JP3497145B2 - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JP3497145B2
JP3497145B2 JP2001205180A JP2001205180A JP3497145B2 JP 3497145 B2 JP3497145 B2 JP 3497145B2 JP 2001205180 A JP2001205180 A JP 2001205180A JP 2001205180 A JP2001205180 A JP 2001205180A JP 3497145 B2 JP3497145 B2 JP 3497145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bubble
light
scanning device
optical scanning
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001205180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002131678A (ja
Inventor
在鎔 厳
丞台 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002131678A publication Critical patent/JP2002131678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497145B2 publication Critical patent/JP3497145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/06Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of fluids in transparent cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光走査装置に係り、
より詳細には、流体管内で一定の速度で移動するバブル
により散乱されたビームを用いてスキャニングを行う光
走査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光走査装置は印刷機に採用されて感光ベ
ルトなどの感光媒体に、例えばレーザー光を走査して静
電潜像を形成する装置である。特に、白黒印刷からカラ
ー印刷への需要が増えるに伴い、カラープリンタに採用
されるスキャニング装置に対する関心が高まりつつあ
る。このようなカラーレーザープリンタにおいては、ス
キャニング装置が例えば、イエロー(Y)、マゼンター
(M)、シアン(C)、ブラック(B)の4色に対し各
々具備されている。
【0003】図1を参照すれば、通常の光走査装置は、
光源100と、モーター(図示せず)により回転されて
前記光源100からの光を反射させる回転多面鏡105
と、この回転多面鏡105により反射された光が感光媒
体、例えば感光ベルト110上のスキャニングライン1
18に各々適当なスポットを形成するようにするf-θ
レンズ115と、このf-θレンズ115と前記感光ベ
ルト110との間の光路上に配置されて前記f-θレン
ズ115を通過した光の経路が感光ベルト110上の走
査線118に向かうように入射光を反射する反射鏡12
0とを含む。前記光源100をオン-オフ制御すること
により、前記感光ベルト110に所定像が静電潜像とし
て形成される。
【0004】一方、前記光源100と回転多面鏡105
との間の光路上には、入射光を平行光に変えるコリメー
ティングレンズ122と、前記回転多面鏡105の反射
面に線形の像を形成させるためのシリンドリカルレンズ
135とが各々配置されている。図中、符号125は走
査線118が始まる位置を検出するためのセンサーを表
わす。
【0005】ここで、前記光源100から出射された光
は前記コリメーティングレンズ122により平行光に変
えられ、この平行光はシリンドリカルレンズ135を経
て回転多面鏡105により反射される。そして、前記回
転多面鏡105により反射された光は前記f-θレンズ
115を通過した後、前記反射鏡120により経路が変
えられて感光ベルト110の走査線118のうちいずれ
かの地点にスポットが形成されるようにする。
【0006】このように、従来の光走査装置において
は、f-θレンズ115及び回転多面鏡105などが複
雑な構造となっているため体積が嵩むだけでなく、f-
θレンズの場合にほとんど非球面状を呈しているため加
工が極めて難しく、しかも高コストである。また、加工
が難しいために製品の不良率が高く、その結果、カラー
レジストレーション性能の低下などの問題がもたらされ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みてなされたものであり、その目的は、循環型流体管内
においてバブルが一定の速度で回転され、そのバブルに
より散乱されるビームによりスキャニングされるように
なっているため、体積が小さく、加工し易いほか、生産
コストが低い光走査装置を提供するところにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による光走査装置
は、前記目的を達成するために、光を照射する光源と、
循環型流体管と、前記流体管の内部に収容され、前記光
源から入射する入射光を透過させる流体と、前記流体管
の内部に収容され、入射光を散乱させる少なくとも一つ
のバブルと、前記流体管の一側に設けられ、前記バブル
を所定の速度で循環させるポンプと、前記光源から入射
されて前記バブルで散乱されたビームを所定の走査線に
沿って結像させる結像レンズとを含むことを特徴とす
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき、本
発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。図2
を参照すれば、本発明の望ましい実施形態による光走査
装置は、光を照射する光源10と、この光源10から出
射されたビームを平行光に変えるコリメーティングレン
ズ15及び光を集束させるシリンドリカルレンズ20を
含む。
【0010】また、流体25が入れられている循環型流
体管30が具備されており、前記流体管30の内部にバ
ブル35が収容され、このバブル35を所定の速度で循
環させるポンプ40が前記流体管30の周りに設けられ
る。そして、前記流体管30の前方には結像レンズ45
が具備されていて、前記バブル35で散乱されて出たビ
ームを結像させて感光媒体50にスキャニングさせる。
【0011】前記ポンプ40は、前記流体25が一定の
速度vで流れるようにコントローラー43によって制御
される。これにより、前記バブル35が前記流体25の
流れによって移動することになる。前記流体管30はそ
の内部に入れられている流体25が循環可能とされた中
空の循環型管である。
【0012】前記流体管30において、スキャニングが
始まる地点及び終わる地点を各々sp、epとしたと
き、これらの間の流体管30aは直線形になる必要があ
る。これは、前記感光媒体50に走査線55を直線とし
て現れるようにするために要求される。ここで、前記s
pとepとの間の流体管を走査対応線30aとし、その
長さをdとする。この長さdは前記結像レンズ45の倍
率及び走査線55の長さによって決定される。前記結像
レンズ45の倍率をaとし、走査線55の長さをDとし
たとき、下記式(1)が成立つ。
【0013】 d=D/a ・・・(1)
【0014】例えば、前記結像レンズ45の倍率を10
としたとき、望ましくは、前記流体管30aの走査対応
線30aの長さdはDの1/10にする。
【0015】一方、前記光源10からビームを出射させ
たり、或いは中断させる時点を制御するために走査開始
点spに前記バブル35が達する時点及び走査終了点e
pに前記バブル35が達する時点を検出することが要求
される。したがって、前記走査開始点spの直前の位置
に位置検出センサー60を備えてバブル35がその地点
を通過するときを検出し、その地点から走査開始点sp
までの距離及び前記バブル35の移動速度によって前記
バブル35が前記走査開始点spに達する時点が分か
る。また、前記走査対応線30aの長さdを知っている
ため、前記バブル35の速度をvとしたとき、d/vに
よってスキャニング終了時点も分かる。
【0016】ここに前記光源10を制御するコントロー
ラー65が設けられ、前記位置検出センサー60で検出
されたデータは前記コントローラー65に送られてこの
コントローラー65で命令される時点で光源10でビー
ムを出射したり、或いは中断することになる。
【0017】以上のようにしてスキャニングが始まった
後、スキャニング過程について図2及び図3を参照して
調べてみる。
【0018】ビームがバブル35に反射されて散乱する
時、前記走査線55に影響を及ぼすバブル領域を有効領
域Aとする。ビームがこの有効領域Aに反射されて散乱
し、該散乱したビームは結像レンズ45を通過して感光
媒体50で反対方向に像が結ばれる。ここで、前記感光
媒体50に結ばれるスポット径はビームサイズと密接な
関係を有する。例えば、前記結像レンズ45の倍率が1
0であれば、ビームサイズが5μmであるとき、スポッ
ト径は約50μmとなる。また、走査線55の長さDが
約300mmであれば、前記流体管30の走査対応線3
0aの長さdは約30mmにならなければならない。そ
して、前記スキャニング速度をVとしたとき、前記バブ
ル35の速度vは前記速度Vの1/10にする。
【0019】ここで、前記バブル35の速度v及び大き
さは前記ポンプ40により調節できる。また、前記バブ
ル35は、図3または図4に示されたように、入射光を
所定の角度で散乱させるように光源と対向する面が球面
を有するものであって、その断面を円形35または楕円
形36に形成できる。そして、前記バブル35は、望ま
しくは、流体管30の側壁に密着されるように配置され
る。これは、前記バブル35が流体管30内において移
動するとき、流速による変形を最小化するためである。
しかし、前記バブル35が変形されるとしても、前記ビ
ームが反射される有効領域は変わらないので、スキャニ
ングに大きく影響しない。
【0020】一方、前記バブル35が移動するに伴い、
前記シリンドリカルレンズ20からバブル35までの距
離も変わるため、バブル35が受ける光量が変わる。こ
のため、前記コントローラー65により光量を調節す
る。或いは、前記コリメーティングレンズ15とシリン
ドリカルレンズ20との間にズームレンズ(図示せず)
を設けてシリンドリカルレンズ20の焦点距離を調節す
ることにより、バブルが受ける光量を一定にする方法が
ある。これにより、スキャニング時に光分布が均一に現
れる。
【0021】さらに、前記流体管30のある地点に前記
バブル35の移動速度vを測定できる速度感知センサー
75を設けて、これにより測定されたバブル35の移動
速度を前記ポンプ40のコントローラー43に送る。こ
れにより、前記バブル35が前記流体管30を1回転す
る時ごとにバブル35の速度を一定に制御してスキャニ
ング速度及び性能を一定に維持できる。
【0022】一方、前記バブル35は気泡などの気体で
あるか、或いは前記流体25とは異なる他の種類の液体
であるか、或いは固体でありうる。
【0023】図5は、流体管30内にバブルが二つ、す
なわち、第1バブル80及び第2バブル83がある場合
を示したものである。バブルが二つである場合には、バ
ブルが一つである場合よりも二倍の速度でスキャニング
をできる。この場合、バブルの移動メカニズムを調べて
みれば、前記第1バブル80が流体管30の走査対応線
30aを通過する時に第2バブル83はその向こう側の
線30bを通過するようにすることである。例えば、前
記第1バブル80が走査開始点spに達すれば、前記第
2バブル83はその対角線方向のコーナーに位置づけ
て、前記第1バブル80が前記流体管30の走査対応線
30aを移動する間に前記第2バブル83はその向こう
側の線30bを移動するようにする。このように、二つ
のバブルを点対称で移動させることにより、スキャニン
グ間隔を調節できる。
【0024】この時にも、前記位置検出センサー60、
速度感知センサー75は前述と同様に作用する。これに
より、スキャニング速度を速めることができる。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、循
環型流体管内において移動するバブルにより散乱された
ビームを結像させてスキャニングするようになっている
ので、光走査装置の体積が小さく、製造し易く、生産性
が向上するほか、コストが低くなるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の光走査装置を示した図である。
【図2】 本発明の望ましい一実施形態による光走査装
置の概略図である。
【図3】 本発明による光走査装置のバブルを示した図
である。
【図4】 本発明による光走査装置のバブルを示した図
である。
【図5】 本発明の望ましい他の実施形態による光走査
装置の流体管を示した図である。
【符号の説明】
10 光源 15 コリメーティングレンズ 20 シリンドリカルレンズ 30 循環型流体管 35,80,83 バブル 40 ポンプ 43 コントローラー 45 結像レンズ 55 走査線 60 位置検出センサー 75 速度感知センサー

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を照射する光源と、 循環型流体管と、 前記流体管の内部に収容され、前記光源から入射する入
    射光を透過させる流体と、 前記流体管の内部に収容され、入射光を散乱させる少な
    くとも一つのバブルと、 前記流体管の一側に設けられて、前記バブルを所定の速
    度で循環させるポンプと、 前記光源から入射されて前記バブルで散乱されたビーム
    を所定の走査線に沿って結像させる結像レンズとを含む
    ことを特徴とする光走査装置。
  2. 【請求項2】 前記バブルは、 前記光源と対向する面が球面となっており、かつ所定の
    角度でビームを散乱可能であるようにその断面が円形ま
    たは楕円形を呈していることを特徴とする請求項1に記
    載の光走査装置。
  3. 【請求項3】 前記バブルは、 前記流体管の側壁に密着されるように配置され、移動時
    にその形状変形を最小化するようになったことを特徴と
    する請求項1または2に記載の光走査装置。
  4. 【請求項4】 前記バブルの位置を検出してスキャニン
    グが始まる地点を決定する位置検出センサーを備えたこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の光走査装置。
  5. 【請求項5】 前記流体管においてスキャニングが始ま
    る地点をspとし、スキャニングが終わる地点をepと
    したときのこれらの間の走査対応線の長さをdとし、走
    査線の長さをDとし、前記結像レンズの倍率をaとした
    とき、前記dは下記式を満足することを特徴とする請求
    項1または2に記載の光走査装置。 d=D/a
  6. 【請求項6】 前記バブルの速度を感知する速度感知セ
    ンサーを備えたことを特徴とする請求項2に記載の光走
    査装置。
  7. 【請求項7】 前記ポンプは、前記速度感知センサーか
    らバブル速度を受信してバブル速度が所定の速度に保た
    れるように制御するコントローラーを備えたことを特徴
    とする請求項6に記載の光走査装置。
  8. 【請求項8】 前記光源と流体管との間の光路上には入
    射光を平行光に変えるコリメーティングレンズと、この
    コリメーティングレンズで集束された光を整形するシリ
    ンドリカルレンズとをさらに含むことを特徴とする請求
    項1に記載の光走査装置。
JP2001205180A 2000-09-20 2001-07-05 光走査装置 Expired - Fee Related JP3497145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR200055200 2000-09-20
KR1020000055200A KR100657257B1 (ko) 2000-09-20 2000-09-20 광주사 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002131678A JP2002131678A (ja) 2002-05-09
JP3497145B2 true JP3497145B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=19689526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001205180A Expired - Fee Related JP3497145B2 (ja) 2000-09-20 2001-07-05 光走査装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6509997B2 (ja)
JP (1) JP3497145B2 (ja)
KR (1) KR100657257B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100657257B1 (ko) * 2000-09-20 2006-12-14 삼성전자주식회사 광주사 장치
KR102300716B1 (ko) 2019-12-03 2021-09-10 주식회사 아세아텍 승용관리기용 선바이저

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942516A (ja) * 1982-09-02 1984-03-09 Ricoh Co Ltd 光ビ−ム偏向装置
JP3793315B2 (ja) * 1997-02-21 2006-07-05 株式会社トプコン 傾斜検出装置
JPH10311724A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Topcon Corp 傾斜検出装置
KR100657257B1 (ko) * 2000-09-20 2006-12-14 삼성전자주식회사 광주사 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6509997B2 (en) 2003-01-21
KR100657257B1 (ko) 2006-12-14
JP2002131678A (ja) 2002-05-09
US20020054414A1 (en) 2002-05-09
KR20020022420A (ko) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61185716A (ja) 光ビ−ム走査装置
KR100477495B1 (ko) 광-주사 광학 시스템 및 이를 포함한 이미지-형성 장치
US7450287B2 (en) Optical scanning device and method for detecting synchronization signal
JP3497145B2 (ja) 光走査装置
JP2004233824A (ja) マルチビーム走査装置
JPH10197811A (ja) カスケード走査光学系
JP3402010B2 (ja) 光学走査装置
KR100334103B1 (ko) 레이저 스캐닝 유니트
JP2003161907A (ja) レーザビーム径可変装置
JPH04321370A (ja) 走査光学装置
JP2006214915A (ja) 光ビーム評価装置
JP2001125033A (ja) 走査光学系と画像形成装置
JP2004230722A (ja) 画像形成装置
JP3313985B2 (ja) レーザービーム測定装置
KR100677139B1 (ko) 광주사장치
JPH11245443A (ja) 画像形成装置
JPH05323221A (ja) 光走査光学装置及びそれを備える画像形成装置
KR100419219B1 (ko) 프린터 및 그의 스캐닝장치
JP2005127852A (ja) 走査光学素子検査装置
JP2982744B2 (ja) 光走査装置
JP2933568B2 (ja) 画像形成装置
JP2002365579A (ja) レーザプリンタの光走査
JP2001133721A (ja) 走査光学装置及びそれを用いたカラー画像形成装置
JPH10206782A (ja) 光走査装置
JP2000214405A (ja) 走査光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees