JP3493555B2 - 釣糸ねじれ矯正具 - Google Patents

釣糸ねじれ矯正具

Info

Publication number
JP3493555B2
JP3493555B2 JP2001553964A JP2001553964A JP3493555B2 JP 3493555 B2 JP3493555 B2 JP 3493555B2 JP 2001553964 A JP2001553964 A JP 2001553964A JP 2001553964 A JP2001553964 A JP 2001553964A JP 3493555 B2 JP3493555 B2 JP 3493555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing line
spiral groove
reel
twist
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001553964A
Other languages
English (en)
Inventor
昭勝 藤森
Original Assignee
昭勝 藤森
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭勝 藤森 filed Critical 昭勝 藤森
Application granted granted Critical
Publication of JP3493555B2 publication Critical patent/JP3493555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K91/00Lines
    • A01K91/06Apparatus on lines not otherwise provided for, e.g. automatic hookers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • A01K87/04Fishing-line guides on rods, e.g. tips

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、釣糸のねじれを除去して正常な状態とな
るよう矯正する釣糸ねじれ矯正具に関する。
背景技術 巻き取り軸の略延長方向に釣糸が繰り出される構造を
したいわゆるスピニング式のリールは、釣糸が繰り出さ
れる時や巻き取られる時に螺旋状になることにより、釣
糸にねじれが生じやすい。また、釣り糸がリールに長時
間巻付けられた状態のまま保持されることにより、釣糸
に巻きぐせもつきやすい。釣糸がねじれたり巻きぐせが
付いた状態のままであると、釣糸が絡まったりラインガ
イドに引っ掛かったりする等の種々の不都合が生じる。
そこで本出願人は、このような釣糸のねじれを矯正する
釣糸ねじれ矯正具をすでに提案している(PCT/JP
99/03538)。
この釣糸ねじれ矯正具は、「外周面に沿ってリールの
巻き取り方向とは反対方向の螺旋状溝を形成し、釣糸を
リールに巻き取る際に、当該螺旋状溝に釣糸を巻き付け
ながら巻き取れるようにした」ものであり、釣糸が螺旋
状溝を通過する際に、リールからの繰り出し時やリール
への巻き取り時に付けられたねじれと反対方向のねじれ
を与えることにより、釣糸のねじれを除去して正常な状
態となるよう矯正するのである。
上記従来の釣糸ねじれ矯正具を使用すると、確かにリ
ールからの繰り出し時やリールへの巻き取り時や付けら
れた釣糸のねじれは除去することはできるが、釣糸の巻
き取り速度が速過ぎたり、巻き取り抵抗が大き過ぎたり
すると、釣糸が釣糸ねじれ矯正具の螺旋状溝を通過し終
えた時点でバックスピンがかかってしまい、螺旋状溝の
方向とは逆方向、すなわちリールの巻き取り方向と同方
向のねじれが残ってしまうことがあるという問題点があ
った。
本発明は、上記従来の釣糸ねじれ矯正具の問題点を解
消し、釣糸に生じたねじれを容易かつ確実に除去して正
常な状態に矯正することのできる釣糸ねじれ矯正具を提
供することを課題としている。
発明の開示 上記課題を解決するために、本発明は次のように構成
した。
すなわち、本発明にかかる釣糸ねじれ矯正具は、釣糸
の巻き取り経路中に配置され、釣糸のねじれを矯正する
釣糸ねじれ矯正具であって、外周面にリールの釣糸巻き
取り方向と同方向の正螺旋状溝と、反対方向の逆螺旋状
溝とを連続して形成し、釣糸をリールに巻き取る際に、
前記正螺旋状溝及び前記逆螺旋状溝を釣糸が通過してリ
ールに巻き取られるようにしたことを特徴としている。
この釣糸ねじれ矯正具を使用して釣糸をリールに巻き
取ると、釣糸が釣糸ねじれ矯正具の正螺旋状溝及び逆螺
旋状溝を通過する時に、リールからの繰り出し時に付け
られたねじれと同方向及び反対方向のねじり作用が釣糸
に順に与えられる。これにより、釣糸がほぐされ、ねじ
れや巻きぐせが除去され正常な状態に矯正される。
実際的には、正螺旋状溝よりも逆螺旋状溝の方を長く
し、リールからの繰り出し時に付けられたねじれと同方
向のねじり作用よりも反対方向のねじり作用の方が釣糸
に強く与えられるようにすると良い。また、釣糸をリー
ルに巻き取る際に正螺旋状溝、逆螺旋状溝の順に釣糸を
通過させ、最終的に逆螺旋状溝で釣糸のねじれを矯正す
るようにするのが良い。
上記構成の釣糸ねじれ矯正具については、釣竿の釣糸
ガイドに着脱自在に取り付け可能な取付部材を設けてお
くと、簡単に釣竿に装着することができ便利である。
