекоммуникационный терминал и радиомодуль
KR930011505B1 (ko) 단일/이중 트렁크 무선 호출장치 및 그 방법
JP3499771B2 (ja) コードレス電話装置
JP3083752B2 (ja) 緊急呼制御方式
JP4812384B2 (ja) 無線通信システム及び無線機
JP3278644B2 (ja) 緊急用強制送信端末
JPH0332122A (ja) 移動無線通信端末の送信出力制御方式
JPH0746878B2 (ja) 無線電話装置の制御方式
JP3099982B2 (ja) 無線通信装置
JP2869271B2 (ja) ディジタルコードレス電話装置
JP2995385B2 (ja) 情報機器装置
JP2579541Y2 (ja) コードレス電話装置
JP3197028B2 (ja) 無線通信装置の一斉呼出方法
JPH01223835A (ja) コードレス電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3499771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term