図面の簡単な説明 第1図は、釣糸ねじれ矯正具の斜視図であり、第2図
は、釣糸を巻付けた状態を示す釣糸ねじれ矯正具の斜視
図である。また、第3図は、釣糸ねじれ矯正具の使用状
態を示す図である。
そして、第4図は、異なる取付方法の釣糸ねじれ矯正
具の使用状態を示す図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明の好ましい実施の形態を図面に基づき説
明する。
第1図に示す釣糸ねじれ矯正具1は、全体的には丸棒
状で、外周面に正螺旋状溝2及び逆螺旋状溝3が連続し
て形成されている。ここで、正螺旋状溝2の向きはスピ
ニング式のリールで釣糸10を繰り出したり巻き取った
りするときに釣糸10の軌跡が描く螺旋11(第2図参
照)と同方向、逆螺旋状溝3の向きは正螺旋状溝2の向
きと逆向きとなっている。逆螺旋状溝3の方が正螺旋状
溝2よりも長く、例えば図示の逆螺旋状溝3は外周面を
2回り、正螺旋状溝2は外周面を1回りする長さとなっ
ている。
また、釣糸ねじれ矯正具1の両端部は糸掛部4A,4
Bとなっていて、該糸掛部の端面には正又は逆螺旋状溝
2又は3に連通する糸通孔5A,5Bが形成され、糸掛
部の外周面には前記糸通孔5A,5Bに連通するスリッ
ト6A,6Bが形成されている。さらに、正螺旋状溝2
側の糸掛部4Aには板状部7が一体に形成され、該板状
部に釣竿のラインガイドに着脱自在に取り付け可能な取
付部材8が設けられている。
この釣糸ねじれ矯正具1は、以下のようにして使用さ
れる。すなわち、まず始めに、ライン(釣糸)に通常の
仕掛けをした釣竿でキャスティングを行い、リールから
釣糸を繰り出した状態にしておく。そして、第3図に示
すように、取付部材8によって釣糸ねじれ矯正具1を釣
竿12のラインガイド13に取り付け、このラインガイ
ド13とリール14との間に位置する釣糸10の中途部
を当該釣糸ねじれ矯正具1の正螺旋状溝2及び逆螺旋状
溝3に巻付けた状態にセットする。この釣糸セットの方
法は、一方の糸掛部4A(又は4B)に釣糸10をスリ
ット6A(又は6B)を通して引っ掛け、その状態で釣
糸ねじれ矯正具1を指先等で適正方向に回転させること
により釣糸1を正螺旋状溝2及び逆螺旋状溝3に巻付け
た後、他方の糸掛部4B(又は4A)に釣糸をスリット
6B(又は6A)を通して引っ掛ける。これにより、第
2図に示す状態となり、釣糸10が釣糸ねじれ矯正具1
から簡単には外れなくなる。
上記のように釣糸ねじれ矯正具1に釣糸をセットして
から、リール14を操作して釣糸10を巻き取る。この
とき、釣糸10は糸通孔5Aから糸掛部4A内に入り、
正螺旋状溝2、逆螺旋状溝3の順に通過して、糸掛部4
Bの外へ糸通孔5Bから出る。釣糸10が逆螺旋状溝3
を通過する際に、リール14からの繰り出し時やリール
14への巻き取り時に付けられたねじれと反対方向のね
じり作用が釣糸10に与えられ、釣糸10のねじれが除
去される。これに先行して、正螺旋状溝2で予め正方向
のねじり作用を少しだけ与えておくことにより、逆螺旋
状溝3で反対方向のねじり作用が過剰に与えられること
による逆向きのねじれの発生を防止すると共に、正逆両
方向のねじり作用で釣糸10をほぐして巻きぐせを除去
する。
釣糸10の巻き取りが終了したなら、釣糸ねじれ矯正
具1から釣糸10を解放し、釣糸ねじれ矯正具1をライ
ンガイド13から外す。この釣糸ねじれ矯正具1による
釣糸のねじれ矯正具は釣糸を巻き取る度に行う必要はな
く、数回の1度の割合で行えばよい。
本発明にかかる釣糸ねじれ矯正具は、上記例(1)の
ように、取付部材8で直接釣竿に取り付ける構成に限定
するものではない。例えば、第4図に示すように、ライ
ンガイド13への取付手段(釣糸ねじれ矯正具1におけ
る板状部7及び取付部材8)を装備していない釣糸ねじ
れ矯正具1′をケース15に収容し、このケースを釣竿
12に取り付ける構成としてもよい。第4図において、
16はケース取付用ベルト、17はケースに設けられた
釣糸が出入りするための糸孔である。
産業上の利用可能性 上記説明から明らかなように、本発明にかかる釣糸ね
じれ矯正具を使用すると、リールによる釣糸の巻きぐせ
や、リールからの繰り出し時やリールへの巻き取り時に
付けられた釣糸のねじれを矯正して正常な状態に戻すこ
とができ、釣糸の絡み付きや引っ掛かりをなくせると共
に、釣針の遠投距離を延ばせるようになる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣糸の巻き取り経路中に配置され、釣糸の
    ねじれを矯正する釣糸ねじれ矯正具であって、外周面に
    リールの釣糸巻き取り方向と同方向の正螺旋状溝と、反
    対方向の逆螺旋状溝とを連続して形成し、釣糸をリール
    に巻き取る際に、記正螺旋状溝及び前記逆螺旋状溝を釣
    糸が通過してリールに巻き取られるようにしたことを特
    徴とする釣糸ねじれ矯正具。
  2. 【請求項2】釣竿の釣糸ガイドに着脱自在に取り付け可
    能な取付部材を設けた請求の範囲第1項に記載の釣糸ね
    じれ矯正具。
JP2001553964A 2000-08-07 2000-08-07 釣糸ねじれ矯正具 Expired - Fee Related JP3493555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/005297 WO2002011532A1 (fr) 2000-08-07 2000-08-07 Dispositif de correction de la torsion d'une ligne a peche

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3493555B2 true JP3493555B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=11736335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001553964A Expired - Fee Related JP3493555B2 (ja) 2000-08-07 2000-08-07 釣糸ねじれ矯正具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3493555B2 (ja)
AU (1) AU2000263208A1 (ja)
WO (1) WO2002011532A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4785714B2 (ja) * 2006-11-16 2011-10-05 有限会社ウォーターランド 縒りとり具
US20180160666A1 (en) * 2016-12-12 2018-06-14 Bruce Lee Apparatus for removing twist from fishing line

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3030435U (ja) 1995-11-16 1996-11-01 株式会社銀星社 リール釣竿の釣糸ガイド用導糸環
JP3067760U (ja) 1999-06-30 2000-04-11 昭勝 藤森 釣糸ねじれ矯正具及び釣竿

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0166869U (ja) * 1987-10-20 1989-04-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3030435U (ja) 1995-11-16 1996-11-01 株式会社銀星社 リール釣竿の釣糸ガイド用導糸環
JP3067760U (ja) 1999-06-30 2000-04-11 昭勝 藤森 釣糸ねじれ矯正具及び釣竿

Also Published As

Publication number Publication date
AU2000263208A1 (en) 2002-02-18
WO2002011532A1 (fr) 2002-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6334273B2 (en) Fish hook and knot therefor
JP3493555B2 (ja) 釣糸ねじれ矯正具
US4333614A (en) Whip finish knot tying aid
JP7190835B2 (ja) フックキーパーおよび魚釣り用リール
US5598660A (en) Apparatus for tying fishing line to a lure
JP7349541B1 (ja) 釣竿
JP3320291B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2548753Y2 (ja) 糸通し用具
JP6025032B2 (ja) 釣り糸の結線補助具
JP4961140B2 (ja) 魚釣り用スピニングリール
JP2578326B2 (ja) 延縄用幹縄および釣糸
JP3030435U (ja) リール釣竿の釣糸ガイド用導糸環
JPH0518943Y2 (ja)
JP2525131B2 (ja) 延縄用枝縄
JP2915796B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP2502788Y2 (ja) 中通し案内ワイヤ―
JP3128624B2 (ja) 釣糸ねじれ矯正具及び釣竿
JPS6331567Y2 (ja)
JP2001269103A (ja) 糸通し具
JP2556056Y2 (ja) ゴム紐付コールドパーマネント用毛巻ロッド
JP3067760U (ja) 釣糸ねじれ矯正具及び釣竿
JP2557765Y2 (ja) 毛針作成用糸通し具
JP2014057548A5 (ja)
JP2004113180A (ja) 糸の結合構造および該構造を用いた釣り具
JP3540284B2 (ja) 釣り針

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030930

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees